• ベストアンサー

中国語と日本の漢字について

お世話になります。 ●日本漢字能力検定(漢検)の2級を持っています。 ●また、中国語の勉強をしたいと思っています。 個人的な考えですが、中国=漢字というイメージがあるのですが、日本の漢検の知識は中国語を勉強するにあたって、大きく役に立つものでしょうか? 役に立つものなら猛勉強して、漢検1級を取得してから、中国語の勉強を始めたいと思います。 それとも、「中国語」と「日本の漢字の知識」は別物と考えても良いものですか? 良かったら、ご教授お願い致します。

  • bajjo
  • お礼率100% (14/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.3

確かに漢字の知識は中国語にも活かされますが、それは中級レベル以上です。日本人が中国語を学習し始める時、漢字を意識し過ぎるきらいがあります。逆説的なようですが、中国を学習する際、初歩の段階では邪魔になります。中国語は英語よりも文法は簡単ですが、発音が英語よりも難しいです。声調というものがあり、最初の難関です。 確かに、中国語は他の外国語よりも日本人には親しみやすいかもしれませんが、それが落とし穴になります。例えば、英語なら新しい単語は発音は察しがつくのに、意味が分からないケースが大部分ですが、中国語の場合は逆に意味は何となく分かっても読めないのです。中国語では漢字を表すのにピンインと言ってローマ字を用います。 中国語の学習者には文章はある程度読めてもリスニングがからっきしダメという人が多いです。これは英語よりも極端です。 ですから、中国語を学ぶんだったら 最初は漢字は脇に置いといて 音をマスターすることです。そして、同時にピンインをしっかり覚えます。そして、一通り 文法を覚えます。 中国語の漢字ならそれほど難しくはないですよ。確かに 日本の漢字と字体が違うものも多いですが、これは日本の略字や俗字と形が似ていたりもします。また、意味がズレているのも少なくはありませんが、欧米人がものすごい苦労して漢字を覚えるのに比べたら 日本人にとっては朝飯前に近いです。

bajjo
質問者

お礼

そうですね、私も漢字を意識しすぎていました!アドバイスを頭に入れて、ひとまず漢字は置いておいて、必要を感じた時に勉強してみます。まずは音ですね、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

観光旅行程度には役に立つと思いますよ。 なんとな~く意味は分かりますし。 ただ、日本の漢字と中国の漢字で意味が違うのも あります。 うろ覚えですが、”便利”とか”汽車”とか・・・ 他の方もおっしゃってますが、 中国語の歴史や成り立ちとかの文学的な勉強なら、日本の漢字の知識も有ったら面白いかもしれませんが、 中国語で話したいとかの勉強でしたら、 発音とか違いますし、あんまり役に立たないかな~って 思います。

bajjo
質問者

お礼

そうですね、会話をしたいのですから、ひとまず漢字は後回しにしておきます(^^)。ありがとうございました。

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.2

中国語の国際的なスタンダードな教授法である北京語言学院のテキストでは Lesson10ぐらいまで漢字は出て来ません。 すべてピンイン表示(中国語のアルファベット表示)だけです。 この方法は日本人にとっては日本語の同じ漢字の発音と意味に 影響されるのを防ぐ効果があります。 日本の漢字の知識は初級レベルの中国語学習においては弊害になる面が 大きいと思います。

bajjo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ピンイン表示のことを調べてみようと思います。

  • bonyamk
  • ベストアンサー率29% (49/166)
回答No.1

中国語の勉強をするのに日本での漢字の知識は役に立つと思いますが、中国にしかない漢字、日本にしかない漢字も存在するので要注意です また、中国語といっても一般的な中国語(北京語)は簡体字といわれる普通の漢字を簡単にしたものを使うので日本の漢字と大分形が変わります 簡体字と逆の立場の繁体字というものもあります こちらは香港などの広州地方や台湾などで使われてる文字でどちらかというと日本の漢字に似ています 私の勝手な解釈ですが 簡体字+繁体字/2 = 日本の漢字 みたいなイメージです^^;

bajjo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(^^)。簡体字や繁体字の存在もまったく知りませんでした。 注意して中国語の勉強をはじめたいと思います。

関連するQ&A

  • 漢字検定

    漢検って役に立ちますか? 私は中学のときにとった4級しか持ってないのですが4級だとなににもなりませんよね。 ここ5年間もまったく勉強というものをしてなくだから鉛筆を持つことすらなかったので漢字書けなくなっていると思います。 どうやって勉強すればいいんでしょうか? 小学校の漢字くらいからやり直したほうがいいでしょうか? たしか漢検ってマークシートでしたっけ?そうなると書けなくても読めたりすれば受かりますよね。ただ履歴書の飾りに受けるだけなら覚えなくても受かればあとは忘れてもいいやって勉強法でいいでしょうか? 私は中国語を学びたいと思っているのですが、日本の漢字を覚えたら中国語に役立ちますか?

