• ベストアンサー

SECOM、アルソック

二大セキュリティ会社ですが、買い取りよりレンタルの方が多いと書きましたが、なぜレンタルを選ぶのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8542/19422)
回答No.1

警備装置は永久には使えないので、故障や交換や設備更新が必要です。 買い取りだと、故障や交換や設備更新の場合は「新しく買い直し」になり、実質の設備費が2倍になります。しかも、取り外した古い機器はゴミになり、回収もして貰えません。 レンタルだと、故障や交換や設備更新の場合は「一旦、返却して、新品をレンタルし直し」になり、実質、取り替え作業費のみで更新できます。取り外した古い機器は返却になるので回収して貰えます。ゴミも出ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SECOMの解錠について

    正確にはセキュリティ解除ですが、急に会社の人が急に休みになり自分が朝一で出社して開けることになりました。 これを射せばいいだけといって青いスティックを渡されたんですが、玄関にある機器に差し込めばあとは何もしなくていいんでしょうか。 帰りは内側の機器のSECOMボタンを押して外の出て外部機器にまたその青いのを挿せばいいんでしょうか。 初めてなので警報とかなったら困るので。

  • セコムとアルソックってどっちがいい?

    ホームセキュリティを自宅に導入しようと考えていますが、セコムとアルソックで悩んでいます。どっちがオススメですか?

  • アルソック、セコムの逮捕状に憤りを感じる

    ドライブがてら、道を間違えて会社の駐車場に入ったところ 警察が追っかけてくる始末。 会社が訴えるのではなく 第三者が訴えるので 逮捕状を出す事が難しい事。 どう思いますか?意味不明なセキュリティシステム。

  • セコムホームセキュリティの価格が分からない!

    セコムのホームセキュリティですが、 価格を調べようとセコムのサイトを見ても、資料請求 しなきゃ教えてもらえないみたいです・・・ケチ。 綜合警備保障はすぐ分かったのに。 ・・・ということで、セコムホームセキュリティの 価格体系(買取、レンタル両方)が分かる方、教えて ください。 ちょっと緊急を要するので、よろしくお願いします!

  • 固定電話は買い取りとレンタルどちらが特ですか??

    固定電話は、買い取りの場合とレンタルでは、どちらが特ですか?? 最近、フレッツ光をやめて、固定電話単体にすることになりましたが、電話会社に買い取りかレンタルかどちらか選んでくださいと言われ困っています! 詳しいことが分かる方いましたら、回答よろしくお願いします!

  • サーバーを立てます。

    会社のVPN内に自前でサーバーを立てるか、レンタルサーバーか迷っています。 会社のVPN内で立てれば、維持費が安いと思われますが、セキュリティーが心配です。 レンタルサーバーは、利用料がかかりますが、セキュリティーお任せ?ですよね…。 で、どちらの方がベストチョイスなのでしょうか?? アドバイスよろしく、お願いします。

  • ADSLモデムの寿命

    現在、乗り換えを検討しているのですがモデムをレンタルにするか買取にするか迷っています。長く使うと買取のほうが得のようですがモデムの寿命ってどれくらいなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 自作HPにショッピングカートを設置したいと思っています

    自作HPにショッピングカートを設置したいと思っています レンタルショッピングカートにするか、買い取りソフトのダビンチ・カートにするかで迷っています 二つ質問があるのですが、よろしくお願いします (1)ダビンチ・カートの広告に「レンタルショッピングカートの場合個人情報がサービス会社側に預けられるが、買い取りソフトなら安心」とあるのですが、レンタルサーバーを利用する点では似ているような気がするのですが大丈夫なのでしょうか? (2)レンタルショッピングカートでも個人情報対策が信頼出来るものがありますか? ショップギアなどを考えています

  • STBは買取かレンタルか?

    この度、ケーブルTV(イッツコム)を導入しようと思っているのですが、STBを買取にするかレンタルにするか迷っています。 レンタル料の3年9ヶ月分が買取価格なので、故障しないことを前提に買取を行おうと思っていたのですが、今後、STBの性能が改良される事による陳腐化のリスクがあるのでしょうか。 レンタルだと交換してもらえるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • YAHOO!BBのモデム買取

    Y!BBを使用しているのですが、先日インターネット接続に使用しているモデムについて、「モデム買い取り期間の終了」の通知がきました。 現在はモデムをレンタルという形で契約しておリます。 11/30までモデムを買い取らないと、そのモデムはもう買取できません・・・という文章が通知に記載されていたのですが、これはつまり「買取しないと11/30以降はネットにつなげませんよ」ってことなのでしょうか。 それとも、「今後もずっとモデムはレンタルのみでの継続使用になる」ということでしょうか。 また、今後ずっと使うならモデムは買ったほうがいいかな、とも悩んでおります。ただ、買うと確か3~10万くらいするという記憶があります。買取になった場合に金額などはどうだったか、お知りの人がおりましたらどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL