• ベストアンサー

大人と子どもの理解

子どもが分からない。 大人の考えが分からない。 子どもが大人の考えが分からないのは経験や小難しい言葉を使うから、ってな理由で分かります。 大人が子どもの事を理解できないって・・・どうしてだろうとふと思いました。 子どもからやがて成長して大人になる人がどうして子どもを理解出来ないのだろう・・・・と。 今の世の中をどう思いますか?・・・様々な意味で。 ・・・抽象的な質問ですいましせん

  • riwq
  • お礼率94% (33/35)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

僕はまだ子供ですが、こっちからしたら大人のほうがよっぽど理解できません。 「最近の若者は」ってよく耳にするけど 僕は「最近の大人は」って言いたい。 虐待はしまくるし、援交もするし、政治家は年金払わないし、オレオレ詐欺やるし、…… 自分達のことを棚に上げて子供のことばかり批判します。 大人が子供を理解できないのは大人が子供のことを完璧に支配しようとしているからじゃないでしょうか。 人間対人間として関わるのではなくて 大人対子供として関わっているからだと思います。 どうしても大人>子供となってしまうから、「子供はこうしていればいい!!」「子供の言うことなんて…」 と見てしまうことで、本当に子供のことをいち人間として 理解しようとしないだけだと僕は思います。 たとえ大人>子供になっていても一枚上手の大人のほうが一歩引いて分かってあげるということが当たり前だと思います。 「最近の子供は分からない」などとよく聞かれますが、そもそも分かろうともしていないのに分かるわけがないです。 理解しようとすれば子供だって人間なんだから分かりあえるはずです!

riwq
質問者

お礼

確かに分かり合えるはずですよねぇ・・・。 目指すべき処までが遠い道のりのようで、チョット、不安。 回答アリガトウございます

その他の回答 (11)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.12

追加です。(度々 申し訳ないです。) 一般的な傾向として(私が勝手に思い込んでる?) ・大人はこどものことが「わかるもの」と思っている。それなのに、こどもが予想外のことをするので「理解できない」となってしまう。 ・こどもは、大人が多くを理解できるものと期待している。でも、ひとりの大人が理解してくれないと「全ての大人」が理解してくれないものと思い込んでしまう。 があると思います。 (大人を 「親」と読み替えても良いと思います。) 大人(親)が こどもを 独立した人格として認識していれば「当然理解できるもの」とは 思わないハズ。 こども側は年齢によると思いますが、(幼少では人格形成が十分ではないので)大人側は 「当然理解できるもの」ではないことを認識していなければなりません。 もしかすると、大人側が十分な人格が確立しておらず 他の人格を認めることが難しい状況が 質問者さんの減少を起こしているのかもしれません。 ============= かなり 抽象的に答えてみました。

riwq
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度も追加分を頂き、うれしいです。 こんなへっぽこな問いにいろんな人が答えてくださって・・・本当に感謝です!! では、また機会があれば~♪ いろんな人の意見が聞けて(観れて?)元気になりましたっ

  • jaff
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.11

それってやっぱり環境じゃないでしょうか? まあ 子供と大人ってわけでなく、環境の違う人間と一緒に過ごせば、たとえ大人でも理解できないことがきっとありますよ。 夫婦だって 夫の妻のあんな言動が理解できないとかあるじゃないですか。 つまり 環境が違えば 習慣や嗜好 など自分とは異なるものが現れてくるんじゃないですか? >今の世の中をどう思いますか? これもまた環境で 裕福な人 貧しい人 夢がある人 無気力な人 などその人の環境の常識で考えるから理解できたりできなかったり、いろいろありますよ。  無理ですが、理解ってその人自身になれば一番分かるんじゃないですか? まあ 無理なんで 自分の概念をいれず、その人の身になって考えることが最大の理解ですね。 あ~ でも自分の概念を入れないってことは考えを入れないわけだから考えてないってことかな? 文章になってなくてすいません・・・

