• ベストアンサー

不動産の売却について

40代の男性です 業者さんを通さずにお互いよく知った者同士なので小さな不動産を売買するのですが金員の受け渡し場所。立会人を行政書士さんにお願いしています 金員の領収書のやり取りで~登記を移すので不動産の売り渡し契約書なるものも必要ですか? 金額も低いし司法書士さんに任せるだけで問題はないですか?詳しい方すみません 教えてください 金額が小さいだけで考え中です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2129/10795)
回答No.2

売買必要な書類。 売買契約書 領収書 登記に必要な書類 登記申請書 登記原因証明書 売主の印鑑証明、実印 登記済証(無くてもよい、後に売主宅に、法務局から、確認の手紙が届くので、中に入っている書類にサインして返却) 委任状 不動産の評価証明 買主の住民票 来年、確定申告が必要、 そのためには、契約書があれば便利、 売主買主、仲介業者、印紙代、領主書、売買日などを各項目があるから。

isumannda
質問者

お礼

ありがとうございます 無知なもので助かりました。 アドバイスにしてがって話し合いの上 決めたいと思います 感謝します

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.4

貴方は売る方ですかそれならそんなに心配はいらないでしょう。 契約書は必要でしょう。契約書には現状のままの売り渡しですから、登記後は意義は申し受けませんの項目は必要ですよ。 買う方なら間に不動産屋を入れた方が無難なように感じます。 手数料はかかるだろうが後処理は不動屋さんに文句を入れればいいですから。

isumannda
質問者

お礼

アドバイスに感謝します 初めてですし無知なものですから助かりました 今後もう一度お互いに話し合って決めたいと思います 有難うございました

Powered by GRATICA
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/974)
回答No.3

ご質問内容をまとめると次のようになります。 [希望] ・知り合い同士で不動産売買をしたい ・ついては業者を通さずに契約したい ・何故なら仲介手数料を払いたくないから [質問と回答] ・不動産の売り渡し契約書なるものも必要ですか?  ー>売買契約書があったほうが良いです。  後日発生するおそれのあるトラブル防止のための重要な文書になります。 ・司法書士さんに任せるだけで問題はないですか?  ー>問題がまったくないとは言えない [問題点] ・司法書士は法務上の専門家であるが、  不動産実務全般の専門家とは言えない。 ・不動産実務全般の専門家は不動産業者であり、  司法書士にすべてを委ねるのは過信すぎるかも知れない。 「金額が大きい取引」なら、 「仲介手数料って結構かかるんだね」 という気持ちになる人もいるでしょう。 しかし、 「金額が小さい取引」ならそれ相応の手数料しかかかりません。 それをケチって、果たして安心・安全は得られるのでしょうか? 司法書士はオールマイティ(全能)ではありません。 『餅は餅屋』に任せるのが堅実な選択だと思いますが、 「やっぱり手数料は払いたくない」 そういう気持ちが強ければ、それなりにしたら良いでしょう。 とかく金銭が絡んだ時、財産の移動をした時、トラブルが起きやすいです。 「あんなヤツじゃなかった」 「こんな筈じゃなかった」 それは、よく知った者同士が認識共有の齟齬があったからで、 いがみ合ったり争いになったりすることが、ままあります。 そんな結果にならぬよう、 『石橋を叩いて渡る』ことを念頭に置かれたほうが良さそうです。

isumannda
質問者

お礼

ありがとうございます 双方もう一度話し合って決めたいと思います 助かりました 参考にさせていただきます ありがとうございます

Powered by GRATICA
回答No.1

不動産業を細々と営んでいます。 土地、建物の売買契約書は金額の大小に関わらず、必ず作成した方が双方にとっても良いです。 「日本法令」などの会社で契約書と販売していますので、是非活用して下さい。大型の文具店や通販でも購入出来ます。 又、最近では「ビズオーシャン」等でひな形をダウンロードも出来ます。

isumannda
質問者

お礼

早速のアドバイスに感謝します 有難うございました よくわかりました 双方話し合いしたうえで決定いたします。有難かったです。感謝します

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 不動産売却 権利書、領収書を先渡しする?

    マンションの1室の売却について、業者を通して進めているのですが、買い手もつき譲渡金額も決まって最終段階に入っています。電話と郵便でやり取りをしているのですが、仲介に入っている不動産会社と司法書士事務所から、権利書、委任状、領収書等を送るようにという連絡が来ました。手付金しか入っていない時点でこれらの書類をすべて渡してしまうのは不安なのですが、これは通常の手順なのでしょうか。 私としては、少なくとも領収書は(できれば権利書も)、入金を確認してから送付したいのですが、どうすべきでしょうか。

  • 個人の不動産売買

    先日、ご近所で30年以上のお付き合いのある方が引越しすることになり、土地・家屋を買って欲しい・・・とお話がありました。 様々なことを考えて、購入をする方向でお話しています。 さて、先方から余分なお金はかけたくないので、立会人(近所の方)をはさんで個人売買したほうがいいのではないだろうか?という提案を受けています。 ネットで色々拝見して、不動産業者を挟んだほうがよいということは十分理解しているのですが、何せ「どうしても譲って欲しい」のはこちらであり、先方はお金に困っているわけでもないので、できるだけ相手の条件を飲みたい、穏便に・・・と思うしだいで、話し如何によっては、「個人売買」となる可能性があり、こちらで教えていただけたらと思います。 手間と多少の時間はかかってもいいのですが、お金をかからないようにしたい、もちろんトラブルは回避したいので、なにとぞご教授いただけたらと思います。 1、金額の決め方 2、不動産業者に依頼する以外に、契約書や重要事項説明書など必要書類を作成してもらうのは司法書士などでも可能か? 3、不動産業者と司法書士に依頼するのはどちらが安いでしょうか? 登記簿謄本・評価額証明書などは明日法務局・役所関係で取得する予定です。

