• ベストアンサー

IKEA SLATTIS クロック の設定

【IKEA -イケア-】SLATTIS クロック 湿度計/温度計付き ホワイト 8x12 cm の使い方での質問です。 時刻の「11:05」の「:」の部分が点滅して止まらないのですが仕様でしょうか?止めるか:の表示を出なくするか出来ればと思います。 説明書を見たのですが「:」の点滅については書いてなかったので、 ご存じの方いましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.1

普通、その点滅は計時していることを示す表示で1秒刻みです。 もし、点滅してなければ、止まっているのか動いているのか分かりません。秒の表示があるものはそれは点滅していないものが多いでしょう。 普通、止めたり表示させない機能はありません。

si_chan
質問者

お礼

詳しく教えてくださってありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • IKEAのKLOCKISについて

    少し前にIKEAのKLOCKISを買いました。 そして、留学先にも持って来ました。 スーツケースに入れる際、コロコロ転がっては音が鳴っては困るなと思い、ラップをして電源を落としました。 そしてこちらに来てから、再設定をしたんですが…。 今日が日曜日なのに、月曜日(MON)のところで点滅しています。 説明書を日本に置いてきているので、曜日の替え方が分かりません。 もう変えられないのでしょうか。 それと、これは12時間表記のみですか? 私は、午後の1時以降は13時、14時と表示される方が分かりやすいし好きなんですが、午後になると1時になっちゃいます。 この間フライトで疲れて長いこと昼寝した後、起きて今午前?午後?ってなりました。 やっぱり24時間まで表示される方が使いやすいなと。 この2はどうしたら解決しますか?

  • X1950XT クロックと温度が異常

    先日3Dゲームプレイのために値下げされていたサファイアのX1950XT(256MB)を購入、使用しています。 ゲームプレイや各種操作には全く問題ないのですが、クロックや温度が異常なので質問いたします。 店頭にも記載されているX1950XT(256MB)の仕様は メモリクロック:900MHz(1800MHz) コアクロック:625MHz のはずですが、 Windows上でのネットやメール、その他アプリなどの3Dラフィック処理を伴わない操作やアイドリング時には メモリクロック:594MHz(1188MHz) コアクロック:500MHz になっています。CATALYST CC上や他のソフト(Everest Ultimareなど)で計測してもこの値です。 また3Dゲームなどをプレイしたりベンチマークを走らせたり負荷の高い処理を行うと メモリクロック:900MHz(1800MHz) コアクロック:621MHz にクロックアップします。 このクロックが変化するのはATI Overdrive機能によるものかと思いますが、通常時に定格速度、高負荷時にはオーバークロック状態と言うなら分かりますが、通常時に定格以下(メモリ594/コア500)で動作しているのには疑問を感じます。このクロックは仕様なのでしょうか?それとも何らかの異常が発生しているのでしょうか?(Overdriveで定格以上にもクロックを上げられるみたいですが怖いので上げていません。) また温度が異常に高いのも気になります。通常動作時には65度前後、3Dゲームを長時間プレイしていると95度近くに達します。フリーズなど熱暴走と思われる症状は出ていませんが、以前使ってたグラフィックカード(RadeonX700)は最高でも60度位だった記憶があり不安があります。最新のグラフィックカードはかなり熱いというのは良く聞きますがこんなものなんでしょうか? ちなみにケースはフルタワーケースでビデオカードの上には12センチファンが付いています。一番下と1つ上のPCIスロットにはPCIスロット用の排気ファン、正面のHDD側にもファンが付けてあります。排気には問題無いと思うんですが…

  • 温度計・湿度計のみ非表示にする方法を教えてください

    温度計・湿度計のみ非表示にするには? docomoのスマホに最初からデスクトップに温度計・湿度計が表示されているのですが 温度計・湿度計のみ非表示にする方法はありますか? 温度計チェッカーというソフトのようです。 温度計の部分を長押しして、アンインストールしようとすると、 NX!ウィジェットというタイトルが表示されます。 このままアンインストールはできませんでした。 天気や歩いた数や電池の数値はそのまま表示させて、 温度計・湿度計のみ非表示にする方法を教えてください。