riwq
質問者

お礼

アリガトウございます いろんな人が居て いろんな事情があって それが世界 ってなかんじですね・・・きっと

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.10

補足説明ありがとうございます。 大人同士でも、仲間は理解ある程度理解できていると思ってますが、知らない大人のことは 大人同士でも理解できていません。時代性と言うよりは、自分のコミュニティー以外の範囲は理解しづらいと考えます。 つまり、年齢を超えた縦のつながりが横よりも強ければ、少なくとも 大人はこどもをある程度は理解できると考えます。 「理解できない」と 一言で済ますことは簡単ですが、理解しようとする努力、年齢に関係なく同世代に生きているのだから 協力せねばならぬことなどを意識していれば 大人・こどもで理解できないなんて言っていられないと考えます。 もちろん、最初に努力する側は 大人側です。 次世代は こどもに託すしかないからです。

riwq
質問者

お礼

なっとくです。 (・・・納得してばっかりですが・・・。) 人間って面白いですね。なんかこう・・・他の生き物とは違って・・・(当たり前ですね) 何度も足を運んでくださり、回答下さってありがとうございます。 理解する努力もさることながら、いろんな事に努力できる、諦めない志を持てる人間になりたいと思わされます・・・(実行できるかなぁ・・・)

  • overtone
  • ベストアンサー率22% (191/833)
回答No.9

私は、他の大人の考え方も わからないこと多いですが。 質問者さんの「大人」「こども」は具体的に何をさしておられますか? 人間を「大人」「こども」に2分割するならこれは、とても括りが大きすぎて チョー一般論しか言えないですが・・・。 それとも、 自分のこどもを理解できない親 ってことでしょうか? ====================== 関係ないですが、No.5 さんの ××脳ですが、著者に直接質問しようと講演会に以前行ったのですが、なんと質疑応答時間がほとんど無かった・・・。

riwq
質問者

補足

私の具体的な意見は大人は社会人(学生を卒業した人)子どもは学生以下の人たち・・・おおらかにこんな感じです。 質問をした理由というのは何に基づいて自分なりの回答、考えなどを導いているのかなぁ・・・と思い。ほかには、私以外の人はどのように思っているのかなぁ・・・と思ったり、です。 基本的に言葉の意図するモノは本人任せです・・・アバウトすぎですか???

回答No.8

いっぺんに二つの質問(関連はわかりますが)なので、その一つ目から。 オトナが子どもを理解できないのはなぜか? (1)自分が子どもだったときのことを忘れている。 (2)ホントーに「いいこ」だった人が発言している。 (3)子どもをよく見ていない。(巷間いわれているステロタイプから発想しようとする) (4)理解できると困る。つまり、理解できるとそこに問題があることがわかってしまう。そして、答えを出さなくてはならない。でも、メンドクサイ(=かなり困難でそれなりのコスト(金銭的・時間的・労力的・頭脳的)を覚悟しなければならず、しかもそれを自分で把握・決断しなければならない)。だから、みんなと一緒に「理解できない」といっていればいいや、って思う。 (5)“たまたま”自分の子どもに関しては問題を生じていないので、ひとごとだと思っている。だから、理解できなくてもいいや、って思う。 でもね、本当に理解しているんじゃないのに「ウチの子のことはわかってます。」的に自信をもたれても、当の子どもはイヤだよね。 で、二つ目の質問はパス。 「今の世の中」は複雑で広大で書ききれません。タバコをくわえながら登校しようとする高校生や、スーダンからチャドへ難民が流出している理由や、いつまでたっても膠着しているパレスチナの紛争とか、ダイエーの経営の間違いはとか、浮気しようとしているダンナとか、奥サンとか…。 ま、そんなとこで。

riwq
質問者

お礼

なるほどですね。 たしかに、親に自信もたれて分かっているふりされてはチョットイヤですね・・・。 2つも質問してすいません。 でも、回答くださって嬉しいです。 ありがとうございました

  • at121
  • ベストアンサー率41% (85/206)
回答No.7

子どもが大人の考えが分からないのは 子供は自己中で「社会」「他人」を考えれないから。 大人が子どもの事を理解できないって・  社会背景が違うし、・・・  その為大人になっていない大人が  子供を育てているから、余計「社会」「他人」を  考えれない子供が育つから。  大人も子供も小さい自分の縄張りで生きてるんだな。  大人のつもりの大人には違う縄張りで生きる子供は理解できません。 今の世の中をどう思いますか?  「社会」:「他人を尊重する」心を育てて下さい。  仲間内の馴れ合い、迎合、快楽主義、堕落・・うんざり。  そう言うのを捨てて外に出よう♪

riwq
質問者

お礼

確かに言うとおりの様に感じます。 あたし自身もまだまだ子どもですから、大人になろうと思う反面・・・堕落、怠け癖が・・・いやはや・・・痛い言葉ばかりです。 回答くださりありがとうございました。

