• 締切済み

悪酔いする理由は?

よくスーパーにある 薄めるお酒、梅酒とか〇〇の元 みたいなやつ(アルコール10%ぐらい) あれを適量で薄めて飲むより かなり薄めて2、3杯飲む方が悪酔いするのですが何故でしょうか? 薄めすぎて、グイグイいけて、 飲み方が悪くなるから? それとも薄めても 2.3杯飲めば元の接種してる量が それなりになるから? ちなみに中ハイは4%なら グイっといっても酔いませんでしたし 9%はお酒の味がするので グイっとはいけなく、 一気に飲みませんが 悪酔いした事はないです。

  • お酒
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.3

質問では「適量に薄めた場合」にどのくらい飲むかが明示されていませんので、なぜかを答えるのは難しいです。 アルコールの影響は質問者様も懸念されているように摂取された総量に大きく影響されます。 ですので、適量で1杯しか飲まない人が、倍に薄めたものを2杯飲めば適量1杯と同量、3杯以上飲めばそれ以上に飲んでいることになります。このように薄さを加味したアルコール総量が多ければ、薄めて飲んだ方が悪酔いするのは当然の結果です。 そうではなく、薄めて飲んだ時のアルコール総量も少ないのに悪酔いするなら、他の要因が考えられます。 例えば、濃い時はすごく時間をかけてゆっくり飲んでいるのに、薄めたら一気に飲むのであれば、濃い時の方がより時間をかけてアルコール分の分解が進むので、後者の方がよいを感じやすいことになるはずですが、よほど時間の違いがない限り、明確な違いは生じず、単なる気分の問題の方が大きいかもしれません。 同様に、濃い時の方が飲みにくいのでおつまみを多くとっているのであれば、こちらもよりアルコールを分解しやすい条件になります。

回答No.2

はじめまして♪ 基本的には、「アルコールの総量」がポイントとなります。 500mLで5%であれば、純粋なアルコールが25mL 10%のものを2倍に薄めて、500mL。アルコール度数としては5%。しかし2倍にしたからと2杯飲みますと、水分量は1000mLですが、 アルコールは25mL+25mL=50mLと、2倍を摂取したこととなります。 同じアルコール量を前提とした場合で、2杯(1000mL)をいただくのであれば、原酒1に対して水(など)が3倍、1杯あたりのアルコール量が12.5mL、その時の度数が2.5%となります。 ただ、普段から好んでいる酒類の度数よりはっきりと低いアルコール度数ですと、一般的には「物足りない」と」感じることが多くなるのも事実です。 私個人は「ビール」が好きなので、おおよそ4.5~5%くらいが好み。 だけど、ウイスキーなど、41〜43度くらい物も嗜みますが、気に入った風合いの場合は薄めない。ロックで楽しみます。 この場合は、ゴクゴクと飲む、というので無くて、ほとんど舐めるような、少量を口に含んで香りと味を楽しむ。連続すると香りとか強いアルコールによる喉の刺激に慣れてしまいますので、時折冷たいお水で感覚のリセット。(この「お水」を「チェイサー」とも言います。後から追いかける物、という意味でしょうかねぇ。奥深いういスキニーに対する興味が深い方々からは、まだまだだ、って言われる程度のモノですが。。。汗) なお、一般的な梅酒や日本酒やワインなどは、アルコール度数が10~15%くらいの物が一般的で、これらもグイッと飲むようなタイプの酒類ではありません。 私個人の場合、ウイスキーのロックやストレートは楽しめるのに、上記の10%〜15%くらいの酒類は苦手だったりします。(機会があるごとに、一口分だけ味見させて。とお願いすることはあります。) なお、一応はかなり飲んじゃう「飲み助」だと自覚していて、若かりし頃から何度も苦い経験もあります。 (悪酔い無しでの範囲ですと、一人で生ビール9杯を飲み干して、10杯めが到着して半分も飲んでいないタイミングに、お店にたのんで予約した帰りの代行車さんが来ました、という事でお店の清算を終えました。お店のおかみさんが、私のお店で10杯という人、初めて見たぁ、料金は飲み切っていないから9杯分で」と。 どの程度のアルコールで、体の状態が。。というのは個人差が大きく、DNA的なアルコール分解酵素のバランス次第ですので、その辺りは「個人差がある」ということを理解しておきましょう。 (全く受け付けない、アルコールの分解酵素がほとんど働かない、という人もいます。飲酒どころか、予防接種の消毒とか手指消毒などのアルコールで、アレルギー反応を発症される人もいますからねぇ。) 統計的には、白人が最もアルコール耐性が高くて、その次が黒人、私たち日本人(黄色人種)が、最もアルコール耐性が低い。と言われています。 (統計的、個人差はベつになるよぉ。) 解答と言いますか、考察のヒントになれば、と思いながら、無駄話も増えてしまいました。。ゴメンなさいm(_,_)m

