• 締切済み

しばらくほっておいて

shioyuの回答

  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (166/728)
回答No.1

今、精神的に 下降線みたいですので、 しばらくほっておいてと言うのは、 メンタルから来るものだと 考えた方が良さそうですけどね。 質問者様の存在がというよりかは、 精神的なところの乱れが 原因だと思います。 でも、彼氏さん、 心配ですよね。 質問者様も、 今の彼氏さんの状態からしたら、 心配になるのは 当然の事だと思いますね。 彼氏さん、 少し鬱持ちだそうですけど、 鬱は病気の1つになるので、 人によっては、 症状が重くなる 場合もあるんですよね。 今は、彼氏さんの事は そっとした方が いいかもしれませんね。

Rrrrrrrtttttt
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、メンタルに振り回されています。 気持ちが下降すると恋愛感情もなくなります。 そっとしておくのが1番でしょうか。 つらいですね。

関連するQ&A

  • 飽きられた?

    今極度のダルがりの彼氏と付き合って1ヶ月経ちます。 付き合う前と最近までは 毎日連絡を取り合ってたし 彼からのラブコールの毎日だったのですが 最近ぱったりと一切連絡をしてくれなくなりました。 こっちから連絡しても返ってこないし 私の友達が彼に 「何でメールシカトするの?」と聞くと 「今携帯持ってないから」と言われるだけです 逢えば普通なのですが… まだ付き合って1ヶ月なのに 態度の変化が極端すぎて毎日不安です。 女関係は全くないし 浮気などの心配はないのですが 私の存在が彼に対して薄くなっていて 必要とされてないんぢゃないかと寂しいです。 彼氏の友達には、 「あいつはダルがりなだけだから大丈夫」 と言われるんですが、こっちが 連絡してるのに返ってこないのは 意味がわかりません。 もう、うっとうしいんでしょうか? それともダルがりと、流していても大丈夫なのでしょうか? 元カノには放置しなかったと聞きました やはり、気が合わないのでしょうか?

  • 付き合い始めたばかりの彼への接し方が分からない

    1ヶ月ほど前に付き合いだした彼が、わたしと付き合ってすぐに重要なプロジェクトに配属され、土日も休みなく毎日朝から終電まで働いています。もともと忙しい人と分かっていたので、「会えなくても大丈夫だよ!頑張ってね!」と彼には言っていました。でも最近、彼がいっぱいいっぱいなのが電話やメールでも伝わってきて、もしかしてわたしの存在自体が重荷になっている?なんて考えてしまうようになりました。付き合ったばかりでこれからお互いのことを知っていくのに、それもできない状態で、知らないからこそ、彼にどう接すればいいのか分からないのです。放っといてほしいのか、励まして欲しいのか、それすら分かりません。 こないだ疲れている彼が何とか会ってくれたのですが、彼が無理をしているのが分かり、つい「会えないことを気にしないでいいんだよ。無理してまで続ける関係じゃないしね」と言ってしまいました。今考えるとひどいことを言ったのかなと後悔しています。わたしは大丈夫だから仕事に専念して、ということを表したかったのですが・・・。 それから、彼から連絡がありません。本当は、付き合ったばかりでこんな状態になり不安だから、もっと会いたいし、もっと甘えたいんですが、うまく表現できません。だからわたしからも一切連絡していません。強がってドライなことばかり言ってしまうのが怖いし、更に忙しい彼から冷たい態度を取られるのも怖いです。こんな性格が災いして、今まで男の人と付き合っても長く続かないし、付き合ったのも軽い人ばかりでした。今回の彼は、真面目で素朴で、上昇志向の高い男の人です。じっくり付き合いたいと思っているのですが・・・ 長々と申し訳ございません。自分を素直に表現できる方法、激務の彼への無難な接し方など、なんでもいいのでアドバイスください。

