• ベストアンサー

ピアノ教室の税金や保険について質問です

自宅でピアノ教室をしております。 今年度からお月謝を上げた事と、生徒さんが増えた事で収入が上がります。 今は主人の扶養に入っており昨年の申告所得が約140万円でした。 今年はこの額をかなり超えそうです。 健康保険も主人の扶養になっておりますが、年間所得が150万を超えると分かった時点で健康保険組合に連絡して扶養から外してもらわないといけないものでしょうか? それとも年末調整の時期まで待つものなのでしょうか? あと白色申告から青色申告に今から変えるにはどのような準備が必要でしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8089/17296)
回答No.1

> 今は主人の扶養に入っており昨年の申告所得が約140万円でした。 扶養に入っているといいますが,配偶者控除,配偶者特別控除の話ですよね。何も今すぐ申告する必要はなく年末調整のときに配偶者控除等申告書に記入すればそれでよいです。 しかし健康保険の扶養家族の話でしたら,その基準は年収130万円です。健康保険組合によって具体的な判断方法は異なりますが,月収が10万8334円を恒常的に超えるようになったらすぐに連絡してください。扶養家族の認定を取り消すことになると思います。昨年の年間所得が約140万円ということは昨年からそういう状況だったと思われます。

kyoklavier
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。早速手続きしたいと思います。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ピアノ教室を開業するにあたって、税金や保険について質問です。

    ピアノ教室を開業するにあたって、税金や保険について質問です。 今現在、近所の子どもにピアノを教えております。 生徒はまだ3人で、収入もあまりない為(お月謝で15000円/月)親の扶養にはいっており、私個人で税金は払っておりません。 国民年金は払っているのですが、保険は親の健康保険に入っております。 知り合いの先生より、ご出産を期に教えておられる生徒さんを引き継いでもらえませんか?とお話をいただいており、お受けすると生徒も大幅に増えるので収入も今より多くなると思います。 父親に話しをしたら、扶養を外れて確定申告をしなければいけないのでは?ということになりました。 知り合いの先生に伺うと、特に開業届を出したり確定申告はされていないようなので、税金や保険の件についてはよくわからないとのことだったのですが…。 色々と調べてみてはいるのですが、もっと大きく事業をされる方向けの答えしかみつかりません。 税務署で開業届を出すということはわかったのですが、どのような税金を納めなくてはならなくて、扶養を外れた場合に健康保険等の自分で払っていかなくてはならない物はどのような物があるのか、又税金や保険等、どのくらい必要になるのか、気になっております。 20人程生徒を引き継ぐことになりそうなので、月に10万円くらいは収入が増えそうです。 支払うものが、それ以上になってしまったりすると困ります。 そのようなことで、お話しをお受けするか悩んでおります。 どうするか、返事をそろそろしなくてはならないのでこちらに投稿させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましましたら、お手数ですがおしえていただけますでしょうか…。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノ教室の確定申告

    ピアノ教師です。 今まで自宅教室のみでしたが、昨年から他のピアノ教室でも講師を始めました。 そこではお月謝の○○%×人数分をお給料としていただいています。交通費はありません。給与所得の源泉徴収票はいただいています。 自宅と教室の年収はそれぞれ80万程度です。 この教室からいただいているお給料は、自宅教室の収入に加えるだけで良いのでしょうか?それとも「給与所得」として別に扱うのでしょうか? 申告書に書き込む今になって、良くわかっていないことに気づきました。 下手な説明で申し訳ありません。税務署に行く前に、少しでも教えていただけますか?