回答No.1

通常、お酒を適量より更に薄めて飲んで悪酔いすることはないので空腹時に飲んで悪酔いしたのでは?と思われます。 ただ薄めても2,3杯飲んだら同じですね。

関連するQ&A

  • 悪酔いしやすい酒

    悪酔いや二日酔いの原因になっているのは 体内でアルコールを分解するときに発生するアセヒアルレヒドで、空腹時に酒を飲むと悪酔いしやすいというのは知っているんですが、分からない点があります。 同じ度数の酒を同じ量だけ飲んでも、悪酔いしやすい酒、悪酔いしにくい酒がありますよね。同じ条件で飲んでも違いが出てきます。これは アルコールの他に 何が関係しているのか よく分かりません。ご存知の方、教えてください。

  • 悪酔いしやすい酒

    悪酔いや二日酔いの原因になっているのは 体内でアルコールを分解するときに発生するアセヒアルレヒドで、空腹時に酒を飲むと悪酔いしやすいというのは知っているんですが、分からない点があります。 同じ度数の酒を同じ量だけ飲んでも、悪酔いしやすい酒、悪酔いしにくい酒がありますよね。同じ条件で飲んでも違いが出てきます。これは アルコールの他に 何が関係しているのか よく分かりません。ご存知の方、教えてください。

  • 梅酒は 悪酔いしないのですか?

    梅酒について教えてください。 私はお酒は強くないですが、とっても弱くもありません。 月に2、3回は飲みに行く機会があります。そこで、 機会別に、 生ビールを1杯飲めば顔が真っ赤な上、しんどくなって来ます。 ワイングラス3杯飲めば顔真っ赤な上、酔っ払ってきます。 日本酒を200ml飲めば顔真っ赤な上、お茶に変えます。 テキーラショットを6、7杯飲めば、くらくらして次の日二日酔いです。 ですが、梅酒(14%)ロックを飲むときは、 一晩中飲み続けても平気です。顔は一時真っ赤になりますが、 その後普通になり、どんどん飲んでも、翌日の二日酔いも経験したことがありません。 昔バーテンのバイトをしている時、いろいろなお酒を飲みましたが、なぜか梅酒だけは不思議と悪酔いしません。 どうしてなのか?とずーっと思っていました。 自分の体に合っているお酒なのか、それとも誰でもそうなのか、 とっても知りたいです。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • どうして日本酒は悪酔いして、ウィスキーは悪酔いしないのですか?

    日本酒とウィスキーのアルコール量は、 倍以上もウィスキーの方が多いのに、 日本酒は、悪酔いして、 ウィスキーは、悪酔いしないのは、なぜなのですか? 私は、毎日、ウィスキーをストレートで、50ccから70ccを飲みますが、 酔わないし、気持悪くなったりしません。 でも、日本酒は、1合程度飲んだだけなのに、 頭が痛くなったり、気持悪くなったり、 次の日に残ったりします。 ウィスキーを飲んでも酔わないので、みんなからお酒が強いねと言われますが、 でも、日本酒1合でまいってしまう私は、 お酒には弱いということなのでしょうか? 「日本酒は悪酔いするよね」って方、多いと思うのですが、なぜなんでしょうか? お酒のアルコール自体にいろいろ種類があるということ? それともアルコール以外の成分が、体に悪影響を与えているの? 教えてください。 (余談ですが、ビールと日本酒のちゃんぽんは最悪ですよね?)

  • アルコールと眠剤とリスペリドン一緒に飲んでしまった

    アルコールを飲んだらいけないのに つい 4杯 一気にお酒飲んでて   眠剤も飲んでるし リスペリドンも飲んでるし   身体が変 暑苦しいし むずむずするし 動き回らないと変 頭ぐるぐるするし 追いかけられるし   たぶん悪酔いってやつ助けて下さい

  • 日本酒の悪酔い

     こんにちは。僕自身はそんなに量が飲めるわけでもなく「美味しいお酒をちびちび」派です。いっぺんにはせいぜい300mlぐらいしか飲めません。  質問なのですが、頭の痛くなる日本酒とはどういうお酒をいうのでしょう? 1.醸造アルコールが入っていると悪酔いするので純米酒を選ぶと良い。 2.上等な酒は悪酔いするから2級酒(おそらく3倍醸造酒)がいい  僕自身酒販店をやっていたころお客さんからこの2つをよく聞きました。 1ですが、醸造アルコールというのは要するに焼酎甲類です。今や一般的には醸造酒と蒸留酒だと蒸留酒のほうが酔いにくいのは常識です。どうして純米酒のほうが悪酔いしないというのでしょう?   2は僕自身の飲み方からすると3倍醸造酒は飲まないので実感としてはわからないのですが、要するに甲類比率が高いからですか? 実際のところどうなんでしょう? だれか教えてください。

