• 締切済み

認知と養育費

昨今では子供が出来たら結婚するべき、という風潮です。 結婚せずに認知と養育費を払うのでも叩かれます。 でも、結婚って強制ではなく女性が子を産むかどうかを決めれるのと一緒で男性もその女性と結婚するのかどうかを選択することも出来ますよね。 では、認知と養育費と面会交流ありでも、叩かれる対象になってしまうのでしょうか?

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (927/2850)
回答No.1

昨今では結婚しなくとも事実婚というのも世間的には認知されてきています。 ただ、結婚できない理由(相手が既婚者など)で子どもができた場合、いくら認知して養育費を払ったとしても、養育費は数万円でしょう。 今、男女雇用均等法等で男女の給料の差別をなくするとしても、まだまだ女性の方が収入が低くなる傾向にあるのは事実です。 そうなると、子どもを独りで育てるために長時間労働や仕事の掛け持ちなど子どもとの触れ合う時間が短くなってしまいますよね。 (子どもに対する愛情を注ぐ時間が短くなる) 男性:なんで結婚もできないのに・・・とたたかれるでしょうね。 ちなみに最近よくニュースで目にする子どもの虐待による怪我や亡くなる事象ですが、その加害者の殆どがシングルマザーで相手が新しい彼氏だったり、結婚していても自分の子でないことばかりですよね。 (また、彼氏と遊ぶために子どもを放置した事象もありますよね) 全てのシングルマザーがそうだとは言いませんが(私の義理妹もシングルマザーで子どもを育てましたから)、子どもがそういうことに巻き込まれるリスクが高くなるのも事実です。 そうなった時には、更に風当たりが激しくなるでしょうね。

関連するQ&A

  • 結婚はしないけど認知波する

    昨今では子供が出来たら結婚するべき、という風潮です。 結婚せずに認知と養育費を払うのでも叩かれます。 でも、結婚って強制ではなく女性が子を産むかどうかを決めれるのと一緒で男性もその女性と結婚するのかどうかを選択することも出来ますよね。 認知と養育費でも叩かれる対象になってしまうのでしょうか?

  • 認知と養育費

    ある女性が妊娠 ところが男性とその両親が結婚も認知もしないと言い 弁護士からの内容証明も無視しています 女性は裁判をして 慰謝料 認知 養育費を請求したいと考えていますが その裁判で男性の両親に対して慰謝料と養育費の連帯保証人になることを請求出来ますか? でも裁判も無視されるかもしれません その時はどうすればいいでしょう?

  • 認知、養育費に関して

    教えて下さい。 自分が付き合っている彼のことですが今後の事を考えると知りたくて質問します。 以前、付き合っていた女性と子供の認知にて裁判を行っていました。 その際、先方の女性が出廷しなくなり、裁判は中止になりしっかりした結果が分かりませんでした。 その後、先方の女性が産んだ子供を現在結婚した人と育てています。 又、その子を特別養子縁組にて、養子にしました。 その場合、彼には今後、認知の請求や養育費の請求は来ないのでしょうか?

  • 認知、養育費の調停について

    こんばんは、養育費についてご質問させていただきます。 私には認知をした子がおります。 よく認知をしたとかというと不倫の末って言うことが多いかと思いますが私の場合は、元彼女の子です。別れる前に妊娠、別れた後に妊娠に気づいたそうです。私自身もそのことに対してまったく知らず別の女性と付き合い結婚。結婚後、裁判所より認知請求されている旨の手紙をいただき初めて知りました。 その後、何度か調停を行い自分の子であると確定され認知を行いました。 そして現在は養育費について調停中であります。 そこで質問なのですが、 (1)相手側は弁護士を雇っておりますがその弁護士費用は支払わなければならないのでしょうか?こちらも弁護士を雇った方がよいでしょうか? (2)子供がいたなんてことはまったく知らなかったのでまったく準備など行っていませんでした。結婚し家のローンを組み、妻のお腹には子供がおります。そのため認知をした子に払う養育費はほとんど出せません。 相手に理解してもらうためにどのような説明をすべきでしょうか? 例えば、子供がいるので払えない、家のローンがあるため払えないetc (3)家をたてローンがあること、結婚したことというのは言わない方がいいでしょうか?例えば奥さんと共働きすればもっと養育費払えるはずなんてことにはならないでしょうか? (4)元彼女は浪費癖のある人なので養育費を確実に子供に渡す方法はないでしょうか? 自分がいけないのは重々承知ですが、感情論ではなく、実際のところをアドバイスいただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 別れた彼女が出産していました。~認知と養育費について~

    別れた彼女が出産していました。~認知と養育費について~ 私は既婚の男です。 以前付き合っていた女性が、出産したからと認知と養育費を要求してきました。 別れた後に妊娠が発覚し、出産に至ったようです。 (出産日から計算して、私の子供で間違いはないと思います。) 彼女が私と交際していた頃、年齢が年齢なので授かれば最後のチャンス、 シングルマザーでよいと話していました。 (私との結婚は、私の条件が合わないと断られました。) その後、私は彼女と別れ、別の女性と結婚しましたが、そのことを彼女は知らなかったようです。 妻も最初はショックを受けていましたが、今はその子供を引き取ろうと言い出しました。 彼女の事情より、このことで巻き込まれるその子の未来や、私達の子供に与える影響等々、 よくよく考えた末だそうです。 私の承諾無しに出産しておき、当然のように権利を求めてきたことに納得がいかないようです。 そこで認知ではなく引き取るということは可能なのでしょうか? 親権を争うことになるとは思いますが、どのような流れになるのでしょうか? そう簡単なことではないとは百も承知です。 妻は、引き取ることが出来ない場合、 養育費は払っても認知はして欲しくないと言っています。 回答を宜しく願い致します。

  • 無責任?

