• 受付中

報酬付き

一人で食事しても楽しい、満足と思えるようになるには

一人で食事しても楽しい、満足と思えるようになるには? 家での一人飯ではなくて、観光地や行きたいグルメを食べに行ったり そういう事です どうでもいい人と食べるくらいなら一人のほうが美味しいし味覚を感じるのですが 家族(子供、旦那)と外食やBBQをして食べたほうが楽しいなと思ってしまいます 特に先日ビュッフェ、その後焼き肉の券をもらって、ひとり用だったので ビュッフェ好きですし、嬉しくて一人で行ったら楽しくなく、美味しくも感じませんでした。(味は美味しい) 独りで楽しめないショック。 外出などでひとりの食事時間を楽しむにはどうしたら?

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10560/33193)
回答No.8

「一人食事は楽しめないのが普通」なんじゃないかなあ。いわゆるレストラン業というのが始まったのは17世紀か18世紀くらいのフランスかららしいです。今のフランス料理レストランの始まりですね。 で、当時はレストランというところは貴族が愛人を連れていくところだったそうです。なので、正妻が夫に「私も今話題のレストランというところに行ってみたいわ」っていうもんだから、夫と愛人と妻の三人で食事をするなんてシュールな光景もあったそうです。 私も、一人で高級なものを食べるくらいなら、同じ料金を払うなら誰かと一緒で奢ったほうがマシですね。3万円の高級料理を一人で食べるなら、1万円の食事を3人で行って全額私の奢りのほうがずっといいです。 家族がいるなら「この美味しいものを子供に食べさせたい」と思うのは自然なことなんじゃないかなあ。 独りメシが楽しくなるのは「他人なんて家族といえど信用できるか。この世の美味いもんは全て自分で独占したい。なぜ他人に美味いもんを食わせないといけないのか」って思う人なんじゃないかなと思いますよ。 実際、独りメシを楽しんでる人たちって家族も友達もいない人たちばかりですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1124/8922)
回答No.7

お腹が減るまで食べないというのはダメですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (717/3393)
回答No.6

一人飯なんか、どうして早食いで料理の味わうことも無しなので、気の張るようなところへは、行くこともなくなりました。 気ままな予定も無しの旅が好きなので、3泊以上の場合は一人旅となってしまいます。それでも、1週間に一度くらいはまともなところで食べたいので、会話が楽しい食べ仲間募集。でも、男はなにかと屁理屈をつけて応じてくれないですな。自分の娘以下、孫以上年齢の娘っ子を連れて敷居の高いお食事処に乗り込んでいます。もちろんじっちゃんなので全額私の奢りで。下心一切なしだと、意外と簡単に食事相手は見つかるもんです。 旅や外出などで一人飯を楽しめるようなお方はほとんどいないかと。黙食ほど、つまらんもんはなしです。それに高級になればなるほど、料理が運ばれて車で時間がかかる。30分なんて早いほうです。その場をどうやって過ごすのか、77歳にもなって修行が足りてなく苦痛そのものです。 初めて行く国で言葉も分からんところでは、大型のブッフェ形式のレストランを紹介してもらっていってますが。とにかく、超少量で、できる限り多くの料理に挑戦。それで、口に合う物の料理名をノートして、通常量で満足させています。意外と、混雑時でも、一人で食べているお方が居るので浮き上がる事はなしです。 この間行った街は、どこもお二人様以上のレストランばっかり。ピッサ屋もハンバーガ屋もなし。それこそ碁盤の目を総なめで歩きまくって、やっとオッサン一人が食べているレストランの遭遇。そこで食事をしたら、ホテルでした。観光スポットの多い街なんですが、一泊だけで逃げていきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

