• 受付中

報酬付き

スープストックトーキョーの東京ボルシチ

無添加が好きなので最近スープストックトーキョーによく行ってます。 スープストックトーキョーの東京ボルシチには 「カラメル色素」が原材料に含まれているので ボルシチに使われてるカラメル色素って 「カラメルI(1)」なのか「カラメルIII(3)」なのか 「カラメルIV(4)」なのか 具体的に書いてないのですごく心配です。 特にカラメルIIIやIVは 熱処理時に亜硫酸化合物やアンモニウム化合物が加えられているらしく 製造過程で発がん性の化学物質が出ると聞いたことがあるので 誰か 東京ボルシチに使われているカラメル色素が 「カラメル1」「カラメル3」「カラメル4」のうち どのカラメルを使用しているのか スープストックトーキョーに電話か連絡フォーム(返信をご希望のお客様)で 直接問い合わせしていただけないでしょうか? https://www.soup-stock-tokyo.com/contact

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6237/18592)
回答No.2

回答が届いたので 全文コピペします。 平素より格別のご愛顧を賜り誠に有難うございます。 私、スープストックトーキョールミネ北千住店 店長の高野と申します。 この度は、弊社の「東京ボルシチ」に使用しております「カラメル色素」につきまして、お問い合わせいただきありがとうございます。 お調べしましたところ、東京ボルシチに含まれるカラメル色素は「カラメル色素Ⅰ」に該当します。 カラメル色素の原料として水あめを使用しておりますが、製造段階で微量の添加物を使用しております。 それらの添加物は食品表示法に則り、一括表示の原材料名に記載をしておりません。 お客様が極めてわずかな量でも避けられたい場合や、ご不安がおありになる場合には、事前に専門医に相談頂く等し、お客様ご自身の判断にてご利用をお願いさせて頂いております。 弊社の商品が、お客様のお求めの品質に適いましたら、是非ご検討頂けますと幸いです。 この度は、お問い合わせをいただきまして誠に有難うございました。 スープストックトーキョールミネ北千住店 店長 高野紗耶加 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 以上です。これはちょっと きちんと理解したうえでの回答なのかわからないところがありますね。 「カラメルI」と書いてありますが 微量の添加物を入れていると書いています。入れているのなら「カラメルI」ではないはずですけど。 私が送った質問にもきちんと書いたはずなんですけど 肝心なところが抜けてます。 どうしましょう もう一度質問しなおしてみますか?

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6237/18592)
回答No.1

無添加が好きなので最近スープストックトーキョーによく行ってます。 スープストックトーキョーの東京ボルシチには「カラメル色素」が原材料に含まれているので ボルシチに使われてるカラメル色素って 「カラメルI(1)」なのか 「カラメルIII(3)」なのか 「カラメルIV(4)」なのか 日本の法律では カラメル色素について この区分を表示する義務はないので 一律に「カラメル色素」と表示することができます。 砂糖を加熱しただけのカラメルを使用したものなのかどうかわからないので 正確なところを教えてくださいませ。 以上 送りました。 でもどうして自分で送らないの ?

