• ベストアンサー

小型二輪免許の教習

教習所に小型二輪の入校申込手続きしたのが4月10日、 適性検査(知能テストのような筆記テスト)のために 登校指定されたのが4月24日です。 混むゴールデンウィークが終わってから教習予約をしよう と思ったのですが、空いている感じが全くありません。 自分には一番都合が良い11時から16時の時間帯は 来週末まで平日、土日の全部が予約不能です。 春休み、夏休み以外は空いているとネットで読んだのですが 全く期待外れでした。 二輪は全国的にどこも同じように混雑している状況でしょうか? 8時間+補習数時間?の教習を終えるまでに何か月もかかりそうで しんどいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2196/4862)
回答No.4

>二輪は全国的にどこも同じように混雑している状況でしょうか? 実は、混雑しているのです。 コロナ前は、バイク免許に限らず自動車免許も暇でした。 が、コロナ禍で「密室にならないバイク」が見直された様です。 実際、販売不振だったバイク市場が活気を呈しています。 昭和・平成の頃は、中型自動二輪⇒限定解除が一般的でした。 ※中型自動二輪免許は、普通自動二輪。限定解除は、大型自動二輪免許。 今は、実用性重視で小型自動二輪が人気! >8時間+補習数時間?の教習を終えるまでに何か月もかかりそうで しんどいです。 補習を受けない様に頑張れば、大丈夫ですよ。 しんどい程、楽しみが増えます。

dw5462
質問者

お礼

回答、励ましのお言葉、ありがとうございます。 訳あって、家から近い教習所には入校できず、 電車で1時間のところに入校したので、なるべく 早朝、夕方以降は避けたかったのですが、仕方ないです。 朝でも夕方でも予約が取れるなら頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6311/18814)
回答No.5

筆記試験免除は 普通免許をすでに取っている人です。 実技試験を免除されるのは教習所で合格した人です。

dw5462
質問者

お礼

了解致しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6311/18814)
回答No.3

いやいや そんなことないです。 だって実技のほうは 自転車に乗れれば 誰でも簡単ですよ。 幅の細い板を敷いて その上から落ちないように進むとか 一旦停止 左右確認などの試験に必要な動作を覚えればいいだけです。 肝心の 筆記試験のほうですが これは問題集で練習すればできると思います。 大学入試などと違い 複数の科目ではなく 一科目だけですから

dw5462
質問者

お礼

筆記試験なんて舐めてかからなきゃ誰でも受かるでしょ。 免除の人も多いと思いますよ。 小型二輪の技能試験は普段、原付に乗っている人でも 少なくても4,5回は受験するそうで、一回でクリアする人は ほとんどいないのです。 一発試験が簡単に受かるなら誰も教習所には行きません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6311/18814)
回答No.2

教習所に行かなくても 試験に受かればいいだけのことです。 自転車に乗れる人なら アクセル ブレーキ クラッチ などの操作さえ覚えれば 教習所に行かなくても取れます。 あと 道交法の勉強ですね。90%以上の正解で合格です。 教習所に行くのは 免許試験で実技が免除されるというちがいがあるだけです。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回答者様はいわゆる一発試験を一度でクリアされたのでしょうね。 でも、そういう人は極く一部の例外と思います。 一発試験が難しいから大半の人は教習所に行くのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (941/2881)
回答No.1

3年前ですが、私の双子が車の免許で教習所に通いました。 教習所を選ぶ際に苦労しましたね。 教習所自体を閉校するところもあり、その影響で他の教習所へ生徒が集中しているようです。 更に経営を継続するため、教官の数を絞り、全台稼動できていない教習所もありました。 (結局、春休みに隣県の合宿教習で取りましたが) 因みに子どもの中学の同級生で通いで優先的に入れるプランで通っていた子は3月1回も乗れなかったようです。 バイクの教官は、車の教官と兼務している人が多いし、今は大型も教習所で取れますから意外とバイクの需要が高いのかと思います。 (私が中型取った時は、大型は一発試験しかなかった) 時間帯を考えずにどんどん入れていかないといつまでもかかってしまいますよ。 教習所は運転技術を習うのもそうですが、車両に慣れることも目的の一つです。(それもあり、合宿の場合は追加が少ないです) 実技の時間の間隔をあまり空けると、なかなか慣れずに追加を食らう可能性もありますよ。

dw5462
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教習所が近所なら早朝でも夜間でもいいのですが 電車で1時間かかりますから、お昼に教習を受けたいのです。 土日祝はともかく、平日ならすいていると思っていました。 厳しいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教習所について教えてください