  • sawai197
  • ベストアンサー率39% (164/415)
回答No.5

大人が子どもを理解できない理由について 1.経験の欠如 子どもに大人の経験がないのと同様、大人に子どもの経験がないこともあります。例えば大人である自分以上にパソコンやコンピューターゲームを自在に操る子ども達…。こんな「自分の経験していないことを、経験している子ども」に大人は不安になります。こんな不安な大人達に「ゲーム脳の恐怖」等のエセ科学書がより不安をかきたたせるので、大人達はさらに不安になります。やれやれ。 大人はとかく、子ども達の経験をすべて自分たちが経験していると誤解しがちですが「今の時代を・子どもとして生きること」というどうあがいても自分たちにはできない経験を子ども達はしているのです。 2.個人としての差異 大人であれ、子どもであれ、自分以外の人間はすべて「他人」です。そして、他人の考えは、どう努力しても、どうしても判らないこともあります。それを「今の子どもは判らない」というカテゴリに押し込めようとするとき悲劇が起こリます。 今の世の中ですか?渡辺美里さんという方の歌に 「今はいい時代じゃないと、ささやきかける人達がいるけれど、それに何の意味があるのだろう、僕達は今、この時代しか知らないのに」 と、いった意味の歌詞があります(著作権を考慮して、文面は変えてあります)。 今の世の中には、いいところも悪いところもあるけれど、問題は、私たちは「今」しか生きることができないこと。そして、どんなに望んでも過去には帰れないこと。そして、どんなに嫌でも、未来へと進んでいくしかないことだと思っています。

riwq
質問者

お礼

たしかに!!と思う節がたくさんあって、嬉しいです(主観的)。 良い唄の歌詞ですね。 囁くだけでは終わりたくないですね。せめて、次への一歩に繋がるささやきなら良いですが。 そう思えば少し、楽になります。生きることが。 回答ありがとうございます

  • zizz_snow
  • ベストアンサー率27% (51/187)
回答No.4

今の世の中をどう思うかと言われますと、一言では難しいのですが、大人が子供のことを理解できないということに対する私の意見を少し書かせていただきます。 大人が子供のことを理解できないのは、子供が大人のことを理解できないことと同じようなことだと私は思います。 大人は色々な経験をしていて、それを元に考える力がついていたりしますが、その経験や考え方が子供とは異なり、かえって経験が邪魔をする形になって理解できないのだと思います。 例えば数学を習って、やyを使った計算式を覚えたとしますよね。それに慣れると、小学校の算数で、同じような問題をもyも使わずに解け、と言われたときに難しいと感じ、解き方が判らない、ということと同じだと思うのです(判りにくくてすみません)。 それから、大人は「こうした方が効率的だ」とか「こういうやり方が正しい」という考えを少なからず持っている人が多いです。子供は「効率的」とか「正しい」ということよりも、「自分の思いついた方法で」とか「新しいやり方で」という目で物事を見ていることが多いです。 だから、大人に「こうしなさい」「ああしなさい」と言われても、「自分はこう思っているんだからこうしてみよう」という考えで行動することがあり、大人を困らせたりするのだと思います(大人を困らせようという気はないと思いますが、結果的に)。 参考にはならないかもしれませんが、あくまでこういう考えもあると言うことで…長々と失礼しました。

riwq
質問者

お礼

子どもの思いつきや新発想に困らない大人に、なりたいと思います。 考えを教えていただき、ありがとうございます

  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/383)
回答No.3

大人はそれなりに経験をしているので、心配になるんでしょうね。 私は20代後半で子供が2人います。 最初の子を21で産みました。 なるべく子供の立場で物事を見るようにしています。 私が経験をしてきたこと(いいことも、悪いことも)をできるだけ子供たちにも経験させたいですので、なるべく理解するようにしています。 でもやっぱり心配ですね。 今の世の中は・・・。 12年くらい前私は高校生でしたが、いろいろ悪いことをしてきました。 人には言えないことですが、同じようなことを今の高校生は堂々としています。 それを見ると何やってるんだろ!!と思うこともありますが、うらやましいことも結構あります。 いつもでも子供の気持ちを理解できる大人でありたいと思っています。

