• ベストアンサー

新人に抜かれそうです

pekopon123の回答

回答No.1

仕事を振り分けるリーダーは、反対に、yunako12さんならこれくらいの仕事はできると思って新人にさせるようにしているんじゃないでしょうかね。 新人教育を新人にさせるのも、教える新人が同僚の新人に教えることで、教える方もよく覚えられるから、というのが理由ではないでしょうか。 yunako12さんは自分なりに努力していけばいいと思いますよ。 新人には負けないぞという意気込みをもって頑張って下さい。 もちろん、yunako12さんは新人より経験があるのですからそのことを基礎にして努力もして下さい。 弱気でなく強気になって下さい。

noname#12540
質問者

お礼

ありがとうございます。私の力不足ではなく、新人に経験を積ませているとすれば、私も安心できます。自分の経験に自信がなく、落ち込んでいましたがほっとすることが出来ました。

関連するQ&A

  • 派遣社員に新人育成をお願いしてはいけないの?

    うちの部署は社員一名、契約社員一名(私)、派遣社員五名の計七名の部署です。派遣社員は全て女性でその中から一名が退社する事となりました。そこで、新人(派遣)が二名入り新人教育を派遣社員の女性二名が行う事となったのですが、新人二人が一ヶ月も経たないうちに一人は退社、一人は体調不良で休みがちです。(おそらくストレス)原因は教育担当をした二名が「前にも言いましたよね!」「何度同じ事を聞くの」などの言葉です。新人さんがミスや間違った時に余り言われると新人さんは質問しづらくなったのでしょう。 教育担当を行った二人は部署内で重要な仕事を熟知しており他のメンバーは深く携わっていない為、自然な流れで二人になりました。しかし今回新人さんが退社する際、上司に「質問出来る雰囲気で無かった」と伝えた事が彼女達の耳に入り、彼女達のプライドが傷ついた様で「あんなに丁寧に教えたのに教育担当なんかもうやらない、だいたい派遣社員に新人教育をさせる事がおかしい」と言っています。深く思い詰める必要はありませんがもう少し謙虚に受けとめて欲しいと思うのですが、派遣社員に新人教育させる事って他の会社でもあると思うのですが、そもそも派遣社員にお願いすることっておかしいのでしょうか? 契約内容次第だとは思うのですが多くの場合はどうなのかなと思いまして・・・。

  • 新人との挨拶

    最近、新入社員が僕の部署に来ました。まだあまり馴染めないのか挨拶もままならないですが、新人から挨拶するべきだという僕の考えもあって僕のほうから挨拶することはないのです。僕と顔を合わせても上手く話せないのか 挨拶をしてきません。話しかけにくいというのがあるのかもしれませんが。 会話は僕から積極的にしますが、挨拶だけは後輩からするものだという僕の上から目線的なところもあってどうしてもできません。 そこで 回答がほしいです。新人ならば、挨拶は新人からするべきだとう考えはおかしいでしょうか?それとも後輩に対しても挨拶は積極的に自分からするべきでしょうか?

  • 新人教育について

    はじめまして。23歳の会社員です。 新人教育について皆さんにお聞きしたいです。 私はこの度、新しい部署に移り下も入ってきて、頑張ろうと思っているのですが、今まで一番下だったので下への怒り方、注意のした方がイマイチ優しくなってしまいます。 皆さんが怒る時に心掛けていることを教えて下さい。

  • 新人を取ってもらうには?

    現在、私は入社5年目の27歳男性です。 この度、録に仕事もしない嘱託の先輩男性社員が辞めるため一人で部署を切り盛りしなければならず、全ての仕事をおこなわなければなりません。 その先輩社員の時代はそれなりに人もいたのですが、どんどん人が辞めていき、先輩が仕事を選んでやっていたので、部署の立場も低く思われています。そのしわ寄せが全て自分に回ってきて、今の自分は器用貧乏で他の部署の仕事も回され主業務もクソもない状態です。 正直、一人で抱えるには限界を感じております。 できれば、会社に新人を配属してもらいたいのですが、部署の立場が低いので優先順位も低く、人が入ってきません。 上司に相談しても、うやむやにされるか、成果を200%にしたらとか現実味のないことを言われるだけです。 私はどのようにすればよいのでしょうか…転職もよく考えます。 アドヴァイスをお願い致します。

  • 新人の教育係を選ぶ

    こんばんは。 新入社員を迎え入れる季節となりました。 新人の教育係を選ばなければなりませんが、皆さんの職場ではどんな人を教育係にしますか? 大ベテラン、中堅社員、2年目ぐらいの感覚が新人と近そうな社員など… 仕事ができるけど人当たりが悪かったりする人や、仕事はさほどでもないが教えるのが上手く懇切丁寧な人など、適性を見て選びますか?

  • 新人がむかついて仕方ありません

    同じ部署に新人が入って、一応私が教育係なんですか、新人は私に聞かないで上司(ハゲ頭で40、独身、男)に聞くのが、むかついてしまいます。というのも、その新人は、私が思うにぶりっこで、上司もその子に聞かれれば、嬉しそうな感じなんです。 その上司も私に仕事のことを言うときは腫れ物さわるみたいな態度でくるのに、新人には全然正反対の態度なのもむかついてしまいます。 新人も私に聞きにくいから、その上司に聞けば、くれるし優しく教えてくれるからと思っているかわからないけど、なんかそういう図太さがあると思ったりして、イライラしてしまうのです。読みづらいところがあったら申し訳ありませんが、イライラが収まるよい方法があったら教えていただきたいです。

