• ベストアンサー

同性愛関係を絶ちたい

変な質問なのですが、 他に相談できる内容ではないのでここで相談させてください。 俺にはすごく仲のいい友人がいます。 そいつから告白されましたけど、 俺はホモではないので断りました。 けれど、性処理相手として舐めてもらうことだけは お願いしていたのです。 けどその後に俺に彼女ができたので、 そいつとの関係はなくなったのですが、 (というかそいつから身をひいてくれました) その後に仕事の関係で、 長期出張として遠方に彼女が行ってしまったのです。 彼女とは1ヶ月に一度会えるか会えないかの関係が続いているときに 関係を絶った友人に言い寄られて 関係を持ってしまいました。 初めは男同士のことだから浮気じゃないと思っていたのですが、 やっぱり彼女に対して後ろめたさがありますし、 このままだと俺もホモになりそうで そいつとの関係をきっぱり絶とうかと思っています。 しかし凄く傲慢なのですが、 そいつは友人として本当に気の合う友人なので、 関係を絶ったとしても友人としては ずっと付き合っていきたいのです。 彼を傷つけず、友人付き合いを保ったまま うまく関係を清算できる方法というか、 どういう断り方をすればいいか相談させてください。 変な質問ですが、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11912
noname#11912
回答No.6

その同性愛の男性に直接謝ったらええだけの事やん。 まぁ話し聞いてくれて君の思う通りになる。 彼が周りに言いふらすとか考えてるみたいやけど、そんな事して一番嫌な思いするの彼やからまずするわけない。 最初から彼はこうなるの知ってるし覚悟もしてる。 君は別に反省する必要は無い。おそらくこういうタイプは死ぬまで治らない。簡単に禁忌さえ飛び越える。 そして飛び越えた後に、罪悪感を感じてるって言い訳を必ずする。なら飛ぶの我慢すればいいのに何やかんや言って 結局飛び越える。その繰り返し。 多分我慢しかないねん。黙って我慢するしか。 それに友達って言葉は使う側の便利な言葉やから、彼に謝罪する時に使ったらあかんで。自己弁護にしか聞こえないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.9

>俺はホモではないので断りました。 >このままだと俺もホモになりそうで あなたに自分が「ホモ」であるかもしれないとの可能性あるいは「バイ」であるとの認識はないのですね。 あなたにとって「ホモ」・「バイ」の選択肢は悪いことだと考えていませんか? >しかし凄く傲慢なのですが >ずっと付き合っていきたいのです これ、彼女のほうに言いたいわけじゃないってのが不思議。 彼氏のほうと、ズーット付き合いたいわけで、「彼女」が自分のオンナじゃなければ、そんなに付き合いたい相手ではないのですよね。 この段階で、SEX云々よりもあなたにとっての、人の付き合いとしての序列化がすでに出来上がっていると思うんですが、わかりませんか? >どういう断り方をすればいいか相談させてください。 明日から、どちらもSEXなしで、顔も見ることもできなくなるとしたら、あなたはどちらをより会いたいと願いますか? 別に、今すぐ結婚するわけでも、子供をつくるわけでもないなら、世間体や常識にこだわらず 自身のセクシャリティを自分自身と対話してみたらいかがでしょう。 長い人生、波長のあう人は最初に出会うと、どこにでもいそうな気がしますが、最初で最後だったりもします。

win0000
質問者

お礼

今までの方のご意見に対し、一括でお礼を言わせて頂きます。 自分の思いを言うと、 彼女に対しては非常に後ろめたさがありますし、 裏切り行為に対する罪悪感はありますが、 友人に対して罪悪感は全く感じていません。 してもらって気持ちよかったのは事実ですけれど、 彼も俺のを見られて、舐められたのだから よかったのでは?と思っています。 ただ、このまま関係を続けていきたくないので、 いい終わり方を相談させていただきました。 まぁ、友人には 彼女が大事、男になんか興味ないって 正直に言います。 つ~か、元々俺が女好きで彼女がいるってことを そいつも知ってのことなので 後腐れなく終れるかな?ってことが 相談させていただいて 解ってきました。 回答していただきまして、 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DANDORI
  • ベストアンサー率20% (12/59)
回答No.8

win0000さん初めまして。ご自分の非に気付いているようですが、自分かわいいの気持ちの方が先に立ってしまっているようですね。 性処理として...となっていましたが、ノーマルでしたらそうはならないと思います。断固として断るハズですから、少なからずその気はあるのだと思います。 これからも友人として付き合って行きたいのでしょうが、今は無理な気がします。また彼から強く言い寄られたら関係が続いてしまうのでは?それならそれで潔く認めてしまったらどうでしょうか? 彼はwin0000さんが好きなのですから、異性としてみたならこれからの答えが出るかもしれません。 結局のところ、ご自分の強い意志・認めてしまう潔さが必要な気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14236
noname#14236
回答No.7

私は女性ですが同性愛嗜好のゲイの友人(男性)がいます。 大学時代からの親友なので、その影響で私もゲイのことに関して少し詳しくなったのですが、ゲイの人は生まれたときから同性が恋愛対象だそうで、途中から変わるものではないようですよ。 途中でそういう関係を持ってしまうのは心因性のもので、そこから本当のホモになるということではなく、いつでも戻れるもののようです。 それとホモの人たちは、真剣に男性に恋しますが、簡単に関係をもつセフレもたくさんいるようです。 ちょっと好みなら、すぐに関係を結ぶようで、そういう目的の発展場がいっぱいあります。 なので、ノンケのあなたも好みの相手なのでしょうが、本気で一番好きな相手なのかどうかは、この質問からではよくわかりません。 どちらにしても、正直に言って断ればいいと思います。彼女に悪いから、もうやめる。でも、君とはいい友達でいたい。 それでいいんじゃないですか?友達でい続けるかどうかは相手が決めるでしょう。 下手に、作り話をしてとりつくろう方がよっぽど相手を傷つけると思いますけど。 相手がホモであろうと女性であろうと、断り文句は一緒でしょう。 そして、相手が男性であろうと、人間相手に性行為をしているわけですから、立派な浮気ですよ。 少なくとも、私が彼女なら、嫌ですね。女性と浮気しているよりも、幻滅するかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.5

こんにちは。 ホモになりそうではなくて、もう間違いなくあなたはリッパなホモになってますよ。まずそれを認識して下さい。 キッパリ友人関係をも絶ちきらない限り、ずるずるこのまま行くのは、火を見るより明らかです。 それで済む訳だから、簡単と思えば簡単ですが、優柔不断などっちつかずでいつまでも決断できなければ、この先も何も変わることはないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grandsky
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

ん~、言いたいことがうまく伝わっていないようで残念です。いや、遠まわしに言った私も悪いんですが。 結論から言えば、いまのあなたには、良い方法はひとつもありません。それがなぜなのかは、以下の文章をじっくり読んで理解してください。 既に2人をだまし続けているあなたが、自分は何一つ痛手を負わずに解決しようとしている。都合が良すぎます。 友人のことを「変な断り方をしても言いふらしたりしない奴」だなんて、随分他人をなめてると思いません? そういうの、友達としてこれからも大切にしたいんじゃなくて、自分のワガママを叶えるための道具として大事にしたいんじゃないですか?(きつくてごめんなさいね。でも、彼や彼女のためにも、あなたには目を覚ましてほしいのです) 「厚かましいと分かっている」と口で言うのは簡単です。でも、開き直ってませんか?「厚かましいけど、それは仕方のないことだ」って思ってません? そこらへんの事を心から理解できるようになる前に、 あなたに解決の仕方を教えても無意味です。これについては断言できます。 だって、どんなに上手い言葉を使ったとしても、心がこもらなければ白々しいだけですもん。仮に、いま成功したとしても、いつか彼や彼女もあなたのずるさに気づくでしょう。その「いつか」とは、おそらく、あなたに対する気持ちがさめたときです。 (たとえ、どんなに今あなたが二人に愛されていたとしても、こんな後ろめたいことを続けていれば、そのうちさめるでしょう。因果応報ってやつです) その「いつか」がきたとき、痛い目を見ますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.3

