• 締切済み

お風呂あがりに気絶

21歳の女性です。 質問です。 先日からダイエットを始めて、食事の量を減らしています。 いつものようにお風呂に浸かろうと少しだけ熱めのお湯に3分ほど浸かって、 用事があったので脱衣所に出たのですが、気づけば床に横たわっていました・・・ 気絶したことも覚えておらず、呼吸困難で目が覚めました。 こんな経験は初めてです。 昔から熱めのお湯に浸かったりしても何ともなく、 サウナも大丈夫な体質です。 これは単なるのぼせなのでしょうか?わずか3分浸かっていただけです。 それとも急激なダイエットが影響しているのでしょうか・・・ 普段はフラつくこともなく、普通です。 それから少しお風呂に浸かることが怖くなってしまいました。。 よろしければ回答お願い致します。

みんなの回答

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.2

お礼有難う御座います。 返礼を見る限り、 あまり栄養失調による貧血とは思われませんね。 私は過去の、貧乏学生時代に欠食児童だったために、行く度か銭湯で目の前が真っ暗になり、ともかく裸で死ぬことだけは避けようと這い蹲ってパンツだけは履こうとした記憶が甦ったもので・・・・ 頻繁に起こる「まーっくら」の対処療法は、水を飲むのが一番でした。 その後、何かの本で読んで、目の前が真っ暗になるいわいる「起立性貧血」、そーかなと思ったわけです。医者にも貧血の傾向があるといわれました。 湯上がりの一杯は美味しいし、仮性貧血の特効薬ですが、入浴は気付かなくても発汗があるので、入浴前に水分補給した方が、血がどろどろにならず、医学的に効果的だという説が一般的になりましたね。

tarakomiki
質問者

お礼

度々のお返事、有難う御座います! そうなんです、栄養失調にならないように、野菜をたくさんとり、ビタミンなども補充していたつもりなんですが、肉類等の不足で血液が少なくなっていたのかな・・と思いました。 お返事を拝見した後、すぐに参考にさせて頂きましたところ貧血もなくなり、今ではとても元気です!水分もきちんととって、入浴しています! 確かに裸で死ぬことだけは一番避けたいですよね・・・笑 私も誰にも見られずよかった・・・・・と思いました。笑 お水って、貧血の特効薬でもあるんですね。 とっても参考になりました★感謝致します。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

貧血による意識の喪失でしょう。貧血はカロチンや鉄分の不足によってよく起こる現象です。 赤い色素のあるカロチンを含むニンジンや鉄分のある食物や鉄分を吸収しやすくなる食べ物を摂取しましょう。 鉄分の吸収を良くする食べ物は、たんぱく質(肉・魚・豆)、ビタミンC(野菜・果物)、銅(チョコレート・胡麻・納豆・海老・アボガド)、ビタミンB12(アサリ・カキ・レバー・しじみ・にしん・筋子・サンマ・卵・鮭・たら)など。 いずれにしても、急激なダイエットによって、造血力が低下したのではないかと思います。 また、入浴前に、水分を補給しておくと、貧血による立ちくらみなどを防止することができます。

tarakomiki
質問者

お礼

1週間だけのつもりで、キャベツ、ニンジン、玉ねぎを煮込んだスープとグレープフルーツ、ゆで卵を食事にしていました。 栄養は取れているかなと思い込んでいたのですが、体の中はそれに追いついてなかったのですね・・・・。 同時に鉄分もきちんと吸収したいと思います! 造血力の低下ですか・・・入浴前には必ず水分を十分にとるように心がけます! ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お風呂に入るとのぼせる

    高3女子です。 随分前からの事なのですが、 シャワーを浴びるのは平気なのに、お湯につかるとほぼ毎回のぼせてしまいます。 長風呂をしてしまったときはもちろんのこと、5分程度でものぼせることがあり、 本当に酷いときは100秒も数えられないときがあります。 のぼせないときは何故のぼせないのか自分でも分からないです。 のぼせると眩暈、吐き気、冷や汗が出て、着替えるのも困難になり、 時間が経てば治ると分かっていても正直恐く、 入浴するのは好きなのですが、今回ものぼせてしまうかもしれないと躊躇してしまいます。 のぼせやすい体質というのはあるのでしょうか? また、のぼせないために、気をつけるべき事などありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • のぼせない方法