  • 悪酔いと眠気について

    男子大学生です。 私は酒が全く飲めない体質で、アルコールパッチテストをしたところ、アセトアルデヒド脱水素酵素が全く働かないと診断されました。 事実、酒を少し飲むとすぐに眠気が襲ってくるので、相当に弱いと思われます。 一方、私の知人に酒の弱い人がいるのですが、彼は酒に弱いのにがぶ飲みする人で、いつも悪酔いしては人に絡んでいます。 私と違って酒で眠くなることはないようです(ただ、飲みすぎて気分を悪くして嘔吐していることはあります)。 酒に弱い人にも、眠くなる人と悪酔いする人がいるようですが、この違いは何なのでしょうか? ちなみに、私は酒を飲んでも悪酔いすることはありません。

  • お勧めの日本酒

    美味しい日本酒というものを少し味わってみたいと思っています。 私はお酒に弱く、飲めて中ジョッキ1~1.5杯。飲めない時は数口でポワ~となってしまいます。が、お酒の味は嫌いではなく、むしろ好きです。 無理をしない程度に、日本酒を味わってみたいと思いまして・・・。 お酒は、アルコールに混ざり物がなく、純粋であればある程悪酔いしないと聞きました。 日本酒で言うと、具体的にどういった銘柄がお勧めでしょうか。 味の特徴なども含めて教えて頂ければ嬉しいです。

  • お酒で悪酔いを防ぎ気持ち良く酔う方法

    みなさんこんばんは!! 最近人付き合いなどでお酒を飲む機会が増えてまいりました。そこでどうしたら気持ち良く酔えるかお聞きしたいです! 気分良く酔えている状態では、お酒が入っていると緊張がほぐれてテンションが上がって普段話せない人など話せるようになったり、飲み会が終わるころにはたくさんの方々と仲良くなれていることが多いです。 しかし三回の飲み会のうち一回くらい、テンションも上がらずいつも飲んでいる量の半分くらいで吐いて潰れてしまい、みんなに迷惑をかけてせっかくの飲み会を楽しめない場合があります。。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、どうしたら悪酔いせずに良い状態で飲み会に臨めますでしょうか!!いつも飲むのはサワーやカクテルなど甘いものですが、飲み放題のサワーは悪酔いにつながる気がするので飲めないビールなどを飲んだ方がいいでしょうか。私はお酒が非常に弱いですがお酒は大好きです!! 以前飲めないウォッカをショットで3杯飲んだときは最高に気持ちよくなれました!!また、ウコンの力は飲んだ方がいいですか? どんなお酒が気持ちよく酔えてどんなお酒が悪酔いしやすいかや、飲み会前に備えれること、お酒を飲むときに気をつけることなどなんでもいいです!みなさんの知恵をお貸しください(^^)お酒に詳しい方や何かアドバイスをくださる方、ちょっとしたことでもいいので教えてください、よろしくお願いします!!

  • アルコール依存症?それともただのスケベ?

    主人(41才)はお酒は強くないのに飲むことが好きです。 (主人の父親はアルコールアレルギーのようでまったく飲めません。) 家でも仕事から帰ると毎日焼酎をお茶などで割って大きめのグラスに5~6杯くらい飲みます。 しかもゴクゴクとほとんど一気に飲み干します。 つまみは食べません。 「肝臓の為には週に2日は肝休日を取ったほうがいいんだよ。」とか 「一日のアルコールの適量は焼酎だったら120mlだって!」とか 色々言っても「俺の楽しみだから」「ストレス解消」とか言ってまったく聞いてくれません。 また主人は酔うと性欲が強くなるというか、本性が出るというか、つまりスケベおやじに変化します。 飲みすぎて身体を壊すことも心配ですが、調子に乗ってそっち方面で羽目を外すのもすごく心配です。 (今までもお酒が入った時にいろいろやってくれました・・・) 出来ればお酒なんかやめて欲しいのが私の本当の気持ちです。 「それは無理。」と言われているので、家ではなんとか焼酎なら3杯(理想は1杯)までにして欲しいし、週に2日は飲まない日を作って欲しいです。 外で友人と飲む時も何か主人自ら控える気になる良い方法はないでしょうか? また悪酔いしない方法とかも教えてくだされば嬉しいです。 ちなみに健康診断の結果では今のところ肝臓などに異常はまだ出てないようです。 もしかしてアルコール依存症という可能性もあるでしょうか。

専門家に質問してみよう