  • パート一ヶ月目、新人パートさんへの接し方。

    一ヶ月前から社員食堂で働いています。社員食堂は、する事覚える事が多くやっと自分のやるべき仕事に慣れてきたところです。 先週、40代のパートさんが新たに入ってきました。 教育係の方がちゃんといるのに、常に私に何をすればいいですか?と聞いてきます。まだ私も一ヶ月目なので、割り振られた自分の仕事をこなすだけで、いっぱいいっぱいで正直困ります。 また、自分の仕事を新人さんに任せると、私の手が空いてしまい、私が他の方に何をするべきか聞かなければなりません。 なので、まだ私も新人なので仕事を全部把握していないし、自分の仕事の事しかわからないんですよね~。他の方に聞いてもらってもいいですか?っと言ってみたのですが、その時だけ他の人に聞きに行き、それが終わるとまた私に聞いてきます。 正直うんざりしています。 今まで他の仕事で、教育係をしたことはありますが、入ったばかりのこの状況で教育係?みたいな感じに戸惑っています。 こういう場合どうすべきなのでしょうか? 先輩パートさんに相談すべきでしょうか?それとも、自分の仕事を新人さんにお願いして、私が他の方に聞き別の仕事をした方がいいですか? ちなみに、新人さんは覚えがあまりよくなく、気もききません。 なので、お願いした仕事や教えた仕事以外は何もしません。見て覚える事はなさそうです。。。その上、メモを取らないのですぐ聞き直しにきます。 本当悩みすぎて、私が仕事に行きたくないです。

  • 事務系の新入社員・新人さんに質問です。

    うちの課の女性社員はみんな20代の派遣社員です。 来月から先輩の代わりに新しい人(20代前半)が来ることになりました。 急な話だったので引継ぎはせず、私が教育係をすることになりました。 私は前職でも1番の新人でしたし、今の職場でも1番の新人ですので教育係の経験がありません。 その上、半年足らずの身なので頼りにならないと思います(笑) そこでどんな教育係だったら安心してお仕事できるか教えて頂きたいです。 私が思いついたことは、マニュアルがなくて苦労したので新人さん用にマニュアルを作成する。このくらいです^^; また、心配なことがあります。 「うちの課は定着率が悪い」という噂?です。 私が入るまで5人新人が入ったそうですが、3ヶ月後の契約更新の際に辞めてしまったそうです。 早い人は3日で私物を残したままバックレ?という形でいなくなったそうです。 定着率の悪い理由は先輩達の放任主義と軽い職場イジメでしょうか… 私は楽観的で図太い性格なので、陰口や挨拶を無視されたりお昼を1人にされても「よくあること」で済ましていました。 馴染めるようになった今ではそういったことは無くなりましたが。 新しい人もこのくだらない洗礼を受けるとは限りませんが、すぐ辞めてしまうのでは…と心配しています。 でも先輩達に「イジメはやめましょ」なんてストレートには言えないっていうのが本音です。 加担しようとは思いませんが。 結局自分が1番可愛い私ですが、まだ見ぬ新人さんも私にとっては初めての後輩なので早くも可愛いと思ってしまいます。 こういったギスギスした職場でも味方が1人でもいれば頑張れるというか少しは居心地の良いものになるのでしょうか?

  • 新人教育について

    社会人7年目の女です 今年の春、新人(男)が配属されました。 同じ仕事しているのですが、仕事を一緒にやってきて半年、 どのように新人教育をすればいいのか、悩んでいます。 この間、新人が仕事でミスをし、ミスがあったことを言ったら 「本当ですか!?」と一言。「すみません」の言葉はありませんでした。 事は大きくならずにすんだのですが、謝罪の言葉がなかったことが気になります。また、新人に書類をあずけて、「この間渡した書類見せて」というと 「持ってません。○○(私)がもってるんじゃないんですか」と即答。 「もう1回探してみて」というと「自分が持ってました」と回答。 「もしかして、自分が持っているのでは」と思わないのかなぁ。と 思うことがありました。 社会人になりたてだし、あんまり強く言ってもよくないかなと思い 今までは物腰やわらかく注意はしてました。 しかし、今回の謝罪の言葉がなかったのをきっかけに 今後の新人教育をどうすればよいのか考え始めました。 まずは、自分の仕事という意識を持たせたいと考えてます。 ただ、どのように話をして相手に伝えればよいのか分かりません。 新人教育を経験した方、アドバイスお願いします。

  • 今年入った使える新人と昨年入った使えない後輩の扱いについて

    3人だけの部署で働く、25才になる女です。 私の他には 昨年入った後輩と、 今年入ったばかりの新人が居ます。 本人達には言えないのですが、 昨年入った後輩(Aさんとします)は、英語や漢字が全く分からず、 ボキャブラリーが極端に少ないので自分より年上とは話せません。 私が叱っても、叱られている理由も分かってくれない子です。 一生懸命ではあるのですが…。 そんな理由もあって、先輩方は彼女に仕事をさせません。 一方、入ったばかりの新人(B君とします)は 新人とは思えない理解力と情報収集能力で、 あっというまにAさんを超えてしまいました。 技術的にも優れていて、 彼の書いた書類は会社中で評価されました。(新人なりに) そこで問題が。 会話でもセンスでも勝てないAさんが、 落ち込むと言うか、B君に敵意を抱いてしまっているようです(T_T) どんどん伸びるB君に教えたいことは沢山あるのですが、 またAさんも少しはプライドがあるようなので困っています。 B君を評価し過ぎない方がいいのでしょうか? 即戦力の必要な部署なので、本当はできる限り育てたいのですが…。 3人だけなので、不仲なままではやりにくいのです…。 長々と失礼致しました。 よろしくお願いします。