私もNo.1さんに賛成です >男同士なんで浮気じゃなく >一人Hの延長線上みたいな感じだと >思っていました。 >彼女には絶対にばれていないので >大丈夫だと思うのですが、 このようなお考えの状態では何をやっても相手に誠意は伝わらないんじゃないでしょうか? 彼女の事もお友達の事も(心のドコかで)バカにされてなければこのようなセリフ出てこないかと思いますよ ロクに考えずに行動して申し訳無かった と誠心誠意謝る事が自分自身の心と向き合う第一歩なのではないでしょうか? 自分を保護する言葉を連ねる前に、上っ面の言葉ではなく「自分自身が両者に対して何をしたか?」をお考えになる事が先決なのではないでしょうか? そうすればwin0000さんなりの答えが出てくるのではないでしょうか? ロクに考えずに行動した時こそ後悔は大きい場合が多いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76947
noname#76947
回答No.2

あなたは傷つけたくないとおっしゃっているものの、 すでにお友達は傷ついていると思いますよ… 同性とはいってもあなたに対して愛情をもっていて、 舐めたら喜んでくれるから…という気持ちや、 そうやって献身的にしていれば いつかあなたが恋人になってくれるのでは… という気持ちもあったのではないでしょうか? 私が読んだ限りでは、 彼女がいるのに遊ばれている女の子、 つまりは体目的にされている女の子、 となんら変わりなく思えました。 やはり正直に思うままを伝えた方が良いと思います。 好きなのはあくまで友人としてであり、 今後恋人になるつもりはない、ということ。 今のままでは恋人と友人とを傷つけてしまうということ。 そしてこれを告げるのにとても悩んだ、ということまで 正直に誠意をもって伝えた方が良いと思います。 それでも相手が言い寄ってきたりするなら 僕の気持ちを尊重してほしい、と 距離をおくしかないような気がします。 一時的に離れてしまっても いつか友人に恋人ができれば、 また元のように仲良くなれるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grandsky
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.1

おいおいおい・・・。 申し訳ないけど、かなり呆れてしまいました。 ご自分で「凄く傲慢なのですが」とおっしゃってはいるものの、それでも、「自分が一番かわいい」、という姿勢が文面全体に見られるからです。 例えば、 >初めは男同士のことだから浮気じゃないと思っていたのですが、 じゃあ、何だと思ってたんですか・・・!!! と、思いました。 誰も傷つけずに片付けることなんて出来ませんよ。 というか、既に二人をたくさん傷つけてると思います。 あなたには見えていない(あなたには隠している、とも言う)、心の内でね。 だって質問者さんがしたことって、友人の彼のことも、彼女とのことも、弄んでるってことなんですから。 関係を清算できるかどうかは、あなたの改心と、友人や彼女の心の広さ次第です。 こういうことに、100%成功する方法なんてないので、成功できるかどうかについて、私は保証しません。 最後に・・・ 具体的な謝り方を教えるより、質問者さんがご自身で気づいて行動したほうが、今後の質問者様のためになる思うので、あえて抽象的な書き方をさせていただきました。 くれぐれも、バレてるからやばいとか、バレてないからだまし通せるとかいう意識のレベルで問題を片付けないでくださいね。

win0000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 呆れられても仕方ないです。 傲慢だと思います。 男同士なんで浮気じゃなく 一人Hの延長線上みたいな感じだと 思っていました。 彼女には絶対にばれていないので 大丈夫だと思うのですが、 問題は友人への対応で…。 変な断り方をしても 周りに言いふらしたりは絶対にしない奴だとは 思うのですが、 そいつと疎遠になるのはいやなのです。 勝手だとは思いますが、 何か言い方法はないでしょうか? あつかましいとは思いますが、 回答していただけませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛者の友人に困っています…

    質問させてください。 実は俺には学生時代からの親友と呼べる男の友人がいます。 その友人に以前、告白されてしまいました。 俺はその気がないですが、そいつが凄く大切な友人なので、付き合うことは出来ないが友人関係は続けていきたいということを話し合いました。 その後、何日かしてそいつが家に泊まりにきたとき、少し性的関係になりかけました。 が、やっぱり俺には無理で、途中で断ってしまいました。 今、そいつと友人関係は続いていますが、なんだかぎくしゃくしたものとなっています。 俺には今、彼女がいないし、もし友人が望むなら俺からは何も出来ないけれど、相手が一方的にするということで性的関係を持ってもいいか…とも思ってしまいます。 が、それは俺と友人にとってプラスとなる行為なのでしょうか?。 こんなこと、誰にも相談出来ませんのでここに質問させて頂きました。 回答をどうか宜しくお願い致します。

