• 受付中

報酬付き

休職中の女性社員へのハラスメント行為

ハラスメントによる鬱病で休職中の女性社員に、 会社役員の男性が以下のような連絡をしました。 これってハラスメントになるでしょうか? 「自分は奥さんと離婚しそう」 「自分も奥さんも鬱気味なんだ」 「娘は高校生でいじめられて、パパ活をしてしまって警察に何度もお世話になった」「あなたも同じことをしないか心配」と言われ、屈辱的だと言っていました。 「京都にいるから体調が良ければ家族と来れば?」と誘われ、断るとなぜか「ホッとしました」と。 「最近のあなたの写真はありますか?笑」、 「体型は変わりましたか?」等体型や容姿に関する質問。 また、社長の自撮りが送られて来て、「あなたも自撮りをしてみれば?」など、 多い時には毎日3~4通やりとりしていて、彼女も相手は役員で復職を望んでいた為、無下にできなかったようです。 また、同情を引くような話をされ可哀想になったと。 「みんなあなたを大切に思っている」と優しい言葉もかけてくれたようです。 励ますために連絡をしていたとはいえ、これらって立場を利用した立派なハラスメントだと思うのですが、客観的に聞いてどう思われますか?

みんなの回答

回答No.3

>これってハラスメントになるでしょうか? なります。 >客観的に聞いてどう思われますか? 普通にキモいし、ハラスメントで休職しているのに、さらにハラスメントなんて信じられないですね。自分がその女性の旦那さんだったら、ブチ切れてるところです。 これってもう訴えた方が良いレベルですよ。 連絡は、LINEですかね?電話であれば、記録が残ってないと思いますが、訴えるにしても、とにかく証拠が必要です。 復職を望んでいるとのことですが、これで復職しても、状況は良くならないです。相手が役員で、訴訟となると、気が引けるかもしれませんが、そういう会社に居る意味を感じないので、訴えて辞めさせるしかないんじゃないですかね。 私自身も、パワハラなどは経験あり、裁判も経験はありますが、それなりの金額もいただけたし、やってよかったなっと思いました。その女性もそうですが、同じような被害者を出さないためにも勇気を出して訴えた方が良いでしょう。

louce
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言って頂けて心が救われます。 そんなこと?という反応もあったので、気にしすぎかなと思いました。 やっぱり異常ですし、キモいですよね。 なんでパパ活の話なんて聞かされなければいけないのか、 男性が女性に写真を求めるって普通にセクハラですよね。 その役員は女性のことを普段周囲に可愛いと言っていたようで、 元々異性として好意を持っていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2251/14979)
回答No.2

鬱病の休職している人にする連絡では無いですね。非常識というか、感覚が、ずれてるというか、まともな人なんだろうか?と疑問に思います。

louce
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。おかしいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11434)
回答No.1

受け取る人が嫌な気持ちになったのならハラスメント ただ「だから?」と言うことでもあります この程度の内容では謝罪を求める方も難しいし、損害賠償など裁判費用負け、事を荒立てたら復職など不可能な訳です ウザイ連絡であるがあしらえないなら仕方ない範囲かと思います ウザいのは同意です、騒いでもメリットがないと言うことです

louce
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この程度ですか・・。弱っている状態の人につけ込んで卑怯な人ですよね。このご時世、些細な事ですらハラスメントになるのに、休職中の女性社員へのハラスメントなんて大問題だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • これってハラスメント?

    鬱で休職中の女性社員30代に男性役員50代が連絡を取っていました。 「自分の娘もいじめられて、パパ活をしてしまった。あなたも同じことをしないか心配」 「娘はリストカットや包丁を振り回して大変だった。警察に何度もお世話になった。この話は社長とあなたにしかしていない。」 「自分も鬱気味で、奥さんとは離婚しそうなんだ」 と聞かされて、可哀想になった女性は役員と毎日ラインをして日常報告などをしていました。 役員は「みんなあなたを大切に思っているよ」 「いつでも戻れるから、焦らなくていい」など優しい言葉をかけてくれましたが、 「あなたの最近の写真はありますか?」 「体型は変わりましたか?」 「自撮りをしてみたら?自信が持てるし、自分の魅力に気づくと思うよ」 「京都にいるから体調が良ければ家族と来たら?」などの内容も送っていて、気持ち悪く感じていたようです。 休職中なのに会社役員からラインが送られて来たり、 体調と関係のない話をしてきたり、 この役員の行動はハラスメントになるでしょうか?

