• 締切済み

伝統工芸士になる方法。

伝統工芸士や工芸士になりたいのですが、 人手が足りないとか一般的に言われてますが、 普通にハローワークなどで求人が出てるわけがないのですが、 どうやればそういう職につけますか? やっぱり「弟子にしてください」みたいな感じなんでしょうか・・・・・

みんなの回答

回答No.3

>弟子にしてください ってのは無理でしょう。弟子を雇うにはそれだけの給料を払う必要があるので、それなりの仕事量が無いと出来ませんよね? 仕事量があればそれなりに技術者を募集してはいると思いますが・・・ 普通の仕事ですと子供に継がせたいと考えますし、地域の顔見知りの人を雇いたいと考えると思いますが、伝統工芸の中では、将来性が無いから子供にはさせたく無いと考えている職人さんも見えるようです。 まずは目標を立てて、自分で出来る事をコツコツやっていれば道が見えて来るんではないでしょうか?

  • mondo-n
  • ベストアンサー率60% (14/23)
回答No.2

 私たちの所へは、貴方のように志を持って訪ねてくる人が少なくありません。  その人達に、いつも「仕事が出来るようになるには、少なくとも3年ぐらいかかるよ」と話します。  その上で入社しても、仕事が出来るようになる人は少なく、辞めてしまいます。  人手が足りないと言う事は確かにありますが、求人して人を入れても、問題解決にはならないので、ハローワークなどに求人する事は少ないと言う事なのです。  貴方のやりたい仕事が決まっているなら、直接そこへ行き、長く勤め仕事を覚える心構えがあると言う事を、はっきり伝える事です。その気持ちが相手に伝われば採用されるのではないでしょうか。    頑張って下さい。私たちはそう言う人を待っているのですから。  

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

工芸の中でも、どの分野に興味があるのでしょうか。 木工・染織・陶芸・漆器など、工芸と一言で言ってもその種類は多彩です。 どの分野でも、基本は弟子からスタートがほとんどですが、地域や種類によっては、若手育成のための学校のようなものを開いている所もあります。 いずれにしても、資格は必要ないことが多いのですが、全くの初心者では話しになりません。もしできるなら、工芸系の大学や専門学校で基礎的な知識は持っておいた方がいいと思います。 こちらの「職業検索メニュー」の「カテゴリー詳細検索」から「工芸」を選んでみてください。それぞれの職業に就くにあたって、くわしい情報が掲載されています。 http://www.aaaaaa.co.jp/job/

参考URL:
http://www.aaaaaa.co.jp/job/

関連するQ&A

  • 伝統工芸の求人情報の探し方を教えてください

    伝統工芸(染色、陶芸など)の職につくには、どうしたらいいでしょうか。ガテン等の求人情報誌を見ても見つかりません。未経験で都内または周辺で探しています。どなたかご存知ありませんか?

  • 日本の伝統工芸品を作る仕事につきたいのですが・・・

    はじめまして。 私は将来伝統工芸品を作る仕事につきたいと思っているのですが、具体的にどうすれば良いのかわかりません。最近では専門学校もあるようなのですが、私がやってみたい分野のものはありませんでした。やっぱり、住み込みで弟子入りみたいなことになるのでしょうか?

  • 職人技・伝統工芸などの仕事探し

    染物や木彫りなど、いわゆる手先の器用さを活かした伝統工芸の職に就きたいと現在高校生の娘が言っています。 厳しい世界でしょうが、手先が器用なのを活かすのは母の私も賛成です。 しかしハローワークなどにはそういったものが載らないですよね。 みなさんどうやって弟子入りしたり仕事を見つけたりしたのでしょうか。 また、工芸にもいろいろありますが、自分のアイデアを活かせる作品が作れる職種にはどういったものがあるでしょうか? 娘は、切り絵、プラ粘土でキーホルダーやストラップを作る、チョコレートにキャラクターの絵を描く、リューターでガラス食器に彫り物をするなどの工作などが今の所得意です。 添付画像は3年前の切り絵作品ですが、今はもっと細かい作品をやっています。

  • 伝統工芸品の職人になる方法とは?

