• ベストアンサー

カトリックと仏教

母はカトリックで2年前に他界しました。父は仏教でもう長くないと言われています。父が他界した場合、お墓や仏壇は一緒にしてもいいのでしょうか?今は仏壇の横に母の十字架を置いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

こんにちは。 unazuki さんはもうお墓をお持ちなのでしょうか? お寺などの檀家になっていて、そこのお墓に入られる時には、 宗教の違いなど、そこのお寺さんの了承が必要になると聞きました。 私の実家の親戚の場合は仏教・新興宗教系の神教でしたがOKでした。 無宗教のメモリアルパークが沢山ありますので、これからお求めのようでしたら、 こちらなら心配いりませんね。 墓石もいかにもって言う感じでなく、モダンになっています。 ご心配が沢山おありでしょうけれど、頑張ってください。

関連するQ&A

  • カトリック教の納骨堂についてお尋ねします。

    カトリック教の納骨堂についてお尋ねします。 母がカトリック教の信者でしたので、数年前に亡くなった時、カトリック教会でお葬式し納骨しました。 私は信者ではないし、夫の実家のお墓も仏教です。でもできれば私自身は母と同じ納骨堂に納めてもらいたいと 願っています。可能でしょうか?

  • カトリック信者が仏教の家を守っていけるの?

    私は一人っ子長男で家は浄土宗の仏壇があります。 成人で受洗し、教会で知り合った妻と結婚し子供たちも幼児洗礼のカトリック一家です。猛烈にキリスト教を毛嫌いする母はひとり(父は他界)生家で暮らしています。「家の仏壇は私が守る」と言っても信用がなく、「キリスト教が仏壇をみることは許されない」との信念は強く、除籍を訴えるほどです。 なるほど、最初は私は漠然としか考えていなかったのですが、ゆくゆくは私も死んで納骨される場所は教会になると考えると、母の言うことも分かる気がしてきました。 同じような境遇の方がいらっしゃいましたらお考えを拝聴させてください。またこのようなケースでは、教会側はどのように教示なさるのか、ご意見も賜りたく、よろしくお願いします。

  • 仏教家系で育ったクリスチャンはどう苦難を乗り越えてきたのでしょうか?

    仏教の家系ながら社会人となって父が他界する直前にカトリックに入信。縁者の反対を押し切ってカトリックの家系の妻を娶り、子供たちも受洗させました。養子縁組の一人っ子の私は、母にとっては私の生き方は裏切り行為であり家系にとっては背信行為にしか映りません。信仰は個人のこころの問題であり、クリスチャンでも仏壇の先祖供養はできると説得しても聞く耳はなく、私が信者をやめるか、やめなければ私を離縁して先祖供養をお寺に任せると主張します。母にとっては今やそれだけが死ぬ前の気がかりなのです。ひとり寂しさの母の不憫さを思うと胸が張り裂けんばかりです。よい信者ではないですが、私は信仰を捨てることはできません。自分がまいた種とは言え、母の心の負担・悲痛な嘆きを和らげることができないものか途方に暮れるばかりです。

  • キリスト教はお墓を見てはいけないのですか?

    兄嫁は洗礼を受けたカトリック信者です。 だから実家の墓や仏壇は見れないと言われています。 私達は兄妹の二人兄弟で、私が長男に嫁いでいます。 お墓と仏壇もあるので、仏壇を2つはおけません。 カトリックの方は亡くなったらお墓には入らないのですか? ご自分がカトリック信者だと、仏教のお墓や仏壇の 世話はしてはいけないのですか?

  • 無宗教です。仏教に合わせなければいけないの?

    無宗教です。 仏教に合わせなければならないかという質問です。 家族(母)をホスピスで看取りました。 ホスピスに感銘した事と元々海外生活が長かったので キリスト教よりの思想です。 結婚はしていないパートナーが居ます(仏教) お互い働いているので別家計です。 クリスマス 正月 お墓等 について パートナーと喧嘩をしました。 看護期間が長かったので、クリスマスを祝う事など 普段からしていなかったのですが おせちは家族が好きだったので、週間で作ってあげていました。 喪に服すという意味で おめでとうもお節もないという事と お墓を家族の生まれ育った所に購入する事と仏教でいう1周忌にお墓に遺骨を収めると言ったら それまで家に置いて置くのかと怒られました。 父も病人で老人ホームにいるのでお節は楽しみにしています。 母が亡くなった事は忘れてしまって違う病院や家に居ると思っていますので お節は作ってあげたいです。 ホームには家族が亡くなっている事は伝えていないので不快になることはありません。 おめでとうは、避けて 今年も宜しくお願いします。と伝えようと思っていました。 お墓も両親が育った所にお墓を買い、私は一人っ子なので 私が父より先に事故等で亡くなってしまった場合、父の田舎の跡取りに遺産で 父の事とお墓を頼むと 決めて居たのですが・・・ パートナーに話すと怒鳴られました? 私とパートナーはお金も別々で両親の介護や看護もして貰った事はありません。 入籍もしていませんので、今もし一緒にパートナーと私が事故で亡くなった場合。 私の父は誰も家族が居なくなるので父の兄にや甥っ子に託すしかないのです。 彼の家族と私は面識はありますが数回お会いしただけで父は全く面識はありません。 もしもの時に遺産を預けても父の為にお金を使ってくれる気持ちは全くしません。 私も殆ど知らない他人にさすがに遺産と墓と父は任せられないですし、父にとって血が繋がっている人でないと・・・・昔の事しか覚えてませんので自分の兄や生まれた所に執着があります。 私自身は無宗教なので、他人や親類が不快になることは避ければ気持ちのまま動いて良いと思っていました。 お節は仏教に合わせて作ってはいけないのか? お墓ともしもの遺産はセットで考えているので田舎にするのは、良くないのか? 教えて下さい