  • パワーハラスメントで休職しています。

    有料老人ホームのケアマネジャーです。 女性施設長からのハラスメントが原因で、休職しています。 まだ、入社一か月程度でしたが、周囲が 「もう頑張らなくて良いから」 など等、心配してくれ、もう限界で休職を願い出ました。 最初は、試用期間とはいえ正社員なので、何とか異動させてもらえないか 介護職員としてでも良いから、違うホームに異動させてほしい、 と、施設長の、さらに上長(エリアマネージャー)に申し出たのですが、却下されました。 ***************** 復職しても、同じ職場に戻す、とのことでした。 それはもう耐えられないので、退職を考えています。 家にいても、気が滅入るだけですので、出来ればケアマネジャーとして、 難しければ介護職員として、週3~4日程度のパート勤務を考えています。 ***************** 新しく仕事を探す際、パワーハラスメントで、1~2か月で退職した旨を伝えない方が 良いでしょうか? 介護専門の派遣や紹介をしている会社に登録しましたが、 そこでは、ハラスメントの事実を正直に伝えました。 ただ、自分で動いてパート勤務を探す場合、 「希望していた職務内容と違っていたため、悩んだ末、今後のことを考えて やむを得ず退職を決めた」 という文言で、短期で辞めた理由にしようかと思っています。 アドバイスを頂戴できましたら、幸いです。 また、申し訳ありませんが、パワーハラスメントでとても苦しんで、 辛い思いをした末、悩んでいるところです。 どうぞ、その辺りの事情、背景をご考慮の上、冷やかしや、荒らし等のご回答は ご遠慮くださいませ。

  • これってセクハラ?

    これってセクハラでしょうか? ハラスメントによる精神疾患で休職中の女性社員に対して、 男性役員が連絡を取り、 自分の娘がいじめられてパパ活をしたこと、 メンタル病んでいる女性社員も同じことをしないか心配と伝えることはセクハラでしょうか? 女性社員は男性役員から聞きたくもないセクシャルな話を聞かされて、さらにその子自身もパパ活をしないか心配と言われてとても傷ついていました。

  • 上司からの相談?

    元上司から自分は鬱気味で、奥さんとは離婚しそう。 娘はパパ活に手を出して、警察にお世話になることになった。 奥さんも義理の両親も鬱気味で大変だと言われました。 このような深刻な話をしてくるのは何故でしょうか。 少し重たすぎて、どう反応したらいいか分かりません。 この上司も若い時に警察にお世話になった時の写真を送ってきたり、 役員をやっている人ですが、いい年して未熟だと感じることが多いです。

  • 休職からの転職について。

    休職からの転職について。 スペースお借りします。 今年の3月半ばから今月末まで、体調を壊し、休職を余儀なくされました。 原因は、マンツーマンで業務をしていた上司からハラスメントを一年近く受け、会社の上の方に掛け合っても、改善されず、次第に体調がおかしくなり、病院に行ったら心療内科にまわされ、抑うつ的な症状があるからと、ドクターストップがかかりました。 私も限界を感じていたので、休職しました。 人事とは月に何度か連絡を取っていたのですが、中々復職後の配置連絡等、今後の私の位置の見通しが分からず、ズルズルと5ヶ月経ち、そこでやっと配置が決まりました。 しかし、あまり以前と変わらずな結果でした。 その連絡を受けてから、色々と考え、このまま退職させていただきたいと思い、転職活動に踏み切りました。 身体は幸いにも、病院に行ったのが早かったので、今は定期的な通院も終了し、薬も服用していません。 なので、転職活動に踏み切り、大きめな企業から、内定をいただく事ができました。 しかし、半年も休職してしまったので、11月に入社予定なんですが、源泉に書かれる給与が著しく低いです。 なので、源泉の書類を渡したら、色々聞かれると思ってます。 面接時には、今と同じ身体の状況だったので、特に休職してます。等自己申告はしませんでした。 この場合、入社前にお話しした方がいいのでしょうか。 それとも、入社してからお話ししてもいいのでしょうか。 話す時は、体調を崩してしまっての様なニュアンスで病名は伏せていいのでしょうか。 私は、聞かれる前に自分から書類を渡す際か、入社前かに伝えた方がいいのかな。と思ってるんですが、取り消されてしまうかなと思い、躊躇してしまっています。 どなたか、お知恵を貸していただけますと幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 復職か休職延長か。

    復職か休職延長か。 現在、うつで休職中の30歳女性です。(3ヶ月目) もうすぐ診断書の休職の期限が切れるので、復職するか延長するか迷っています。 医師からは、もう2、3ヶ月休職の延長を勧められています。 もう何年も前から、職場で強い緊張と不安感から手が震えたり、 仕事自体に恐怖を感じ動悸がしたりし、 家に戻ると一気に気分が沈み憂鬱感や絶望感に襲われ、 希死念慮を感じることもしばしばでした。 また、対人恐怖の気もあるので、コミュニケーションに 非常にストレスを感じていました。 今までは、自分の弱さや怠けグセなどの性格が原因で このような状態になっているのだと思い、 内科で軽い抗不安薬をもらい何とか耐えてきたのですが、 職場での仕事内容や環境の変化が重なり、 我慢の限界で精神科を受診し休職に至りました。 休職してから、抗鬱薬を飲み始め緊張と身体症状は軽減したのですが、 憂鬱感や絶望感、希死念慮はなくなりません。 寝て、起きて、たまにしか外出もせず、家族としか会話もせず、こんな毎日に、 自分はただ怠けているだけなのではと罪悪感や自責の念に悩まされています。 休めば休むだけどんどん復職が大変になるように思えるのですが、 職場のことを考えたり、テレビでサラリーマンやOLの映像を見かけるだけで、 緊張し、動悸がし苦しくなったりするので復職しなきゃという思いと、復職が怖い という思いとがあり迷っています。 なにか復職、休職延長に対するアドバイスをいただけるとうれしいです。 また、近々事情があり転院を考えているのですが、復職、休職延長の診断書は 最初に書いてもらった病院で出してもらわなくてはいけないのでしょうか? もし、再度診断書を提出することになった際は、やはり電話でその旨連絡し、 直接会社に持参するのが普通なのでしょうか? 持参することを想像するだけで、すごく不安で夜も寝れなくなるのですが、 昔ながらの風習のある小さい会社なので、診断書の郵送と現状などを書いた 添え状だけではやはり非常識とか失礼と思われるでしょうか。 長文読んでいただきありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 休職中の会社との連絡はどうすれば?

    うつで一ケ月の休職診断を受け2週間が経ちます。 3月に人事異動の内示を受け、余りの重荷に参ってしまい配属先の上司に直接挨拶すること無く休職に入ってしまいました。 旧部署には以前から不調をがあり、今回の異動で3人分の仕事を引き継げとの事だったので、ムリと思い辞めたいと申し出たのですが、最近のお前は何かおかしいから休んでしっかり病気を治し冷静になってから再度考えればいい。と上司からアドバイスを受け休職に踏み切った経緯があります。(ちなみにアドバイス頂いた上司は定年退職で今はいません。) 体調は今落ち着いてきてはおりますが、未だ波があり休職期間がどうなるかはわかりません。 まだ仕事の不安もあります。 しかし旧上司のアドバイスの通り復職したいと思うようになって来ています。 ただ自暴自棄の状態で、新部署の上司や皆さんにろくな挨拶もせず休んでしまった自分が情けなく気に病んでいる状態で、休んでいる気になれません。 そこで、実際は復職を前提に考えた場合、今の体調や現況を報告するのはコチラからすべきなのでしょうか?それとも会社からの連絡を待つべきなのでしょうか? それとも復職可能の診断を受けるまでは連絡は断つべきなのでしょうか? 正直、今後の人間関係を考えると一刻も早く、せめて上司にでも謝罪の連絡をすべきではと焦りも生まれています。 会社からの連絡が全く無いため正直不安になって来ています。 どうか前向きになれるようなアドバイスをお願い致します。

  • 女性からのモラルハラスメントってあるのでしょうか?

    僕の彼女は婚外子を持つシングルマザーです。 彼女といっても元になるのですが 別れたりくっついたりの繰り返しです。 最初の彼女の態度が変わった原因が結婚の話をしたときに 僕が彼女がシングルマザーだし親にも紹介もあるし一般的には難しいかもしれないけど 一緒に乗り越えていこうといったことが原因です。 シングルマザーと言われたのが気に入らなかったのです。 彼女は容姿はよいですがとても嫉妬深く、プライドもたかく自分でも執念深いといってました。 僕の職場は女性が多いので、一緒の職場での彼女は、仕事の話でも 僕に文句をいってきます。 僕がハラスメントではないかと思うのは、クリスマスプレゼントでもテファニーの指輪を買ったら 「こんなのいらない。私のことかんがえているの?」といい 僕はルイヴィトンのバックを買いました。喜んでくれたのですが こんどは「色が気に入らないからこの色に変えてきて」と言われ僕は返品交換しました。 そして、プレゼントを渡すと「別れているのに、不思議な関係だね」というのです。 僕は、「どうしてそんなこというの一生懸命変えてきたのに」というと 「一生懸命って重い。私がお金でつられる女っておもった?」といってきました。 僕は傷つきました。それでも彼女からは連絡きたり会いにきます。 誕生日も言われるがままの高いブランドを買わされました。 僕は、彼女にも子供にもつくしています。彼女は自分がさみしくなると 甘えてきて、しかし、感情の起伏が激しいです。仕事中、彼女からラインが来て 返事ができないと「無視?」ときます。しかし、僕がラインや電話をしても平気で無視します。 彼女からは、僕のことは「信用してないから、一生言い続けてやる。」といわれます。 あるときは「私に文句言われて寝れなくなるんでしょう。どんどん嫌な女になってやる。」といわれたり 僕の少しの気に入らない言葉にも、激しくきつく言ってきます。 僕はいつしか彼女の機嫌が悪くならないように言葉を選ぶようになりました。 僕は、もう彼女に言い返せない状態です。泊まりにくるのも 真夜中に突然きたりします。 「別れよう」と彼女から言われ「わかった」というと 「やっぱり甘えたい」といいまたくるのです。 だめだとわかっているのに彼女をまっているのです。 まさに依存です。 僕は彼女の嫉妬で職場でも一人ぼっちになりました。だれも相談できる人がいなくなりました。 これって、ハラスメントでしょうか? どうすれば、いいのでしょうか?

