• 締切済み

音嫌悪症

中学生です。私の姉は高校生です 私は確定ではないけど多分音嫌悪症なんだと思います、 最近姉のため息がうるさくて集中できないしイライラするしでストレスが溜まっています。嫌がらせかって程にうるさくて我慢できません。どうすれば良いのでしょうか……。 姉は10〜20秒毎にため息ばかりついてます。私と姉は同じ部屋で過ごしているため、うるさくて仕方ないです。寝る時もため息ばかりでうるさくて最近中々眠れないです。 だけど姉にため息やめてなんて言っても逆ギレされるだけなので、 イライラしていても我慢するしかなくてストレスが溜まってきます。 たとえ姉にストレス溜まっていても 10秒毎くらいにため息つけ続けるのはおかしくないですか……?姉のストレスとか関係なく、姉の呼吸の仕方がおかしいのでしょうか。 兎に角姉にため息を控えてもらうにはどうすれば良いのでしょうか。 自分勝手な質問かもしれませんが、ほんとにため息というか同じ音ばかり聞いてるとイライラしてきて我慢の限界です。 回答よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

親に相談されては? お姉さんが本当に10~20秒に1回のペースでため息をついているのなら、それはお姉さんも何らかの疾病を抱えている可能性があります。 疾病でないにしても治した方が社会で生きていくうえで良いでしょう。 あなた自身が音嫌悪症であるかどうかについては、病院(精神科、心療内科、脳神経内科など)へ行って診察を受けてください。 その結果として「音嫌悪症である」と診断を下されれば、どうやって治療をするか、つきあって生きていくかをその場で医者と話せます。 もし音嫌悪症でなかったとしても、あなたの普段の生活の中でのストレスや家族関係がどうであるか相談して、適切なアドバイスを得られるはずです。 親に対して一切相談が出来ない環境なのであれば、学校の担任もしくは養護教諭などに相談してください。

関連するQ&A

  • ●クチャクチャ音を立てて食べる下品な人に・・・

    私は音を立てて食べる人がもの凄く嫌いです。 同じ症状の方にはわかると思いますがずっとイライライライラしてきます。 たぶん、気にならない方には全くわからない悩みだと思います・・・ 私の周りに 音を立てて食べる上、食べた後は歯につまったものをペチッペチッと 音をたてて下でこそげおとす人がいます・・・ 二つ連続でくるので、イライラで頭が痛くなりました・・ 音を立てて食べる、までは今まで我慢してきたんですが、その後の 歯につまったものを音をたてながら下でとるという音が 気持ち悪くてしょうがないです。 音がなるたびにもの凄い気持ち悪さでイラむかっとします。 友人とおばがそうなのですが、どう言えばいいか迷ってます・・・ だいぶ我慢してきたけど、もう限界です。 みなさんならなんて言いますか?

