• 締切済み

職場を巻き込みそう

職場恋愛で一年半付き合っていた彼女と別れました。 お互い30代で結婚も考えていて家に挨拶にもいきましたが、彼女が他の人を好きになったようです。 私と彼女は部署が異なります。 私も別れてから彼女のことを忘れようと必死に他のことに打ち込みました。 ところが先日、普段食事に誘われない上司から声をかけられて食事にいきました。 別れて一月ほどのタイミングで声をかけてきて、飲みの場で探るように聞いたらどうやら別れた彼女とできているようなニュアンスで返事してきました。 それだけなら良かったのですが、それが彼女の直属の上司だったのです。 その後彼女のSNSにも上司らしき人が写っていたり、SNSも全くしない上司なのにいきなりインスタを始めて彼女をフォローするなどほぼクロで確定と思いました。 彼女の人事評価をするのは直属の上司であるため、これは変な話職権乱用に当たらないかと気になりました。 正直、彼女のことを忘れようとしていたのに、上司から事あるごとに話しかけられるようになったり(多分別れたばかりの私を気遣ってだと思いますが)、徐々にしんどくなっていました。 それで今回の元カノと上司ができていたというのが、あまりにも気持ち的にしんどくて、挨拶までしたのに私を捨てて50代の上司と付き合う尻軽さや、上司も職場の意志決定機関に属していながら直属の部下と付き合うのはモラル的にもどうなのかと職場に対してしんどさしかない状態です。 今、こ人事評価が行われている最中で公平性が保てるか不安もあるため、私の部署の上司に相談しようと思っています。ただほうなるとこの問題が彼女のプライベートを職場に引きずりだす行為になるし、でも私は今の職場環境もしんどいというのが本音で、どうしたらいいか迷っています。 気持ち半分退職の意志はあるので、私の首をかけてこれに挑むのも一つですし、彼女に話してプライベートで関係を終わらせるなどさせるのも一つ。 ただ何にしても、彼女とその上司と顔を合わせて働くのは無理そうです。なにより、そんなモラルが容易に崩れるような上司が意志決定機関にいる間は、私は休職か退職しようかと思っています。 どうしたらいいでしょうか…

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2243/14889)
回答No.2

あなたが辞める必要は無いし、元カノと上司の評価が公平か疑問だと いう内容を相談すればいいのでは? 結婚の内容は、社内では、どこまで話が伝わってるかが不明なので、何とも言えませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (146/544)
回答No.1

大学時代、社会人に彼女を取られた経験を思い出しました。 どうしてもそうなっちゃうんだなあ、と思いました。 つまりは、 「彼女を取られて悲しいから会社を辞める」ですよね。 それならそれで、オレは辞める!あとは知らない!でいいと思います。 その上で元カノとその上司が恨めしく思うのでしたら、仕返しに全部ぶちまければいい、 それだけです。 まだその職場に居たいのでしたら、 「僕、実は彼女と別れました。今は〇〇さんの恋人でしょうけど、そんなことで人事評価に影響が出るようなアンフェアなことはしないでください」 とはっきり言えばいいし、本人に言えないならそれこそ自分の上司に相談すればいい、 ご質問主様の傷ついた気持ちと、ご自身の先々の会社での評価の正当性とは、切り分けて考えないとダメです。 ただ・・・タイトルを一見して気になったのですが、 「職場を巻き込みそう」って何なのでしょうか? まさか、何かこの今こんな状態になってもまだ「私の職場への配慮」「私の彼女への配慮」みたいなのをちらつかせて、何か意味があると思ってるの?ですよね。 「僕は職場に迷惑をかけたくない」みたいな、何か自分を正当化するような、自分の責任ではない、自分は責められたくない、会社の誰かからの責めや軽蔑は受けたくない、 でも辛い、でも開き直ることも出来ない、 文面のあちこちに 「自分は会社の人に責められたくないし馬鹿にされたくもない」 というプライドめいたスタンスが見え隠れして、 そのあたりに今回の色々の原因があったのかなあ、単に他の男に取られただけじゃないのかな、 という印象を受けました。 手厳しく言ってしまえば、 「近場でそういうのを調達しようとすると、そういうリスクはある」 ですよね。 そもそも付き合い出す時に腹を決めていなかった、そして今も腹を決められない、 会社の同僚の方も陰ではそう思っている、だからみんな意外に薄情なのではないでしょうか。 結婚の挨拶までした男が、別の男に恋人を取られた、しかも同じ会社の50代の上役に。 情けないし、笑われるにきまってるじゃないですか。 そんな状態で、プライドだの会社や元カノへの気遣いだの、何の意味もないです。 今男としてとことん惨めなんです。自分自身でそう思うのが普通の人の感覚です。 オレは辞める!笑いたきゃ笑え!あとは知らん!で、腹をくくりましょう。 それで、次の道が見えてくると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 働きづらい職場