  • 個人ピアノ教室の確定申告について

    自宅でピアノ教室を開いています。 昨年分(平成18年分)は白色で申告、今年(平成19年分)から年収が大幅に増えるので青色で確定申告する事も検討しています。 税金については色々と調べて、青色申告すると経費として費用を使えるという事はわかったのですが、その内訳等もなかなか難しくまだ悩んでいます。 青色で申告するのなら、今回の申告で申し出なければならないんですよね? 実際に申告されている先生方、確定申告や税について詳しい方、個人のピアノ教室で青色申告する場合のメリットやデメリットもお教えいただけたらうれしいです そしてもうひとつ、発表会を他の先生の生徒さんと合同で開く話が出ているのですが、どうもその先生は収入はあるのにピアノ教室の分は確定申告を全くしていない様子。。。 まだはっきりと確認したわけではないのですが、合同発表会を開催する中で確定申告するのが私だけだと何か不都合はありますか?? 私は白、青どちらにせよ申告しますが、発表会の経費の項目等から他の先生方にも調査が入ることはあり得る事なのでしょうか? いずれかは合同から抜けて単独で発表会をしたいのですが、なかなか『今年は単独で開催するので抜けます。』とはっきりと言えない事情がありますので、少しでも問題があるのなら青色申告を機に(口実に?)うちの教室だけで発表会することも少し考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 社会保険と扶養家族

    平成21年度より個人事業主になりました。20年度まではパートだったので、主人の扶養家族として社会保険に加入していました。昨年度より個人事業主になった旨主人の会社に伝えたところ「平成21年度分所得税青色申告決算書」の提出を求められ、2月23日に提出しました。翌24日「収入増」と言う理由で「扶養家族」をはずされ、もちろん社会保険の資格も喪失しました。売上げは700万ほどになりましたが、起業したばかりで経費がかさみ、青色申告特別控除前の所得金額は66万円でした。主人の会社の健保組内のホームページの「扶養家族の条件」として「年収130万円未満」とありました。年収=青色申告特別控除前の所得金額と考えていたので「どうしてですか?」と健保組合に質問すると「個人事業主は《売上げ》で判断します」と言われました。納得がいかず「規約を見せてください」とお願いすると、「規約はありません。内規で決まってことだから」と因果を含めた返答でした。規約がないのに「ペナルティーとして廃業されても平成23年2月23日までは扶養にはいれません。」とメモまで添付されていました。いろいろ調べましたが、健康保険組合は自治運営なので雇用者はその判断に服従するしかない、と半ば諦めてはいますが、この状況で会社側の言い分を全て受け入れることがどうしてもできません。どうぞよい手段があれば、教えて下さい。

  • 教室の減価償却について

    友達のピアノ教室についての質問です。 友達がピアノ教室を始めることになりました。優秀な方で、自分でリサイタルなどもやります。 そのため、教室も生徒が多く集まると予想され、 事業として、青色申告になるそうです。 そこで、質問ですが、 彼女の家は、新築5年目で、その家の2室を使って教室をするそうです。 この場合、自宅はすでに、建築されていますが、 これから、その自宅の一部を減価償却として経費に計上することは可能でしょうか。 たとえば、アパートであれば、木造だと22年間減価償却できるようですが。 もう一つは、青色申告する場合、事業としての届け出は必要なのでしょうか。 彼女は、11月から教室を初めて、年明けに青色申告を考えているようですが、 これまで、届け出を出していないので、それは可能なのでしょうか。 以上ですが、教えてください。よろしくお願いします。

  • ピアノ教室の閉鎖

    自宅にてピアノ教室をしています。生徒は28人。 私の健康上の理由でレッスンを続けることが困難になってしまいました。 そのため生徒さんに文書で案内を渡そうとかんがえています。 以下のような文章で大丈夫でしょうか? どうぞよろしくお願いします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆様 この度、私の健康上の理由で、治療のため病院へ長期に渡り通院することとなってしまいました。そのため体力的にも今までのレッスン時間割を維持することが困難となりました。 急なお知らせで、大変申し訳ございません。 本年⚫月⚫日をもって教室を閉鎖させて頂きます。 生徒の皆様、保護者の皆様に、心からお詫びいたします。 本来ならば、一人一人、訪問してお話しをしなければならないところ文書での案内となり申し訳ございません。 ⚫月⚫日までのレッスンは、通常通り行う予定です。 別の教室へ変わる生徒さんで、希望の方には個別に可能なかぎり誠意を持って、教室探しなどご協力をさせて頂きます。 また、月の途中での退会等を希望される方につきましては、月謝を頂いた後でも、その回分の料金を返金させて頂きます。 通ってくださった生徒さん、信頼して預けてくださった保護者の皆様を裏切る形になってしまい、申し訳ない気持ちで一杯です。 何卒、ご理解をよろしくお願いいたします。