  • カトリック教に拒絶反応するようになってしまいました。。

    私はカトリックの男性と3年間おつきあいをしていましたが、約一年ほど前に私が(全く信心深くはないのですが)仏教徒の家に生まれたことと、私自身がカトリックに改宗する気がないことを理由に振られてしまいました。それ以前の私は特に宗教のことなど深く考えたことは無く、彼が教会に行く時は暇なら一緒に行ったりもしていました。私と彼は普段は性格的にとても相性が合っていて、お互いに何でも話し合える相手でした。でもあるとき結婚の話が持ち上がり、子供をどうやって育てようかなど話合い始めた時に、彼に「自分の子供に他の宗教のことを一切学んだり、触れて欲しくない」と言われました。私にとってその言葉は、”私達の子供の前で、私の(仏教徒のバックグラウンド)のアイデンティティを全く出すな&子供達に私の家族と接触して欲しくない” と言う意味合いに取れました。 三年間も信じて付き合っていた彼にそんなことを言われ、自分自身を否定されたような気分にかられ、それ以来カトリックに対して、もの凄い嫌悪感を抱くようになってしまいました。別れて一年経った今でも、教会や十字架を見るだけで、吐き気を催します。キリスト教自体や人に、拒絶反応をしてしまいます。こんな気持ちで毎日を過ごす自分が、もの凄くイヤです。できれば昔のように宗教自体に対して何も嫌悪感を抱いていなかった頃に戻りたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。。

  • カトリックの墓石に彫る言葉

    幼児洗礼を受けたカトリックの信者です。 父が亡くなり三年がたち、お墓を作り直す事になりました。墓石に父が好きだった聖書の言葉を…と思い、父が玄関に飾っていたたマリア様の横に「?????は幸いである????」と書いていたのを思い出し、あれが父のお気に入りの言葉では?と思うのですが、私が聖書をほとんど読まないうえに、ここ5~6年ほどは年に一回ほどしか教会には行っておらず、気軽に聞ける人もいません。「いと小さきものは幸いである、天の国はその人のためにある」みたいな言葉ではなかったかと思うのですが、正しくご存知の方が居られましたらどうぞご教授くださいませ。また、カトリックの墓石にふさわしい聖書の言葉などもお教えいただければ有り難いです。

  • 私の母の仏壇とお墓について

    私の母は誕生日が来て93歳になります。父は12年前に他界しております。父は長男でしたが、実家を出ていました。お墓は長男という気持ちが強く先祖代々のお墓に父の弟の反対を受け三年かかって入れさせてもらいました。 そのような経緯もあり母は自分が亡くなった時には、お墓は父と一緒にはいるのは遠慮があると言っています。 どのように考えたらいいのか教えていただきたいです。 それと母の家には仏壇があり先祖代々の位牌もあります。本家と呼ばれる弟、私からすると叔父になりますが、そこにも仏壇があります。おじさんの子どもは女の子です。 母には男の子、私の弟になります。叔父が亡くなった時には、私の弟が仏壇を持たなければいけませんか? 又、母が亡くなった時には私の弟が仏壇をもたなければいけませんか? ご意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。 私は実家に帰省中でWIFI環境が良くなく頻繁にお返事ができないかもしれません。申し訳ありません。

  • 仏教が嫌いです。

    ウチは家宗が仏教であり、私はその家の直系長男(一人っ子)です。 しかし私は仏教を尊じておらず、むしろ嫌いです。 海外の宗教であることや、本来とは誤った形で国内に根付いてしまっていることがその原因で、 且つ、教え自体がどうにも肌に合いません。 家系が仏教なので、先祖代々の墓を金で寺に面倒見させるのは構わないのですが、 私自身は仏教徒ではないので、その墓に入りたくありません。 自分の葬式も仏式でやりたくありません。 仏教方面に金や仕事を回したくありません。 坊主のベンツ代になるだけです。 私が死ぬとき、別の宗教(神道やカトリック等)で新たにお墓を作ってそこに入る、ということは可能ですか? その場合、親類縁的にどのような問題が出てくるでしょう? (法的問題だけではなく、よくあるもめごとや倫理観でのトラブルのようなもの、体験談などもお聞かせください) よろしくおねがいします。

  • お墓の事で悩んでます。

    20数年前に母が他界しその後、父は母の生前より愛人として囲っていた女性(すでに子供もいました。)と入籍いたしました。つまり私の継母にあたります。その父も10年前に他界し今は母と同じ墓に入っていますが、継母も最近倒れ、余命幾許もない状況です。亡くなった母の親戚筋は継母が他界した場合、同じ墓に本妻と愛人を入れるなどは、とんでもないと今から私に言ってきてます。しかし継母の生んだ子供ら(22歳と18歳)は年数も経っているし継母を同じ墓に入れてあげて欲しいと言います。他に墓を作り父の骨を分骨することも案としてありますが費用の捻出が難しいところです。どうしたらよいでしょうか。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう