• ベストアンサー

社会人になるまでの半年間で準備できること(長文です)

いつもお世話になっております。大学4年の男です。 やっと就職も決まり、某菓子メーカーの営業の仕事(卸などに対する)をすることになりました。 社会人になるまでの半年間で、もちろん学生時代にしかできないことをしようとは思っていますが、私はまだまだ不安な部分が多いため少しでも半年で社会人になるための準備をしたいと思っております。 ・私に足りない部分 〇パソコンの技術。 〇頭の回転が悪い 〇説明するのがかなり下手(プレゼン能力が全くない) 〇人前でしゃべるのが苦手etc... ・これから取り組もうとしていること 〇当たり前のことですが、新聞を読む。 〇パソコンはインターネットをするぐらいで全くできません。word,excelぐらいはできないといけないと思っているのですが、word,excelやパソコンの技術はどれぐらまでできるようになったらいいのでしょうか?専門学校などに行くお金はないので、本を買って勉強しようと思っているのですが、たくさんありすぎてどれが良いのかわかりません。お勧めの本などがあったら教えてください。 〇後、簿記も勉強してみようかと思っているのですが、簿記というのは社会人になってからも役に立つのでしょうか?簿記もお勧めの本などがあれば教えてください。 他にも「私はこんなことしたよ」「これだけはしておくべきだ」・「社会人になるまでにこれだけはしとけばよかった」・「学生の間にこんな技術をみにつけておいたので役にたった」・などどんなことでもいいんでたくさんのアドバイスをよろしくお願いします。 長々とわかりにくい文章で申し訳ありません。

  • 859
  • お礼率87% (57/65)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milk-airi
  • ベストアンサー率43% (25/58)
回答No.2

こんにちわ。はじめまして。内定おめでとうございます。 私も○年前に大学を卒業し、メーカーで仕事をしている者です。 ご自身の足りない部分を、ちゃんとわかっておられる点と、それをどうにかしようと 思っておられる気持ち、今だからこそ感じる、すごいい傾向だと思います。 まずは、やる気が大切。頑張ってくださいねー。 まずパソコンの技術、営業・技術・事務・・・どの仕事においても 絶対に不可欠なので、独学でいいので勉強しておいてください。 意外と役立つのが、パソコンのセットアップの方法やトラブルの解決。 職場に必ずといっていいほどパソコンは日々使っているけれども、 トラブルがおこるとどうしようもない人がたくさんいて、一からセットアップ、 というときにパソコンの知識のある人の出番です。 これができると、社内でもちょっとした有名人になりますよ。(笑) 簿記についてですが、営業だと品代回収などの業務もあるかも しれませんね。 簿記の知識はとても大切ですが、営業さんだったら 「小切手」や「手形」等の知識をつけておくといいと 思います。 集金してきても、不備の手形や小切手は紙切れです。 あと、決算書を読めるようになっておくのもいいと 思います。 取引先の決算書を見て、財務状況、リスクなどを読み取り 取引の方法を考えていくのも営業として大切だと思います。 「決算書がわかる!」という本をまずはおすすめします。 http://www.shigyo-net.gr.jp/ikeda/who/book5.htm この他にも書店でたくさん出ていると思います。 あまり参考にならなかったかもしれませんが、今の気持ちを大切に 頑張ってくださいね。

859
質問者

お礼

確かにパソコンのトラブルに対処でいきるとできないのでは全然違いますね。セットアップの方法やトラブル解決は全くわかりませんのでこれからがんばって勉強したいと思います。 小切手や手形のことなどは正直ちんぷんかんぷんですので知識をつけておこうと思います。 「決算書がわかる!」という本、是非読んでみようと思います。とても参考になりました! ありがとうございました!!

859
質問者

補足

ポイントが大変遅くなって申し訳ありません!

その他の回答 (7)

  • hama1009
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.8

こんにちは。 自分が会社の営業さんを見ていて感じた事を簡潔に書きます。 PC操作:ExcelVBAを自分で組めるレベルにまでなれば、周りから頼りにされる。 語学:TOEIC800点を超えていると、周りより明らかに有利。 資格:簿記3級程度の知識があると明らかに有利。 契約に伴う法律の知識も必要。 1つ言えるのは、「研修があるから」「先輩がいるから」みたいな甘い言葉はあまり信じない事です。 では。

859
質問者

お礼

>ExcelVBAを自分で組めるレベル 恥ずかしながら、今の私にはこれがどれぐらい難しいことかわかりませんが、是非このレベルを目指したいと思います。 TOEICは少しずつ勉強しておこうと思います。 簿記3級は学生のうちにとれるように頑張ります! ありがとうございました!!

回答No.7

前向きな姿勢でいいですね。 自分が新人だったころを思い出しました。 新人のときに求められるのは、やはりプレゼン能力とかそのあたりでしょうか。 しかし、研修がきちんとあるところなら、社会人になってからでも遅くはないと思います。大事なのは、社会人になってから自分から変わろうと努力する姿勢だと思います。受身にならないで、自分の考えなどを積極的に表面に出したり、自信がなければ何でも相談するといいと思います。(もちろん、相談の前に自分で解決できるか、十分考える必要もあると思います。) そのあたりは、他の皆さんが回答していますので…。 PCの操作が不安ということですが、FOM出版の「よくわかるトレーニングテキスト」(緑の表紙)はいかがでしょうか? 決して安くはないですが、一人で学習するにはいいと思います。私はずっとPCの先生をしていましたが、お勧めです。テキストを作るときにも参考にしていました。ただ、こちらも会社で必要とされているなら、会社に入ってから研修があるのではないでしょうか? 簿記については、経理関係の仕事をされるのでしたら必須ですよね。経理でなくても、何かよく備品を購入したりするような仕事では、簿記を知っていたほうがピンと来る場合もあるかもしれません。これは仕事によると思います。

859
質問者

お礼

>大事なのは、社会人になってから自分から変わろうと努力する姿勢だと思います。受身にならないで、自分の考えなどを積極的に表面に出したり、自信がなければ何でも相談するといいと思います。 このようなことは、絶対に忘れず、本当に大切にしていきたいと思います。 PCの研修はあるかもしれませんが、私のPCの能力は研修を受けるまでの基本もできていませんので、是非clarice1976 さんがおっしゃる本で少しでも勉強していこうと思います。 簿記は勉強していて損はないということですね。 ありがとうございました!!

859
質問者

補足

ポイントが遅くなって大変申し訳ありません!

  • shimma
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.6

こんにちわ。内定おめでとうございます。 入社までの半年って本当に短いですよ。とにかく遊んでおいてください。 働き始めると旅行なんか中々行けなくなります。あと時間を気にせず友達と遊ぶ、なんてこともちょっと難しくなります。 確かに簿記やワード、エクセルなどのスキルはあるに越した事はないです。でも、働き始めてから必要な分野の勉強を初めても遅くはないのでは?どうせやらなくちゃいけなくなるんだから、今しかできない事をしておいて欲しいなぁって思います。 あと、これだけはしておいた方がいいのは、「言葉遣い」。一朝一夕では身につきません。きちんとした言葉遣いがいつでもできる、というだけで、入社してからの上司からの扱いは格段に違うと思います。私は、家族に気持ち悪がられながらも親に謙譲語で喋って練習したことがあります。 がんばってくださいね。

859
質問者

お礼

とにかく今のうちに遊んでおけとは先に社会人になった友人にもよく言われます笑 「言葉遣い」はまだまだ未熟な部分が多いですので少しずつ意識して変えていこうと思います! ありがとうございました!!

  • nanimania
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.5

ちょっと視点を変えたほうがいい気がします。 859さんの足りない部分に列挙されている内容は、 学生時時代(あと半年?)で改善しようとするのは 間違いですし、これらの能力は就職してから十分身につきます。 それに、企業の側もそこら辺に期待してるわけじゃないと思いますよ。 新入社員に一番身についていて欲しいことは、 コミュニケーション能力です。 新入社員で入るということは、周りはみんな上司、先輩もしくはお客さんなわけで、それぞれに対する接し方を覚えるほうが重要だと思います。 で、どうすりゃ身に付くんだって話ですが、 いろんな人(特に目上の)と会話することだと思います。バイトであったり、そのほかの機会でも。 社会人としての経験が豊富な人はたくさん居ると思いますし。 同じ立場になるという意味で、 親と話すのもいいと思います。 社会人になることに辺に構えることはありませんよ。 誠意をもって相手と接する事ができれば、それで十分です。 がんばってくださいね。

859
質問者

お礼

コミュ二ケーション能力が一番大切だということですね。私は誠意をもって相手と接する事はできるという自信はありますが、目上の方との話し方や言葉遣いはまだまだ足りない部分があると思いますので、これから意識して少しずつ変えていきたいと思います。 >社会人になることに辺に構えることはありませんよ。 少し肩の荷がおりました。 ありがとうございました!!