  • 色々な音が怖く、不安を感じます。助言を頂きたいです

    初めまして。この度はお世話になります。 私は幼い頃から音に敏感でした。それが三、四年ほど前から顕著になりました。当時学生です。 音には平気な音と平気でない音があります。三年ほど前に一度だけ母にはこのことを話したのですが、ワガママと言われました。 それはそれで私も納得したので、何事もなければ良いのですが、現実の問題として、よく過呼吸になります。 社会人になった今尚、仕事中でも通退勤中でも過呼吸になることがあるので、もう放置することは怖いです。 一応、以前から音に慣れるために曝露と我慢を意識してきましたが、一向に慣れません。今も恐怖・不安が激しいときと微妙に軽微なときを繰り返し、慣れないままです。 学生の頃ならば耳栓を使うこともありましたが、現在は仕事の都合で使えません。 またこの件に関して、病院は一度も利用していません。 そしてタイトルにある通り、数年経っても慣れることなく、色々な音に恐怖・不安を感じ、のち憤りを感じます。 そう感じる音からは概ね「怒り・苛々・緊張・疲労・軽蔑」などの不機嫌さを感じているように思います。 つまり人が不機嫌な際に出しがちな音やそれを連想させる音が、音量・音質問わず怖いです。不安です。その音がいつまで続くか分からないと、緊張が続きます。 きつい大声や溜め息などだけでなく、食器の音、包丁の音、落下音、開閉音、破裂音、花火、激しい雨・霰・雷などの攻撃的な自然の音なども、恐怖を感じます。 とにかく音を立てている人自体が上機嫌でも、音が不機嫌だと怖いです。人為的な音でなくても、怒っている音は怖いです。 反して不機嫌さと程遠ければ我慢できます。怖くても、一瞬のものならば、落ち着き易いです。耳や頭の痛み、不愉快さ、動悸、驚愕などがあっても、沈静します。 けれど継続する(しそうな)不機嫌な音は、自分に大丈夫と言い聞かせても恐怖・不安を払拭できません。 それで過呼吸になったり、憤りを覚えたりします。 初めは「怒られそう」「苛々させているかもしれない」気持ちが強いです。そして怖い、不安と感じます。「早く止んでほしい」「どうにかしたい、どうにかしないと」と思いますが、自分の音ではないのでどうしようもありません。その緊張や焦燥から、よく過呼吸になります。 過呼吸にならないときもありますが、そのうち「怒られている」「苛々されている」ことに嫌な憤りを覚えます。やたら理不尽な怒りが大きくなります。 (叫びたくなったりするのですが、怒り方が分からないので、他人に逆ギレすることはありません。自分に八つ当たりする程度なので、他人に実害は与えていないと思います。) その後落ち着くと、緊張や、過呼吸になったときはそれもあるのか、疲労感があったり、何となくぼーっとした感じになります。音が妙に遠く感じるときもあります。音に対して一人で悶々としていることに、一人で羞恥心や罪悪感を覚えます。 以上が平気でない音と、それに関する主なプロセスです。 実は以前、会社で親しい関係に分類される人に、音への過剰反応や、過呼吸になる理由を問われましたが、まるで説明できませんでした。頭ではこのくらいには整理できるのに。 昔からどうにも言いたいことが言えず、伝えたい気持ちも分からず、ちゃんと話をしようと思えば思うほど相手が怖くなり、疑殆が増すからです。 しかし親しい人のみならず、他の方々にもご迷惑をかけていることは明白です。それが嫌で仕方ありません。 せめて日常茶飯事になっている無駄な緊張や、過呼吸を減らせれば、と考えております。 こういうことは素人の心がけで、改善できるものではないのでしょうか? 出来るかぎり病院などは利用したくはないと考えておりますが、専門家を頼りにした方が良いのでしょうか? ここまでお目通しありがとうございます。 長く、稚拙な文面で申し訳ありませんが、是非ご意見、お知恵を拝借したいです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • イライラしてる自分に自己嫌悪・・

    イライラしてる自分に自己嫌悪・・ 今学校で、友達カップルと私の三人で、教室移動やお昼を共にしているのですが、毎日息が詰まります。女友達のほうは、会話のテンポがあわなくて、常にイライラしてしまいます。。 たまに会うだけなら、そのときだけペースを合わせて楽しく過ごすことはできると思うのですが、毎日ペースを合わせることが苦痛です。 無理矢理合わせようとしたり、イライラしないようにスルーしようとすると、抑圧した分反動で余計に疲れてしまいます。 そうして色々試みるうちに、二人から、『イライラしているところが嫌だ』と言われるようになりました。 自分自身、友人にひどい対応をとってしまったり、精神的に距離をうまくおけない点が自己嫌悪です。 就職するまで我慢するか、距離をおけば済む話ではありますが、これ位のこと何でできないんだ、協調性がなさすぎるのではないかと感じ、その場しのぎでなく、自分が変わったほうがいいのではないかと思うんです。 このことが毎日かなりストレスなので、何かアドバイスいただきたいです。。 お願いしますm(__)m

  • 音にイライラしなくなる方法

    もうそろそろ我慢出来なくなってきました。 4~5年前からずっと「咳払い」「鼻すすり」「咳」等の音を聞くと、イライラしてしまいます。勉強なんか集中出来ません。今まで耳栓などでしのいできたのですが、耳栓は受験では使用できないでしょうし、しかも耳栓では完全には音を遮れません。 本当に困っています。別にその人が嫌いなわけではないです。誰であってもイライラします。(ただし、咳に関しては私が事情を知っているならまだマシです) 自分自身がこうなので、私は咳や咳払い等自分がイライラする音は極力たてないようにしています。 長くなり申し訳ありません。 この状況をどうすれば打開出来るでしょうか? 我慢し続けるしかないんでしょうか? 我慢するコツ等があれば教えていただけるとうれしいです。 病院にいって治るものなら治してほしいです。 本当に困っています。どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 父親の行動に悩んでます

    最近父のもの凄く目立つ癖。 1、頻繁にするため息 2、弱音「死にたいな」だとか 3、壁を殴る 本当にストレスになります。 壁を殴ると言ってももの凄く頑丈な部分なので 傷とかにはならないのですが 音がもの凄く響きこっちまで苛々します ため息は寝ていてもため息をついてます 何だかそのため息を聞いているだけで疲れます 弱音も聞き飽きました。 一体父は精神的に不安定なんでしょうか? 嫌になってきます。

  • 音について

    昔からなのですが、口を開けながらたてる音が嫌いです。 それに近い音を聞くのも嫌です。 母や彼氏がそれをよくやっているのですが、とてもイライラしてしまい、嫌で嫌でたまらなくなります。 母は別に嫌いではなく、彼氏も好きです。 そして今1番困っているのは学校です。 学校の先生もなぜか、同じ様な音を出しながら喋ります。 (多分、舌と舌の上をくっつけて思い切り離しながら) その先生が喋りながら『クチャ!』と音を出すのがとても不快で、イライラしてしまい、とても授業をする気になれません。 他の友達に聞いたら、たしかに音を口から出しながら喋ってるけど気にならないそうです。 他にも私が聞くとイライラしたり、嫌だなと思う音を言います。(まだあるかもしれないです 口を開けながら食べる音、前文で話をした先生の話しながら出す音、お茶等を飲んだ後の瞬間に出す『ふぅー』と言うため息、金属がこすれる音、たまに時計の音が気になって眠れなくなる。 これではイライラが止まらなくなってしまい自分が壊れてしまいそうです。 授業も身にはいりません。 最近彼氏にも怒りっぽくなり、何かあると八つ当たりをしてしまいよくケンカにもなります・・・ 音だけではなく、様々な範囲でイライラしてしまう様にもなってしまいました。 これは精神の病なのでしょうか? もしそうだとしたら何か改善策等は無いのでしょうか・・・ 文が長く、おかしくなってしまい申し訳ないです。 どうかご回答よろしくおねがいします。

  • 人間不信.自己嫌悪..?

    こんばんは。高3の女です。 質問というか、相談みたいなんですが..長文で申し訳ないです。 自己嫌悪に陥ることがよくあります。自己嫌悪に陥るまでの過程は今はだいたい決まっています。 今、受験なので、進路が既に決定している友達や親の言動にイラッとくることがあったり、ストレスなどでイライラすることが多く、親には当たってしまうこともあります。でも、その人には悪気もないし、自分のまわりには、そのような友達の愚痴を言ったりする子はいないので、最後は、なんで自分はこんなに心が狭いんだろうと思って、自己嫌悪に陥ります。(といっても、すぐになおるんですが、何回も繰り返すので..) 進路が決定している友達は、私が勉強している時でもテンション高めに話しかけてきたりするので、私が悩んでたり、考え込んでいても、「恐~」とか「ノリ悪っ」とか思われたくないというのもあってなのか、相手に合わせてしまい、気を遣ってるつもりはないのですが、すごく疲れます。 親にだけは甘えて、当たってしまうのですが、親も私がイライラしているとわかったらあまり話しかけてこないし、私の気持ち次第で会話が弾んだり弾まなかったりします。親にもイラっとくることがあるのですが、受験料も払ってもらってるし、何より私の父は数年前に倒れて、今は母一人が働いてくれてる状態で、それでも頑張ってくれてるのに..と心が落ち着いてから思い直して、自己嫌悪に陥ります。 親に対しても友達に対しても、心が狭いなと自分で思います。 ここ最近、毎日嘔吐しています。これは、部活をやっている時からあったんですが、悩み始めて最初一度リストカットをして、テーピングで隠したのですが、限界があるので、嘔吐して安心感を覚えてしまったんだと思います。それからストレスがたまったり、悩み事があると、嘔吐してしまうようになりました。 今は食欲がまったくなかったり、食欲旺盛だったり、ここも安定していなく、軽い摂食障害のような状態だと思います。ただ、完全にどちらかに偏っているわけではないし、気持ちが落ち着けば、普通に戻るので健康面では問題はないです。 今までなんとも思わなかった(イライラとかを感じなかった)友達に対しても、嫌になったりすることがあるし、かと言って、友達が自分から離れていくのはすごく恐いので、その人に合わせています。軽ーい人間不信のような状態なのでしょうか。 この自己嫌悪.人間不信のような考え方、どうすればいいのでしょうか? もっと心の広い、優しい人間になりたいんです。 質問(相談)の意図もわかりにくく、文章も読みにくく、変なところもあると思いますが、どなたか助けて頂ければ嬉しいです。お願いします。