  • 同性愛者か?と言われました

    男性です。 恋愛相談をした際に、友人に同性愛か?と罵られました。 その友人からすると恋愛相談を持ちかけたのは自分が同性愛者なのをカムフラージュするためで、実はその友人を好きなのではないか?という思いがあったそうなのです。 それから精神的に少しおかしくなりました。 実は私は幼少期に同性から性的いたずらを受けています。また、高校生の時には大人の男女共にから誘惑を受け、大変な思いをしています。寝ている時、権力を持つに同性に性器をいたずらされていた事もあります。また同性の上司に性的関係を迫られ、拒否できなかった事もあります。 異性、同性共にからストーカー行為を受けた事もあります。 何で自分にだけ、そんな性的な出来事が発生するのか分かりません。 そんなこんなで、一時は自暴自棄になりセックス依存性みたいになりました。 特に酔った時はどうでもよくなり単に性欲処理のために同性に身を任せたりもしました。 幼児期の事や色々忘れようとしても発作のように思い出し、どうにもならなくなります。 自分なんて、汚れたどうでもいい人間なんだ、って。 それでも最近は落ち着いていました。 しかし友人にホモ?って訊ねられてからまた精神的におかしくなる事が多くなり、風俗へ行ってしまいます。 カウンセリングしたところ、逃げるのではなく自分を見つめ直すことが大切と言われています。それには同感です。 その一貫としてなじった友人にこの事を話そうかと思います。 それで友人関係が終わっても仕方ないです。 しかし、こういう思い話って人に言ってもよいんでしょうか。 因みに私は同性愛ではないと思いますが、同性に処理してもらうのは平気です。だからそういう雰囲気を醸し出してるんでしょうか?ゲイの親友もいます。

  • 同性愛・・・だと、思うんですけど。

    高校生の男です。 だいぶ前から悩んでるんですが、ココなら、相談しても大丈夫かな、と思いまして・・・書かせていただきます。 中学1年辺りまでは、性とか、そういうのがキライでキライでたまりませんでした。友達からHビデオを見せられたときは吐き気がするぐらいでした。 でも、中2になって、初めて好きになったヒトが、男だったんです。 当時は自分自身でもよくわかりませんでした。なんで、男・・・?と思ったりしてずいぶん悩みました。 その後、パソコンでネットが使えるようになって、いろいろとわかってきました。 自分が、「同性愛」なるものだということ、それは、おかしいことではない、ということ。 でも、やっぱり気になることがあるんです。 自分が好きになるのは男だし、性的欲求?も男。 女の人は恋愛対象にはなりません。 でも、友達としてなら、女子のほうがいいかも、と思ってしまってるんです。 女子と話してるほうがなんか楽しいし。 「キミって女の子っぽいよね~」とかよく言われちゃいます。 実際、ボーイズラブとか、そのへんに興味があったりします・・・ これって、もしかして、「性同一性障害」ってやつじゃぁないのかなぁ、とも思ってしまいます。 あと。同性愛にしろ性同一性障害しろ、今は大丈夫ですが、将来的には結婚も出来ないし、子供も出来ないし、このことを他の人に言ったら大半の人は軽蔑すると思います。これは将来、結構重要かもしれないと思っています。 女好きになりたいと言うわけではないのですが、上記のことがどうにもならないなら、無理やりにでも自分を女好きにすることは出来るのでしょうか? なんだか、文が支離滅裂ですが・・・よろしくお願いします。

  • 同性愛:イケない・・?