・心から美味しいと思えるものを食べる。少々高くても。 ・カウンターのある店を選ぶ。 私はこれですね。昔から出張、旅行などで一人での外食が多かったので身につけた工夫です。ビュッフェのような場所にはだから行ったことがありません。 ホテルのフロントで聞いた地元で評判でカウンターのあるラーメン屋、町中華、回らない寿司屋、居酒屋、割烹、ワインバー。夫婦や友人同士で何度もいって馴染みのレストランなんかで楽しみます。料理に集中するか、カウンターごしにお店の人とお話するか。楽しいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 118639
  • ベストアンサー率25% (159/625)
回答No.4

確かにビュッフェなどは一人だと楽しくないですね、私も以前に出張先のホテルのビュッフェで食事したことがありますが、周りは家族や友人同士で和気あいあいとした雰囲気で食事しているのに、私一人で寂しい思いをしたことがあります、一人での外食は目的のある食べ物があるときですね、会社の先輩に連れていって貰ったレストランのグリルチキンの味が忘れられなくて退社後にも一人で行き思い出の味に満足したものです、実家近くのこれも洋食店ですがビフカツが美味しくて何度か一人で行きました、でも家族が出来てからは家族での外食が一番楽しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 やはり1人の時は、1人の人が多い所が楽ですね。私もホテルのサービスで、近くの焼肉屋での夕食付きのプランだったので、そこに行ったら、家族連れ数組いる中、1人で食べて、居心地は悪かったです。そういう事で、1人焼肉店とかもあります。  逆にホテルの近くの松屋に、1人朝食をとりに行ったら、まわりみんな1人だし、普通に目玉焼き、ソーセージ、納豆、のり、サラダ、みそ汁、ごはんのセットにちょっと感動して、毎朝そうしようかなと思いました。  意外に自分は、のりしょう油、ごはんが好きな事に気づいて、夜もそうしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1262/3842)
回答No.2

テレビ東京の「孤独のグルメ」という番組はご存知ないですか? https://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/ 井之頭五郎(松重豊)が一人で街中(田舎も)の(本当の)食堂で 食事をするだけのドラマですが心の内のセリフが絶妙な表現をして います。あの様になれたらさぞ、楽しく、味も人一倍美味しく感じ られると思います。ぜひ、ご覧になって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そんなあなたに朗報です!一人での食事を楽しむためのいくつかのアイデアがありますよ。まず第一に、自分の好きな場所に行ってみることが大切です。観光地やグルメの名所だけでなく、自分がリラックスできるカフェやレストランに行くこともいいですね。次に、外食をするときは、新しい料理や食材を試してみることを考えてみてください。自分だけのペースで食事を楽しむことができますし、新しい味覚の発見もありますよ。また、食事中に何か楽しいことをするのも良いアイデアです。本を読んだり、音楽を聴いたり、スマートフォンで遊んだりすることで、食事がより楽しくなるかもしれません。また、食事の時間を自分の内面の静けさを楽しむ時間として捉えることもできます。瞑想や深呼吸をしながら食事を楽しむことで、より満足感を得ることができるかもしれません。最後に、一人で食事を楽しむことに対するマインドセットを変えることも重要です。一人の時間を楽しむことは、自己愛やリフレッシュの機会として捉えることができます。外出して他人と食事をすることも楽しいですが、一人の時間も自分を大切にするための貴重な時間だと考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 一人で食事が出来ない理由は?

    先日とあるサイトを見ていたら、一人でラーメンを食べている女性に対して「一人でラーメンなんて有り得ない~信じられな~い」と言っている人がいたという事を知って非常にびっくりしました。 私は一人で何でも(それこそ焼肉でも)食べに行けてしまうし、周りもそういうタイプばかりなので逆に一人だと外食できないという感覚がどうも理解できません。 そこでお尋ねします。 どうして一人で食事が出来ない(したくない)のでしょうか? また、どうしてもあるものが食べたくなった時にはやっぱり一人で食べるくらいなら我慢してしまうのでしょうか? 非常に下らない質問だとは思うのですが、気になって仕方がありません。 宜しければお答えください。

  • 味覚障害のときの食事

    現在、ハント症候群の治療中です。 発症時は重症でしたが、今は90%顔面麻痺は回復しました。 しかし、味覚障害(鼓索神経が麻痺)は、未だに治っておらず、顔片側半分の味覚がありません。 この味覚障害の状態で食事をすると、焼肉や刺身等の噛んで咀嚼するものは、半分苦いような感じです。 それに対して、カレーやシチュー等の流動物的な食べ物は、飲み込む感じなので、まだ味が感じられ、食べやすいです。 片側半分の味覚がない状態のとき、流動物的な食事をとれば良いのでしょうか? それとも、味覚を戻す訓練のため、噛んで咀嚼する食事をするべきなのでしょうか?