    普通自動二輪の免許を取得したいと考えています。 しかし、学校の規則で来年の3月(春休み)まで免許を取得することができません。 一発試験はなかなか受からないらしいので、教習所に行こうと考えています。 教習所に通うと時間がかかるので、夏休みの教習所を卒業してしまいたいと考えています。 そこで質問なのですが、教習所を卒業してから半年後に筆記試験を受けることはできるでしょうか? もしダメならどれくらいの期間内までに受けなければならないでしょうか? わかる方いましたら回答お願いします。

  • 予約が取りやすい教習所@都内 体験談待ってます!

    予約取りやすい教習所@都内 体験談待ってます! お世話になっております。 都内or埼玉周辺で2~3月でも比較的すいている教習所、 または予約が取りやすい教習所ご存じでしょうか。 就職の関係でマニュアル車の免許を取る必要が出てきました。 オートマは持っているので、限定解除を受けようと思っています。 既にある教習所に通っているのですが、そこは人気の教習所でしかもあまり大きくないので、 全然予約がとれません。 限定解除なので、そんなに時間数はないのですが、万が一、4月までに終わる見込みがなかった場合、2月中旬をめどに他の教習所に移動しようと思っているのですが、予約が取りやすい教習所ご存じないでしょうか。 出来れば、3月中旬までには、最低取っておきたいなと思っています。 お手数ですが、ここでは春休み中に取れたよ!とか、2月から入校して1か月以内で取れたよ!とか、 そんな体験談があれば教えてくれると嬉しいです。最近のがいいです。 それではよろしくお願いします^^ 投稿日時 - 2011-01-22 19:05:10

  • 二輪の教習。

    二輪の免許が取りたいのですが、何点か疑問があります><。 まず、 1,家から10分くらいの教習所では約20万ですが、原付で30分程行ったところでは15万! 女性割引もあるのでそちらにしたいのですが、安い分何かあるのではないかと不安感があります。 皆さんでしたらどう考えますか? 2,教習所のページをあちこち見ていたのですが、教習所で学科や実技のテストがあるのかなどがわかりません。普通免許は途中途中に学科テストがあるので二輪もきっとあるのでしょうね^^; 普通免許がないので最後は免許センターで筆記がありますよね? 3,空いている時期などと書いてありますが学生が来るから夏休み頃と12月頃から混むのですか?? 四輪も二輪も両方取るつもりなので混む時期は避けたいんです。 4,教習所に入校する前に下見をしたいのですが、これは電話などで問い合わせてOKでるものですか? くだらない質問もあると思いますが、皆様よろしくお願い致します。

  • 二輪免許が取りたいのですが。。。。。。。

    私は現在 普通自動車免許取得のために 教習所へ通ってるのですが 延長を 一段階で11時間 二段階で 10時間ぐらいしています でも それでも 二輪がとりたくて 卒業してしばらくしてから 同じ教習所へ 入校しようと思っているのですが 普通車で 教えている先生は 私のこと知っているので 「え? 本当に二輪も取るの?」って 感じに 思われるかもしれないって 思ったら  やはり 同じ学校で 本当に取得しようか迷っています 熱意だけは すごくあるのですが。。。。。。。。 教習指導員の立場から見て 普通車で 成績があまりよくなかった人が 二輪で再入校するのは どう思われるか ご意見をいただきたいです 以上お願いします

