• 受付中

報酬付き

ミスを捏造された!?

週一で働いている勤務先でミスを捏造されました。 仕事内容はレジ、2人体制で午前、午後と分かれて勤務しています。 私が前日のレジの閉め作業が間違っていたよ~と指摘をされたのですが、その内容がかなり無理があり正直困惑しています。 次の日の釣り銭(20万円分)を準備するのですが、その釣り銭を入れるポーチを別のポーチに入れていたというのです。 そのポーチはレジ下にあり、予備のお札、レジの鍵、小銭入れケース(全ての小銭が10枚ずつ入っているプラスチックのケース)が入っており、そのポーチの中に私が20万円分の釣り銭を入れ間違えていて、予備のお札がぐちゃぐちゃになっていたとの事です。さすがに20万円分の小銭はかなりの数なので無理がありますし、お札も特にぐちゃぐちゃになっていませんでした。 めんどくさいお菓子制度があり、言われた日も私だけお菓子がありませんでした。 普段は普通に話すのですが、前からその人から指示を受けるとわざと間違った指示をだしている印象があり、関係性は良くないかもしれません。 証拠もないですし、私はまた入って半年くらいなのできちんと謝罪はしましたが、ずっとモヤモヤが残ります。 一応店長に軽く相談しようかと思っているのですが、単純に私のことが気に入らないんでしょうね。 幸い、パートのボスや、まわりの方とは関係が良好なので辞めるつもりはありませんが、なんで捏造するんですかね。どう思いますか?w また対策がありましたら教えて下さい。ちなみに相手は50代の女性です。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

回答No.3

目立ち過ぎてるしな 知られてるし 無理ね

Tarako-Pasta
質問者

補足

ちょっと言ってる意味が分かりませんね

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2552/11353)
回答No.2

証拠がないならば捏造と決めつけない方がいいと思う こういうのはたいていなんらかの行き違いであることが多いものですが、嫌いな人は徹底的に嫌ってしまうのが人間心理なので、妄想がエスカレートしてしまっているかもしれません

Tarako-Pasta
質問者

補足

証拠は無いですが、物理的に無理です。 苦手意識派ありましたが、良く教えてくれてたので嫌いではありませんでしたし、何度も気の所為であって欲しいと心の中で思っていました。 私より少し前に入った方はパートのボスからいじめと無視されています。 私は幸いボスとの関係はむしろ良好で、尚且つ他のパートさんとも仲良しです。そういうのが気に入らなくて、私はミスをし続ける新人に仕立て上げたい、私は別で経理事務で働いており、その人はPCも出来ない、資格もない、と私の事を羨ましいと言っていたので妬み嫉みもあるんじゃないかなと。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14196/27676)
回答No.1

>なんで捏造するんですかね。どう思いますか?w さぁ。責任転嫁や単にあなたの事が嫌いとかでしょうか… >対策がありましたら教えて下さい。 難しいですね。防犯カメラ映像を確認するとかって言うのもありますが恐らくあなたの権限では防犯カメラ映像を見られない可能性が高そうな気はしますし。

Tarako-Pasta
質問者

補足

さぁ、と言うくらいなら回答しなければ良いのに┉( ˊᵕˋ ;)