    僕は20代前半の男子です。 一人で地道にコツコツ作業する仕事に憧れて、 どうも該当しそうな伝統工芸品の職人さんになる方法は無いかと 考えています。 そういう作業でこそ適性を発揮できるのではないかと思っているのですが、 どのような道筋を辿って職に就くのが良いでしょうか? できれば、それにかかる費用も教えてください。

  • 日本の伝統工芸を仕事に持ちたい。

     こんばんは。私は現在サラリーマンをしていますが、将来的には手に職をつけたいなぁと思っています。  そこで、どんな職があるか探したいのですが、うまく探せません。  できれば日本の伝統工芸(陶芸など)を深く探したいのですが、おすすめサイトまたはブログがあれば教えてください。 ちなみに、ジョブナレはすでに見ました。

  • 伝統工芸の世界 草木染め

    こんにちは。伝統工芸の世界に入るのはやはり難しいのでしょうか。 他の職種と違い求人情報自体がなかなか見つかりません。 色が好きで、草木染めの世界に興味が有るのですが、趣味というのではなく、仕事で、と思っています。 どのように情報を集めたらよろしいでしょうか。 ご存知の方、おられましたら、ご鞭撻よろしくお願いいたします。

  • 伝統工芸、諸考察

    伝統工芸について調べています。 ご意見がある方、 どうぞご教授くださいまし。 一般的に、 安定を求めるならやるな、 的な性格の強い伝統工業ですが、 それでも比較的需要の安定している 伝統工業って、なんなのでしょうか 勿論、時代時代の移り変わりもありますが・ 北陸地方に旅行してみたのですが、 思いのほか盛んなようでした。 まず、炭焼き職人 美容、ファッションのほか、 最近はハイテク素材として注目されているそうです それから、和紙職人 証券などの電子化に伴い、 需要そのものは減少しているみたいですが、 それでも比較的需要があるんかな、 と思いました。 あと、ナイフ職人なども盛んでした。 刀鍛冶にくらべて割合新しい分野のようですが、 アウトドア派の人から人気あるみたいです 売買は主にネット販売みたいで、 刀鍛冶とかにくらべると材料費もおさえられる、と 職人さんが仰っていました。 勿論、売れるには創意工夫が必要といってました。 なるほど、時代を反映してるな、と思います。 他に盛んな伝統工業って、なんなんでしょうか?

  • 引き継ぐ人の少ない伝統的な職業

    引き継ぐ人の少ない伝統的な職業 日本の伝統的な技術の職業で、後継者の人手が少なくなってきている職業は何でしょうか? 一つ日本舞踊というのは聞いたことがありますが、他にもありますか? 伝統工芸、伝統的な技術など、職業になるもので何かご存知のものがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 陶芸家・美術家・伝統工芸などの職

    はじめまして。 窯業や職人といった伝統工芸に関心をもつ者です。 恥ずかしながら私は中学の頃、内申点の美術が2ぐらいでした。 あまり参考にならないかもしれませんが、 長所:字は女性からも割と綺麗と言われます。    学生時代、書道で表彰された経験がありました。   短所:中学の頃、美術で何を書いていいのか思い浮かばなくて戸惑う。 割と神経質なほうでできあがった作品のダメなところを手直ししたりします。。 デジカメで写真を撮るときに目的のものが綺麗に撮れていないとやり直して撮ったりします。。 ただ、、絵はあまり得意ではありません。。 こんな僕でも 工芸などの職勤まるでしょうか・・・ 大学は文学部を卒業しました。現在はフリーターです。 工芸・陶芸などの道ご存じの方、何かアドバイスください。 よろしくお願い申します。

  • 英語で質問されました。どう答えて良いのか教えてください。

    英語で質問されました。どう答えて良いのか教えてください。 伝統工芸品に書いてある別打を調べているようです。 日本語の意味を調べたら次のようになるようです。 別打(べつうち)という意味は、一般的に作者が不明のことを言います。 おそらく弟子が作ったものだと思います。

専門家に質問してみよう