• ベストアンサー

スペイン語の名詞の性別について。初心者です。

この10月からラジオ講座でスペイン語を習い始めました。同様に英語を勉強し直した経緯はあるし、英語との共通点が多いものの、スペイン語に関しては、はじめはさっぱり要点がつかめませんでした。 深く考えずにテキストをやって一ヶ月経つうちに、なんとなくわかってきたことがいろいろありました。 しかし、名詞に性別があるのはとても不思議です。 英語にはなかったので少し戸惑っています。 やはり単語を聞くだけで男性か女性かイメージできるようになるまで丸暗記するしかないのでしょうか? みなさんが覚えられたコツのようなものがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

英語からスペイン語に入ると戸惑うことが多いですね。 名詞や形容詞の性数変化、形容詞の位置、主語の省略(これは日本語ににていますが)動詞の人称変化などなど。しかしこれらは全て他の主要ヨーロッパ語にもあるものばかりです。英語の方が変わっているのです。 名詞の性の覚え方 1.男性と女性が形が違うもの.()が女性形 padre(madre) hombre(mujer) caballo(yegua)など。 2.語尾を変えて性別を表すもの。()が女性形。 esposo(esposa), hijo(hija), perro(perra)など。-oは男性、-aは女性。 3.男女同形の名詞(冠詞で区別する) artista, estudiante,espia, patriotaなど。 4.男女同形。冠詞でも区別しない。動物の場合はその名詞(冠詞つき)がその種を代表する名前となる。 la ballena, el mosquito, el sapo, el buhoなど 英語ではmanが男であり且つ人類をあらわすようなものです。性別の区別が必要なときはこれらの単語の後ろに macho(オス)hembra(メス)の形容詞を加えます。 語尾によって性を判断する基準は他にもありますが文法書に説明がありますので、ラジオ講座教材以外に是非 標準の西和辞典と文法書を購入することをお奨めします。 名詞の性の覚え方は、先ず上記の原則の1)と2)を 覚え、他は文例で少しづつ覚える(暗記する)のがいいでしょう。語彙が増えれば例外の中にもある法則があることに気がつくようになります。 書く場合は辞書で確認出来る。 会話なら間違っても意味は通じます(相手が直してくれるでしょう)従ってあまり難しく考えないことです。スペインの子供たちも日本人と同じように覚えていくわけですから。新しい名詞を覚える場合は冠詞をつけて覚えるのが早道です。libroと覚えるのではなく、el libroと覚える。

wowmakotan
質問者

お礼

細かい説明をありがとうございます。 あー、難しそう・・と思ったところ、最後の5行で救われました。 性別に関しては面倒そうではありますが、発音に関してはとても気楽な感じがあり、英語と似てるけど違う発音の単語などにただただ興味津々な毎日です。 こんな風にできるだけ楽しみながら続けていけたらなと思っています。

その他の回答 (1)

回答No.2

#1さんの説明通りですが、ラテン語系の言葉は全て性あります。その他、不規則動詞、線過去、点過去 英語の文法に比べ数段難しいです。(まあ比べればいいというものではなく、英語の上手なスペイン人に言わせても、英語より習得は数段難しいといわれました。) 結局は言葉ですから、使い慣れて憶えるしかありません。 日本語には性はありあませんが、外国人から日本語は、物を数えるのが難しいといわれたことがあります。(何???) 鉛筆が1本、2本、3本 此処までに ポン と ホン と ボンが出てきます。 語学とはこんなもんです。英語よりも実用域に達するのは遥かに難しいとお考え下さい。 小員も何年やっても初心者の域を出ません。 文法の説明については、このメルマガが分かりやすくてお勧めです。 それでは頑張ってください。

参考URL:
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000125359
wowmakotan
質問者

お礼

1本、2本・・の例がとてもわかりやすかったです。 確かにこんふゅーじんぐぅですよね。。 でも流れで自然に覚えていったのだと思います。 確かうちの小学生の娘も、まだそういう細かいところでは間違えて使っていることもあり、そのたびに直してもらっていつの間にか体になじんで行くのですよね。 気を長くもってずっとスペイン語と付き合っていくうちに、自然と身につく部分もあると希望を持ちたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フランス語・イタリア語・スペイン語での名詞における性別

    フランス語・イタリア語・スペイン語での名詞には、それぞれ男女性別が有るとのことですが、 一つの名詞に男女性別を両方持つのか、 一つ名詞に男女性別でのいずれか一つなのでしょうか? また、その区分はどのようなものであるか、 簡単に教えて頂ければ幸です。 よろしくお願い申し上げます。

  • スペイン語の小説について

    現在、NHKラジオ講座のテキストで4~6月号の勉強をしています。 あと、2日ほどで初級文法の勉強を終えそうです。 勉強を始めて、1月ほどですが活用形など暗記せず、全体的なスペイン文法の流れと仕組みのようなものを確認しながら勉強していました。 今のところスペイン語の感想は、これまで英語の文法をやってきていたので、英文法の仕組みは非常によく似ているな、と言った思いました。 ただ、動詞の活用形は慣れるまで時間がかかるなとも思いました。 単語を暗記するのは、あまり好きではないので、英語を勉強してきたのと同じように、スペイン語の小説を繰り返し読みながら、少しづつ本格的に勉強して行こうと思っています。 そして、スペイン語から日本語に訳すより、英語に訳して理解して行くほうが、文法的な構造も近いため、勉強がしやすいです。 よく利用する、Amazon.co.jpで購入を考えています。 そこで、質問です。 Amazon.co.jpでも、スペイン語の原文の小説は販売しているようですが、英語訳のあるスペイン語の小説・エッセイ本って販売していいるのでしょうか。 もし、販売してるなら、検索する時のキーワード(例えば、ルビ訳・講談社インターナショナル文庫など)を教えてください。

  • スペイン語のどういうところが魅力で学習していますか?

