• ベストアンサー

添付中央のアンテナは軒天から5センチ離せば十分か?

添付下段のカメラを100m先の建屋1階壁面に取り付けます。 添付上段の軒下に表題のWi-Fiアンテナを取り付けます。 アンテナは屋外用とは言え雨や雪を避けようと思っています。 この時取り付け位置が下がるほど吹き込みの影響を受ける事から出来るだけ上部に付けたいのですが送受信に影響はでるものでしょうか? お分かりになる方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14269/27792)
回答No.1

https://www.amazon.co.jp/dp/B07TZ3MGD6 【WAVLINK AC1200 設定】屋外用 無線LAN 屋外 WIFI中継器 https://www.youtube.com/watch?v=dR8-WASq89w こちらですか。 実際に使ったり設置したことの無い製品なので情報は持ち合わせていないです。 例えば軒下の建物の壁に設置するってことでしょうか。 そうであれば確かに軒天からは距離を取った方が軒天の屋根が電波を遮断する効果が強くなるので離した方がよさそうには思います。 ロッドアンテナを軒天から離すように角度を調整するような手もありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 添付Wi-Fi機器で200メートルの遠隔監視は?

    添付画像下段のカメラが届きました。 パソコンにはネットワークの状態「Buffalo-G-878Eパブリックネットワーク」と出ているので軒下に吊るしてそのまま使うつもりでいました。 しかしたまたま上段の中継器をアマゾンで発見した事からかつて叶わなかった150メートル離れた駐車場の監視に再挑戦してみようと思いました。 5年前位?に現有の「Buffalo-G-878E」を駐車場側の窓の外に出して試しましたが電波が届かない為諦めた次第です。 屋外仕様という事から屋根のアンテナポールに取り付けて見通し状態で使用するつもりです。 この計画についてお詳しい方に問題点やアドバイス等を頂ければ幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • アンテナの強風対策

    戸建住宅でUHFを壁面設置(ベランダ軒下)しているのですが、強風でアンテナがずれた時、地デジの半分くらいの局が受信不可能になり、強風が治まると受信できるようになります。 受信不能の原因として考えられるのはやはりアンテナの強風によるずれなのでしょうか。 それとも同軸との接続分の接触不良なのでしょうか。 アンテナずれの影響が大きいと思い、アンテナの補強を考えているのですが…別の要因もあると思いますので。 ちなみに、BSも受信ししていますが、UHと同一マストには設置しておらず、全く別のところ(屋上)で受信し、ブースターで混合しています。

  • ビニールポケットを探しています。

    添付のような、壁掛けのビニール製ポケット付きのを探しています。 全体の大きさはこの程度ですが、ポケットサイズが上段・中段・下段で 異なり、上段ははがきサイズ、中段は封書サイズ、下段はA4サイズとなっているものを探しています。インターネットで探したのですが見つかりません。上部の留め金は何でも構いません。 ご存じの方おられたら、よろしくお願いします。

  • 配線の仕方教えてください

    ワイヤレスTVユニットがあるのですが、つなぎ方がわかりません。 添付の写真(アップするとわかりづらいかもしれません・・・)の上段が取説で、下段が私の家の状況です。 BSのアンテナが壁から(穴を開けて)コードがきていてブルーレイレコーダーのBS CSのところに繋がっています。 地デジアンテナは壁のコンセントみたいなところからブースターにつながり、そのブースターからはブルーレイレコーダーのアンテナ、というところに繋がっています。 こういう状態ですが、どんな機器を購入して、どのように配線したらいいでしょうか?