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 食品or食品添加物の発がん性について

    スーパーの弁当やレトルト食品やお菓子などの原材料に こういう危険な食品や食品添加物が含まれています。 ↓ 【食品】 ・たんぱく加水分解物:塩酸を加えると発がん性が疑われる「クロロプロパノール類」が発生する。 ・酵母エキス:たんぱく加水分解物とおなじく塩酸によって発がん性物質が生成される。 【食品添加物】 ・乳化剤:大豆由来や植物レシチンは安全だが、それ以外は発がん性がある可能性もある。 ・加工デンプン:ヒドロキシプロピルデンプンやヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンに発がん性が疑われる。 ・発色剤(亜硝酸Na):肉や魚のアミンと結合するとニトロソアミンという発がん性物質になる。 ・カラメル色素:1~4まであり、3や4は製造過程でアンモニウム化合物を加えるため、発がん性物質である「4-MEI」が出る。 ・ソルビン酸K:発がん性がある。 ・タール色素:元はコールタールという人間に発がん性があるもの。化粧品などに使われる赤227や赤230は特に発がん性が強いとネットの情報で知ってしまった。 ・イーストフード:発がん性が疑われる「臭素酸カリウム」が使われていることも。 ・調味料(アミノ酸等):アミノ酸の主成分のグルタミン酸Naを加熱すると発がん性の化学物質が出る。 ・増粘剤(アルギン酸エステル):製造過程でプロピレンオキサイドという極めて毒性が強く、変異原性陽性で、動物実験で発がん性が認められている化学薬品が多く使われている。 ・甘味料(アスパムテーム):発がん性区分2B(人に対して発がん性がある可能性がある) これらは全てネットで危険性を調べた結果なんですが もうね、ネットの情報だけでも「発がん性」に関係するものが多すぎて 今、挙げたものだけでも発がん性があるものがあまりにも多すぎてキリがありません。 つい最近、父親からのお土産で海老煎餅や海老ラーメンをもらったのですが やはり、発がん性が疑われている 「加工デンプン」や「アルギン酸エステル」や「たんぱく加水分解物」や「タール色素」など 普通に添加されているため、もう食べずに他の人にあげるか 代わりに食べてくれる人がいないならもう廃棄しようと思ってます。 ガンにだけは絶対になりたくないのでね。 という事で最近はお菓子やレトルト食品も 「パントリー&ラッキー」などの無添加にこだわるスーパーマーケットでしか買っていません。 パントリーならラーメンやラーメンのスープもうま味調味料も添加物もオール無添加なので。 そして外食を行く頻度も減らし、最近は自炊が多いです。 特に外食はガストやサイゼリヤなどのファミレスは びっくりするくらい添加物使っているため行かないようにしてます。 (そういや、ガストでステーキ頼もうとしたら「下拵えに調味液に漬けている」と書いてあったので調味液が添加物だったら嫌なのでドリンクだけ飲んで今後はもうファミレスは2度と行かないと決めた) そしてダシやウスターソース、醤油なども 全部、自然食品の店で無添加か無添加+オーガニック(有機)の物だけを買っています。 私みたいに無添加の食品知ってる人ならまだしも 危険性を知らない人はうっかり大手企業の添加物だらけのものを 毎日365日食べ続けているってわけですよね? 果たしてそれってガンに関係しないのでしょうか? 回答お待ちしています。 ネットで「添加物は毒だ!」とか「うま味調味料は毒だ!」とか ネガティブな情報を散々見せられてきたので あんま「体に悪い」とかネガティブな事は絶対に絶対に絶対に書かないでください。 (もう今更、発がん性が無いとか安全とか言われても今までのネットの情報を見てきたら絶対に信用なんか出来ないし、今後も自炊か無添加の食品のみ買い続けるけど)

  • 私は理科が苦手です。

    私は理科が苦手です。 次の6問の回答お願いします。 次の化合物の組成式を答えよ。 1、水酸化ナトリウム 2、硫酸   3、酸化鉄(III) 4、リン酸カルシウム   5、水酸化アルミニウム 6、炭酸アンモニウム お願いします この秋しっかり勉強したいと思っています。

  • オレ、添加物を減らしたいんです!

    エナジードリンクなんですけど 保存料に使われる「安息香酸ナトリウム」が ビタミンCと結合すると発がん性のある「ベンゼン」が生成されると聞いて ショックでした。 ですがエナジードリンクは眠気を覚ましたいので どうしても週に1回は避けられないんです。 なので原材料に「安息香酸」を含まない エナジードリンク等があれば教えてください。 ちなみに 「着色料(カラメル)」や「青2」なども発がん性があるので これらも含まれていないものでお願いします。 (モンスター ザドクター(黄色のモンスターエナジー)には安息香酸ナトリウムや着色料(カラメル)などは含まれていませんでしたが、どこにでも売ってるとは限らないので モンスターザドクター以外にもあればお願いします) できればこの質問などにも答えて欲しいです。 ・市販の薬などにも安息香酸ナトリウムが含まれているものを見ますが もし、市販の薬などに安息香酸ナトリウムが含まれていないものがあれば それも教えてください。 (よくビタミンCを摂ることがあるので安息香酸ナトリウムが含まれているものは 食べたり飲んだりするのを防ぎたいんです) ・レトルト食品や冷凍食品やアイスクリームは大好きだけど 「カラメル色素」と「加工デンプン」と「ph調整剤」と「増粘多糖類」と「リン酸塩」が嫌なので これらの添加物を含まないレトルト食品や冷凍食品やアイスを教えて欲しい。 「着色料(カラメル)」も「カラメル色素」と同じなので これも含まないものでお願いします。 (ただしスクラロース、キサンタンガム、グァーガム、パプリカ色素、調味料(アミノ酸等)→発がん性の低いものはギリセーフ) レトルト食品の場合、無印良品にこれらの添加物が含まれていない レトルト食品などは結構見かけますが無印良品以外にもあればお願いします。 ・発色剤(亜硝酸Na)を使用していないベーコンや生ハムやビーフジャーキーを教えてください。 「摂取量を守れば大丈夫」「知ってるけど教えたくない」などの回答は しないようお願いします。 はぁ…オレにとって添加物は「魔王の呪い」そのものだ…

