• ベストアンサー

発電所の許認可

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

cse_riさんのご紹介の参考URLサイトはリンク切れのようです。 そこで、「経済産業省」のHPから「電力の部分自由化」をクリックしても中のリンク切れがあるようです。 ⇒HPで「電力自由化 許認可」と入れて検索するといくつかHitします。 以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「経 済 産 業 省 の 所 管 行 政 に 係 る 規制緩和要望事項及びその検討状況 (中間公表) 」 ご参考まで。

参考URL:
http://www.meti.go.jp/kohosys/press/0001277/0/0126deregulation.pdf

関連するQ&A

  • 発電所問題に関してなのですが

    発電所問題に関してなのですが 東日本大震災の影響で今まで絶対安全だと言われていた原発は危険という考えが増えてきましたが、一つ疑問として、誰が絶対安全だといったのでしょうか? シムシティというゲームがありますよね。あれにですら原発の設定の一つにメルトダウンがあるというのに、チェルノブイリ原発事故ありましたし、誰が絶対安全だといったのでしょうか? シムシティ http://simcity.jp/index.html シムシティにおけるメルトダウン http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%8... もうひとつ、原発は危険なので火力発電がいいという人もいますが、火力発電には大気汚染という問題が付随しますよね。 そもそも、火力発電の大気汚染問題を解決するための原子力だったはず。火力がいいといっている人は火力による大気汚染問題に関してはなんとも思っていないんでしょうかね? 最後に、原子力に移行し始めているときに言われていたのは「安全な」ではなく「クリーン(大気汚染しない綺麗な)な発電」でしたよね。いつから「安全な」に変わっていったのでしょうか?

  • 滋賀県で発電されていますか?

    福井県の大飯原発の再稼働に関して,地元福井県はともかく滋賀県がどうのこうの言っています. 調べた限りでは滋賀県には水力発電所も含めて発電所はなさそうです. ということは原発が止まった今は大阪府や兵庫県に主にある火力発電所,あるいは奈良県や兵庫県にある水力発電所の電気を消費していることになります. 火力発電所にしても水力発電所にしても何のリスクもないわけではありません.かつては大変な大気汚染や自然破壊と大きな犠牲を払っています.(今でも影響はゼロではありません) こと電力に関して他府県の犠牲の上に乗っかっている滋賀県が何を言っているのかと思いたくなります.(琵琶湖という関西の水源を持っていることは別の観点だと思っています)

  • 原発がなくなる事によって儲かる企業はありますか?

    火力発電などになっても、 結局はその管轄の○○電力の収益になってしまうのですよね? ○○電力的には、どの発電方法でも同じなのでしょうか?

  • 火力発電所と家庭電気使用量

    最近、地球温暖化防止方法ってのがよく言われてますよね。 そのなかに、できるだけ電灯のスイッチを消したり、コンセントを抜いたり、エアコンの温度を下げたりしようって言ってるじゃないですか。 それって、要は家庭内での使用電力をおさえるって事ですよね。 で、その電力の大半は火力発電所、原子力発電所じゃないですか。 そこで思ったんですが、 火力発電所とかって家一戸程度の負荷変動に応じて石油を燃やす量を変えているのでしょうか。 僕はずっと同じ量燃やし放しって感じがするんですが、それならコンセント抜いたりしても意味ないですよね。 確かに大規模にコンセント抜けば火力発電所一基ぐらい止めれると思いますが所詮一基ですよね。

  • 焼却炉と発電機能

    我が国は、各自治体に焼却施設がありますが、 毎日焼却する火力によって発電し、電力供給 をすることは、可能なのでしょうか? そういった事で供給可能であれば、そこでの 電力を買い上げるシステムは、今回のエネルギー 法案では、適応されるのでしょうか?

  • マイクロ水力発電

    福島原発の再稼動は絶望的ですが、電力はやはり必要です 代替案として、マイクロ水力発電は有効でしょうか? wikiの受け売りですが、未使用資源は1200万kw ネックは、大規模水力発電と同等の法や規制 規制緩和で設置や運用しやすくすれば、かなり有望だと思うのですが

  • 人力発電はありなのか?

    こういうことってみんな何となく理解してるから言わないのか、よくわかってないから言わないだけなのか疑問に思っていたので、この場であえてみなさんにご意見をうかがいたいです。 今、原発も含めエネルギー問題がありますが、発電って人力でやったらいけないんでしょうか? おおざっぱに言って、原発は安全性や廃棄物、火力は資源の消費と大気汚染、風力や太陽光などのクリーンなものは発電効率や普及がいまいち、などいろいろも問題もあるかと思うんですが、 じゃあ、例えば人をたくさん雇って人力でタービンを回して発電したらどうなのかと、最近思うんです。 できないとすれば私の予想は2つです。 ひとつは、大勢が集まったとしても、そもそも人力で発電所のタービンを回すのは物理的に困難だということ。 もうひとつは、人力で発電するという行為自体が、人道的に問題があるということ。例えば、(仕事というのは労力をかけた結果、社会貢献できるなにか’価値’を生み出すことだ。人力発電はお金でその人の体内エネルギーを直接電気エネルギーに変換してることになり、人間らしい価値を生み出しているとは言えないので非人道的だ。)といった考え。 私は後者だと思うのですが、考えすぎでしょうか?

  • 電力

    東京電力管轄内は 原発が使えなくなり、現在稼動を停止している火力発電所を稼動させても夏場は最大需用電力に供給が追いつかないと聞いたんですけど本当ですか? すぐさま発電所を増やすこともできないと思うのですが、今後どうなるのでしょうか?

  • 水銀による環境汚染

    湖の水銀(mercury)による汚染について知りたいのですが、水銀の放出は主にごみ焼却場や、電力発電による大気汚染によるということを知りました。その後、大気に放出された水銀が雨によって湖の水が汚染されるんでしょうか。雨には水銀が含まれてるんですか。

  • 濃度規制と総量規制

    「公害を規制するための方法の1つとして、濃度規制と総量規制の2つの方法がある。大気汚染防止法や水質汚濁防止法では、どのようにこの方法を採用しているか調べてみよ」 この問題がわかりません。 いろいろ調べてみたのですが、なかなか答えが出てきません。 どなたかわかる方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。