    今年の10月からNHKラジオ講座でスペイン語を習い始めました。はじめは正直、発音などでちょっと戸惑うこともありました。どうしても英語と比べてしまって、変な感じがしたのです。 でも、そういうヘンテコリンな発音がどんどんと快感になってきたのです。 特に、英語と似ているつづりで読み方がちょっと違う単語。 「importante」とか「interesante」 英語と同じつづりなのに、ちょっと読み方が違うもの。 「euros」「television」 「hotel」 極めつけは 「universidad」(うにべるすぃだっど)でした! それで今は毎日の講座がとっても楽しみで、まだラ・ド・初心者(これは女性名詞ではないかな。。)ではあるもののテキストの音読が楽しくて仕方ありません。音が好きなので、読むこと自体が気持ちよく楽しみになる外国語は学習がはかどり楽です。 ただ、動詞の活用は難しいとかで、この点には躊躇していますが、そのヘンテコリンな変化もまた興味深いものです。 実は私は外国語学習の目的からすれば、かなり外道な学習者だと思います。なぜなら、本来外国語はツールであるべきと言われるけれど、私の場合、学習自体が目的というところがあるからです。 日々学習に励めば、その分(誰でも同じだけということはないですが)必ずいつか読めるように、聞けるように、話せるように、そして書けるようになっていく。その過程がとても楽しいのです。 私のような陰勉愛好者はあまり感心されないかも知れませんが、スペイン語を学習されている方は、どんなところに魅力を感じておられるのかお聞きしたいと思います。 スペイン語のどんなところが好きですか? 教えてください。

  • スペイン語で名詞と冠詞が…

    スペイン語で、名詞が冠詞と共にのっている単語集ってないでしょうか? 単語集でお願いします。

  • どうやってスペイン語を勉強していますか?

    独学でスペイン語を勉強し始めて丸2年になります。今西検4級を取得し、今後何をどうやって勉強していこうかと悩んでいます。 今までは文法の参考書や会話本を書き取り、音読で例文、単語を暗記するようにし、NHKラジオ講座も聞き続けています。また他にも、たまにネットでスペイン語のニュースを、辞書片手に読んだりと、気の向くままに勉強しています。 この勉強法でもいいのではないかと思っていますが、皆さん他に面白く続けている勉強法とかってありますか?何かお勧めの勉強法、参考書、教材などあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 名詞に性別がある理由

    ロシア語、イタリア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語などなどのヨーロッパ諸国を中心とした国々の言語では、 名詞には男性・女性・中性と、性別がありますよね。 私はロシア語を5年ほど勉強していました。 今まで、名詞に性別があることに何の疑問も持たずに勉強してきましたが、 そもそも、なぜ1つ1つの名詞(生きているものもいないものも)に性別があるのか、最近ふと気になりました・・・ そして、1つのものでも言語によって性別が違うみたいですね。 (「本」はロシア語では女性名詞ですが、スペイン語では男性名詞ですよね) そこに理由はあるのでしょうか。 詳しい方いらっしゃいましたらご回答お願いします!

  • スペイン語

    こんにちは。 これからスペイン語を独学で勉強しようと思っているのですが、オススメのテキストを教えて下さい。 とりあえず簡単な会話から丸暗記した方がいいのか、それとも文法もきっちり勉強した方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スペイン語の名詞の性について

    スペイン語の名詞の性について 大学1年生です。スペイン語の名詞には性別がありますよね。で、私は例えば男性名詞であるcocheならば主語(動作主)が男性である場合のみ使えると理解していました。しかし例文を見ると主語が女性の場合でも使われています。そこで、男性名詞ならば男性用の定冠詞、不定冠詞をつけなければならないというだけであって主語が男性だから男性名詞を使わなければならないという訳ではないとわかってきました。が、これで合っているでしょうか?

  • フランス語やスペイン語などの男性名詞女性名詞

    独学でスペイン語をやっているんですが、参考書にいきなり「この単語は男性名詞」と書かれても、その時点で意味不明なんですが、どういうことなんでしょうか。 この単語は男性名詞、これは女性名詞と必ず分けなければならないんでしょうか。

  • スペイン語が身に付かない

    スペイン語が身に付かない こんにちは。最近、スペイン語の市販の入門の参考書を1年かけてようやく終えましたが、どうもあまり身に付いている気がしません。私はフランス語も習ったことがあるので、スペイン語は比較的易しく感じました。スペイン語も基本的には英語の学習法と同じだと思うんですが、独学となると いくつかの問題点があります。 英語の場合は、教科書に訳がないので 新出単語を辞書で調べて自分で訳してみるとか 予習をしましたし、復習として問題もたくさん解きました。しかし、スペイン語の場合は NHKの講座のテキストも含めて 新出単語の意味とスペイン語の文の訳も本に書いてあるので、英語の時のように 自分で新出単語を辞書で調べて自分で訳してみる余地もなくなってしまいがちです。 また、市販の入門の参考書にしろ、NHKのテキストにしろ、問題の量としてはかなり不十分です。それと何より、独学の一番の問題点は 学習の手引きをしてくれる人もいないし、疑問点があっても すぐに人に聞けないし、それから、一人で勉強しても 競い合うような仲間も身近にいないので 張り合いが感じにくいし、また自分がどれだけ上達したかもよく分かりません。 そこで質問です。スペイン語に限らず 英語以外の外国語を独学されている方は、このような悪条件をどのように克服されていますか?