    同性愛者18歳の♀です。 最近年上(22)の彼女ができたのですが、 Hの時に私がイカないことですごく悩んでいます。 私は性行為も同性愛の関係も初めてなので、どうすればいいのかわかりません。 行為は主に舌と手を使っているのですが、 最初は感じていたのがしばらくすると感覚が麻痺して 何も感じなくなってしまい、彼女が疲れるのを心配してやめてもらいます。 私としては行為を楽しんで愛さえあればイクことなんてどうでもいいと思っているのですが、彼女がそのことですごく落ち込んでしまいます。 私のせいで悩ませたくないし、このままでは罪悪感感じて行為が嫌になりそうです。 それで考えたのですが、 不感症なのでしょうか?それともただイケない体質なのでしょうか? こういう人は他にいるのでしょうか? 後、もう少しがんばりたいと思っているので、他に試してみることとかありませんか? (なるべくおもちゃは使わずに・・・) 長文すみませんでした。 アドバイスお願いします。

  • 友人関係と同性愛について

    私は大学2年の男ですが、同性愛です。 今友人を好きな人として見てしまう様になったことで悩んでいます。 私は昔から同性愛者としての自覚があり、以前異性愛者の友人を好きになってしまい大変傷ついた経験があって対人恐怖症になってしまい、同性愛ということを隠して、好きにならないように誰とも関わらないで生活していました。 しかし、大学に入学してから性格的に暗い私に明るく接してくれる友人が出来ました。その友人は異性愛者で、私が同性愛者で恋愛感情を持っていることを知らず、よく恋愛の相談などもしてきます。 彼は大変優しく、クラスのリーダー的な存在で、いじめにあっていた私をかばってくれたりすることで本当の意味での友達として仲良くしたいと思い、親友といえる友人になりました。 私は少しずつ対人関係で恐怖感を抱くこともなくなり、彼を中心としてたくさんの友人もでき、彼にとても感謝しています。 彼も私には心を許せると言い、たくさん友達がいるにも関わらず、私と常に行動してくれ、毎日孤独に悩むこともなくなりました。 しかし、彼と日々行動して、お互いの悩みや将来の夢などを話していくうちに、だんだんと恋愛として見てしまうようになりました。 彼の家に遊びに行って泊まったとき、寝ている間に抱きついたりしていて、私の方が先に起きたので良かったのですが、無意識の内に日々の生活にそういった好きという気持ちを表現してしまうことがとても恐怖なのです。 また、彼を対象とした性的な夢まで見てしまい、私は大変罪悪感にさいなまれています。 助けてくれた彼を今度は私が親友として助けたいと思っていたのに、私は友人としてではなく恋愛として見ていることがあるのです。 距離を開けようと思っても、日々一緒に行動しているのに今更離れるのもおかしいし、何よりも私が一人になることがとても怖く彼から離れられないのと、私と仲良くしたいと考えている彼を突き放すようなことが出来ないのです。 彼が同性愛を受け入れないことを明確に分かっているので、私の素性を話すことは出来ませんし、そうとは言え隠すのにも限界があるように思えます。 恋愛をすることが友情を裏切るような気がしてとても申し訳ないという気持ちと、嫌われたらどうしようという恐怖感と、愛情と性的な思いが交錯して、とても苦しいです。 一番いけないのは私です。妥協して人を信用し仲良くなってしまった罰なのです。 だけどその友人と、友達としてこれからも仲良くしたいのです。私にとってはじめての大切な親友だからです。 出来れば恋愛感情を捨てたいのですが、気を張っていないとすぐに彼のことを考えてしまいます。 彼とより良い友人関係を作っていきたいです。そのためには今のままではいけないと思います。 私は性格が真面目ゆえに、一度考え出したらきりがなく塞ぎ込んでしまいます。 どうすれば良いと思われるか何か意見があれば教えて頂けませんか、お願いします。