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.4

入社前研修などはないのでしょうか?会社で必要な知識・技術の基本は研修で教えてもらえるのできちんと理解するように心がけてください。 社会人に対する不安と期待があると思いますが、残りの学生時代も大事にしてください。試験もあるでしょうがいろんな本を読んだりしておくことも必要です。社会人になるとまとまった時間が取れなかったり、仕事に関する本に偏ったりします。 説明が苦手とのことですが読んだ本を要約してみることなども役に立つ思います。 新聞を活用するのでしたら、一番興味を持ったことは何か、30秒(または1分)で説明することを毎日繰り返すと苦手といわれてることに自信が持てると思います。 簿記は知ってると役に立つでしょう。会社の所属ではなく、経営状態を理解するためには基本でしょうね。 将来、株式投資などすることがあれば会社の現状を知ることもできます。

859
質問者

お礼

読書は好きですので、できるだけ多くの本を読んでおきたいと思います。 本を要約したり、新聞を30秒で説明するというのはすごくいいですね、頑張って続けてみようと思います。 簿記は勉強していて損はないということですね。 ありがとうございました!!

859
質問者

補足

入社後の研修はあるようですが、入社するまでの研修などはほとんどないようです。

回答No.3

あと半年あるのですから、机に向かう勉強よりも バイトを通じて実際の店頭での販売経験をつんでみては いかがでしょうか? 例えば、パソコンなどの値段の高い商品を売る売り場での バイトの経験はあとあと営業で役立つと思いますよ。 (売る相手は個人ですが、価格が高いので交渉も多いです。 営業の仕事の参考程度にはなると思います)

859
質問者

お礼

バイトを通じての経験というのも大切ですよね。 店頭での販売のバイトなら、短期でありそうですので探してみようと思います。 ありがとうございました!!

  • ABCDEFGHK
  • ベストアンサー率17% (11/62)
回答No.1

まず、あなたのようなしっかりとした志を持っていれば当面は大丈夫でしょう。 会社に入れば「スキル」は当然大事ですが、それ以上に大事なものは「人間関係」や「やる気」です。あなたはその面においてはパーフェクトでは!? さて、エクセル、ワードはそれほどの技術は必要としません。専門学校にいく必要はないでしょう。会社に入ったとしても、すぐに高度なワード、エクセルを求められるわけではありません。上司とのマンツーマンでの研修期間もあると思います。そのときに書類を作る機会が多いと思いますので、それで十分でしょう。 あと「英語」ができると重宝されますよ。TOEICで650点を超えていれば一目おかれるでしょう。新入社員の全国平均は450点ほどですから。 プレゼン能力やしゃべりは性格に起因する場合もありますので、それほど気になさらないでください。それよりも「一生懸命やる」ことが一番大事です。  所詮、会社は人間の集まりですから。

859
質問者

お礼

人間関係ややる気、何よりも「一生懸命やる」ということを一番大切にして頑張っていこうと思います! TOEICは恥ずかしながらまだ一度もうけたことありませんが、英語は嫌いではありませんので今から少しずつ勉強しておこうと思います! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 社会人としての知識・勉強について。

