• ベストアンサー

レタスを色よくゆでたい!

表題のとおりなのですが、お店では冷しゃぶなんかに、きれいな黄緑のしんなりしたレタスがついていたりします。  でも実際ゆでてみると、どんなにさっとゆでててもすぐ色が「赤茶色」くなってしまうんです。  何か秘密があるのでしょうか?  それともテクニックの問題でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k2675
  • ベストアンサー率47% (732/1542)
回答No.3

こんにちは。 (1) あらかじめ、ボールなどに塩水の氷水を用意しておきます。 (2) たっぷり目のお湯に10%くらいの塩 (できれば荒塩) を入れて、  沸騰した状態でレタスを一枚 投入し、再度沸騰したらすぐに引き上げて  氷水に落として冷します。 色よくボイルするコツは・・・ ・必ず一枚ずつ処理する事。  多枚数を鍋に入れると、ボイルまでの時間が掛かり、  「シャリシャリ感」が失われるからです。 ・レタスを投入後は必ず再沸騰させる事。  中途半端にボイルすると、レタスにアクが残り、  変色の原因になるからです。 お試し下さい。 

enjin44
質問者

お礼

>中途半端にボイルすると  目からウロコ!でもその加減は・・再沸騰したら鬼のように待ち構えてて、ひきあげればいいのかな?  塩水の氷水というのも大発見です。より急冷できますもんね。ためになりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kuropy
  • ベストアンサー率13% (20/149)
回答No.4

レタスの鮮度に原因するかも?? スーパーでは一週間前のでも冷蔵と包装、製造(栽培?)時から持ちやすいように液肥を与えてるのではと想います。 産直の朝取りですると、見た目はやや萎れてても、料理するときれいな緑になりますよ!

enjin44
質問者

お礼

たしかにゆでたのはふるくて、芯の近くの切り口が赤くなってるとこもあったやつでした^^;古いから一度に 使いきりたくてゆでてしまうのです。  まず素材からですね。それも盲点でした。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • knit
  • ベストアンサー率33% (111/328)
回答No.2

沸騰したお湯に塩とサラダ油を少し入れ、1~2枚ずつサッとお湯にくぐらせて取り出し、ざるに上げてうちわなどであおいで冷まします。 お湯に一度にたくさんいれないことと、よくあおいで冷ますことが大切です。 私は冷ますときはよく扇風機を使ってしまいます。 この方法で大丈夫だと思うのですが… もし、もうやっていらっしゃるようでしたらごめんなさい。

enjin44
質問者

お礼

サラダオイルは知りませんでした。沸点が高くなるからでしょうか。風味もよくなりそう。やってみたいと思います!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zizz_snow
  • ベストアンサー率27% (51/187)
回答No.1

お湯が沸騰した状態に、塩を入れてから(濃度が2%以上が良いそうです)さっと茹でると、葉物野菜は結構きれいに茹で上がりますよ。 もしそういったことを試した後での質問だったらごめんなさい。

enjin44
質問者

お礼

いえいえ^^ほうれん草なんかは塩水だときれいにゆであがりますよね。丁寧なご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レタスの薄い赤茶色の部分は食べても大丈夫?

    レタスの薄い赤茶色の部分は食べても大丈夫? これはいったい何でしょうか?

  • レタスとキャベツの虫

    料理は大好き、虫は大の苦手です。 先日レタスに見たこともない虫がついていました。 体長5mmほどの足のない幼虫系の形で、 色は乳白色~半透明、背中に赤茶の斑点があります。 これが二匹、頭をうにょうにょと動かしており、 水をかけても葉にしがみついて落ちませんでした。 同時に黒こしょうの粒かと思われるほど小さな黒い虫も数匹いました。 二日にわたりこの虫に遭ってしまい、レタスがだめになりました。 (特に乳白色のやつには二度とお目にかかりたくありません) 両日とも購入は生協で、半分カットでラップに包まれたものです。 それに比べてキャベツには一度も虫を発見したことがありません。 同じ店で同じ時期に買っています。こちらも同じ半分カットです。 レタスの虫の件でいろいろ調べましたが、キャベツや他の野菜にも 虫はいるとのことだったので、今後が不安です。 質問したいことをまとめます。 1)レタスについていた乳白色の虫はなんでしょうか? 2)レタスにつくのと同じ虫がキャベツにもつきますか?   それとも、つくとしても青虫ぐらいですか? 3)キャベツに虫がいやすい時期というのはありますか? ちなみにレタスは今後カット野菜の購入等でカバーするつもりです。 虫には慣れる、無農薬の証拠なんだから…といったご意見は 理解していますので、ご遠慮くださいますようお願いします。

  • リーフレタスかレタスと端っこが黒いが取れば大丈夫?