  • 醤油と味噌を貰ったのですが

    友人からマルカマの醤油と味噌を貰ったのですが 原材料で気になるものがありました こいくち醤油(混合醸造)カラメル色素、甘味料 サッカリンNa、甘草 保存料 パラオキシ安息香酸 さがらみそ 漂白剤 次亜硫酸Na 発売元は熊本県の釜田醸造所というところでした 体に悪そうな添加物が入っているようなんですけど 大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 自炊でカレー作りたいですが添加物は絶対に嫌です…

    カレーを自炊で作りたいと思っているのですが自炊でも カレールーは市販のスーパーのものだと ルー自体にカラメル色素や加工でんぷん、酵母エキスやたん白加水分解物など 発がん性のある添加物が含まれているものが多く これらのものが含まれているものは なるべく買わないようにしています。(買うとしても半年に1度くらい) 酵母エキスとたんぱく加水分解物は食品添加物ではないのですが 調べたら発がん性のあるものだったので無添加のものでも 「たん白加水分解物」「酵母エキス」 この2つが含まれているものは基本買わないようにしています。 しかしそういったものをスーパーで売っているところを見た事がありません。 なのでカレー粉からカレーを作ることはできないのでしょうか? 基本的に味付けは塩と砂糖のみで その他の甘みとかは玉ねぎやリンゴの果汁など「天然のもの」を使いたいんです。 その他の調味料 カレーに使う隠し味のソースや調味料なども 無添加かつ酵母エキスやたんぱく加水分解物を使っていないものがあれば教えてください。 調味料は通販でしか買えないものでも本当にいいので… あと、酵母エキスやたんぱく加水分解物を使わないと 美味しくないとかコクが出ないみたいな事が言われてたりしますが 別に味が多少ぼやけても気にならないので 本当に無添加で酵母エキスやたんぱく加水分解物を使わずに 自炊でカレー粉から無添加のカレーを作る方法が知りたいです。 (とろみのないスープカレーとかでも全然いいので) あと、参考になりそうな動画があればその動画のリンクをここに貼って欲しいです。 (市販のカレールーは使わずにカレー粉からで味付けは無添加の調味料と果物と野菜のみで) やっぱそう考えると無添加かつ酵母エキスやたんぱく加水分解物も不使用の レトルトカレーを販売してくれている「無印良品」には 大変お世話になっていますが、今回は自炊の場合なので…

  • スープストックTOKYOの開発部が

    他店のスープや流行に物は採用しない十いうことを信条としているそうなのですが、ら偉そうに言ってるけど、これって俺たちはわがままだからって公言しているだけですよね? なにがすごいのでしょうか。

  • スープストックってなんですか?

    レシピでよく『スープストック』や 『スープのもと』というのを見かけます。 あれは何をさすのでしょうか。 買い物に行っても、チキンブイヨン、 ビーフブイヨン、鶏ガラスープなど 色々あり、どれを買っていいのか わかりません。

  • BOOK STOCK TOKYO

    上の買取ストアがあるのですが信用はできるのでしょうか?

  • ボルシチ

    私テレビでボルシチと聞いた経験ございますが、ボルシチはどういう意味ですか?

  • ボルシチっておいしいですか?

    ボルシチっておいしいですか?

専門家に質問してみよう

質問する