• 締切済み

M-DPT1MRBK マウスを有線接続できない

121CCagentの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14420/28056)
回答No.2

https://www.elecom.co.jp/products/M-DPT1MRBK.html こちらですね。 同じトラックボールを所有していますが言われているような事は起こらないですね。恐らく故障かと。 ただトラックボール本体の故障か?USBケーブルの故障か?判断が出来ません。 当方でたまたま昔使っていたスマホ用のUSBケーブル(Type A-Micro USB Type-B)が使えるか?試したらトラックボールで使えたので https://jp.daisonet.com/products/4549131598872 https://www.yodobashi.com/product/100000001002714193/ 例えば上記みたいなケーブルを買ってきて付属のケーブルと交換してみるとか。それでも状態が変わらないならトラックボール本体の故障と判断して良いかと。

tsudou
質問者

お礼

ありがとうございます、残念ながら購入して3年と半年くらいなので保証はダメそうです… Bluetooth接続でなら正常に動くので、しばらくは大丈夫そうです。 後続機があれば買うのですが……

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • M-DPT1MRBK マウスアシスタント

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 入力機器 ・製品名・型番 M-DPT1MRBK ・利用端末・OS Windows10 ・発生時期 いつも ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・エラーが発生する) マウスアシスタントの任意キのオプションに右クリック オプションがないのはなぜですか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • DEFT PRO M-DPT1MRBK使ってます

    解る方いらっしゃいましたらお願いします。 M-DPT1MRBKを使用していまして、設定ユーティリティーのエレコムマウスアシスタント5を最新版にアップデートした所、各ボタンの設定が効かない状態になってしまいました ポインタ速度やデフォルトで設定されている項目は生きてますが、他の操作に変えて適応しても反映しません ボタン6以降の割当できる箇所も設定上切り替え【適応】おしても反映しません エレコムマウスアシスタント5は数回入れ直したりしましたがダメです・・・ またBluetooth接続してますが、数分おきに【制御モデル選択画面】も出ます このソフトの旧バージョンのDL先等無いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-DPT1MR  接続が切れる

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== トラックボール ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DPT1MR  ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 購入後(使用開始後)すぐに発生 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== しばらく(1時間以上)操作しないと、接続が切れてマウスポインタが動かない。 どのボタンを押してもダメ。PCを再起動すると正常に戻る。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-XPT1MRBKのフライホール

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== PC Win10 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-XPT1MRBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 最近になって 3年以上使用中 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== フライングスクロールがいろいろ設定を変えても、出来ない。 たまに動作する時もある ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-DPT1MRXBKトラックボールの電池持ち悪い

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DPT1MRXBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 一年前 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 製品名 M-DPT1MRXBK 症状 電池の持ちが著しく悪い 状況 2020年頃から使用していますが、2022年頃から電池の持ちが悪くなり2023年の始めには新品の電池に交換しても数分しか動作しなくなりました。有線接続では問題なく作動するので使用継続しているのですが、電池持ちについてはどのような原因が考えられるでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • マウスやキーボードは有線が良い?

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 無線のマウスやキーボードは、ケーブルの煩わしさがなくて良いと思っています。 ですが、応答速度、安定した応答を重視するなら、有線のマウスやキーボードを選んだ方が良いですよね? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Bluetoothマウス接続切れる

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== MacBook Air2020 ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== キーボード TK-FFBM03SKBK マウス M-XGS10BB ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 2024年5月12日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 先日、AmazonにてBluetoothキーボードを購入し、接続をしたところ、 それまで使えていたBluetoothマウスが接続出来ない状態になった。 何度かペアリングを削除したが、 キーボードを接続すると、 マウスが使えなくなる。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 有線マウスって皆さん持ってますか?

    どんなにBluetoothが進化しようとも、 そのマウスやキーボードを接続するには有線のマウスが必要だし、 電池切れなら電池を交換すれば使える話かもしれませんが、 物に寄っては、接続が途中で切れてしまって、再接続する為には一度デバイスを削除して再登録しないといけない物もあります。 デスクトップパソコンを使っている人は、有線のマウスは処分できないですよね。 (画面がタッチパネルとかいう話はないです、うちは違いますので・・・)

  • ELECOM エレコムTK-FDM110Mのマウス

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-FDM110M ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ありません ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== TK-FDM110Mのキーボードとマウスのセットを購入しました。 キーボードは問題なく使えていますが、マウスは動きません。 (電池は付属の物も、別の新品でもNG) スイッチをONにすると、青い光が一瞬全体につきその後は下の方だけ点滅(というより微動) どうすれば使えるようになりますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • M-XPT1MRBKの機能割り当てについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) トラックボール ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) M-XPT1MRBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ 現在購入を考えています。主にCAD作業で使用を考えているのですが 機能割り当てボタン以外への機能割り当ては可能かお教えいただけると幸いです。 具体的には右ボタンに中ボタン機能を割り当て、 右ボタンの右側にある機能割り当てボタンに右ボタン機能を割り当てたいと考えています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。