  • 個人でやっている英語教室(サークル)の税金について教えてください。

    以前、同様の質問をさせていただいたものです。2年ほど前より、近所の子供を集めて、個人的に英語を教えておりますものですが、こういう場合の所得税等は、どのように手続きをすればよいのでしょうか? 今年度は、人数が少なかったのですが、一回の授業料は、500円、で、来年からは、20人程度で1ヶ月の収入は、約3万5000円、年間40万円程度になる予定です。また、来年度より、英語サークルの講師をやる予定で、月間、5000円程度の謝礼をいただく予定です。こういう場合の所得税等は、どのように手続きをすればよいのでしょうか? 個人的に月謝袋で月謝を徴収しておりますが、確定申告などをする場合、給与明細のようなものがありませんので、どのようにすればよいのでしょうか? パートの場合103万円以下であれば、夫の扶養に入れ、健康保険の扶養者になれると聞きましたが、私のケースの場合は、どのようになるのでしょうか? 転勤の可能性もありますので、出来れば、扶養の範囲内で、近所のお子さんに教えれればうれしいのですが・・・ ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • ピアノ教室月謝

    ピアノ教室の月謝について教えて下さい 個人のピアノ教室に習いに行ってるのですが 今まで月二回 一回一時間のレッスンで月謝7000円だったのですが 来月から9000円に値上がりするみたいです これは高いんじゃないかと思うのですがどうでしょう? 値上がりの理由は自分のキャリアに値段が釣り合ってないからだそうです ちなみに大人の初心者でバイエルの前半をしています 値段的にどうなのか教えて下さい

  • ピアノ教室の選び方

    ピアノを習いたいのですが、どうやってピアノ教室を探し選びましたか? 私は、小さい頃からピアノを習っていたのですが、高校生の時に辞めてしまいました。 大人になった今、時間に余裕が出来てきたので、また習いたいのですが、前の先生の所はもうしてないみたいなので、新しく探しています。 ネットで検索しても、どこが良いとかって分かりにくいし、お月謝の相場もどれくらいなのでしょうか? 又、前は個人レッスンを受けていたので、団体レッスンには少し抵抗があります。 回答どうぞよろしくお願いします。

  • 子どものピアノ教室について

    現在、5才の子どもです。ピアノ教室に通いはじめて一年になります。友達に優しい先生だと薦められてはじめましたが、優しさなんてかけらもありません。習いはじめて3ヶ月ほどで、紹介してくれた子(四年生)が辞めました。 薦めておいて悪いけど、最近先生が怖いから子どもが嫌がるという理由でした。 実際、親の私でも引くぐらい子どもをしかります。練習していないこちらも悪いのですが、母子家庭のため練習をみてやれる時間がありません。前回は、練習していないと言う理由でピアノにも触らず、月謝も受け取ってもらえませんでした。 これは、辞めて欲しいということなのでしょうか? レッスンはいつも、突然先生の機嫌が悪くなり、「それでできるなら勝手にひけば」と、教えることを拒否しているような感じもあります。また、うちは生徒が多いから辞めてもらってもいい、3才の子でも練習してくる、など親の私に言っているの?と感じることもあります。 近くにピアノ教室がなく、辞めさせるべきか迷っています。

このQ&Aのポイント
  • 確認不足で無線LAN無しを購入してしまったため、複数PCで使用したい場合に問題が発生しました。
  • 無線LANを使用するためには、別途費用がかかる可能性がありますが、解決策はあるのでしょうか?
  • キヤノン製品のG1310を使用している場合、無線LAN機能が利用できるのか不明です。
回答を見る