  • 同棲している彼氏が鬱っぽいんですが・・・

    既に他にも鬱に関する質問が沢山あったので読ませてもらいましたが、あまり自分の状況と似ている内容が見つからなかったので質問させていただきました。文章が下手で読みづらいかもしれませんが宜しくお願いします。 私の彼氏は会社の役員をしています。 以前から会社でのストレスは半端なものではなく苦しんでいました。そんな中、会社でのある事が原因で、今まで溜まっていたものがいっきに崩れたかのように爆発してしまいました。 彼氏はこの次の日から現在に至るまで、もう半年も会社を休んでいます。 彼氏はとても明るくて頑張り屋で、嫌な事があっても表情や態度には出さず、まず周りの人達の気持ちを考えるような人です。そんな彼氏がこんな突発的な行動をとったことに私は驚きました。 そして、休み始めてからの彼氏の態度や性格などが一転しました。 気分に波があるようで、元気になったと思えばまたすぐ深く落ち込んだりととても不安定な状態です。 夜も眠りたくても眠れなかったりしてイライラしている様子でした。 病院へは私も心配だったし、彼氏自身も不安だったようで会社を休み始 めた頃に行っています。でも、そこで医師になんと言われたのかはあまり詳しく教えてくれませんでした。なので、鬱と診断されたのかどうか分からないんです。 でも、彼氏の様子を見たり鬱の症状などを調べてみたりして考えてみると鬱のような気がするんです。 最近では、気分の波がとても激しくちょっとしたことでも深く落ち込みだします。そして気分が戻るまでとても時間がかかります。そういう時はほぼ無口と言っていいほど喋りません。話しかけるとしんどそうな感じなので私もどうしたら良いのか分らず、止まったままの状況です。 このままずっとこの状況が続くのか、さらに悪化するのか、仕事には復帰できる日が来るのかとすごく心配で不安です。 この状況を良くしていくために私はどんなことをしたら良いでしょうか?私の周りには鬱になったことのある人やパートナーが鬱になった人などがいないので、正直あまりよく分かりません。 なので、もしそういう経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その時の気持ちや接し方何でも良いのでお話を聞かせて下さい。 宜しくお願いします。 文章が下手なので分からない部分などありましたら、その都度追記で書いていきますので宜しくお願いします。

  • 女心

    私には1年近く気になっている男の子がいます。 私がつらいときに彼が側にいてくれて、その日から段々仲良くなり、学校の放課後に毎日一緒にいる時期もありました。 悩みがあるとよく相談にも のってくれます。 まわりから「付き合っているんじゃないか」と言われたこともあり、余計気になってしまうようになりました。 その彼とは今でも連絡を取ったり遊ぶ約束をしたりしています。 でも…私には彼氏がいます。 私に彼氏がいることは 彼も知っています。 彼氏のことはもちろん 好きです。 彼氏という大切な存在がいながら男友達が気になってしまうこの気持ちをどうすればいいのでしょうか?

  • 3ヶ月前に振られた彼ともう一度やり直したい

     2年9ヶ月付き合った彼氏に3ヶ月前、振られました。原因は私のことを好きかどうか分からなくなったということと、彼に気になる人ができたとうことです。その前辺り、私自身も彼のことを好きかどうか分からなくなったりして、その態度が彼にも出ていたりして、また、仕事も忙しくてイライラして彼氏に当たっていたのは事実です。  でも、別れて今頃になって、彼氏の存在の大きさ・大切さについて気づき、今はもう一度やり直したい気持ちでいっぱいです。今、お互いメールで連絡のやりとりはあり、ちょっと前に軽く好きだということを伝えたら、笑ってありがとうといわれました。彼女がいるのか分からないですが、これ以上私のこの気持ちをどうしたらいいのかわかりません。

  • 男の人にとってバレンタイン って。。

    今日はバレンタイン ですね。 付き合って4年の40代の彼氏について相談させて下さい。私は20代です。毎年バレンタイン はしていて、今年も2月初めに「彼の好きなこのお菓子を作るね。」と話すと「うん!いっぱい作って!でも2月20日まで〇〇と〇〇(仕事内容)に追われてそうで会えるかなぁ…」と言っていました。 彼は会社が一緒ですが、仕事でいっぱいいっぱいになると音信不通になります。最後に会ったのが上記の会話をした時で、その後メールでは「今日も帰りこんな時間だよ」と連絡くれていましたが、風邪をひき体力的にも追い込まれてきた一週間前くらいから連絡がありません。 いつもここで私が「寂しい!」と爆発し喧嘩になるので、今回は放置しておくつもりですが、バレンタイン くらいは会えるかなぁ。とか、会えなくても「明日はやっぱり会えなさそう。ごめんね」と連絡くれるかな。と思っていましたが一切ありません。 イベントにはそんなに興味ないと言っていたので、今私の存在なんてすっかり消えているのかな。と思います。 仕事が落ち着いてからバレンタイン をしても嬉しいものですか?会わないと不安感から冷めてきてしまうので、私からは連絡とりたくないです。。 バレンタイン くらい会って欲しかったです。。