  • バイトと卒論と教習所の両立でしんどくなってきて

    10月の最終週に教習所に入校し、金曜土曜の週2回で教習に行き始めました。 学校の今月提出の卒論とバイトとが忙しいため、教習所は先月の最終週から休んでいます。ゼミの先生との食事会などどうしても休めない行事が臨時で発生するため、年末年始のとびとびの数日くらいしか教習所に行けそうになくなってきました。 詰めていくことができないと、余計に技能教習では覚えたことを次の週には体が感覚を覚えていなく、教官と気まずくて。 一段階の補習を既に3時間入れられてしまい、これからその補習にはいるところですが、教官にはまだ増える可能性が大きいと言われました。 仮免を取ることすら途方もないように思え、だんだん教習所通いがしんどくなってきました。 来週日程のめどをたてて連絡しようと思うのですが、まとめていける期間がとれるなら2月3月にまとめていく方がいいでしょうか? バイトは1月いっぱいで辞めることになっていて、2月はフルにいけそうなので。

  • 教習によるストレス

    高3女子です 先週から教習に行き始めたのですがストレスで食欲がすごいし疲れます…。 まずまだ初歩段階なのに運転が全然できなく補習になり、焦りを感じます。 補習は6回目からお金がかかるみたいです(泣) また技能や学科のテストも一発で合格しないと別途でお金がかかるのでそのことによるプレッシャーがストレスになります。 また人が多いので予約が1日前のしかできず、先の予定がたてられないし、2月になるとまた入会する人がいっきに増えるらしく、私は1日でも早く教習を卒業したいし知り合いにあまり会いたくないので嫌です。 私はプレッシャーにストレスを感じて1日中常に嫌だ嫌だと思ってしまう性格です とにか教習がストレスになります… 何か明るい回答や同じように教習がストレスになった方など回答してくださった嬉しいです。

  • 自動車学校の教習について

    私は今年オートマの免許を取るつもりです。 地元の自動車学校にしたんですが、 友達と別々の自動車学校になってしまい、 一人で教習になってしまいます。 そこで質問なんですが、 筆記の勉強の時は友達同士とかそういうのでしょうか? それと教習の流れで、技能教習と、学科教習とか別々になって分かれているみたいなんですけど、 これは選択という意味なのでしょうか?2つとも必須という意味なのでしょうか? 私の行く予定の学校は 入校→適性検査→先行学科(1)→技能教習第1段階→修了検定→仮免許学科試験 →仮免許→技能教習第2段階→卒業検定→公安委員会 適正試験・学科試験→運転免許証 か、 入校→適性検査→先行学科(1)→学科教習第1段階→パソコンで学科試験(効果測定50問) →修了検定→仮免→学科教習第2段階→PCで学科試験(効果測定95問)→合格 →公安委員会 適性試験・学科試験→運転免許証 というような流れらしいんですが・・・ もしこれが選択制でしたら、どちらを選べばよいのでしょうか?

  • 教習所に通い始めました

    皆さんこんばんは。 今日から教習所に通い始めました。 初日の今日は運転適性検査を受け専攻学科(1)を受け帰ってきました。 今の時期は学生が多く技能教習の予約を入れようにも予約が一杯の状態。 そこで質問があります。 これからどうやって教習を進めていけばいいのでしょうか。 効率的に教習を受けていきたいのです。 まずは学科を一通り一気に受けて、それから技能教習を受ければいいでしょうか。 技能教習の空きが出てくるのが4月の中旬あたりからみたいだったので。 教習所に通っている方、通い終わった方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 普通自動二輪の免許を教習所に通って取りたいと思ってます。

    自分は大学1年の男子です。 すでに普通車の免許は持っています。(ATです…。) 今ぐらいに入校すれば、9月の20日ごろまでには取れるでしょうか? 週に5日ほど、1日2コマ入れます。 9月に入れば、夏休みは大学生だけですし、教習所も結構すいてると思ったのですが、どうでしょうか? また、自分はすごい汗っかきで、たぶんヘルメットなんかかぶったら汗だくになってしまうと思うんです…。 汗が目に入って運転できないってことありますか?そして、教習に小さいタオルをもちこんで合間合間に汗を拭いたりする時間はありますか?

  • 免許

    車の卒検についてです。 あと卒検を受けるだけなんですが、引越してしまったため、なかなか受けられません。 仮免の有効期限が8月なんですが、教習所で8月に卒検を受けたとして、その後の免許センターで受検する筆記テストは9月でも大丈夫ですか? 筆記テストは卒検から1ヶ月までというのは、この場合でも適用されますか??