• ベストアンサー

アルソック、セコムの逮捕状に憤りを感じる

ドライブがてら、道を間違えて会社の駐車場に入ったところ 警察が追っかけてくる始末。 会社が訴えるのではなく 第三者が訴えるので 逮捕状を出す事が難しい事。 どう思いますか?意味不明なセキュリティシステム。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193792
noname#193792
回答No.8

追っかけて来たのはアルソックなのセコムなの? それとも警察? 逮捕状は裁判所が発行します。 文面からして外国の人でしょ? 外国人が誤ってであろうと、わざとであろうと、敷地内に不法侵入すれば通報されて当然。 何が言いたいのか意味不明。

noname#204068
質問者

補足

そうですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

建物にも侵入したと言う事でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

そりゃ、セキュリティが反応したからですよ 意味不明でもなんでもない

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.5

あなたの質問文が意味不明です。 補足御願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

要するに、他人の敷地に(法律で言うところの)善意で入ってしまったら、相手から(法律で言うところの)悪意に思われて、警察に通報されたということですね。 不審者に思われたら通報されるのは当然ですし、その後の言動が怪しかったら警察も本気になります。 まぁ、仕方がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agnler
  • ベストアンサー率28% (53/183)
回答No.2

要するに、間違えて他人の会社の駐車場に入れてしまったら、怒られてしまったのですよね?

noname#204068
質問者

補足

そうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191973
noname#191973
回答No.1

 質問文が、おかしくないでしょうか?(・・) 警察、ではなく、警備員が追っかけてきたので、憤慨されているのでは?  ちなみに、警備員に「逮捕状を出す権限」は、一切、ありません。     逆に、訴えることができますよ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逮捕ということについて

    万引きで、警察に捕まったことがあります。ちなみに、成人していました。 そのとき、警察署に行ったのですが、それは逮捕なんですか?よく、ニュースでも「逮捕」とか言ってますが、逮捕ってどういうことなのでしょうか? それから、調書というのは、警察官が、自分の前で紙に何か書いて(例えば犯行動機とか、盗ったものとか)、それを読んで、自分が押印するんでしょうか? B5かA4の紙に、住所・指名などを書いて手で押印するだけのものは、始末書なんでしょうか? もし、始末書だとして前歴さえもつかなかったとしても、スキャナーによる指紋・写真を撮られた場合は、例えばどこかで事件が起きて、そこに自分が行ったことがあって、指紋が出てきた場合、窃盗犯として出てくるんでしょうか?指紋を採った場合は、全国どこでも照会可能なんですか?それとも、前歴もつかない始末書扱いなら、そこの警察署のみということもあるんでしょうか?照会するときは、照会する警察官の名前も登録しなきゃいけないというのは、本当でしょうか? 質問ばかりですみません。詳しい方、専門家の方がいらっしゃたらぜひ教えてください。 反省もしていますし、後悔もしています。

  • 逮捕とは?

    逮捕の意味を調べると、「犯罪容疑者を拘束する事」という感じで説明されてます。 そこで疑問に思ったですが、「一人の警察官が、百人のヤクザに取り囲まれながらも、その内の一人に手錠をかけた場合」警察官がヤクザの一人を逮捕した事になるのでしょうか? この場合、手錠をかけられ拘束されてるのが警察官に見えてしまう・・・

  • 逮捕ではないようなのですが…

    先日、迷惑防止条例違反(盗撮)で警察に連行されました。被害者の方には本当に申し訳ないことをしたと思っていますし、何より人の道から外れて恥ずかしい行動を取ってしまった自分が許せません。二度とこのような行動を取らないよう心に誓いました。ですが、それでも自分が今後どのような制裁を受けるのかが不安です。そのため自分勝手ではありますがこのように質問させていただくことにしました。  具体的には警察へ連行されたのですが、指紋採取や写真撮影等は無く、簡単な始末書に住所・氏名・職業・電話番号・内容を書いた後で母親に連絡され、警察の方に「今回は相手の配慮もあったからよかったけど、今度やったら逮捕するからな!」と厳重注意を受けました。結局逮捕にはならなかったようなのですが、前歴・前科等になってしまうのか、事が公になってしまわないかとても心配です。長文になってしまいましたが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたらご回答をよろしくお願いします。

  • 逮捕について

    実は4年半前に事件を起こして執行猶予4年で出て4年と半過ぎました逮捕される前に通販の数ヶ所から商品を買い料金未払いになってました連絡もせずに遅ればせながら通販会社に電話してお詫びと支払いの約束取りました電話連絡する前に誰かに付けられてる気配を感じましたまた通販会社に電話してからは付けられてる気配は無くなりました ただ昨日非通知電話があり通販会社に今使ってる電話番号教えたから警察から電話だったのか不明ですが不安で仕方なく明日免許証の更新で試験場に行こうかと考えてるのですが逮捕されるかもと不安です警察は非通知でかけて来るのでしょうか警察に逮捕状出てますかと電話使い聞く事も出来ません万が一出てたら不安で一杯ですご回答よろしくお願いします

  • 窪塚洋介はなぜ逮捕されないの?