    会社で上司から部下への陰湿ないじめ、外部から分かりにくい嫌がらせ、情報共有しない、標的ハラスメント等があるが、上司が部下に、行きと帰りの挨拶だけはっきり挨拶をする職場ってどう思います?上司はコミュニケーションが大事!挨拶をしよう!とか、表面的なことを繰り返すだけで、決定的なことは絶対に共有しない陰湿な職場の場合どう対処したらいいでしょうか?人事部がグルです。

  • 職場を異動するためには・・・

    再度、投稿します。 会社を辞めるというつもりはないのですが、環境、適正の面などの様々な問題から、職場を変えて欲しいと思っているのですが、誰(どこ)に相談したらよいでしょうか? 人事はそういうことはやっていないものなのでしょうか? 背景としては 以前、3度ほど上司には話はしているのですが、うまく行かず、結局いい風に言いまとめられて、話がなくなる始末です。 また、課長までは話を持っていって変われるかなと思ったことはあったのですが、課長が部長に話をしておくと言われてから何も話が来ることはなく結局3度とも無意味に自分の評価を下げるだけという結果になってしまいました。 人事部に相談に行ったほうが良いのか考えています(可能かどうかは分かりません)。 まだこのことは上司には話していませんが、話したところで3度の経験からまた同じようになるということは目に見えています。 正直、人事もどうかな?とも思っています(入社してすぐの頃、話した経験があります)。 そこで、職場相談的な機関から、相談して職場を変えてもらおうと思っているのですがそういう機関がどこなのか分からないので回答お願いします。 まず、どこの部署に電話をかけ(出向い)てみることを考えています。 質問が多くなりましたがお願いします。

  • 職場で生き残るには

    同じ部署に、上司(女性)とプライベートでも仲良くしており、上司には「もっと○さんが来てくれたらいいのに」と言われているパートの人がいます。実際、特別仕事ができるようにはみえませんが、上司は彼女を頼りにしています。 自分の仕事を頑張ることはもちろんなのですが、出過ぎると上司は、良く思わないようです。(私と同期で、この上司の評価がもとで、試用期間を延長され解雇された人がいます) こういう職場の中で、評価され必要とされる人になるには、どうしていったら良いと思いますか? 友達には、パートの彼女のように、職場以外で上司と仲良くすれば?と言われましたが、そこまでするのには抵抗があります・・・

  • 家庭の事情で職場をやめることになりました。9月から出勤できなくなるため

    家庭の事情で職場をやめることになりました。9月から出勤できなくなるため、7月から直属の上司と何度か話し合いをしてこの意志を伝えましたが、なかなか返事がもらえませんでした。話が進まないため8月末に退職届を出しましたが決まりの形式があるのでと受け取ってもらえませんでした。9月初旬には実家にもどらないといけないため、退職届を渡そうとした際に勤務が分かっている4日まで出勤します、と上司に伝えました。 しかし、退職できるか更に上の上司と面接してもらうと言われました。私としては、9月に退職する意志を伝えており、なかなか認めてもらえないため4日から出勤するのをやめようと思うのですが、この場合職場放棄になるのでしょうか?そうなると、離職証明がもらえなかったり損害金を求められることもあるのでしょうか… 不安です。情報を頂けると助かります、よろしくお願いします。

  • 職場の出産報告がありません

    職場の方が妊娠し、産休を取り、出産したようです。 総務には連絡したようですが、直属の部署には連絡ひとつありません。 出産から、1ヶ月と少し経っております。 噂(?)というか、小耳に挟みましたが、携帯アプリゲームは更新している様子です。 社員全員に連絡しろとは言いませんが、手続き上人事課プラス、産休で仕事を上司や同僚に任せるのですから、直属の部署にも連絡するものでは?? と思ってしまいます。 出産したことは人事課から聞いており、お祝いどうしようか?と話が出てますが、当の本人より出産報告は受けておらず、出産祝いあげたいからと、こちらから連絡するのも、差し出がましい気がしてしまいますし、そもそも連絡ひとつないことへの、不満と言ったら心が狭いかもしれませんが、本心よりお祝いをあげる気持ちになれず… こちらこら連絡するべきでしょうか? 連絡があるまで、何もしなくていいものでしょうか?? そもそも、人事へ報告したら、直属の部署への連絡はしないものでしょうか??

  • 職場を異動するのに・・・

    会社を辞めるというつもりはないのですが、環境、適正の面などの様々な問題から、職場を変えて欲しいと思っているのですが、誰(どこ)に相談したらよいでしょうか? 以前、3度ほど上司には話はしているのですが、うまく行かず、結局いい風に言いまとめられて、話がなくなる始末です。 また、課長までは話を持っていって変われるかなと思ったことはあったのですが、課長が部長に話をしておくと言われてから何も話が来ることはなく結局3度とも無意味に自分の評価を下げるだけという結果になってしまいました。 人事部に相談に行ったほうが良いのか考えています。 まだこのことは上司には話していませんが、話したところで3度の経験からまた同じようになるということは目に見えています。 正直、人事もどうかな?とも思っています。 そこで、職場相談的な機関から、相談して職場を変えてもらおうと思っているのですがそういう機関がどこなのか分からないので回答お願いします。 質問が多くなりましたがお願いします。