riwq
質問者

お礼

確かに、自分以外の誰か(大人なら子ども、親なら子ども)を理解できる人でありたいですよね。 回答ありがとうございますm(__)m

  • eggmoon
  • ベストアンサー率37% (153/405)
回答No.2

大人には当然、子供時代があったけれど、その全てを覚えているわけではないですよね。 都合の悪い事は忘れていたりもします。 なので、子供と同じ様な行動をしていても、今現在の考えを当てはめ、なぜこんなことを?自分はこうではなかった・・。等と思ったりするのではないでしょうか? それから環境も全然違いますよね。 ゲームばかりで実体験の薄い子供には、周りへの興味や相手の気持ちを考える事が疎いかもしれません。 昔は、何をするのにも相手がいる事が多かったので、そういう部分で、今の子供の気持ちが理解できない事も多いと思います。 今の世の中・・とてもいいとは思えないですよね。 でもこの世の中を形作ったのは、子供ではなく大人なんですよね。 今の子供はかわいそうだなぁ・・と、自分の子供時代を考えると思いますね。

riwq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゲームを作った人の背景と、ゲームをプレイしている人の背景が違うので、多少のズレもありますよね。 ・・・お金お金主義の悲しいサガなのかも知れませんね

関連するQ&A

  • どうして大人が子供を殺すんですか?

    近所のスーパーにも、子供がトイレでさらわれ、ガムテープで口を塞がれ、男の子なら肛門をボールペン等でひっかきまわされ、女の子にいたっては子宮を摘出する事になるような事件があると聞きました。 どうしてそこで狙うのが子供なんでしょうか。色んな自分の調子悪い事を他人のせいにして、更にそれをぶつけるのがまだ何も分からない子供・・・・・そんな理解出来ない思考回路の大人が蔓延している世の中になっています。メディアの情報もその手の事件が多すぎて、一つ一つの事件を取り上げる時間も減っていき、残酷な事がめずらしくなくなっていく・・・・・。 そんな世の中で育った子供達は大人になったらどうなるんでしょうか。私達大人は自分達の親よりも精神的に弱くなっているような気がします。その子供達はさらにこらえがきかない大人となり、どんどん異常な犯罪が増えていくような気がします。 ここに人類滅亡のカギがあるような気がしてならないんですが、人は世代が変わる度に弱くなっている、と言う僕の意見は正しいでしょうか。 あまりにも強く思ったもんですから、変な質問で申し訳ないと思ってますが。 どなたか意見頂ければ幸いです。

  • 理解力のない大人へ理解させるには?

    恥ずかしい話ですが私の夫は理解力がありません。 私が感じたところでは国語力、想像力に欠けていると思います。 私は極力簡単な言葉で伝えようと努力してはいるのですが、理解してくれない事もあってイライラしてしまいます。 そのせいか夫は私を傷付ける言葉を発しても気付いてくれません。 悪気のない人なので私も我慢していますが。 今日も仕事上の調べ物があるとかで、ネットで調べてプリントアウトしてあげましたが内容が理解できなくて困っていました。 私にはとても分かりやすく思える書き方だったので、いろいろな物を使ってビジュアルで一生懸命分からせようとしましたが無理でした。 普段仕事で触っているもののことなのになぜ理解できないのかが私には分かりません。 今までも同じようなことの繰り返しで、本人も取りたい資格も取れずに諦めてしまいました。 どうにか理解力、国語力、想像力を鍛える方法、もしくはそれらの力を欠いた大人への理解のさせ方ってありませんか?

  • 大人になると子供の恥ずかしさが理解できなくなることってないですか?子供

    大人になると子供の恥ずかしさが理解できなくなることってないですか?子供のころに親や大人達にこんな恥ずかしい思いをさせられた、されそうになった。 または、逆に子供に恥ずかしいと怒られたなどいうエピソードがあれば教えてください。 私の場合 男なのに、赤色やピンクの服などを着せられた(現代は知らんが当時はからかいの的) 小学校6年にもなって、好きでもない、知らない、流行ってもない戦隊キャラクター(オリジナルキャラ?)がプリントされた水着入れをあてがわれ学校にいかされた。(クラスメイトからカッコイイねそれ(笑)状態) 姉のお古の自転車(いかにも女の子用)を自転車の練習用に使えと言われる→恥ずかしいので、男物の自転車を買ってくれたら喜んで練習すると言うも却下される→恥ずかしくて練習しないので、自転車が乗れないこと自体が恥ずかしい年齢になり恥をかく→最初の時より成長した状態で女の子用自転車で練習してからかわれるダブル恥状態。