    一時期、大麻を賞賛する運動をしたり、また意味不明な言動などから明らかにドラッグをやっているように見えましたが、警察はなぜ彼を逮捕しなかったのでしょうか?

  • セコムとアルソックってどっちがいい?

    ホームセキュリティを自宅に導入しようと考えていますが、セコムとアルソックで悩んでいます。どっちがオススメですか?

  • 起きたら警察がいて、逮捕

    起きたら警察が6人いて、業務妨害罪でふとん中で逮捕される。 そのままパンツ一丁で警察所に連行される。そもそも警察官がどうやって家に入ったのか意味不明です。 12時間越えの尋問のすら、どうもマンションから花鉢が落ちたらしい、とのことです。事件になりますかね、下着やペットボトルたくさんありすが、事件になるなんて聞いたことがありません。 警察でどうにもならないと悟ったか、そのまま精神科の病院に送られて、知らない薬をたくさん注射して、飲んで...一週間経って今朝月曜に新しい先生が来て、どうも嘘ではないので、釈放され家に帰ってきました。 一連の事件、まったくの不明です。はっきりしたの会社に無断欠勤で解雇され、露頭に迷うことになります。体中アザだらけでバイトもできません。 誰か教えてくれませんか。どういうこと?よくあること?損害賠償は? 些細なでもいいので教えください。

  • 縛って連れて行けないのに「逮捕」と言える?!

    縛って連れて行けないのに「逮捕」と言える?! 【1】 「逮捕」といえば、あなたはどんな行動を思い浮かべますか? 【2】 ある日、あなたは街を歩いていたら、 法律を破って悪い事をした人を見つけ、 あなたはその悪い人を逃げないように取り押さえました。 ところが、その悪い人を自分でロープで縛り、 警察官のところへ連れて行ってはいけないと言われました。 そんなとき、あなたは自分が犯人を「逮捕」したと思えますか? 思わないという人は、そう思う理由も教えてください。 【3】 現行犯(≒目の前で法律に違反する悪いことをした人)は、 一定の条件がそろえば普通の人でも「逮捕」することができると、 法律の文章に書かれています。 しかし、その次の文章には、普通の人が犯人を捕まえた場合、 捕まえた犯人を「ただちに」警察官などへ 引き渡さなければならないことも書かれています。 ところが、この「ただちに」の意味についても、 そして「逮捕」の詳しい意味についても、 まったく説明されていません。 捕まえた犯人を自分でロープで縛って 警察官のところまで連れて行って良いのか、 法律には何も書かれていないのです。 下のリンク先【参考補足】で詳しいことは書きました。 http://okwave.jp/qa/q5840681.html ちなみに大学の法学部で法律を教える先生に聞いても、 この答えは正確には出せないそうなんです。 (というか…先公によって解釈がバラバラ。) あなたはこれについてどう思いますか? 人の物を盗んだり、人を殴ったりしている人を見かけたら、 あなたは安心して犯人を捕まえられると思いますか? 街を歩いていて悪い人を見つけた時に、 どこまで自分の判断で行動してよいのか、 わからなくて困ってしまうと思いませんか? あるいは実際に困ってしまったことはありませんか?

  • 一般人の逮捕権

    一般の人間でも現行犯ならば逮捕できる(緊急逮捕?)というのを よく聞きますが、それはどんな法律に違反した犯人に対してもでしょうか? 例えば、駐車違反の車を見つけてその前で待ち、持ち主が戻ってきた ところで道路交通法違反で逮捕し、警察を呼ぶことはできますか? 理論上の話と実際の話を教えていただけるとうれしいです。

  • なぜ逮捕できないのでしょう。

    元彼がうちから子供のゲーム機などを盗みうりました。 そのことを彼は認めてるし、警察も裏付けをとる捜査をしています。 1回目は自転車泥棒もしているそうです。 これは前科にはならないのですか? でも、逮捕は絶対とはいえないと刑事さんはいいます。 逮捕されない場合はどういう場合でしょうか。 あと、逮捕されなくても検事調べをうけて、罰金刑になるとか決まるのでしょうか。 刑事さんは、逮捕してもしなくても同じ罰は与えられるっていうのですが、 意味がわかりません。