  • 彼氏が同性愛者でした

    私は20代後半女性で異性愛者です。 解決方法がわからない悩み相談というより、誰かに聞いて欲しいという感じです(あまり恋愛話を人にするのが好きでないのと内容が内容で誰に話していいか分からず)、 またこのような話題に理解のある方がいれば私の理解不足に関してご助言など頂きたく書き込ませて頂きます。 数日前、半年ほど交際していた彼氏と別れました。 付き合う前から、男性と関係を持ったことがあることや男性同士のAVに興味があることはなんとなく知っていました(彼の方からそれとなくそういう話をざっくばらんに話してくれました)。しかし、「そういうことにも興味があるのかな」くらいに思っていました。 交際を始めるにあたり告白してくれたのは彼の方からでした。 表現芸術に興味があることが共通していること、私が仕事と並行して芸術活動をしていることにすごく興味を持って応援してくれていることなど、私にとっても彼の存在はとても支えでもあり、告白されて嬉しかったことを覚えています。 付き合い始めてからはいろんな場所へ出かけたり、食事をしたり、とても楽しい日々でした。彼のお姉さん(カミングアウトしてあるそうです)にもお会いしました。 お泊まりしたりセックスもそれなりにしていました。ただ当初彼はED気味なのかな?という感じで、自分で処理して終わり(私が手伝うような形で)という感じでした。私もいけることがあまりないので、それでもいいかな、くらいに思っていました。 しかしここ1~2ヶ月で、「仕事が忙しい、体調が悪い」と言われて会う予定がキャンセルになることが多くなったり、連絡を取る頻度が落ちたりしていました。自分としては凄く寂しかったのですが、付き合い始めて暫くしたらこんなものなのかな、と思いやり過ごしていました。 そして先日、久しぶりに会って食事をしたときに急に真面目な話があると言われ、「これ以上付き合うという関係を続けることはやはり出来ない」と別れを切り出されました。 「本気で好きになった人はこれまでにあまりおらず大切な人であり感謝していることには変わりないのだが、これ以上◯◯(私)を傷つけお互いを嫌いにならないために別れたい。 もしよければ友達としてこれからもやっていきたい。」 ということでした。 彼が私と男女として付き合うという選択を選んだからには、その間は私も彼の性に関して深いことは聞かずにいたのですが、 別れを切り出されてから思い切って色々聞いてみました。 ・好きな人が他にできたわけではない。 ・セックスしたいと思う対象は男性である。 ・幼い頃から自分の性に疑問を持っていた。男らしくしなさいと言われるのが嫌だった。 ・父親から暴力を受けた経験あり。 ・凄く周りの目を気にしてしまう性格を自覚している。 ・男女として付き合うからには、セックスをするのは当然なこと。でもそれが自分にはもうできない。 ・1人で生きて行くしかない覚悟をしている。 ・自分でもバランスをとるためこれ以上は踏み込まれたくない。 等々、凄く丁寧に答えてくれました。 大好きな人の考えていることなので理解したいと思いつつ、別れを切り出されてからずっと自分自身悲しくて仕事中ですらふとした時に涙が溢れてきてしまう有り様です。こんなに彼のことを好きだったんだと、自分でも驚くくらいです。 彼との関係は私にとって初めて安心感のある暖かいものでした。 しかし彼の知らなかった一面を知るほど、私は一体彼の何を見ていたのか?、ただ恋に恋していただけなのか?、と落ち込むばかりです。 少しでも理解の手がかりになればとここの書き込みなどを読ませて頂きました。 初めは、人間として好きなら性なんて関係ないじゃない!と強がって考えていたものの、彼が女性ではなく男性だから自然に受け入れたのだと思えば自分は紛れもなく異性愛者だと思うし、性嗜好のすれ違いを隠したまま結果パートナーを傷つけてしまった例を見るほどに今回の彼の決断はある意味誠実なものだったのだな、と思っています。 彼は自分から告白して別れを切り出した気まずさからなのか終始凄く申し訳なさそうにしていましたが、彼には自身を卑下することなく幸せになることを諦めないでほしいと思います(できればそのとき自分が彼のそばに居たかったと思うのですが)。 そして、こういう結果になってしまった今、私に何か出来ることはあるのだろうかとも考えています。そっとしておくのが1番!、という気もしますが…。 時間はかかりそうですが、気持ちの整理が着いたら友人としてまた彼と飲んだり話したりしたいなと思っています。 長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました。 セクシャルマイノリティの方々と深く接する機会がこれまでにあまりなく、突然自分の身に起きた事態に少々混乱しております。 何か理解手助けになるご意見などありましたらお聞かせ頂けますと幸いです。