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 「大きい方、先にお返ししま~す」

    こんにちは。 私は常々不思議に思っていたのですが 買い物に行って、レジで 「大きい方、お先にお返しします」 といわれたことはありますが、 「小さい(細かい)方、お先にお返しします」 と言われたことがありません。 これは、私のお金を出す行動が、皆さんと違っているからでしょうか?  私の場合、 「1234円です」 といわれたら、まず、お札を出します。 パッチンと財布を開き、お札を出し、財布を折りたたんで、小銭入れのファスナーを開いて、まず4円、次に30円、2百円、と探します(明らかにある場合は、順番は変わりますが) そして、この場合で、5004円払ったとします。 私は小銭入れを開いたまま待ってます。 「3770円のおつりです。  先に、大きい方お返ししま~す」 慌てて、小銭入れのファスナーを閉め、お札入れを開いて3千円を受け取ります。 次に小銭が来るので、お札いれを閉め、ファスナーを開けて、小銭を受け取ります。 さらに、レシートをお札いれに入れるため、ファスナーを閉め、お札いれを開けます。 ・・・かなり効率が悪いですよね。 もちろん、もっと良い方法があるのでしょうが、何も氣を付けずに、ボーっとレジに並んでいると、いつもこうです。 「細かいのを、先に下さい」という時もありますが、既に3千円持っている状態でいえません。 やはり、皆さんは小銭を出してから、お札を出すんですか? 私のバイト先には、お金を受けるお盆(?)があるので、気になりませんが・・・・・・。

  • 小銭入れ。

    宜しく お願いします。今回オークションで財布を購入しました。今日届いたのですが、うかつでした^^;小銭入れが付いてません。私の見落としです。それはいいのですが、小銭と お札を別々に持っておられる方特に 女性の方に教えて頂きたいのですが、イライラしませんか? 私 以前小銭を別にしていて、スーパーのレジで 小銭を出すのに中々 スッと出せずにイライラしたので、今回の財布使わず誰かに上げた方がいいのかな、と思ったり、小銭入れを買って別にしようか、、色々 考えています。小銭入れと札を別にしていて、イライラしない方法 教えて下さい^^;

  • レジをやっていて

    長文失礼します。 仕事でレジ業務をやっている者です。 つり銭は予め十分に用意しますが、それでもつり銭が足りなくなることがあります。 その時は、 「恐れ入りますが、ただ今【千円札】が不足しております。ご協力お願い致します」 といった札をレジの目立つところに置きます。 また、その札を手で示しながら「恐れ入りますが千円札でのお支払いにご協力お願いします」と、口頭でお客様にお願いすることもあります。 ところが、ここまでやっても次のような支払い方をするお客様が多く、つり銭をストックすることがなかなかできないでいます。 (1)千円札不足の時、千円札を持っているにも関わらず大きい札を出す →崩したいのはわかりますが、何も今このレジで崩さなくてもいいのではないか?と思います。 (2)500円玉不足の時、あえて500円玉でつり銭を渡さねばならないような支払い方をする (たとえば、630円のお買い上げの時1130円出す等) →この場合、1030円であれば釣りは400円となり、500円玉を消費せずに済むんです。にもかかわらず1130円出されます。そういう時は100円玉5枚で返しています。お客様からは特に何も言われません。 (3)100円玉不足の時、あえてつり銭で100円玉を多く消費するような支払い方をする (たとえば、630円のお買い上げの時1030円出す等) →この場合、1000円丁度であれば釣りは370円となり、100円玉の消費は3枚で済むんです(1030円だと釣りは400円で4枚消費)。そういう時は、400円の内100円分か200円分を50円玉で返しています。こちらもお客様からは特に何も言われません。 (4)100円玉不足の時、100円玉を持っているにも関わらず、50円玉や10円玉で100円を揃える →財布を軽くしたいのかもですが、何も今このレジでそれをやる必要はないのでは?と思います。今は100円玉でお支払いいただき、細かい小銭は自販機等で片付けてほしいというのが本音です。 このように、口頭でお願いしても、その金種の不足に拍車をかけるような出し方をするお客様が多くいます。どうしてでしょうか? 何も不足している金種を必ず出せと言っているのではありません。持っていないものは出せないのは百も承知です。ですが、上の4つの例は、少し考えればすぐわかることだと思うんです。 商品を買ってくださるお客様には本当に感謝しています。ただ、ほんの少しだけ、お支払いの時に状況を考え、つり銭不足に拍車をかけないで欲しいだけなのです。 店員はこのような些細なことでさえも、お客様に求めてはいけないのでしょうか?