  • 子供のときの経験が大人の今を作る

    子供のときの経験が大人の今を作る。 これは事実、、でしょうか? たしか、何か心理学な言葉もあったような。 例でたとえると、虐待を受けた人は、子供を虐待しやすい。 だけど、逆にそんな思いをさせたくないがために、子供を大切にする。 もうひとつ質問なのですが、↑なぜここで2パターンに別れてしまうのでしょうか? また、貧乏な家庭で育ったので、将来は金持ちになりたい。等々 よろしくお願いします。

  • 子どもと大人の境界線。子どもが成長するということ

    みなさんこんばんわ。 最近ふと疑問になりだしたことを質問させていただきます。 子どもと大人の境界線とは、子どもが成長するということとはいったい何なのでしょうか? これに関してのいくつかの文献も拝見いたしまして、イノセンス・自我構造が変わること・近代と中世では定義が違うということ・学校ができたことで変わったことなどを学ばさせていただきました。 そこで皆さんはどのようにお考えになっていらっしゃるのかということをお聞かせいただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 子どもに説明しにくい、「大人用語」・・・

    子どもって、知らない言葉を何でも知りたがるものですけど、意味を聞かれても説明しにくい「大人用語」にはどんなものがありますか? また、それを何とか子どもに分かるような説明の仕方も教えていただくと、なおありがたいです。 ご経験談でのお答えも大歓迎ですので、宜しくお願いします。

  • 大人とは

    友人と『大人とは』というテーマについて話し合ったんですが、 私が、「許せる心を持つ人」といったところ、それは明らかに違う だろ、当てはまらないケースが多すぎるし見たいな感じでかなり 否定されました。 大人って言葉自体が中傷的言葉なので、正解はないと思いますが、 実際世の中の人は大人についてどんな意見があるのか知りたくて 質問してみました。 よかったら教えてください。

  • 大人と子供の違い

    このことについてどう思われますか? 年齢がどうとか、選挙権がどうとかじゃなくて、精神的なものです。 例えば、僕の意見ですと 大人と子供の違いは何か行動を起こすときに一瞬立ち止まって考え、その行動の結果どうなるのかといったようなことを考えた結果で動くのが大人。自分の思ったままに行動してしまうのが子供。 とっても抽象的な質問ですが、みなさんはどう思われますか?

  • 大人になる事についてです。

    成長が、止まってしまいました。精神的にです。全然大人になりきれていません。今自分で書いた大人の意味も理解していません。とても急いでます。誰か成長させて下さい。成長の材料となる物全て教えて下さい。何々のテレビがいいよ、とか何々の本がいいよ、とか色々教えて下さい。お願いします。成長したいです。と質問した者です。具体的に言うと自分に甘えたらいけないとかも自分はどう甘えてはいけないのかも解かりません。とにかく基本的な事が一切解かっていません。父親のつもりで教えて下さい。この文章の幼さもどういう所が幼いのかもさっぱり解かりません。ニュースキャスターの様な考え方になりたいです。年齢は23です。よろしくお願いします。

  • 大人の発達障害が理解できません

    発達障害は、元来、知的障害や自閉症等の先天的な原因による障害と長く理解してきました。幼少の時期から精神的な発達の遅れが見られることで障害が判明するようです。 しかし、幼少時から器量も良く、優秀児として何の問題もなく成長した人がも社会人になって何年もしてから”大人の発達障害”と言われることが最近少なくないと聞きます。 そこで疑問なのですが、 ”発達障害”は、前記の通り先天性で幼児期から診断される障害である。 ”大人の発達障害”は、子どもの頃には発症が認められない”うつ病”などの精神疾患ではないかと疑問に思っています。発達障害の言葉にも違和感を感じます。 第一、子どものときは器量も良い優秀児で障害が認められなかったのであれば、症状は似ているとしても、青年期以降に発病した病気と理解するのが妥当ではないかと思うのだが如何なものでしょうか。