  • 受験生 迷惑すぎる

    中3で来年受験するものです。 私は来週テストがあり、 勉強してるのですが、 工事の音がうるさすぎて イライラして集中できません。 しかも家の目の前だし、 窓閉めても、イヤホンつけて 音楽聞いても響きます。 工事の方も仕事でしてるし、 嫌がらせでやってるわけじゃないから 苦情入れるのが申し訳ないし ましてや何も変わらなそうなので… でも集中できないし、 イライラが続きます。 住宅街になるみたいで 私が受験するまで続きそうです。 夏休みは受験生にとって 勝負時なのに、工事の音と過ごさないとダメなんて鬱になります。 はっきり言って鬱陶しいです。 一軒家なのですが… 自分の部屋が一番落ち着いて 勉強できるので 図書館とかでは無理そうです… やはり我慢するしかないんですか? だとしたら、 静かに聞こえる方法ありませんか? 勉強は、土日祝日は朝から晩まで そして夜中までしています。 時間を無駄にしたくないので、 勉強してるのに、騒音が邪魔をします。 もし、電話入れるなら どのようにして連絡すれば良いのでしょうか? 無知ですみません。 もう我慢の限界です

  • 他人の出す音(咀嚼音・ため息など)が異常に気になる

    タイトルの通り他人の出す音がとても気になります。 咀嚼音から始まってため息、鼻水をすする音、 息を吸う音など、それを一度聞いてしまうと とにかくイライラして、 酷い時には「殺したい」「死ねばいい」と とんでもないことを考えてしまいます。 2年間ほど前なのですが、 ある日突然母がご飯を食べた後に歯についたものを 舌で取ろうとして口の中をくちゃくちゃと 鳴らすようになりました。 その音が次の日から毎日毎日…。 多分これが元の原因なんだと思います。 今はよくきゅうりを食べるのですが、 それを食べている最中と食べ終わった後が とてつもなく気持ち悪い音を鳴らします。 だからきゅうりを見たりにおいがするだけで 泣きたくなり、死にたくもなります。 今はどんなに好きだった人でも そういった汚い音や普通の生活している音が 気になってしまうともうダメです。 そのおかげで嫌いになった人がクラスに2人いて、 今はその人たちが視界に入ったり少しでも動いたり 声を聞くだけでイライラしてきます。 隣になった時は授業をまともに受けられませんでした。 1人は部活が一緒なのですが、 一緒に居るだけで苦痛なので部活も楽しくなく、 ストレスが溜まる一方です。 ずっと我慢してきたのですが、 最近耐えられなくなってきました。 相手に言っても直らないし、 他の人に相談しても「そういうこともあるよ」と まじめに聞いてもらえません。 そんなことで死ぬことはないのに、 音を聞いてしまうと死にたくなります。 これは病気でしょうか? だとしたら神経科などに行って診てもらった方が いいのでしょうか?

  • 姉への嫌悪感(長文になります)

    ほぼ愚痴です。気分を害されたらすみません。 私には姉がいます。 姉は数年前、うつ病でした。 働き始めて数ヶ月ほどたったある日、うつ病になりました。 姉は会社を休み、自宅休養をしていました。 それからしばらく経ち、症状が軽くなってきました。 普通に外にも出歩けるようになった時から、 会社から頂いた傷病手当でゲーセンで夜遅くまで遊んだり、 漫画やアニメのフィギュアを買ったりブランド服を買ったりといった生活。 少しならいいと思うのですが、手当のほとんどを趣味につぎ込んでいたようです。 (医師にはゲーセン等の騒がしいところには行かないよう言われていました。) それってどうなの?と姉に聞くと「私は色々大変なんだ」と逆ギレ。 …ありえない。私の率直な意見です。 じゃぁあんたは死にかけたことはあんのか、と。 私も現在うつ病なので大変なのはよくわかりますが、 毎日のおたくのニートみたいな生活をしてて、大変なんだ、と言われても なんの説得力もないし、腹が立ちます。 私が大変な時や、かまって欲しい時に特に声をかけてくれるわけでもなく…。 姉が機嫌悪い時は、ご飯時に、何かしらを食べさせなければいけないので 私がどんなに調子悪くても、例えうつ状態でも、昼食を作ったりしました。 現在は症状も軽くなったので(治った?)会社に復帰しています。 でも、親がいない時に昼食を作るのは私です。 家事一切もしません。 父親に怒られてやっと動き出す、といった感じです。 行儀の悪さ、発言、態度、どれも最悪です。 食事中に猫背の体育座り…。ありえない。 そんな姉が調子よく話しかけてくるだけで腹が立ちます。 家事もしないし、家にお金を入れるわけでもない。 仕事で疲れているのはわかりますが、休日、ひどい時は起きるのが夕方になってからです。 それなのに楽しげに生活をしている事に嫌悪感を感じ、 席に付けば食事が出てくると思っていることに腹が立ちます。 これって、気にしすぎ?こんなことでイライラするのは私だけ? 私は黙って我慢していたほうがいいのでしょうか。 みなさんの意見を聞かせてください。