  • 同性愛について

    ご覧いただきありがとうございます。自分は公立高校に通う女子高生です。 中学生の頃からあまり男子、男の子に興味が無くて、2次元の女の子を好きになりました。同学年の子達には「オタク」と言われたりしてからかわれたりしましたが、友達はいたのであまり気にしていませんでした。同じクラスに頭が良くてスポーツもできて、メガネの可愛い女の子がいました。もちろん異性にもモテていました。自分もその子のことをかわいいな、とは思っていましたがクラスメイトとして、友達としてかわいいと思っているのだと考えていました。そのまま中学校を卒業し、現在通っている高校に入学しました。高校は中学と違って何クラスもあって人も沢山いて、中学校と比べてとても自分にとって刺激的な場所でした。高校生になると中学生のときよりみんな彼氏、彼女という関係が多くなってきました。そんな中で別のクラスなのですが、とてもかわいい女子がいました。中学校のときメガネの女の子をかわいいな、と思ったときより明らかに大きな感情でした。その時も中学校から好きだった2次元の女の子のキャラクターが好きで、さらに女の子同士が付き合ったりキスをしたりするいわゆる百合、レズ作品が好きになっていました。でもそれは見るだけで楽しむものであって、自分がそうだとは一切考えていませんでした。でもその女子には確実な恋愛感情を抱きました。普通の人ならこんなこと思わないし、その子だって異性が恋愛対象なはずです。不謹慎な言い方になってしまいますが、自分は産まれ持った体と自分の心で思っている性別(?)が違う性同一性障害などではなく、自分は女子という性にはっきりと一致していました。もっとかわいくなりたいと思います。かわいいスカートだって洋服だって着たいと思うときがあります。でも同じ性の人を好きになってしまいました。これは同性愛なのでしょうか...?また、これっておかしい事なのでしょうか...?大多数の人の恋愛対象は異性であるので、私は普通では無いのでしょうか...?もともと親は厳しくて、自分が2次元の女の子が好きだったりすることにあまり理解がなかったため、この子に行為を持った時も相談できませんでした。待てばこの気持ちは晴れると思いましたが、無くならなかったためこちらに書き込ませていただきます。 所々文がおかしかったり、閲覧者様を不快にさせてしまうような表現、感情や気持ちなどの曖昧な理由での質問があると思います。大変申し訳ございません。どなたか回答頂けると嬉しいです。何卒よろしくお願い致します。長文失礼致しました。ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 同性愛者だったら良かった

    自分は女性で恋愛対象は男性です。 しかし婚活サイトで活動していると、その男性の大切な母親や妹や娘と同じように誰かの大切な娘や妹である女性を、たかだか自分の性欲を満たすために平気で傷つけることができてしまうような男性を多数目の当たりにして、段々と自分が同性愛者だったら良かったのになどと半分本気で考えたりすることがあります。 今までの人生で大切にしてくれる男性にしか出会わず、周りの友人の男性も信頼できる人ばかりに囲まれてきたことがどれだけ幸運なことだったのかと痛感しています。 もちろんそういうサイトだからそんな人がたくさんいるのだということはわかります。それにそうではない人もいます。ただ相対的に多いということではなくて、実数としてこんなにいるのかいう現実を目の当たりにすると、男性という生き物自体に嫌気がさしてしまったりします。 それはもうみんなそういうことのために一生懸命なんです。たかだか性欲を満たすために女性の人生がどうなろうと知ったことではないようです。 性欲のことになると、自分の娘にされたら相手の男を殺してやりたくなるようなことを、自分は誰かの娘に平気でできてしまうようです。みんな普段は真っ当な顔して生きています。 実際にそういう人と付き合ったのはひとりだけで、そういうサイトではなく趣味関係の出会いでした。 既婚者で、自分がその男性と付き合ったことが嫌だったのと同じくらい、こんな男性と結婚してしまった女性が世の中にいるのだと思うと自分の恋愛対象が同性だったらと思うようになりました。 その他の男性は怪しければ深入りしないので実害は有りませんが、こんなにもたくさんの人がという驚きと諦めの気持ちです。彼らは軽く考えているようですが、基本的には性犯罪者と思考は同じだといつも思います。 でも実際は女性にそういう気持ちを私は持てないです。 以前にゲイカップルの家に行った時に男性モデルのきわどい写真などがあったりとかして、それを見て変な言い方かもしれませんが、単純に恋愛対象が同性というだけで、中身は男性なのだなと感じました。道徳観念を置いておけば、よく世の男性が気持ちがなくても体の関係は持てる(だから風俗がこれだけ成り立つのだと思いますが)という感じで、そのゲイの方たちもパートナーの片方が長期不在の時にはそういう体だけの関係を他の男性と持っていました。 もちろん女性にもそういう関係を求める人もいるかとは思います。 でも段々と、そういう男性を多数目の当たりにするうちに、女性はそういう気持ちを持っている人と持っていない人に分かれるけど、男性は表に出すか出さないかの違いだけで基本的には中にはみんなあるように思えてきました。 女性同士のカップルを知らないのですが、女性同士のカップルだと、男女の付き合いよりも性欲のために騙したりなどは少ないのでしょうか? こんな風に感じる人はあまりいないでしょうか? 男性と幸せに暮らした経験もあるので、またそう考えられるようになりたいとは思っているのですが、、。 既婚者だった男の幸せそうな家族写真も見たので、幸せそうな家庭を見ても裏では何やっているのかわからないという薄っぺらな気持ちになってしまいます。 男性のサガと言いますが、下半身と脳みそが別という、女性とはそもそも違う構造のように感じます。そういう生き物と一緒にいると傷つくだけな気がしてしまうこの頃です。 同じ構造の女性だったらそういうことも少ないのだろうかなどと想像します。 また女性で良かったと思える男性と出会えればいいのですが。。