  • 彼氏を支えたいけど、精神的に辛いです

    彼氏の会社が突然倒産し、独立に向けて忙しい日々を送っています。 頭が仕事のことでいっぱいで、精神的に余裕がないといいます。 私も、勿論そんな彼氏を応援して空いた時間に楽しく彼の疲れや不安を癒したい!と思ってはいるのですが、とても、不安になることがあります。 というのは、その倒産の直前に彼氏が以前1度浮気をしていたことがわかり、私としても今精神的に不安や彼を疑う気持ちがどうしても会ってないときに 浮かび辛いのです。 彼も深く反省し許したんですが、1ヶ月しか経ってなくて不安です。 元々彼はあまり連絡をしなくても平気なタイプで、私がそれが不安だったのでもっとコミュニケーションをとる。とお願いしたのですが、彼が今この状況なので連絡もほとんどできないようです。でも、週に一度は会っています。 最近、彼に「(連絡もないし)私は、いてもいなくてもいいなら、支えになってなくて、忙しくて大変なら別れた方がいいのかな」と、打ち明けたら、「浅い付き合いじゃなくお互いに性格とかわかってる、今俺がこの状態で仕事の事が最優先だし、会うのが面倒くさいとかじゃないしそう言われるのは意外だ」と言われました。 元もと平日は連絡を取るタイプでなく、愛情表現も苦手で会うのは週に1回のペースでしたが、私の浮気後の不安・好きなのかどうかと彼の忙しさから、凄く寂しくて、不安になりわがままになっていきそうで、そんな自分が嫌です。 また、彼には言ってないですが、鬱と診断されたのでかなり、重い気分です。 彼氏のことは、大・大・大好きで仕事の応援はしていきたいんです。 本来の自分みたいに明るく、恐妻ぶってドーンと応援して頼もしい存在になるには、連絡がないぐらい(っていっても週1は会えるんだし)気にしない方がいいですよね? それでも、精神的に自分が壊れそうでどうしていいのか… どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • うつ病休職中の日々の過ごし方について

    私は今うつ病で休職を数ヶ月しています。最近本来のうつの原因とは全然関係のないことで不安ばかりを感じてしまいます。 似たような経験をお持ちの方が思われること、また何か感想を頂けるだけでも嬉しく思います。 先輩方から厳しいお言葉を頂けるなら是非お願い致します。 20代女性で一人暮らしをしています。話相手もおらずここ最近急に毎日寂しさを感じ号泣ています。 話を誰かに聞いてもらえたらという気持ちですので、長文で失礼致します。 実家にいる家族では母がうつのことを調べてくれる等、とても理解があります。 休職を決めた頃に彼氏(学生時代からの友人だった人)もでき、彼氏も私がうつ病とは友人の時から知っています。周りに信頼できる人がたくさんいて、恵まれている環境です。 友人の多くが私がうつ病で情緒不安定になることに引くこともなく、支えてくれていた友人たちはたくさんいます。 日々のできごとをブログに書いているので毎日のように読んでくれている友人もいます。 気持ちの波や事情を理解してくれていて私は孤独ではないことはわかっているのですが・・・。 時々友人と会って楽しく会話したりもしました。本当は落ち込んでいたときに無理やり遊んだこともありました、でも楽しかった、会って良かったと毎回思います。友人から私のことを「普通にしか見えない!」と言ってくれるのは嬉しく思えています。 そんな中でここ最近毎日休みであるということにだんだん嫌気が差してきました。 立ち止まって考える時期と思うようにしているんですが、結果何も将来の願望が出てきていません。 普段ベッドで転がって、食べる、寝る、テレビ以外に何もできていないような生活です。 自分で自分にイライラして何かしなくちゃと気持ちだけで何もできていません。 うつのせいだけで動けないのではなくて自分の逃げの気持ちがあるようで現実から逃げているのかもしれません。 彼氏との関係もとても大切です。でも私は時々不安で一杯になって変な行動をとります。 彼氏は気にしていないようですが、自分の行動で彼氏の好意が落ちたのではと最近は不安で一杯です。 彼氏はきっと深く考えないで明るく私にいて欲しいんだと思います。そうなりたい戻したいのですが今はうまくできません。 友人がいても家族がいても恋愛も大きな支えです。今の彼氏と出会って初めて一生一緒にいたいと思えました。 ずっと一緒にいたいからこそ薬をゼロにしたいと思えます。 彼氏と会うとき、しんどさを隠して辛い時はあります。 旦那さんじゃないし、彼氏に支えてもらうって何をどう言ったらよいのかわかりません。 今は存在だけで支えです。 パートナーに支えてもらえている方は具体的に何をして欲しいと相手の方に思ったのでしょうか。 普通の人に理解がなくて当たり前と私は思うようにしています。だからあまりこういううつの話ってじっくりする勇気もありません。 現状私の彼氏は昔からのまま普通に接してくれるという優しい対応です。 長らく自分のことを書きました。読んでくださってありがとうございます。 今自分が何したいのかがわかりません。こういうことを考えているのが今は良くないことなのでしょうか。 答えはコレというものでは無いと思いますが、何かご意見いただけましたらお願いいたします。 皆さん休職をどう過ごされて、どういうことを考えていたんでしょうか。