    女性が妊娠したのに、結婚せずに子供の認知と養育費と面会交流は無責任ですか?

  • 認知と養育費

    無知ですみません。 妊娠7ヶ月で子父が逃げてる状態で連絡もつきません。 結婚をやめたいといい 認知と養育費の話はしたんですがしばらくしてから連絡が途絶えました。 本人が現われないので向こうの母親に認知は反対されてなかったので戸籍謄本だけもらい、自分で胎児認知届を出そうと思ったんですが、やばり本人が書いてないと受理されませんか? あと、養育費や認知を弁護士にお願いした場合どれくらい費用がかかりますか? 教えて下さい。

  • 認知や養育費のとりきめで迷ってます

    未婚で出産しました そこで養育費のことで悩んでます。 子の父親には借金があり 借金が子どもにどういう影響があるのかが怖くて 認知はしないほうがいいと思っていました。 (財産分与はいらないし 借金もいらない感じです。 借金に伴う とばっちりなんてもってのほかだし、、、) 養育費のことで話し合いをしに行ったら 彼の口約束で 養育費は月1万円といいましたが 一度も支払わず、、怒りを感じました。 なにも知らないままでは駄目だと思い、 無料の弁護士相談会に足を運んだら 「養育費は借金があっても、定期的な収入があり働いているようなので 月2~4万になります。」とのこと まずは 認知が必要で 調停で取り決めになりますといっていて そうしたいと思うようになりましたが 子の父親も その家族も そうはして欲しくないような感じです。 どうやら口約束とか 態度を見ていて うやむやなままにしたいんじゃないか、、と感じました。 約束した養育費を 彼の母親に、 「まだ一度も支払ってもらってない」と話すと 借金で取り立ての電話もかかっているようだし (私と付き合ってるときも、まったくそんな電話はなかったが、、) 会社から直接引き落としなどもあってるというのです。 (すでに誰か他の女から強制執行にあっている、、、?) ●きちんと 認知 調停で取り決めまで できたとして 本当に彼がこんな状態だとしても 払ってもらえるのでしょうか、、、 認知によって義務があるし たぶん払うお金はあるにせよ すでに引き落とされているものがあったりで、もらえないのでは、、?● 認知しておくことが どういうことになるか はっきり理解や納得ができないのに 認知だけはして欲しいなど 安易に口にできない状態です。 ●正直 認知をしてもらい養育費を調停で取り決めることが いいことがどうかわからなくなってきて迷っています。● 養育費がもらえれば 子どもに教育費の積み立てができ  お金に対する不安も 多少は少なくなると考えてますが、、 ご意見お願いします。

  • 認知について

    今、5歳になる子供がいます。当時、事情により両家がもめ男性側の主張によりDNA鑑定をして自分の子供だと分かれば認知するとの事で、両家が納得した形で出産しました。初めは、男性側の親も色々してくれていましたが、今や道ですれ違ってもシカト状態。挙句、DNA鑑定をしたのですがやはり認知はしたくない。と主張して来ました。(無論、その男性の子との結果です)その代わり、養育費は払うとの事。話し合いの結果、養育費は毎月支払い過去の分に関しては支払わない・認知もしない。ただし、養育費が滞った場合は強制認知裁判してもいいと約束しました。(1)DNA鑑定結果の書類には、使用期限はあるのか。(2)強制認知裁判でDNA鑑定結果の書類があるのにも関わらず男性が認知を拒否出来るのか。教えて下さい。

  • 面会・養育費について

    10ヶ月程前に離婚しました。子2人の親権・監護者です。離婚してからも父子の面会交流(1泊の宿泊伴う)を行っています。面会自体の回数・時間は制限していないのですが、だいたい月1回程度です。子供たちも毎回楽しみにしているようで、帰宅すると上の子供(6)は「これ買ってもらった」「あそこに連れて行ってもらった」と嬉しそうです。下の子供(3)は気疲れしたのか、私から離れず安心したかのように毎回そのまま寝てしまいます。 私は現在、結婚を前提にお付き合いしている相手がいて、子供たちも彼にはとても懐いており関係は良好です。子供も以前は、新しいお父さんいらないと言っていましたが、「この人ならいいよ」と言ってくれています。相手の仕事の関係で相手の地元(県外)に引越す予定です。結婚前提の相手がいる事は元夫に知らせています。それに伴い、面会や養育費の話になりました。 元夫は「再婚したら養育費は払わないが面会はするから、そのへんはきちんとしろよ」との事です。そもそも、現在もらっている養育費はボーナス月問わず1人1万円です。国産高級車の新車を購入しているので、給料が増えているのは確実なのですが、増額は無しです。養育費と面会は別の話で養育費は払う義務があるとも知ってますが、払わない事については私も了承済みですし、会わせないなど一言も言っておりません。 子供たちの事を考えると、面会は続けるべきだと思いますが、上の子に「彼女ができたら彼女も一緒に遊ぼう」と言ったそうです。面会拒否が原則出来ない事は私も知っているのですが、元夫の態度や言動が理解できないし、子供も会わなくていいと言っています。できる事ならゆくゆくは面会を中断したいと考えているのですが、可能なのでしょうか?