  • 私は45歳の既婚男性です。

    私は45歳の既婚男性です。 相手は46歳のバツイチ独身女性です。 この質問は不倫の是非についての質問ではなく 彼女と、下記の件で今、別れ話になってしまってます。 皆さんのご意見を聞かせてほしいのですが、、、 付き合いはじめて1年半が経過しました。 お互いに経済的に不安定で特に私のほうが この1年で収入も減り、最近では二人で 楽しい外食の回数も減っていました。 ある日、ランチを食べたとき、二人の 料金が1,080円でした。 レジで私がいつものように財布から お金を出して支払ってたのですが ちょうどお札しか持っていなかった私は 80円の小銭だけを彼女に要求しました。 彼女はその場ですぐに小銭入れから 80円を出して支払いましたが 帰りの車の中で「あんな行為(レジで女に小銭を出させる) は、男の値打ちを下げる!」と、激怒されました。 私は納得がいかず、彼女の言い分を問いただすと 私がお金を持っている(お札)にもかかわらず つり銭が出るのが嫌だからとお金を出させる という行為は絶対におかしい…というのです。 過去に付き合った男にそんな人は唯の一人として いなかった…と、怒るのです… 私の行為って、そんなに酷いんですかね? 是非、皆さんのご意見を聞かせてください…

  • バイトでのミスと謝り方について

    長文で失礼します。 先日レジでのバイト中大きなミスをしてしまいました。当方20代女です。 シフトに入ってすぐに来た女性2人組(どちらも20~30歳くらい)のお客さんのレジ打ちをした際、一万円お預かりしたのですがお釣りの五千円札が切れてしまい九千円ほどのお釣りを千円札で返すしかなくなりました。 「千円札でのお返しになってしまうのですがよろしいですか?」と聞いたところ、どうしても五千円札が必要だ!と怒りだしてしまい、今すぐには五千円札を出すことはできない(両替の作業が必要・レジが混雑していた)旨をお伝えすると、五千円札が出せないなら今度は千円札で払うというので千円札をお預かりしてその分のお釣りを返しました。最初に出された一万円札は、札ばさみ?(預かったお金を置いておく所)のところにありました。 その後最初に預かった分としてレジから一万円札を出して渡したのですが、その客が帰った後札ばさみの所を見ると一万円が無くなっていました。 おかしいと思いレジを精算するとやはりマイナス一万円になってしまっていました。 この件を店長に謝るために電話すると、あなたがしっかり落ち着いて作業すれば避けられた「詐欺」だと、凄く怒っていました。仕事中で時間がなかったためこの話は短く終わったのですが、とても許されることではないし、私自身申し訳ないやら、情けないやら、そういう手口にすっかり騙されたショックで動揺しています。 私自身三年以上働いていて、こんな大きなミスをしたのは初めてでどうしたらいいのか分かりません。 電話口で何度も謝りましたが、近々直接顔を合わせるので改めて謝りたいと思っています。 ただ頭を下げるのがいいのでしょうか?何か持っていくのも違うと思うのですが… それとマイナスになった分、自分の給料から引いて貰おうかとも思ったのですがどうやって提案すればいいのか…こういう場合はいつも店長(オーナー?)のポケットマネーでどうにかするようなので本当に申し訳なくて次のシフトに入るのが怖いです。普段あまり顔を合わせないので余計に… 分かり辛い文章で申し訳ないです。 このような体験をした方、また部下やバイトがこのようなミスをしたことがあるという上司の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 食品レジでの対応の仕方について