  • 彼氏の気持ちがわからない

    私には付き合って2ヶ月半の彼氏がいます。 彼とは10年近く友達で、10年前はセフレのような関係でした。 会うのは3ヶ月に1回とか半年に1回とかもあり、連絡は全くなかったです。 私は好きでしたが彼は恋愛禁止状態だったらしく付き合ってくれませんでした。 彼とは会ったら絶対好きになってしまう、また同じような関係になるって思ったのでずっと会わないでいました。 その間彼からは遊ぼうとか言われ続けてたのですが・・・ その頃彼はマンガ喫茶で働いていたので暇な時間が多くメッセンジャーしよとか気にされていました 私の相談もよくのってくれて、彼からメールや電話をよくしてくれました。 そーゆーいっぱい気にしてもらったりしてるうちに前とは変わったのかなと思い遊んでみようと思い遊ぶことにしたんです。 案の定会ったら私は好きになりました。 そして彼に好きと言われ付き合ってと言われました。 前みたいに全然会えないのも連絡くれないのも嫌だからって言って絶対そうしないって約束してもらい付き合う事にしたんです。 彼は今仕事はマンガ喫茶ではなくデザインの勉強してて忙しいらしく 2ヶ月半しかたってないのにすでに寂しいです。 連絡は1日1回あるかないか、好き等の愛情表現無し・・・ 私は誕生日が9月10日なのですが、誕生日までは1週間に1回会ってくれて 誕生日の前日はTDLのホテルをとってくれて泊まり、誕生日にTDLに連れてってくれました。 それまでは彼氏からの愛情を感じ幸せでした。 それ以降から17日までずっと会えず、苦しくなりもう無理って言ったんです。 そしたら今日会おうって18日に来てくれました。 好きとかは言ってくれません。 彼氏は忙しいからいっぱいいっぱいで私の事疎かになっているんでしょうか? それとも私の事は最初からそーゆー気持ちは無かったのでしょうか・・・ 毎日不安です・・・ 彼氏に私が彼にとって邪魔になるなら離れるって言ったんです でもそのことは一切触れずに返事が来ました。 もう私は悲しいのと寂しいのと不安でおかしくなりそうです。 でも彼氏も大変な時期なら私がごちゃごちゃ言って負担をかけるのも嫌なんです。 私だけがすきすきってなって一方通行で彼氏が参ってしまって逃げちゃわないか怖いです。 彼氏は私は素直が1番だよって言ってくれてるので、素直に気持ち言えばいいよねと 思うのですが、嫌われたり負担にはなりたくありません。 どうしたらいいですか・・・? 彼氏はどう思ってるのでしょうか・・・

  • この好きは何?浮気なのでしょうか?

    私にはとても大切に思う彼氏さんがいます。初めてずっと付き合っていきたいなと思える程の人と出会い、日々が幸せです。 そして10年近い付き合いの幼なじみがいるのですが、彼もまた特別で、気のおけない、一緒に居て穏やかで楽しい気持ちになれる人で、好きなんです。 今の彼と出会う前、その幼なじみに片想いしていた時期が少しあります。でも今は一切その幼なじみと付き合いたいとかは思いません。付き合うにはお互い合わないなと思うし、今の彼氏さんが大事だから、できません。 人間的に魅力ある素敵な人だから、いつも笑顔で幸せでいてほしいなと思う、彼もまた失いたくない大切な存在です。 最近彼氏さんに、幼なじみといるときの私は他の子といる時と違う、少し妬いちゃうな、と言われて初めて幼なじみへの気持ち意識しました。 意識してから、確かに幼なじみに対して、他の異性友人に対しては持たない上記のような好きという感情があると気付いて、混乱しています。不安になってしまいました。 何気なしに、幼なじみと交友関係をもっていたのですが、幼なじみに対する上記のような感情は浮気ですか?