    写真の通りなのですが、取り除けば大丈夫ですか? まず1つ見つけて取り除いたのですが、2つ目を見つけたので写真を撮りました。 見つけるまでに他のレタスを食べてしまい不安です。 食べても問題ないでしょうか? 昨日の夜に宅配ピザ店で注文したものですが、さすがに次の日の朝になったから傷んだわけではないですよね? 期限は今日の朝までなら全く問題ないと言われました。

  • サニーレタスのハモグリバエ、生食は大丈夫ですか?

    家庭菜園のサニーレタスにハモグリバエがいました!! なるべく取り捨てて、きれいな部分を食べようと思っています。サニーレタスなので生食です。 サニーレタスは葉の色が薄く、また葉脈に沿って通り道があるようで、注意してもかなり見逃しがあるのではないかと思います。 ハモグリバエを生で食べてしまっても、ただ「気持ち悪い」というだけで、たとえば「おなかの中に寄生してしまう」とか「病気(の引き金)になる」などの問題はないでしょうか?

  • 初めて髪を染めようと思うのですが。

    今度初めて髪を染めようと思うのですが 染めたい色は赤茶色、そこそこ明るめにしようと思っています。 それで今日いつもカットしてもらっているお店に予約を入れて染めてもらおうと思っていたのですが そのお店ではブリーチをしていないらしく、赤茶色にはできないといわれました。 初めて染めるのでブリーチというものもあまり知らなかったのですが 赤茶色にするには、一度ブリーチをしてから赤茶色の色素を入れるという流れになるのでしょうか? ブリーチをしなければ明るい色(赤茶色、金色など)にするのは難しいということなのでしょうか? 質問をするカテゴリを間違えていたら申し訳ないです。

  • 海外のサプリメントは毒々しい色のカプセルに入っているのはなぜ?

    海外のサプリメントを見ると、カプセルの色がはっきりとした黄緑や赤茶色などかなり毒々しい色が多いのですが、これは何故でしょうか? 単に、色に興味がない・センスがないと言うことよりも海外の法律で薬以外は使ってはいけない色があったり区別しないといけないので使用できる色が(毒々しい、けばけばしい)限定されているのでしょうか? 事情に詳しい方のご回答をお待ちしています。

  • パスバレー社のフェレットの証明書について

    先日飼ったフェレットなんですが、インターネットや本でみた証明書の色は黄色なのに、実際にお店でもらった証明書の色は黄緑色で色が違うんですが、これは本物なのでしょうか???

  • 本皮ソファーは冷たい!

    本皮のソファーがあるのですが、色が赤茶であまり好きな色ではないし、今の気候で普通に座るとやはり冷たいです! カバーをかけるには全体にかけるようなソファではないので一部かかるるようにかけてみようかと思っています。 あと、一緒にクッションを購入したいのですが、モダンな感じにしたいのですが、この赤茶ソファーにカバーの色、そしてクッションの柄や色・・・悩みます!! アドバイスお願いします。 お店にいってほしい商品を手に取るもの、実際に色あわせが出来ないので購入して失敗したら・・・と目の前にして諦めてしまいます。 色のセンスがなにのでどなたかお願いします。

  • 予想される変色の原因について意見をお願いします。

    材質がSPFC390、表面処理は亜鉛メッキ3価クロメート(銀白色)の部品ですが、色が銀白色から赤茶色に変色してしまいました。条件は以下の通りでしたが考えられる原因は何でしょうか? ・4月に入荷し8月に変色した。 ・変色したのは全体の2割、他は問題ない。 ・生産ロットは同じ ・保管場所は24時間エアコンがかかっている(25℃) ※企業秘密につき写真は全体は写せず一部分です。なお変色したものは全体に広がっている。

  • エクセルの関数でわからないことがあります

    エクセルでひとつのセルに、入力規則(リスト)で16種類の色を選択できるようにしました。(赤、ピンク、オレンジ、黄色、黄緑、緑、オリーブ、青、ターコイズ、黒、こげ茶、茶、赤茶、薄茶、紫、紺)このセルで色を選択すると、 隣のセルがその色で塗りつぶされるようにしたいのですが、可能でしょうか?教えてください。