  • 休職期間満了後の退職手続きについて

    お世話になります。 今年3月よりうつ病で休職中の者です。 神経科に通院しながら、元の職場への復職を目指しています。 ただ、お恥ずかしいお話なのですが、一般的には会社には休職期間と言うのが有り、その期間を過ぎた場合、自動的に退職になる…ということを最近知りました。 私が休職に入る時、人事と少し揉めたことと、特に休職期間に関しての話が無かったことが気にかかっています。 現在の会社での勤務期間(約半年)を考えてみると、規定の休職期間を過ぎているように思えるのですが、特に会社から連絡がありません。 自分で社則を調べれば良いのですが、社内イントラネット上にしか表記されておらず、自宅から調べることが出来ません。 復職を申し出たと同時に、期間満了予告などなく「実は休職期間満了につき退職です」ってことはありえるのでしょうか?

  • 休職期間満了の退職を保証人へ連絡、本人が嫌がる場合

    長文失礼します。 できれば経験のある方のご意見や専門的なお答えをいただきたく存じます。 会社の総務です。 休職扱い社員(一人暮らしの独身女性)がいます。理由は精神疾患。まもなく休職期間満了1ヶ月前を迎えます。 数ヶ月前、主治医による復職可能の診断書が提出されました。 それを受けて会社は、翌月に産業医への受診を行い、産業医の復職プログラムに従って通勤訓練を始めました。 その際に、産業医から一定基準をクリアしたら、一般的に「復職」と認める(それまでは会社は社会復帰訓練のための場所を貸与している、との判断)、と基準を示されており、会社はこれに従って動いています。 が、途中で本人の状態が悪化することもあり、主治医からは「やや辛くとも訓練は続けるべき」との回答で、訓練を継続しましたが、産業医の示す復職基準及び会社が復職を認められるだけのレベルになく、現在に至ります。 (余談ですが、産業医の言う基準は「遅刻せず出社・定時内は社内に滞在・週5日通勤訓練を行えた」という非常に社会人の基本的なもので、これができない状況でなぜ主治医は「復職可能」としたのか・・・と疑問視しています) 現況からして、休職期間満了の時点では「ぎりぎり復職」又は「満了による自然退職」のどちらかになるのでは?と周囲は見ています(やや後者の方が可能性は高い)。 さらに、専門職で、正直小さな会社で他の仕事に転属させるわけにもいかず(能力的にも無理)、主治医からも「元の仕事で復帰」と診断されているのもあり、戻すのは元の仕事で負荷をやや抑える予定ですが、今でさえぎりぎり復職の状況では難しいのではないか?というのが優勢の意見です。 つまり本人は頑張ってはいるけれども、復職は厳しくなっています。 さて。 ここからが、漸く質問に繋がるのですが(長々すみません)、現況において、役員は「保証人(親)に現況及び、退職の可能性を退職の事前に連絡しておかないと、自然退職になった場合にトラブルになるのではないか。なぜ会社はそもそも休職している(しかも理由は精神疾患)ことを保証人へ知らせなかったのか、とならないか」と懸念しています。 実は、本人はまだ親に自分が休職していることを伝えていません。 なので、休職開始後、半年の時点とつい最近の2回、一人暮らしの休職者を放置しておく心配から、本人に保証人への連絡の同意を得ようと試みました。 が、本人からは強い拒否があり、結局行いませんでした(役員からはこのとき、「精神疾患の人間の意見を鵜呑みにすることの方が危険ではないか(冷静な判断といいがたい)」と意見がありましたが、本人の意志を尊重するとして、その場を押し通しました)。 その際に再度身内にきちんと説明するように促しましたが、本人は自立していて、高齢の親に言って心配かけたくない、主張し、やはり伝えていないようです。 本人の同意がないことは行いたくないのですが、役員の言い分もわからなくもなく、本人を無理にでも説得して同意がなくても保証人へ伝えるべきか、判断に悩んでいます。 個人的にはどうにか復職させたい(小さな会社なので、スキルの見える人材が貴重)ですが、そうも言っていられず、感情論ではなく、会社の姿勢として、どうあるべきかをアドバイスいただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう

質問する