    よくお風呂に1時間以上入る人とかいますよね、半身浴をしたり、お風呂の中で本を読んだり… 私は非常にのぼせやすい体質で、毎日のお風呂もほとんどシャワーだけ、 浴槽に入ってもせいぜい2,3分で出てしまいます。 お風呂は大好きなのに、のぼせ体質のせいでなかなか長く入れません。 温泉も大好きで、温泉旅行も良く行くのですが、どうもこの体質のせいで損してる気がしてなりません。 こののぼせ体質を少しでも治したいと思うのですが、何か有効な方法はあるでしょうか? また、のぼせてしまったときは立ちくらみがして、ひどいときは倒れてしまいます。 何かのぼせ防止になる方法も合わせて教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 生まれて初めてのぼせで倒れた

    先日、友達と銭湯に行きました。 うちの家のシャワーはあまり熱くならず、まぁ別に冬でも支障が無い程度にあったかいです。 でも、そこの銭湯のシャワーのお湯が熱めで、あと湯船の温度も 熱かったんです。 さむかったので、「うわー、あったかーい、うれしー」 って感じでついついいつもより長く浸かっていました。 しかし、お風呂をあがり、脱衣所で体を拭こうとした瞬間 目の前がくらくらし、ひどい吐き気に襲われ、立っていられず ドテっと倒れこんでしまいました。着替える気力も無く 脱衣所のソファみたいな所に右を下にしてねっころがっていました。 初めてのぼせという原因で倒れました。 私はいつも頬に赤みが差しているのですが、その時だけ赤みも無く 顔が凄い真っ青だったらしいです。 上手く話すこともうなずくこともできず、辛かったです。 意識も朦朧とし、あまり覚えていません。 でも周りの銭湯にいたおばちゃんとかが凄い親切にしてくれたのは 覚えています。 お礼言えなかったのが本当に悲しいです・・・。 そこで質問なのですが もしも回りで今回私のようにのぼせで倒れた人がいたら、 どのようにしてあげれば良いのでしょうか?

  • ヒートショック対策に風呂の蓋をしないと?

    冬場の風呂場の寒さ対策に風呂を沸かす時(追い炊き機能付き給湯器)、蓋を取って沸かすと、浴室全体が暖かくなるでしょうか? 風呂場が寒いので、数年前、ユニットバスの外側に発泡ウレタンを吹き付ける工事をしました。 最初の冬は暖かく感じ、湯船の湯を洗面器で洗い場に流せば、床も冷たく無く、快適で、脱衣場の方が冷たい感じでしたが、慣れたせいか適温の湯を床に流しても床が暖かく感じません。 それなら、お湯を沸かす時に蓋を取ったままにしたら浴室全体が暖かくなるのかなと思うのですが、如何でしょう。 燃料の無駄遣いに終わっちゃうでしょうか? 脱衣場の方はオイルヒーターを最低設定で使っていると、風呂から上がってきてもほんのり暖かいので、着替えが快適です。 残るは浴室に入った時の寒さ対策なんですが、よろしくお願いします。

  • 浴槽のお湯が脱衣所に漏れるのを防ぎたい

    自宅の風呂場でお湯を貯め過ぎて、そのままお風呂に入ると湯槽からお湯がこぼれますが、こぼれる量が多いと脱衣所の方にまでお湯が漏れます。うちのお風呂場は下の画像のような感じですが、写真より脱衣所と風呂場の段差が小さいです。 https://dream.itembox.design/item/site_data/cabinet/category/images/column57_02.jpg なんとかして、お湯が脱衣所の方まで漏れないようにしたいのですが、何か良い方法はあるでしょうか? お湯が浴槽から漏れないようにすればいいだけでは?というのは無しでお願いします(T-T)