  • 不動産登記を格安の司法書士にて行いたい。

    はじめまして。 最近、土地を購入したものです。 購入した不動産会社に 「自分が見つけてきた司法書士にて不動産登記したい。」 とお願いしたのですが、 「以前、自社指定の司法書士以外に登記依頼したお客様が  登記済権利書を紛失したことがあり難しい」 と言われ、断られております。 不動産指定司法書士を使うことは売買契約書にも記載されていませんし、 一方的な言い分で法外な報酬を支払うことは馬鹿らしいと思っております。 なにか良い手立てはないでしょうか? 大変困っているので教えて下さい。

  • 土地建物の売却時の書類

    土地建物の売却時にと所有登記のために買主の司法書士に渡す書類として、 所有権委任状があると思いますが(もちろん印鑑証明証等はいりますが)、売渡証書を 要求されています。ところが、売約した経験者から売買契約書があるのだから、委任状だけで十分なはずで、売渡証書はいらないはずだと言われているのですが、実際のところはどうですか。

  • 不動産登記に関する費用

    不動産登記時に払う費用20万弱?くらいは何のために誰のために払うのか? 司法書士の方など詳しい方教えてください。 金額の根拠、妥当性など、詳細にお願いします。 また頼む司法書士?等によって金額は変わりますか? よろしくお願いします。

  • こういう不動産取引は、リスクが大きいですか?

    今回、小規模な投資物件を購入する予定です。 これまで、当方が行ってきた不動産取引は、常用している司法書士さんに登記等依頼していました。 ただ、今回は、売主の夫が司法書士をしており、取引の条件として売主の夫が手続きをするという申し出がありました。もちろんその費用は、当方負担になります。 今回、この申し出を聞いて、次のようなリスクを感じました。 1.取引が初めから詐欺である。 2.仲介不動産業者と夫の司法書士立ち会いのもと、契約を交わし、購入費用を売主に渡す。 3.2は妻である売主の代わりに司法書士そのものが代理で契約・売買の実行を行う可能性もあり。 4.売主もしくは夫が、取引物件を善意の第三者に売り渡す。 5.当方は、善意の第三者に登記が変更されてしまったら、物件を取り戻すことができなくなる。※詐欺の場合、善意の第三者に対抗できない。 6.こうして購入使用はなくなり、物件も手に入らず、当方は途方に暮れる。 以上のようなリスクはありませんか? この場合の対処法は、どんなことが考えられますか? 以上のようなことが起こった場合、仲介不動産業者、もしくは宅地建物取引主任者の責任はどうなりますか? 業者は預託金から弁済ができますか? 司法書士としての資格はどうなりますか? 当方としては、この投資物件はどうしても入手したいです。夫の司法書士による手続きを断ったために、契約できなくなることは避けたいです。 取引がうまくいくようないい方法教えてください。

  • 家を売ることになったのですが不動産会社から紹介していただいた司法書士か

    家を売ることになったのですが不動産会社から紹介していただいた司法書士からの請求が約20万円位なのですが、これって妥当な金額でしょうか? たぶん登記代とかだと思いますが、家を売るときには絶対必要なのでしょうか?  ちなみに売買金額は1800万円くらいです。

  • 不動産登記実務について

    不動産登記の実務についてお詳しい方、お教え下さい。 不動産登記の実務において、金融機関やハウスメーカーから 依頼される事件では連件であることが多いと思います。 ・登記を行う際、金融機関、ハウスメーカーから 依頼を受けた時点で、契約書の取り交わしずみ (移転・設定の場合売買契約書とか設定契約書とか)の状態で、 司法書士へ依頼があるのでしょうか? ・連件は一緒にまとめて申請すると解釈していいでしょうか? (連件書類をまとめて、クリップで束ねて申請するのでしょうか?) ・立会を行うと思うのですが、立会は登記実務において どのような位置づけになるのでしょうか? ・お金の融資を受けられるのは、登記後なのでしょうか? ・登記識別情報の有効性確認は、立会直前に行うのでしょうか? まとまりのない、質問で申し訳ないですが、 わかる方、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 不動産を譲渡売却したのですが、

    不動産を譲渡売却したのですが、 その時の登記識別情報通知の書類(記号や番号)て、担当した司法書士の事務所から送られてきましたが、 これて捨てても大丈夫なものですか? それとも、また登記識別情報通知の番号は生きているの?

  • 不動産売買の司法書士費用

    中古物件の購入をしました。 不動産売買契約書の契約条項で、気になることがあるのですが、 司法書士の方、不動産仲介業関係の方、中古物件購入経験者の方等、 ご存知の方いらっしゃったら、よろしくご教示願います。 (1)所有権移転登記の際の、登記申請代理費用(=司法書士の日額)は、 売主、買主どちらの負担なのでしょうか? (2)また、下記契約条項とは別に、一般的にはどちらが負担すべきなので しょうか? 契約書条項 (登記費用の負担) 本物件の売り渡しに要する書類作成費等は売主の負担とし、登録免許税等の所有権移転登記に要する費用は買主の負担とする。