  • 漢検1級と「日本ビジネス漢字検定1級」

    あなたの周りに、「漢検1級」を持っていると話す人で、 実際には、その知識が無いんじゃないか? 漢検1級を取得しているとは、とても信じられない・・・と といったような人はいませんか? どうやら、とある専門学校で実施されている 「日本ビジネス技能検定協会」主催の「日本ビジネス漢検1級」を、 いわゆる一般的に“漢検”と言われる 「(財)日本漢字能力検定協会」主催の「日本漢字能力検定1級」と混同し その人が話をしていた、ということが後日判明しまして、 私も一応納得はできたのですが とても紛らわしいと思い、正直自慢をされてもなぁ・・・と思いました。 “漢検1級”は超難関で、並大抵な努力では取得できないとのこと。   (常用漢字が1945字であるのに対し、漢検1級の出題範囲は6000語    実質合格率は、例えばH19第1回が2.7%、第2回が2.8% そして第3回が1.4%という厳しさ) 本当の“漢検1級”を取得されている方に対しても、こう紛らわしい資格を 吹聴する人がいると、どうなのかなと思います。 あなたの周りにも、こういう勘違いが発覚して、 拍子抜け、もしくは迷惑を被った方いらっしゃいませんか? 企業の人事担当の方などは、こういう混同しやすい資格は すぐにわかるものなのでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • 中国語の勉強・・・

    初めてこのカテに質問しますので、宜しくお願いします。 実は、昨年11月から中国に進出して、会社経営を行っています関係で、中国人通訳を雇いビジネスをこなしていますが、今一つピ~ンと合点しません。(日本語後能力検定1級取得者の通訳さんを信用仕切れないんです・本当に1級なの?って思う時も在り不安を感じ始めています) この様な状況を自身で解決しなければと、奮起して今年から中国語の勉強を始めました。(まだ、5日です) 通訳さん以外の中国人の先生に付いて教えて貰ってるのですが、日本の漢字と中国の漢字は同じ物が多いとの事で・・・漢字は無視しなさいと言われてますが、私にとっては漢字が頼りなので、漢字ばかりに気が行ってしまってます。 私は英語検定2級取得者なので、英会話で中国人の方とビジネスをと軽く思っていましたが、中国人の英会話は・・・さっぱり解りません!(発音が違う?)グッドをグッダとか?サンキュウーがサンチューとか? 焦らず、じっくりと勉強するにはどうしたら良いのか・・・5日目で悩んでます。 何か良いアドバイスをお願いします。

  • 日本語教師について教えてください!

    私は最近日本語教師になりたいと思い始めました。 去年に漢字がすきだったので漢字検定1級を取得しました そこで二つお聞きしたいことが、あります。 漢検は直接的ではなくても間接的に就職に少しでも 有利になったりしますか?私は大学を卒業していません。。 すこしでも有利になるとありがたいんですが。。^^; あとハングル検定も有利になるのでしょうか? この二つわかる方お願いいたします↓

  • 漢字検定次回は?

     私はいま、漢字検定を受けようかと思っています。 ただ、初めて受験するので、漢検のことについてよく分かっていません。 とりあえず目標は『準1級』です。 まず、次の漢検の受験日と申し込み締切日はいつになるでしょうか? 次に、どのような問題集を使って勉強すれば、1冊で効率よく勉強でき、合格できるでしょうか? 3つ目に、マスコミ関係を受験しようとする場合、何級ぐらいを持っていれば有利とみなされるでしょうか? 最後に、私は実は『日本ビジネス技能検定協会』主催の『漢字能力検定1級』を平成13年6月に取得しているのですが、これは一般的にいう『漢検1級』とはぜんぜん違う、別の資格と見てよろしいのでしょうか? 上記4つのことについて、もし詳しく知っておられる方がおられましたら教えてください。 お願いします。

  • 日本語教師。。役にたつ!?

    私は最近日本語教師になりたいと思い始めました。 去年に漢字がすきだったので漢字検定1級を取得しました そこで二つお聞きしたいことが、あります。 漢検は直接的ではなくても間接的に就職に少しでも 有利になったりしますか?私は大学を卒業していません。。 すこしでも有利になるとありがたいんですが。。^^; あとハングル検定も有利になるのでしょうか? この二つわかる方お願いいたします↓ 間違えて韓国語のカテゴリーで質問しまって。。;; こっちに変えました;;

  • 日本語、英語、中国語

    日本語、英語、中国語に関する検定はどんなものがあるんですか、たとえばトーイック、漢字検定・・・・などなど、知っている範囲でいいから全部挙げていただけませんか?

  • 中国語の中にない日本の漢字の読み方

    私は現在、市の運営する国際交流協会の代行講師をしています。 生徒さんの中にはカタカナやひらがなの名前の方がいらっしゃいます。 以前テレビの中国語講座で、日本で出来た日本独特の漢字の中国語読みは、漢字の一部分を読むように、と言っていたのを覚えていますが、中国語を教えている方や勉強をしていて、同じ様な状況の方がいらっしゃいましたら、どうかご指導下さい。

  • 漢字って忘れませんか?(中国語)

    日本人です。 最近、PCで文章を書く事が多く、文章を手書きすると漢字を忘れてる事が多いです。 で、素朴な疑問なんですが、漢字のみを使ってる中国の方、中国語を勉強されてる方は漢字を忘れるって事はないのでしょうか? また、私のようにうっかり間違った漢字を使ってしまい、恥をかいた!もしくは漢字をど忘れしてしまった!という経験はおありでしょうか? もしないのであれば、たくさんの難しい漢字を覚えておくコツを教えて下さい。

  • 日本語の漢字の読みは中国語に比べてやっぱり多いんでしょうか 中国語では規制されていると聞いたんですが本当ですか

    日本語の漢字の読みは中国語に比べてやっぱり多いんでしょうか 中国語では規制されていると聞いたんですが本当ですか 中国語でも2つ以上の読み方がある漢字はありますか?? 日本語の「下」みたいに、8つくらい読みがある漢字はありますかね