• ベストアンサー

時計のメンテナンスについて

golgolの回答

  • golgol
  • ベストアンサー率40% (38/95)
回答No.3

はじめまして。私の場合は「超音波洗浄器」を使っています。これですと、細かい部分に入った汚れや皮脂などがきれいに取れます。 私は業務用のものを持っているので結構強力ですが、一般の眼鏡店などで販売しているものでも充分に汚れは取れると思います。 もし買うほどではないと思われるのであれば、眼鏡店の店頭に「ご自由にお使いください」と置いてある超音波洗浄器を使わせてもらって洗ってはいかがでしょうか? ご期待に添える効果があれば、購入を考えてもいいかもしれませんし、たまになら眼鏡店でお借りすれば・・・。 おしゃれな時計も、ヘンなにおいがしてしまってはつらいですものね。きれいになることを願っております。

catabon
質問者

お礼

皆さんが言うように超音波洗浄器って言うのがよさそうですね。 今度眼鏡屋さんの店頭でやってみます。

関連するQ&A

  • 時計の革ベルトの部分が臭くて困ってます。

    時計の革ベルトの部分が臭くて困ってます。 石鹸や洗剤で洗ったんですが、どうも臭いがとれません。 洗濯物の生乾きを強くしたような嫌な臭いがします。 どうしたら、この臭いとれますでしょうか? 消臭について詳しい方、教えてください。 お願いします。

  • 腕時計のにおい

    腕時計が臭います。 結構汗かきなので、手首もよく汗をかきます。 左手に腕時計をしてるのですが、手を顔に近づけると、時計が酸っぱいような臭いがします。 何度か石鹸をつけて歯ブラシで洗ったりしたのですが、酸っぱい臭いが取れません。 どうしたら、臭いが取れますか? また、臭いがつかないように普段のメンテナンスは、どうしたらいいですか? @時計の詳細 ・カシオ CASIO AW-80D-7AJF   ケース・ベゼル材質: 樹脂 メタルバンド(ステンレススチール) ワンプッシュ三つ折れ式中留 樹脂ガラス(表面形状:球面・曲面) 5気圧防水 よろしくお願いします。

  • 腕時計の洗浄

    腕時計の洗浄方法を知りたいです。 先日、海へ行った際にイカの姿焼を食べたのですが、風で皿が舞い上がってタレが腕時計に付着してしまいました。 急いでウェットティッシュで拭き取ったのですが隙間に入り込んでしまったものは拭ききれず、臭いも残り日々悪臭がします。 防水機能はあるのですが、生活する上で最低限の防水機能なので、水に浸したりできません。 そこでお聞きしたいのですが、防水機能のあまりない腕時計を洗浄するにはどのようにしたらよいでしょうか? やはり諦めて別の腕時計を購入すべきでしょうか? 回答お待ちしております。

  • ポケットに入れておくような小さな時計を探しています。

    ポケットに入れておくような小さな時計を探しています。 釣りのときや畑で使いたいので、後で洗浄します。 防水でそのような商品はありますか? なければ腕時計のベルトを切って使おうと考えていますが。

  • 腕時計のベルト(合皮&布&金属)の洗浄・脱臭について

    腕時計のベルト(合皮&布&金属)の洗浄・脱臭について こんにちは!質問させて下さい。 一行目の通りなのですが、 腕時計のベルトの洗浄についてです。 毎日使う物なので清潔に保っておきたいのですが、 ベルトが取り外し出来ないタイプで、 時計本体は「生活防水」程度なので丸洗いも出来ず… …いつも洗浄方法に困っております。 ベルトの素材は、基本が合皮・飾りが布・止具が金属と混合です。 何より悩んでいるのが『におい』です。 石鹸、洗濯用洗剤、台所用洗剤、漂白剤 etc… ファ●リーズ系の消臭剤、香水なども一時しのぎで、 今度はそのにおいが染み付いてより不快になる逆効果… (漂白剤の時など、独特のツーンというにおいが落ちず本当にまいりました) お日様の下に一日干して見たり 消臭剤と一緒に密閉してビニル袋に入れたりしてもほとんど効果ナシ… もう水没を覚悟で洗濯機に放り込んでやろうかッ!ってなくらいです(^_^; よく『靴のにおいは「重曹」「10円玉」などで脱臭できる』と聞きますが、 ようするに「滅菌」すればにおいは消えるでしょうか? たとえば「熱湯にさらす」などすれば菌は消えると思うのですが… なにせ 素材が合皮&布&金属の混合なので勇気が出ません。 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非 教えて頂きたいです。 近くに時計屋さんもない田舎なので、 出来れば自分で出来る方法を知りたいです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 腕時計を買ったのですが・・・・・

    先日、インターネットで腕時計を買ったのですが、ベルトがステンレス製のもので、(GーSHOCKのようにベルトに穴があって調節できるものでないので)長さを調節したい(長いため、短くしたい)のですが、マルイなどの時計を扱っているお店へもって行けば調節していただけるのでしょうか? また、お金はどれくらいかかりのかもお分かりでしたら教えて欲しいです。

  • 腕時計のベルト

    腕時計のステンレス製のベルトが取れました。どうやら釘のような細い軸が取れて落としたようなのですが、これって時計屋で直してもらえるのでしょうか。取れた軸の部品は手元にありません。時計屋で直したら費用がかなり掛かりそうな気がするのですが・・・、出来るだけ安く直したいです。もしかして近所の金具屋などでも部品を購入できたりしますか?

  • 腕時計のメンテナンス

    4月ごろに2万程度の革ベルトの腕時計を購入しました。(GUEESS) 毎日使っていると少し、というかだいぶ汗を吸着してしまい嫌なにおいが……(´・ω・`) いいにおいを取る方法はありませんか? お願いします。

  • 腕時計のメンテナンス

    腕時計のメンテナンスって普通するものなのですか? 10年前に2万円位で買った腕時計なのですが とても気に入っていて、電池交換ももう6~7回くらいしているかもしれません。 電池のもちは最近は1年半位です。 最近電池交換しました。 ベルトはちょっと特殊なものなので、もう生産していないみたいで、 メーカー在庫があるうちに、替えのベルトを買いました。 今のベルトは3年くらい前に買い替えたものです。 それとは別に、同じ色のベルトを追加で買ってます。 本体に「ORIENT」というのが書いてあって 「Town&Country]という刻印があります。

  • 腕時計の汚れ落とし

    腕時計の、肌に接する面(ケース・ベルト)の汚れはどう落とせばいいですか? 特に汚れは見えませんが、当然ながら少なからず汗でのべとつきによる汚れがあると思われ、やはり毎日”キレイに保ちたい”と思います。 水洗い毎日は・・・ 布でのふき取りでしょうか? 時計は自動巻き200メートル防水、ケース・ベルトともステンレススチールです。