  • グラフィックボードのオーバークロックについて

    GIGABYTE GF8800GTS/512(G92)のクロックアップを試みています。 サイトからRiva Tunerの最新版をダウンロードし、下記の説明手順通りに進めるのですが、 「左端のビデオカードのアイコン」なる表示アイコンが存在しません。   ↓ ​http://csx.jp/~flx/contents/gf_oc.htm​ これはグラフィックボードによっては、個人で設定出来ない仕様になっているのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、お教え下さい。 また8800GTSのクロックアップのご経験のある方、ノウハウを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • グラフィックボードのオーバークロックについて

    GIGABYTE GF8800GTS/512(G92)のクロックアップを試みています。 サイトからRiva Tunerの最新版をダウンロードし、下記の説明手順通りに進めるのですが、 「左端のビデオカードのアイコン」なる表示アイコンが存在しません。   ↓ http://csx.jp/~flx/contents/gf_oc.htm これはグラフィックボードによっては、個人で設定出来ない仕様になっているのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、お教え下さい。 また8800GTSのクロックアップのご経験のある方、ノウハウを教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • カシオの電波時計 温度、湿度の表示出来ない

    型式 ITM-600J  時刻表示が違ってきたので電池交換をしました。 すると、時刻表示は出来たのですが 温度、湿度の表示が出来ません。 表示方法を教えてください。 購入して1年4ヶ月です。 もし表示が出来ないとなれば・・・・・ 保証期間は1年となっています。これって保証期間過ぎてるから これっきりになるのでしょうか?

  • LCDモニターの表示が狂っている

    温度計の熱伝対部分をそのまま水につけて水温を測っていたんですが、ある日から温度が十数度高い温度で表示されるようになっちゃいました。 熱伝対の先の部分を水につけたのが原因でしょうか。もとに戻せないものでしょうか。 もしくは熱伝対のケーブルの部分から切って新しい熱伝対をつければ正常にもどると思いますか? 水につけたのは温度を感知する先の部分だけです。

  • 日付カレンダー

    昨年も同じ内容で質問されている方がいましたが、高齢者が家にいると、「今日は何日だったかな?」としょっちゅう聞かれて返事に疲れます。時刻表示がメインになった日付表示や温度湿度表示付きのものは、それこそたくさんありますが、単に今日は何月何日何曜日だけを自動更新で表示してくれるものがこの世にないのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。

  • 熱伝対温度計の使い方

    陶器を焼く窯で熱伝対とデジタル温度表示器を温度補償導線でつないでいます。 この場合熱伝対と温度表示器の間の温度差が表示されるように思うのですが外気温は考慮するのでしょうか。 たとえば1200度で焼成したい場合冬は表示機の部分が0度ならば1200度まで上げる。 夏は表示器の部分が30度とすると1170度に上がれば窯内部は1200度に達していると考えるのでしょうか。温度補償導線と普通の電線との違いも今ひとつ分かりませんが。

  • ビーバーエアコンの除湿運転中、勝手に暖房になります

    取り扱い説明書を見ても、質問の用件が書かれていませんでしたので、この場で質問をさせていただくことにしました。 よろしく、お願いします。 三菱重工ビーバーエアコンの形式、SRK28TX(2019年購入)で除湿運転中に温度設定を25度にしても、なかなか冷たい風が止まらない (室温が23.5度以下になっていても止まりません) ことがほとんど毎回あるので、設定温度を26度にして冷たい風が止まってからしばらくすると、勝手に暖かい風が出てくる(多分、暖房モードに切り替わっている?でも、リモコン表示は「除湿」で26の温度設定です。)ということがしばしばあります。 ビーバーエアコン以外のメーカーさんでも、除湿運転中に設定温度を上げると暖かい風(多分、暖房)に切り替わる仕様になっているのでしょうか? また、空気が乾燥する冬場に除湿することはありえません。 なぜ、除湿運転中に暖かい風に切り替わってしまうのかが分かりませんし、その理由も全く理解しかねます。 このことについて、取り扱い説明書に全く書かれていないということも問題だと思います。 除湿をしているのに、暖かい風が出てきてしまうとエアコン内部の湿気も一緒に室内に出てきてしまいますので、せっかく下がった湿度も台無しになってしまいます。 とても不快 (仕様なのでしょうか?) なので困っています。 この症状は仕様によるものなのか、または異常なのかを教えて いただきたくよろしく、お願いいたします。

専門家に質問してみよう