    社会人としての知識・勉強について 今年4月に就職する女子学生です。 3月に4年制の大学(文系学部)を卒業し、4月から新入社員として社会に出ます。 2月・3月と時間があるので、何か仕事や社会人として役立つ勉強をしたいと思っていますが、何を勉強したらいいのか悩んでいます。 就職先はパソコンの技術サポートサービス会社です。 私の配属先はまだ分かりませんが、おそらくカスタマーサポート(ヘルプデスク)か事務の業務に配属されるのではと思っています。 これから社会人として働き出すにあたり、何か基礎知識や予備知識的な勉強を4月までにしておきたいと思っているのですが、何を勉強したらいいでしょうか? 今考えているものは、 ・日商PC検定 ・パソコン検定 ・Microsoft office specialist検定 ・簿記検定 ・初級システムアドミニストレータ です。 しかしどれも資格を取りたいといった目的でなく、時間があるので何か勉強したい、社会人としての基礎知識を得たいといった感じです。 パソコンの技術や知識は高校・大学の授業で習った程度としかいえません>< (大学の授業で簡単なExcel Wordの使い方、自宅ではメールやネットサーフィンをする程度の知識です) 就職先の関係、また私自身、パソコンの技術をもっと向上させたいと思ったので上記のような資格の勉強を挙げてみました。 就職先の面接官や先輩の方に 「4月までに何か勉強をしておくことはありますか?」 と聞いたら「特にはないよ」といわれてしまいました(^_^;) 社会人の先輩方、もしくはこのような業種についている方で なにか「こういう勉強しておいたほうがいい」といった事や「こういう知識があったほうがいい」 といったものがありましたらアドバイスお願いいたします。m(_ _)m 長くなってすみません

  • 社会人になっても勉強って重要?

    「社会人にも勉強は大切だ。教養のあるものが出世する」と言って、世界史を分析した本や自己啓 発本を読み込んでいる友人がいるのですが、教養の有る無しなど出世に関係ありますかね? 自己啓発本や仕事術の本で、ポジティブな性格になったり、手帳の上手い使い方を学ぼうと、アメリカの歴史を詳しく知っていても、出世なんて出来ないと思います。 だから、社会人になれば勉強なんかしなくていいと思うのですが。 「そんなに勉強したいなら、なぜ学生の時にしておかなかったのですか?そうすれば有名大学にも入れたのに」と聞いたら、 「社会人になって勉強が重要なのが分かった。それに社会人になってからの方が頭に入る。」 と言われました。 社会人にも勉強が重要などというのは、所詮学生の時にきちんと勉強していない人の言い訳だと思いますがどうでしょうか

  • パソコン検定におすすめの本

    パソコン検定を受けようと思っているのですが、パソコンをやり始めたのは最近で、あまり知識や技術はありません。そのため、勉強するために、おすすめの本や勉強のやり方を教えていただきたいです。他にはWordやExcelの資格もとりたいと考えています

  • 親と社会人の意見の違い  教職について。

    初めて質問します。 今、文学部の大学1年生で、教職について悩んでいます。 私自身としては、教育学的なものには興味はありますが将来、教師になる気はありません。 史学科なので史学の勉強もしっかりしたいですし、文学部ですが簿記の資格を取ったり、TOEICの勉強をして将来に備えたいと思っています。 社会人の方に以前相談をしたところ「免許があって教師になりたくてもなかなかなれないのが現状だし、なる気が無いなら役に立つとは思えない。その時間で資格や英語の勉強したほうがいい。」とアドバイスを受けました。 しかし両親には「教員免許は将来、簿記なんかの資格よりずっと役に立つからそんな勉強はやめて教職をとりなさい。」と言われています。 自分の親の事を悪く言いたくは無いのですが、どういうわけだか両親ともに働いていません。 はっきり言って今の社会にまったく出ていないので、考え方が古いように思えて仕方ありません。 自分の人生だから自分で決めたいとは思います、しかし実際のところどうなのでしょうか? そんなに教員免許は社会に出て役に立ちますか? 簿記などの資格、TOEICは役に立たないのでしょうか?

  • 基本情報技術者試験の簿記の問題がわかりません。

    基本情報技術者の簿記の問題がわからなくて困ってます。 うちに日商簿記の本があったので読んで見てみたんですが、内容が薄く、そしてあきらかに基本の問題としては出ない部分があって基本情報を勉強するにあたっては合いそうもありません。 どういった本がいいのか、またどういう勉強方がいいのか、 何かありましたらアドバイスお願いします。

  • 24歳社会人1年目の男

    24歳社会人1年目の男 今まで努力、人、やるべきことから逃げ続けてイジメ、悪口などの嫌がらせに遭ってきたため、どこへ行っても人から逃げてきた。 ・身長162 65キロの肥満メガネで悪口も見た目の悪口(ブサイク、気持ち悪い、汚い、キショイ)などとどこへ行っても言う人がいるにも関わらず、食欲に負けてしまい、食べてしまい、ダイエットしない。 ・中学まで親の金で塾に入れてもらい、強制的に勉強させられたおかげでトップ高に入った。しかし、イジメと怠惰のせいで大学受験失敗、浪人失敗でFラン大学に入るも何もせず、またイジメを受けた。 ・就職は怠惰な自分だから2ヶ月泣きながらなんとか勉強して技術系公務員に受かったが、これ以外は本当に何もせず、 飲んで食べるだけ、人からも勉強からも逃げてきた。 ・一対一でも人前でも話すと汗が出て テンパる、声が震える、言う言葉、意見が思いつかない。 ・プレゼンで質疑応答の意味がわからない、聞き取れない、聞き取れてもなんて答えればいいか分からない。 公務員になってからのプレゼンでも見てる人が「こいつ大丈夫か」という雰囲気になり、空気が凍る。 ・今まで何も思考せず、論理的思考、人とのコミュニケーションをせず生きてきたので、いざプレゼンや人との会話の時に話す言葉が思いつかず、変な言葉遣いになる。 ・今も入庁後に仕事を覚えるために家で復習しないので落ちこぼれ。 ・いつクビにされてもおかしくない。 ・職場でもまた、イジメ(悪口)のターゲットにされ、流行ってるのかというくらい「何もしてない」と陰口三昧。 もう針のむしろだ。 人に悪口を言われ、人とまともに話せず、関係も築けず、笑われ、仕事もできず、怠惰で見た目も酷い。 社会不安障害、対人恐怖、もしかしたら発達障害、すぐ汗をかく、不注意だらけで人前で恥ずかしい思いだらけ。 だけどプレゼンなど人前で話すことが何十回とある。 電話対応もまともにできねえ。 もう終わりかもしれない。   これは怠惰のせいなのか、 休日の今日も仕事の資料を整理して、見て音読してもすぐスマホに逃げた。 自損事故でボーナス全部吹っ飛んだし。 大金かけて育てた親に申し訳ない。

  • 社会施設福祉事務についてと、10年前の簿記

    社会福祉施設(知的障害者更生施設)での事務職員募集で、簿記3級以上・パソコン(ワード、エクセル等)とあったんですが施設の規模や職員数によるとは思いますけど、推測でも簿記やパソコンでどんな仕事をするんでしょうか。 それと、平成7年に日商簿記3級を取ったんですが多々変更ヶ所があると思いますが主要な部分や何ヶ所位変更されたか分かれば教えて下さい。

  • 新社会人に向けてのお薦めの本

    来年4月から社会人となる大学4回生です。 性別は男、職種はSEです。 社会人になる前に読む本でお薦めのものをお聞かせ下さい。 その際本の詳細(著者名、出版社名など)とそれを選んだ理由もできたらお願いします。 特に心理的なものをあげていただけると幸いです。 SEということで基本情報処理技術者に関する本をあげられるかもしれませんが、 参考書、通信教育で勉強しているのでそれに関しては除外していただいてもけっこうです。

  • 社会人の勉強

    社会人5年目の男性です。 暇なので学生の頃に少しかじった中国語を勉強していたのですが、 仕事・プライベートともに使う場面がなく、役に立たないので止めてしまいました。 また暇な時間が出来たので、何か有効に使いたいと考えているのですが、 実生活(仕事、或いはプライベートにおいて)で役に立つ・使える勉強って どういった物がありますか?何かご意見頂けるとありがたいです。 ちなみに職種は営業です。

  • 法学と資格試験、そして社会

    ボクは新大学生ですが、法学を中心に勉強することにし、資格もできる限り取るつもりです。 簿記2級、FP技能士、初級シスアド、基本情報技術の4つの資格の内、法学を勉強する者として取るべきなもの、あるいは社会人としてとっておくといいものをおしえてください。また、法学を勉強するならこれもとっておけというのがありましたら、ご紹介ください。 資格試験にはついて全く知らないです。先日、地べたに座り込んでる女性達が簿記とか言っててビビッてしまいました^^; よろしくおねがいします!

専門家に質問してみよう