  • サル痘は同性愛者に多い。

     医療関係者は、新しい病気が出ると必ずこのようなデマを流しますが、やはり感染者を増やして、薬やワクチンで儲けるのが目的ですが。  政府が医療関係者のデマをそのまま流すのは、政府も薬やワクチンで儲けたいからですか。それとも、同性愛差別を助長するためのプロパガンダですか。  デマだとする理由は、以下の実績があるらです。 ・エイズの時、同じデマを流して感染者を増やした。 ・新型コロナウイルスの時、若者は重症化しにくいというデマを流して、感染者を増やした。 エイズの時の様に、後から男女間の性行為による感染例が沢山出てくるはずです。  これを信じて行動し、デマだった場合(十中八九そうだと思いますが)したら、感染するのは我々です。  これをデマだと思って行動すれば、デマでなかったとしても(可能性は低いと思いますが)感染を減らせるので、被害は抑えられます。医療関係者の言う事は信じない方が安全です。

  • 同性愛者の方にお伺いしたいことがあります、ご協力ください

    私には同性愛者の友人がいます。 日常会話の中で気になったことがあったので、アドバイスいただければ嬉しいです。 ・友人は同性愛者と異性愛者を区別するとき「私たちは普通の人と違うじゃない」と言いますが、普通じゃないとは思いません。また、自分のことを普通じゃないと言ってほしくもありません。そのことを伝えて大丈夫でしょうか? ・ゲイ、レズ、ホモ、ビアン等言い方がいろいろありますが、どう言うのがその立場の人にとって一番いいのでしょうか? ・辻仁成氏が著作の中で「異性愛者をストレートというのではなく、ヘテロというべきだ」という内容のことを書かれていましたが、それを参考に異性愛者のことをどういう言い方でいうのが一番いいのでしょうか? ・自分には一生結婚という関係性の保証がない(養子縁組はしない選択をしている)ようなのですが、結婚にすがる必要はないという意見は軽々しく受け取られかねないのでしょうか? いちいち質問にするのも大変な失礼かもしれませんが、無知の私に解釈をご教授いただけますようお願いいたします。 私は言い方、語り方にこだわりたいのではないのですが、知ると知らないとでは無意識の失礼の数が違うだろうと思い質問しました。 また、興味本位はお断りです。同性愛者ではない方、親しい方に同性愛者がいない方の意見は必要ありません。

このQ&Aのポイント
  • カラー小型LBP複合機の設置場所が狭い場合の最適な機種を探しています。
  • 使用環境はWindows11で無線LAN接続し、視覚障害者用音声ソフトを利用します。
  • 電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る