  • 遮蔽方法

    添付画像の配線方法について、(c)の図ですが上段と下段に分けていますが、空き空間から動力ケーブルの磁界が回り込んでの影響というのは無いのでしょうか? (d)の方法が一番、抑制力が高いというイメージを持っています。 初歩的な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

  • 添付WIFI 中継器100m離れて有線LANの可否

    母屋から障害物の無い見通し状態の100m離れた駐車場にIPカメラをとりつけます。 Wi-Fi電波を飛ばすべく2階軒先に「屋外AC1201」を取り付けましたが全く届かない為ガッカリです。 そんな折に添付の中継器をアマゾンで見つけました。 添付下段の説明文での 1番●コピベは「【強い信号】ワイヤレスネットワークブリッジは、長距離信号伝送、濃縮信号伝送、および強力な伝送関数を実現し、信号を大幅に改善し、信号伝送の範囲を拡大することができます。 ネットワークなしでリモートモニタリングを実現でき、ネットワークの中断は監視カメラの動作に影響しません。916.5 ~ 927.5MHz の周波数帯域で動作し、強力な透過性と回折能力を備えています。」 となっていますが一般的なWi-Fiとは違うのでしょうか?理解できません。 それ故に分かり易くかみ砕いての解説をお願いいたします。 2番●コピベは「【良い伝送性能】ワイヤレスLANは赤外線を介して送信され、そのパフォーマンスは強力です。取り付けは簡単です。 屋内では、送信距離が500mに達すると、4つの壁に浸透することができ、信号が家全体に広がることができます。 屋外で使用するために、農場、ドック、庭園、駐車場、倉庫、エレベーター、アパート、会社などに適した最大1000mに到達することができます。」 となっている事から最大1000mなら100mは余裕であり購入を考えていますが如何でしょうか? 上記何方かだけでも結構です。 お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンションの壁面に棚を作りたい

    賃貸マンションで、キッチンに壁面棚を作りたいと思っています。 ツーバイ材2本と、ディアウォールという突っ張り器具を使って、厚さ15ミリ、幅21ミリ、長さ90ミリの杉板を3枚、棚受け金具で支えようと考えています。 置くものは、下段におひつ、土鍋、ルクルーゼの鍋 中段に竹かご、とぎザル、料理レシピ本数冊程度、 上段には茶筒、コーヒーミルなどを置きたいと考えています。 ちなみに、棚板を設置する場所は、冷蔵庫とカラーボックスが並んだ上部の壁面を有効活用したいと考えています。 そこで質問なのですが、縦に突っ張ったツーバイ材に、上記のもの+棚板を置いて、倒れたりしないでしょうか。 また、設置場所の右上に、30センチくらいの梁があるのですが、ツーバイ材は天井までのマックスの長さと、梁までの長さで設置しても、強度的には変わらないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 添付Wi-Fi機器での里山1kmの通信の適否は?

    添付下部の「室外用CPE710」を自宅の軒先に設置。 上部の「屋外AC1200」を山小屋に設置し防犯カメラのリアルチェックを目指します。 自宅と山小屋は見透視直線距離1kmですが実際は木々の枝葉に遮られて見えません。 下部の「室外用CPE710」はユーチューブ{【Wi-Fi&防犯カメラ】離れ屋に泥棒が入られて物を盗まれたのでTP-LINKのCPE710を使ってAmazonのRingという防犯カメラを設置}によれば見透視の良い所ではWi-Fi電波が余裕の2.5㎞も届くそうですが上記の環境下では使用出来ないものでしょうか? 最終判断は自己責任で行いますのでお詳しい方の沢山の予測をお願い致します。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ブースターの取付位置による影響

    ブースターの取付位置による影響 一戸建てで4台のテレビがあります。 その内1台が、1階の壁面から8mの位置にあり、受信レベルが低い為地デシが映りません。 配線は、 屋外アンテナ-2分配A-2分配B(2階)-テレビ2台                  2分配C(1階)-テレビ2台(1台映らない) 分配Aは2階の壁の中にあり、手を付けられません。 分配Cの直前に付けようと思いましたが、 アンテナ直下の増幅部までの電源供給が、 分配Aを通るので、分配B以下のテレビに悪影響が出るのではないかと心配です。 また、仮に増幅部を分配AとCの間に取り付けても効果はあるのでしょうか

  • 軒とよの外し方

    アイアンPC50の軒とよが取り付けてあります。雪害でやられました。交換したいのですが業者はいっぱいで今年は修理出来ないと言われ自分で交換しようと思いますが、軒とよが吊金具から外れません吊金具からとよを外すやり方、又は道具を教えて下さい。