    1)自分が入っているレジに、違うレジに並んでいるお客様を呼ぶ時「お次のお客様、こちらのレジ空いております。どうぞ~」又は「こちらのレジ空いておりますのでどうぞ~」と言っています。最初の言葉は「お」が2回続いているのでおかしいとは思うのですが、他の言葉が見つからず言い続けています。 2)会計時に、1000円お買い上げで、お客様が1000円丁度出されたとき、おつり銭は0円になるので、レシートを返します。この時は「レシートお返しいたします」と言っています。おかしいでしょうか。 3)上記2)と似ていますが、おつり銭が1000円・2000円などお札のみを返す時「お先に~」とお札を返してから、別にレシートを2)の言葉で返しています。お札とレシートは一緒が良いのか、別が良いのか悩んでいます。

  • 自分でレジから自分の受け取るべき釣銭を

    そこの店員であっても自分でレジから自分の受け取るべき釣銭を抜くべきでない? スーパーやコンビニの店員が休憩時間とかに、自分が食べる弁当(500円)を同僚にレジ会計してもらった時に、ちょうどレジにお客さんが来たので、お客さんを優先にしてレジ譲ってあげて、レジに支払いのお札だけ払って(1000円札1枚)自分がもらうはずの釣銭だけ(残り500円)受け取らなくて、あとからお客さんが帰った後に、自分が受け取るべきだったお金を「自分で」レジから抜こうとしたら、店長に見つかり「窃盗だ」と言われ警察呼ばれたらどうなりますか? 自分でレジから自分の受け取るべき釣銭を抜くべきでない?しかしそこの店員だし駄目なんでしょうか?許容されていない?

  • おつりはお札から?小銭から?

    いつもお世話になります。 例えば1,234円の買い物をして、レジで1万円札を出した場合、おつりは8,766円ですよね。 私の経験では、ほぼ100%「まず大きい方からお先に・・・」と、お札から返して頂きます。 それが私の中では当たり前になっていますので、私もお札入れの方を開いて待っています。 先週関西に遊びに行った時、小銭から返される事が続きました。 私はお札入れを開いて待っていましたのでちょっと焦りましたが(汗)、地域によって違うのかなと思いました。 皆様は、おつりにお札と小銭の両方ある場合、お札から返されますか? それとも小銭が先ですか? また、レジのお仕事をした事がある方、お札から先に返しますか? それとも小銭が先ですか?

  • 年老いた母に使いやすい財布を教えてください

    母の日が近くなり、財布をあげようかと考えています。 母は病気のため手先の動きが鈍くなっているので、 レジで札を出して小銭入れを開けて出して お釣りを受け取って・・・という作業が手間取るようです。 本人は普通の財布で問題ないと言っていますが、 レジで焦って小銭を落としたりしているようです。 何かいい財布を知りませんか? 特にブランド等にこだわりはありません。 なるべく「がま口」じゃない財布が希望です。

  • たかが千円されど千円

    先日、「九谷宋山」なる店で九谷焼を購入しました。 千円札6枚を出しましたが、合計5040円だったので、40円小銭を出して札を1枚戻そうとしていたら対応していた店員とは別の店員が確認せずにそのまま6040円レジへしまってしまいました。 ツアーだったので時間のぎりぎりまで、店員にその旨伝えましたが、因縁をつけている人扱いされ、出発のため仕方なくその場を去りました。 翌日、レジ閉めの後金銭の誤差があれば納得して返してもらえると思い電話したら、強い口調で 1、いつもレジの金額が合うことはほとんどなく、昨日のレジ閉めはしていない。今日は客がいなかったからレジ閉めは明日する。 2、ほかにもつり銭が違うと‘よく‘言われるが、客の勘違いだろう。 3、当日対応した店員は金銭確認したと言っているだろう!(していないという人はいませんよね?)その場で解決しろ! たかが千円でも、千円を稼ぐのは大変なことですよね?こんな場合どのように対応したらいいのでしょう? ちなみに、手持ちが少なく、もともと千円札8枚と五千円札1枚しか財布になかったので勘違いの可能性はほとんど・・いえ、絶対ありません。レジ締めしていて誤差がなかったら、こちらから謝るつもりでした。

専門家に質問してみよう

質問する