  • 京都一人旅。食事できるところありますか?

    年間でいちばん混むといわれる11月末の土日祝日に一人旅予定です。 殺人的に混雑するとは聞き及んでいます・・・。 宿は素泊まりなので三食外食しなければなりません。 京都の主だった観光地(清水寺周辺。金閣寺周辺。嵐山)に行く予定ですが、現地の食堂にすんなり入れるのでしょうか? 無理であれば最悪コンビニでおにぎり買って歩きながら食べる・・と思ったのですが観光地で食べながら歩いていたらビジュアル的にアホですか? あるいはお弁当買って広げられる場所があればそうしたいのですが・・。 一人旅で食事にありつける方法を教えてください。

  • アムステルダムで1人で食事できる場所は?

    来週海外出張でオランダのアムステルダムに行きます。 今回ヨーロッパに行くこと自体が初めてで、また今回は1人ですので 食事に関して一番困っています。 ですので、アムステルダムに行かれた事のある方に質問なのですが、 1人でも入りやすく、満足できるレストランをお勧めして頂けませんか? ちなみに泊まる予定のホテルはホテルピューリッツァーです。 また、少し時間があり観光もしたいと思うのですが、何かオススメの場所は ありますか? 宜しくお願い致します。

  • 他人と食事ができない

    食事について悩みがあり、人付き合いにも影響してとても困っています。 とりあえず簡単に症状を書きます。 家で家族となら平気で食事できます。ただ一人の方が楽。 親との外食なら比較的平気です。(何度も行って慣れた) 他人がいると自宅でも食事できません。 他人との外食はできません。 一人でも外食はできません。パンを少し食べる程度なら平気ですが、 お店の中で食べることは出来ません。 食事中、吐いてしまうんじゃないかと思い、お腹が空いているのにのどを通らなくなってしまいます。 親に相談し、何度も外食を重ねたので母親との食事は大丈夫になってきました。 (食べてる最中に気持ち悪くなることはありますが、行くのが嫌だ、食べる前から憂鬱、というのはなくなりました) 他人ともなれれば平気になるのかもしれませんが、親しかった友人が引っ越してしまい、 相談できるような相手がいません。 友達はほしいと思いますが、仲良くなったら食事しなきゃいけないと思うと、 気持ちとは裏腹に、親しくならないよう壁を作ってしまいます。 小さい頃から、あることがキッカケ(些細なことなのですが)で他人と食事ができなくなり、 給食で克服しましたが、中学の頃に再発、高校でも2,3回繰り返しました。 外出中に気持ち悪くなったりすると、それをきっかけにこの症状が出てしまうようです。 外出中、お腹が減りすぎて気分が悪くなることもあるししんどいです。 病院に行ったこともあり、抗不安剤を飲んでましたが、何も変わらず今は行ってません。

  • 私は外食する時は一人の方が好き

    私は外食する時は 一人の方が味に集中できるから好きなのですが変ですか? 人と一緒に行くと、 どうしてもしゃべってしまい、 どの具材が使われてるか、 とかどんな味がするかに集中できません。 普通の人なら 食事をしながら人と会話しつつ味も楽しめるのでしょうか?