  • あなたが居ると職場の皆が迷惑していると言われた

    職場で上司に「あなたが居ると職場の皆が迷惑して仕事がしずらくなる」と言われました。それに伴い「働く部署を変える」と言われました。 こう言われた後も、業務は暫くありますが、内容がこのようなものなので、誰にも相談できていません。 他の人も部署移動の際皆お礼にお菓子を置いているので、私も同じようにお菓子を置いてお礼の挨拶をしましたが、誰もお菓子に手を付けてはくれませんでした。 (手を付けてくれることに期待はしていませんでしたが、今までお世話になったお礼の気持ちがあるので、せめて形式だけでもと挨拶とお菓子を置かせて頂きました。) 後日、お菓子を置いた事を上司に注意されました。 「そういう事をされると急に予定を変えたくなった場合困る」という内容でした。 (「あなたが居ると職場の皆が迷惑して仕事がしずらくなる」「働く部署を変える」と言われたのに。) つまりこれは、本当は部署移動をほのめかし、職場の皆にも嫌われている事を私に伝えれば、私が自主的に退職することを狙って言ったことたったのだろうかと思いはじめてきました。 とても悲しく気分が沈んでいます。 皆様がこのような事を言われたら、どのように対処するか。 どのような事を思うか、客観的な意見を教えて頂きたいです。 ___________________________ ※ ・あいさつをしても無視され、無視されたまま仕事の席に着こうとすると怒鳴られる (他の人と同じ~それより大きい声を出しても無視されます。他部署の人の挨拶や連絡で声が聞こえないと言われたことはありませんし、むしろ笑顔で返答してもらえています。) ・「同僚さんにはこの仕事を知っておいてほしい。」と私が居る前で言われて、仕事を教えてもらえない。 ・仕事の質問や、共有しなければいけない伝達事項をしようとしても、「いいから!!」と怒鳴られて話を聞いてもらえない。 等、私自身もはっきりと言われなくても、仲間はずれにされている疎外感はあったのでわかっていました。

  • 職場の雰囲気

    入社2年目 19歳 男です 10月1日に人事異動があり異動しました。しかし転職のため10月31日付で退職します。 転職の話は前の部署にいた時から話しており前上司、部長・課長(人事)、現上司、私が辞める事を知っている上での人事異動でした。 異動して20日が経とうとし来月の勤務表から名前がない事から、「辞めんの」「なんで異動したの」「1ヶ月で?」などの質問が多くすごく気まずく変な空気になってしまいました。 私は「前の部署で退職の話ちゃんとしてたんですけど、異動になっちゃったんですよ」と流してるんですが他に良い対応策などありますか?

  •  結婚退職するのに、職場の上司に結婚式に出席していただくのは失礼なので

     結婚退職するのに、職場の上司に結婚式に出席していただくのは失礼なのでしょうか。  県外の彼の元に行くため、結婚を機に仕事を退職します。 この場合、職場の上司に主賓として来ていただけるように、声をかけるのは失礼なのでしょうか。直属の上司(男性)で、私のことを娘~と言って目にかけてくれていたのですが、私が退職することによって一番迷惑を被る立場の方なので、単純にお声をかけていいものか悩んでいます。勿論、仕事の閑散期である一番負担をかけない時期に退職するつもりですが。 職場の同僚(同じ派遣職員の人達)には、彼との恋愛相談にものってもらっていたので、きてもらいたいなぁと思っています。ちなみに、9月中旬に退職して、下旬に挙式、転居の予定です。  経験談等どんなことで良いのでばご教示いただけませんか、よろしくお願いします。

  • 結婚式に上司を招待するときのことを教えてください

    結婚式に上司を招待するときのことを教えてください  今秋、地元のホテルで挙式、披露宴を予定しています。私は結婚を機に挙式の1ヵ月程前に退職する予定ですが、今の職場の直属の上司(50代・男性)と仲が良かった同僚数名(同じ派遣職員の人たち)と以前所属していた部署の上司(60代・女性)、同僚を招待しようと考えています。  今の直属の上司に主賓で来てもらえればと思い、(主賓・挨拶のことにふれる前に)出席のお願いをしたところ、上司の方から、耳が不自由なため(日常の会話にはあまり支障はないのですが)挨拶はちょっと・・と言葉を濁されていました。出席も含めて、ちょっと考えるっと言われて話は途中になっていますが。  前の職場の上司は喜んで出席の返事をしてくれて、挨拶とか必要だったら引き受けるから言ってね~っと自ら言ってくださいました。この場合、前の職場の上司に挨拶等お願いしてもいいのでしょうか。私は派遣職員なので、この上司より上の上司に声をかけるのは難しいと思います。他の招待客が違和感を持たずに、今の上司も前の上司も同僚もいやな気持ちにならないやり方があればご教示ください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう