• ベストアンサー

お風呂上がりに脱衣場とお風呂をいったりきたりのとき

お風呂上がりに脱衣場とお風呂をいったりきたりのとき、脱衣場の床はやはり濡れてしまいます。足場マットはみんなが嫌がるからです。 そんなときに親が脱衣場に来て、床が濡れてるのはおかしいと叱られます。 着替え終わったら床はふくと説明しても、いや今濡れているのはおかしいと叱られます。 どう言えばあとできちんとふくというのを納得してもらえるのでしょうか。 急がないのにわざわざ私の風呂上がりに脱衣場に用事をしにきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1134/2941)
回答No.9

あなた専用の足ふきマットを用意して、風呂に入る前に脱衣所まで敷き(必要なら複数枚)、風呂から出たら片付ければいいだけなのでは。 風呂出口にバスタオルを用意して、出るときに身体全体を拭くという方法もありますが、どうしても床がほんの少し濡れると思うので、親御さんを納得させることはできないと思います。

happine
質問者

補足

お金がかかりますが、考えてみます。 親を養っていて余裕がないので安いのを探してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/735)
回答No.8

床板を頻繁に濡らすと痛みが早くてフカフカになったり剥離したりするので、なるべく濡らさないようにというのは正しいと思います。 家でやっている対策としては、お風呂の入り口に大きめの珪藻土マットを敷いて、さらに各人専用のバスマットを使用しています。 お風呂に入るときには入口にタオルを用意、お風呂場で体を拭いてから出るようにしています。 床が濡れるのを嫌がる方がいる以上、少し配慮されてはいかがでしょうか。

happine
質問者

補足

ありがとうございました。 親にも濡らさないように言わないと床がダメになりそうです。知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7124)
回答No.7

脱衣所から風呂場に入る時出口にタオルを前もって用意して置いて、 全身に付いている水をふき取って脱衣所から出ますが、その時タオルで片足毎に足の裏を拭いて出るなら床は濡れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (217/551)
回答No.6

たぶん濡れていないか確認して濡れていたら注意するなり拭くなりしたいんでしょうね。 確かに風呂マットは一人使うだけで濡れてしまいますから、 後から入る人は気持ち良くないです。 以前は使っていましたが、 毎日洗うとはいえやはり気持ちのいいものではありませんので、 今は敷いていません。 うちは全員その日着たものは全て洗濯しますので、 各々自分の抜いた衣服を風呂場の入り口に置いてその上でタオルで拭きパジャマを着ています。 こうすれば何処も濡れません。

happine
質問者

補足

私は帰宅後、すぐにお風呂に入るため、外着を床に散らばすことは不衛生な気がしてやれません。 でも休みの日はやってみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2385/7729)
回答No.5

>タオルを取りに行く時に、床は濡れてしまいます。脱衣場の都合上歩いて取りにいかないといけないからです。 予め風呂場の出口にタオルを置いてから入浴するというやり方もできますね。 親御さんが入浴されるときは、どうしているのか、同様に床を濡らして後から拭いているのか、聞いてみたら如何でしょうか。

happine
質問者

補足

私と同じやり方で、同じように濡らしています。納得いきません。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「お風呂上がりに脱衣場の床が濡れるのは  仕方ないけど、着替え終わったらちゃんと           拭くから心配しないで」 と伝えると良いでしょう。 濡れるのはおかしい… おかしく無いですよ。浴室で ちゃんと拭いてもどうしても濡れて しまいますし、髪から水滴が… 後でちゃんと拭いているなら 全然OKですよ。 失礼かもですが…不思議な考えを持つ お母様?お父様?ですね。꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡

happine
質問者

補足

それを言っても母は私がおかしいと言われてひどいときは怒鳴りあげてきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こういう場合は、相手が根負けするまで言い続けるが答えです。根気強く言い続ければいつか納得してもらえます。何事も粘り強い交渉がものを言います。外交と同じです。

happine
質問者

補足

毎回言ってはいます。私は裸眼が0.01なので濡らさないようにするのは不可能なのです。 でもこれからも言い続けます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2385/7729)
回答No.1

親御さんは、あとで拭くからよいではなく、脱衣場が濡れないように風呂場で身体を拭いてから出てこいと言いたいのだと思います。

happine
質問者

補足

タオルを取りに行く時に、床は濡れてしまいます。脱衣場の都合上歩いて取りにいかないといけないからです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗い場を脱衣所に

    4月から一人暮らしをはじめた大学1年生の女です。 私の住んでるマンションには脱衣所がついてません。なので今はお風呂の洗い場で体を拭いてお風呂の外で着替えるという感じです。 雑誌や他の方の質問等を拝見するに、脱衣所が無いのは珍しくないようなのですが、ずっと実家ではお風呂→脱衣所で拭いて着替えるという生活だったのでなんとなくしっくりきません。それと私はお風呂場についてる洗面所を使用しているのですが、お風呂に入った後に歯を磨くのに足元が濡れていて不便です。他にも不便さを感じる時があります。 そこで雑誌を見ていたところ、洗い場を脱衣所にしている人がいて自分もやってみたいと思いました。シャワーカーテンを付けて洗い場の床にすのこを敷こうと思ってます。 そこで質問なのですが、もしこのように洗い場を脱衣所にされている、もしくはされていた方がいらっしゃったら使い心地など教えてください。

  • 脱衣所に加湿器を見たことがありますか?