  • お風呂の入浴法

    健康サウナにいって、サウナで汗をかき、そのあと、水風呂に入って というのを繰り返しているかたが、結構いますが、自分はサウナの、あの狭い空間と、息がつまりそうなくらいの熱気が苦手です。 そこで、普通のお風呂に1分 そして 次に 水風呂1分 また お湯のお風呂1分~水風呂1分とゆう具合に やく15分~20分はいるわけですが、ある人から、体温調整がうまくいかなくなるから、体に悪いよといわれましたが、そうなのでしょうか? 健康にはよくない入浴法なのでしょうか?

  • 早朝のサウナは疲れる?

    アラフィフ男性です 休日の早朝6時半頃にたまに銭湯にいくのですが ジェットバスとか炭酸風呂、電気風呂と数分ずつくらい はいった後で、サウナに2~3分はいり、外のツボ湯に1分ほどはいります 帰宅してしばらくすると異様に疲れが出て 布団をしいて数時間ほどゴロンと横になってしまいます この異様な疲れっていうのはもしかして 「早朝にサウナにはいるのがいけない」のでしょうか? 10人くらいの男性が普通にサウナに入っているので そうでもないのかなとも思うのですが

  • 無類の汗かきで困っています

    身長174cm、体重61kg の男性です。 肥満体に属するとは思わないのですが、この数年の間に無類の汗かきになってしまって困っています。 と言っても、四六時中、汗をかいているわけではなく、一番多いのが風呂上がりです。 ただ、家の風呂ではそんな事が無いのですが、実はスーパー銭湯が好きで週末によく行くのですが、大体銭湯の脱衣場って涼しくないですよね? エアコンがかかっていると言っても、客の熱気と浴室から流れ出てきた湿り気が混じって、少しムッとした感じになっていると思います。 そんな時が一番困ります。 エアコンの前で体を冷やしても、その場を離れたら、また汗がポタポタ ・・ 特にドライヤーで髪を乾かそうものなら、大汗をかいてしまいます。 そのため今では裸のままで先にドライヤーを使うようにしています。 そんなこんなで、脱衣場で服を着終わるまで20分以上かかっています。 それでも、外に出てきても、まだ汗が引きません。 汗腺が開きっぱなしになって、どうしようもない状態になっているようです。 それも浴室から出るギリギリまでサウナに入っているわけではありません。 サウナに入るのは最初の10分間程度です。 お湯にも長くつかる事はありません。 多分、普通だと思います。 あと、店内が涼しくない店で食事をした時です。 食べている内に額が湿ってきて、あ、ヤバイナと思って我慢するのですが、いつの間にか額から大粒の汗がポタポタ ・・ 外に出るまでこの状態が続きます。 これって体質だから仕方ないのでしょうか? 何か良い方法は無いでしょうか?

  • 温泉に入るとだるくなります。変でしょうか?

    温泉、というか大きなお風呂がいくつもあるヘルスセンターに月2回行きます。 カラダを洗ってから、よもぎ風呂→普通のお風呂A→外にあるお風呂→サウナ→普通のお風呂B→打たせ湯→スチームよもぎサウナ→普通のお風呂A→よもぎ風呂の順に入ります。 一つのお風呂には3分ぐらい、サウナには10分ぐらい入っています。風呂の温度は40℃くらいです。お風呂とお風呂の間は、歩いて15秒前後です。 所要時間は、トータルで約1時間です。 着替える頃は、いつもだるくて仕方ありません。 お風呂の入り方に問題があるのでしょうか。 だるくならないお風呂の入り方を教えて下さい。

  • シャワーよりお風呂の方がダイエット効果はある?

    ダイエット中のものです、 お風呂に20分浸かるのと、シャワーで済ますのでは お風呂の方がダイエット効果があるのでしょうか? 大して効果がないなら、お湯代がもったいないので、シャワーで済ませたいと思います。 ご回答よろしくお願いします。