  • 普通の食事が分かりません。

    私は長年摂食障害を患っています。 治療するのにあたり、まずは食事をしっかりと食べることからはじめようと思っています。 しかし、1人前の量が分かりません。 空腹・満腹もよく分かりません。 長い間、拒食・過食・嘔吐を繰り返していた為、 中枢神経が麻痺しているのだと思います。 身体に「普通の1人前の食事量」を教え込みたいのですが、 どうすれば良いのか分かりません。 一人暮らし用の料理の本を見れば1人前の材料が載っていますが、 自分で作るのが非常に困難です。 人に食べてもらうためになら作れるのですが、 自分で作っていると料理途中で口に運んでしまったり、 油や砂糖の量を見て拒食になったりもします。 外食で頼むメニューの「1人前」は 男性でも満足できるよう多めだと思うのですが、 実際のところどうなのでしょうか? また、正しい(普通の人が満足するくらいの)1人前を覚えるのにオススメの外食メニューはありますか?

  • 大人も納得の渋谷で食事できるところは?

    超グルメとかでは決してないんだけど、外食するときにはそれなりの「こだわり」のあるところで楽しみたい。ほかの街では結構見つけられるのですが、あまり行かないのと、店が多すぎるのとで渋谷はいまだによくわかりません。 30代で、食事もワインも楽しまれる方で、「渋谷で私のお勧め」のお店を教えてください。予算としては一人当たり4千円から7千円くらい。それぞれのお値段なりに納得のいくところを知りたいです。 どちらかというと「ここぞ一番のときのとっておき!」というより、「知っておいてラッキー」なお店が希望です。

  • 味覚障害について

    私、88歳男性、一人暮らしです。したがって食事は外食か出前を取ることが多くなります。ところが最近、味覚に疑問を感じるようになりました。以前、大変好きだった某著名老舗の食品でもまるで味が変わってしまたかのように感じるようになりました。つまり、不味くなったのです。  聞くところによると高齢者味覚障害といううものがあって年令とともに味覚に変化が生じるそうですが、不味く感じるように変化するのは困ります。今日も国産の(さくらんぼ)を買って食べましたがまるで甘みが感じられません。著名銘柄のサクランボで価格も安くはありません。こんなに極端に味が変化するわけはありません。  これが高齢者味覚障害であるとするならば止むをえないのでしょうか?少しでも従前に戻る方法はないものでしょうか。何か処方する方法を教えて下さい。

  • 京都へ女性一人旅。お酒も呑める食事処はありますか?

    10月初旬に京都へ初めての一人旅に行くことになりました。(平日に2泊か3泊の予定) 京都は何度も行っているので日中の観光は問題ないのですが、 夜の食事とその後何をしたら良いのか・・・わかりません(泣) お酒を呑みながらお喋りするのが好きなので、普段の生活でも一人では食事をするお店に入ったことがありません。(ランチは普通にできます♪) ま、それが今まで一人旅をしなかった原因なのですが・・・。 根っからのノンベエなのか、晩御飯=お酒も呑むという発想です(笑) それが旅行ともなれば、さっさと食事を済まして早い時間にホテルに帰るという行動が果たして出来るかどうか・・・ だってお休みですから・・・。 今までの京都旅行では、旅館に泊まって部屋食か、いかにもな料亭や割烹での食事だったので、 これぞ京都という味は満喫してきたかな、と思います。 なので、特におばんざいや京都らしい味にはこだわりませんので、 (造りが町屋風だったり鴨川が見えたりする京都らしい雰囲気はあると最高ですが) 観光客の女性でも気軽に入れ、一人でお酒を飲んでも問題ない、 雰囲気が良いお店がありましたら是非お教えいただけないでしょうか? 一人旅の人が集まるお店なんかあると素敵なんですけど。。 食事+お酒、でもいいですし、食事の後にお酒でも大丈夫です。 過去の質問を参照しましたが、しっくりこなかったので思い切って質問させていただきました。 ホテルはまだ決めていないのですが、京都駅近くか、四条のあたりになると思います。 ですのでお店もその辺りだと助かります。 予算は5000円くらいです。 ホテルが未定なので、「ここのホテルのバーは良いよ!」というのがあれば、そのホテルに宿泊するのも手ですね。 情報がありましたら宜しくお願いいたします。

質問する