    私の行っているフィットネスクラブ(神奈川、コナミ)では風呂の脱衣所に加 湿器がおいてあります。風呂上りに汗が引かずいつまでもべたべたして気 持ちが悪くて困っています。 変更を強く申し入れたいので、皆さんのスポーツクラブやフィットネスクラブ、 または、銭湯ではどうなっているか、ご意見をおきかせください。

  • お風呂あがりに気絶

    21歳の女性です。 質問です。 先日からダイエットを始めて、食事の量を減らしています。 いつものようにお風呂に浸かろうと少しだけ熱めのお湯に3分ほど浸かって、 用事があったので脱衣所に出たのですが、気づけば床に横たわっていました・・・ 気絶したことも覚えておらず、呼吸困難で目が覚めました。 こんな経験は初めてです。 昔から熱めのお湯に浸かったりしても何ともなく、 サウナも大丈夫な体質です。 これは単なるのぼせなのでしょうか?わずか3分浸かっていただけです。 それとも急激なダイエットが影響しているのでしょうか・・・ 普段はフラつくこともなく、普通です。 それから少しお風呂に浸かることが怖くなってしまいました。。 よろしければ回答お願い致します。

  • 脱衣所がない!

    近々引っ越しをするのですが、その物件には脱衣所がないんです。 しかもお風呂の出入り口はDKとくっついてます。(DKは5~6帖です。) 今まで脱衣所のない家に住んだことがないので どうしたらいいのか悩んでいます。 そこで質問なのですが、 ・他の人はどうしているのか?  ⇒私はパーテーションで隠すくらいしか思いつきませんでした… ・入浴中、着替えやバスタオルをどこへ置いておくのか?  ⇒キッチンと一緒なので床に直置きというのは抵抗があります。 ・誰かが泊まりに来た時はどうしているのか?  ⇒友達同士でもさすがに気がひけます。 何か良いアイディアがあればぜひ教えてください。 特に経験者の方はどうしているのかお話を聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 風呂につながる脱衣・洗面所のドア

    現在リフォーム中の、風呂につながる脱衣・洗面所のドアが、開くタイプ(開き戸)なんですが、ガラガラタイプ(引き戸)にした方が良いのではないか、悩んでいます。 ※風呂と脱衣・洗面所には、窓がなく、それぞれ換気扇が付けます。 現在借りているマンションの風呂につながる脱衣・洗面所(窓なし)のドアは、ガラガラの引き戸になっており、湿気がこもらないように、常に開けているからです。 すでに、開き戸は付いてしまっているのですが、交換させた方が良いのでしょうか? それとも、開き戸であっても問題はないのでしょうか? ※そのドアは、玄関とリビングを結ぶ通路に付いています。 ※ガラガラタイプ(引き戸)と言っても、ガラガラ音が鳴るわけではありません。 ※図面では、問題視できず、その時は納得した上で、付けたものです。 あと、もし、交換させる場合、工賃以外にドア代も負担するのが一般的なのでしょうか?

  • お風呂の床

    こんにちは。 みなさんはお風呂の床には何を敷いていますか? 今まで私の生活では、普通のお風呂マットしか経験ないのですが、このたび、すのこ(希望はヒノキ)にしてみようかな?と考えています。 お風呂にすのこを敷いている方はいらっしゃいますか? すのこの上にお風呂マットでもかまいません。 使い心地など(季節の暑い寒い/カビやお手入れなど)ぜひ聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • お風呂上がりの牛乳

    皆さん 昔から お風呂から出たら飲むのは牛乳でした これはなぜか定番になってました 質問  なぜお風呂上がりには牛乳を飲むようになったのですか? この お風呂上がりの牛乳 理由ハッキリ説明出来ますか? 質問 その2 皆さん お風呂上がりには実際は 何を飲みますか? やはり定番の牛乳ですか?他の何かですか? 私は自分で作った粉末のスポーツドリンクですね(少し お酢入) 皆さんはどうですか?

  • 風呂上りの足拭きマット

    風呂上りの足拭きマットは、風呂上がって足拭きマットの上に乗り、バスタオルで体を拭き、部屋に戻り、パジャマも着たら、足拭きマットをどうすればいいですか? 足拭きマットは、乾燥の為にどこかに吊るしたほうがいいでしょうか? それとも洗濯機に入れたほうがいいでしょうか?

  • 脱衣所の寒さ対策

    ますます 寒くなっている今日この頃でありますが。 皆さんは 脱衣所の寒さ対策を いかが しているでしょうか? 外から 帰ってくると 寒いので すぐ 風呂をあっためて 入ってきましたが 最近の 寒さで 脱衣所が 死ぬほどさむいので  ネットとか みると ファンヒーターとかを おいて 温めるとか いろいろありましたが、 いい方法 ほかに ありますでしょうか? 体にも よくないとおもい 風呂入るときは この方法で 次は いくつもりですが。。。。

  • 脱衣場のレイアウト

    新築する者で、脱衣場のレイアウトを 考えています。そこで質問ですが、みなさん お風呂に入る時、着替えとか洗濯物はどうして ますか? 今考えてる風呂に入って出るまでのプロセスは、 1.寝間着を持って脱衣場に入り寝間着を専用の カゴに入れる 2.服を脱ぎ洗濯に出す物は洗濯機に入れ 洗わない物は寝間着と一緒にカゴに入れる 3.風呂からあがったら、バスタオルで拭いて 下着用のタンスから下着を出して着る 4.寝間着を着て洗わなかった服を持って出る よって脱衣場には洗濯機が置けて、下着用のタンスを 置いて、着替え用のカゴ(棚)を置いて、リネン類の タンス(棚)を置くというようにしようと思っています。 みなさんのお家ではどうですか? ちなみに今はマンションで子供も小さい為部屋と 風呂を行ったり来たりしてます。