• ベストアンサー

計算技術検定の問題

今、全工協会が主催している『計算技術検定2級』(関数電卓の検定です。)の勉強をしている者です。それで、下記の問題が答しか載っていなく困っています。お分かりになる方はキーの押し方等を教えてください。 LOGbC=(LOGaC)/(LOGab) を使って a=LOGπ35,b=LOG5 √61を求めよ。 ちなみに答えはa=3.106,b=1.277(小数第3位まで)になるようです。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.1

キーの押し方はよく分かりませんが 関数電卓ならば、 10が底のlog_10の常用対数と、 eが底のlog_eの自然対数が使用できると思います。 つまり a=LOGπ35 =log_10(35)/log_10(PI)ですのでこれを計算機で計算するだけです。 機種によるのかも知れませんが。 53 log ÷ PI log = で良いのではないでしょうか 同様に LOG5 √61 =log √61 / log 5 なので、 61 √ log ÷ 5 log = だと思います。 計算機の勉強の前に算数の勉強が必要かもしれませんね。

serusasujp
質問者

お礼

答えが正確に出ました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 計算技術検定2級の問題で わからない問題があって困っています

    計算技術検定2級の問題で わからない問題があって困っています 誰かわかる方はおしえていただけませんか?      log a C log b C=---------          log a b を使って a=logπ42 b=log4√54 を求めよ 解答欄はa= b=   となっております。 これは代入して求めるのでしょうか?  しかしlog4√54の ルート前の4は下に小さくついています。 これはどいう意味なのか… 計算の解き方をわかる方は是非とも教えてください!! 助けてください><   (汚い字ですが 画像をつけておきます)

  • 計算技術検定2級

    画像の(5)がどうしても解けないです、どなたか教えて頂けませんでしょうか? 電卓の型番はCASIOのfxーjp500です。 答えはa=3.265 b=1.439  どちらも小数第3位まで求めるみたいです。

  • 電卓計算能力検定模擬試験問題集 3級について

    工業高校で『計算技術検定3級』の勉強をするための問題集は 社団法人全国経理教育協会主催・文部科学省後援 『電卓計算能力検定模擬試験問題集 3級』でよいでしょうか?  違っていれば最適な問題集があるなら教えてください。

  • 計算技術検定3級=四則問題が分かりません

    計算技術検定3級の四則問題なのですが, 答えがあるのですが答えどおりの計算ができません。 自分が使っている電卓は・・・ http://dentaku.casio.jp/lineup/school/fx510az.html (CASIOのfx-510AZ) (例)9.52÷5.39×(-8.53÷7.64+2.86×1.94) =(9.52÷5.39×-8.53÷7.64+2.86×1.94) こんな感じで 解説(↑の電卓を使った時,自分が計算した時に押すボタンを一つひとつ書いて)をお願いします☆ 画像の問題の解説を詳しく分かりやすく まじめにお答え頂ける方お願いします。

  • 計算技術検定3級:四則問題が分かりません(2)

    **前回にも質問していますが違う問題になります** 計算技術検定3級の四則問題で 答えがあるのですが答えどおりの計算ができません。 自分が使っている電卓は・・・ http://dentaku.casio.jp/lineup/school/fx510az.html (CASIOのfx-510AZ) (例)9.52÷5.39×(-8.53÷7.64+2.86×1.94) =(9.52÷5.39×-8.53÷7.64+2.86×1.94) こんな感じで 解説(↑の電卓を使った時,自分が計算した時に押すボタンを一つひとつ書いて)をお願いします☆ 画像の問題の解説を詳しく分かりやすく まじめにお答え頂ける方お願いします(*^^*)

  • 計算技術検定3級:四則問題が分かりません(2)

    **前回にも質問していますが違う問題になります** 計算技術検定3級の四則問題で 答えがあるのですが答えどおりの計算ができません。 自分が使っている電卓は・・・ http://dentaku.casio.jp/lineup/school/fx510az.html (CASIOのfx-510AZ) (例)9.52÷5.39×(-8.53÷7.64+2.86×1.94) =(9.52÷5.39×-8.53÷7.64+2.86×1.94) こんな感じで 解説(↑の電卓を使った時,自分が計算した時に押すボタンを一つひとつ書いて)をお願いします☆ 画像の問題の解説を詳しく分かりやすく まじめにお答え頂ける方お願いします**

  • 計算技術検定2級の問題

    計算技術検定2級の問題 計算技術検定のポケコンの問題ができません。 方程式と不等式の問題がわかりません....。 7.46x/8.47-9.08/3.71=1.49x(6.29-2.16x) 答えはx=2.89と-0.26になるらしいのですが 解き方・計算過程がわかりません。 最初は分母(8.47と3.71)を払えばいいんですか? 是非解き方を教えてください。 お願いします。

  • 電卓での対数計算

    すみません 家電になるのか分からず、また、すごく初歩的且つ機種によっても違うかもしれませんが、関数電卓で log 1.23 = とキーを打てば 0.089905111 と答えが出ますが 逆に”0.08990511”が分かっているときに、これはlogいくつになるかを計算するには、どうキー入力すればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • EXCEL関数を使って単価の違うものを計算

    会社で次のような計算をするにはどのようにしたらよいでしょうか?関数の考え方すらわからなくて困っています。 1枚~1000枚までは、一枚あたり35円 1001枚以上は、一枚あたり30円 A1:1000(枚) A2:244(枚) A3に合計の1246  したいことは、 (1000*35)+(244*30)/1246=34.20545746 小数点以下が発生した場合は(1~9)、全て繰り上げて整数にする B1に答えの35を返す これを関数を使ってB1に答えを出したいです。 どのような、関数の式になるのでしょうか? 申し訳ありません関数初心者で、やりたいことはわかるのですが、それをどのように膨大な関数の中から探して組み立てて考えてよいのかわかりません。 ズバリ答え、またアドバイスでも結構です。よろしくお願いします。(*゜(工)゜*)(。 。 )ペコッ!!

  • 高校授業科目、商業技術の「計算と電卓操作手順」がわかりません。

    高校授業科目、商業技術の「計算と電卓操作手順」がわかりません。 例えば、普通計算は小数第3位まで四捨五入し、パーセント計算は小数第2位まで四捨五入する場合の 3,552×482= はどの用に電卓を使って答えを出せばよいのでしょうか・・・? なお、電卓のラウンドスイッチは5/4、TABスイッチは3に合わせるようです。 そのやり方もわかりません。 教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします。