給湯器選びのポイントと比較 ガスと石油の違い

このQ&Aのポイント
  • 給湯器の寿命は使用状況により異なるが、メーカーとしては7~8年で見ている。ガスと石油の寿命に大差はない。
  • 給湯器のランニングコストは使用状況により異なるが、比率的にはLPガスが200、都市ガスが100、石油が50程度と考えられている。
  • 石油給湯器のデメリットとしては音やにおい、燃料補給の手間があることが挙げられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

この『給湯器の選び方』あってますか?

システムバスのメーカーに聞いてみました。 ガス給湯器と石油給湯器についてですが・・・ 1.寿命について 使用状況により異なるが メーカーとしては7~8年でみている。ガスと石油で大差はない。(現実の皆さんの意見とは異なるような気がするが・・・) 2.ランニングコストとしては使用状況により異なるが 比率でいうと LP=200:都市ガス=100:石油=50ぐらいと考えてているとのことでした。(地域差もあるが) 3.石油のデメリットはやはり音、におい、燃料補給ではないかとのことでした。 4.メンテナンスは両方とも特に必要ではないが保守点検メニューも用意しているとのこと。 ガスは機器工事ともガス会社負担ですが、石油の初期コストがまだ提示されていないので確定ではないのですが、うちは石油にしようかと思います。 理由として、 1、石油の給油は後ろにある実家が入れるときについでに入れてもらいお金だけ払えばすむと思われるので問題なさそうなこと 2、いわゆる旧市街地なのでそれほど隣家と近接していなく(4Mくらいかな?) 音、におい問題もクリアーできそうなこと。実家も石油なので・・・ 3、ランニングコストが安いこと(調理はIHなのでガスの設備が必要なく基本料金がかからない) 4、電気も考えたが採用メーカーのシステムバスに対応するもの(自動排水栓等)がないこと みなさんどうでしょう?優柔不断なのでまだ迷ってますが・・・違う事実があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.5

あぁ、そういう意味でしたか。失礼しました。 年3万円の違いは月2500円です。で、プロパンの価格は地域差があるので、特別安い地域ではどうかわかりませんが、通常ですと石油とはそれ以上の差がつきます。 それは特に難しい話ではなく、ご質問者はすでに業者より価格差はお聞きになっていますよね。 LP=200に対して石油が50と考えてくれと。 プロパンガスの場合、節約しても月5000円(夏場、冬場だと更に高くなる)程度はかかりますので、石油(灯油ですが)だと5000/4=1250円/月という計算になります。差額は3750円/月です。 差額2500円/月と同等になる使用料で考えると、 4A-A=2500円 故にA=833円ですから、プロパンでの料金が3333円以下に収められるのであればガスの方が安くなりますが、普通に風呂に入る生活をしていてこれはまず無理だと言って良いくらい厳しい数字です。もちろん努力してこの程度の使用にとどめられれば、プロパンに軍配を上げても良いのですが。 それが私が初めにいったプロパンなら検討外にしてよいという意味です。 使用量が多いご家庭ではこの差は更に拡大します。

hiro-megu
質問者

お礼

ありがとうございます。 年3万というのは最低それくらいは差がないとメリットがないという意味で書いてみました。 mickjey2さんをはじめいろいろな方の意見・資料(知り合いは少なくとも平均5000円/月は差が出るのではないかとも)を考えてみると初期投資(305000円)をしても十分回収でき、おつりが来ることになりそうですね.

その他の回答 (4)

noname#11476
noname#11476
回答No.4

>この差を皆さんどう思いますか? ご質問者は失礼ですが勘違いされているようですね。 ガスの初期費用が0なのは当たり前です。その機械はご質問者のものになるわけではないのですから。 ガス会社のものです。誰もただで機械をくれることはないですよ。 平たく言えばガス会社はその機械を設置する費用をガス代金に上乗せしているだけです。 つまりリース契約みたいなものです。もしその設置したガス会社以外と契約ということになれば、その機械は撤去されます。 そういうからくりです。私も一度某ハウスメーカの見積もりを見せてもらったときに見積もり金額が異常に安いので、多分そういう話だと思い、ガス会社提供ではなく自分で設置したら幾らか聞いた事がありますが、やっぱりそんなに安いものではないですよ。

hiro-megu
質問者

補足

言い方がわかりにくかったですかね? 「平たく言えばガス会社はその機械を設置する費用をガス代金に上乗せしているだけです。」 それは承知です。 工事費と機器代等が表面的にはなくなるということで仮に10年使えるとして、30万÷10年=3万 年間3万円以上の差が石油とLPガスで出ますか?という意味です。

  • yaemon3
  • ベストアンサー率14% (12/83)
回答No.3

石油給湯器のデメリット(1、2、)がクリアされてている様なのでそれで良いと思います。 シェアが少ないのは、みなさん上記の事がネックになっているからで、田舎では圧倒的に石油給湯器が多いです。

hiro-megu
質問者

補足

初期投資の金額がわかりました。 LPガス=0 石油=305000 この差を皆さんどう思いますか?年間5万円差で6年?とみていいのですかね?

noname#11476
noname#11476
回答No.2

お住まいはプロパンでしたよね。であればもう選択肢は電気と石油です。 で電気が機能的にいやということであれば、石油ですね。 それで決まりです。悩むことはないですよ。 いくら諸費費用が安いといってもランニングコストを考えればプロパンという選択肢はありません。

hiro-megu
質問者

お礼

ありがとうございます。正直給湯器のシェアをみると不安だったんですが安心してきました。 それにしてもなんで石油は人気ないのでしょうかね?

回答No.1

適切な選択だと思います。 後、考慮すべきは暖房をどうするかです。 都市ガスが使えるのであれば、ガスの方が使い勝手はいいです。 コスト重視なら断然、灯油です。

hiro-megu
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 都市ガスは使えないので灯油と電気併用を考えています。 灯油だけだと結露とかでよくないと聞きました。 ただ電気だけだと温まるのが遅いような気がするので、はじめ灯油のち電気という予定です。 何かいいアイディアありますか?

関連するQ&A

  • 石油給湯器の音・臭い・デメリット

    ランニングコストの安さから石油給湯器を検討していま す。 私自身がいままで石油給湯器の存在も知らなかったので すが、ハウスメーカーから床暖房に石油で暖めるから ランニングコストが安くなると言われ、だったら給湯も 石油がいいんじゃないか(タンクも共有すればいいし) と思いいろいろと調査中です。 給油の手間はあるとして、調べてみると音と臭いがデメ リットとしてあるようですが、どれくらいなのかがわか りません。 音と臭いはどれくらいするのでしょうか?使用者の方、教えてください。 私が知っている灯油式の機械として石油ファンヒーター がありますが、発火時に「チッチッチッ」て音がして 「ボォー」と風が出る時の音と臭いぐらいかな?と想像 しています。 一戸建で、隣家のと間隔は3-4mは空くと思います。 発火時のみに音と臭いがでるものと思っていますが(正しい?) シャワーなどで何度もON-OFFを繰り返しているとその度 に音と臭いがでるものなのでしょうか? その他デメリットがあったら教えてもらえませんか? あと、東京都内の準防火地域なのですが設置は問題ない のでしょうか?多少値段があがったとしても配達して くれる店はあるものでしょうか? いろいろ質問ばかりですがよろしくお願いします

  • 石油・ガス給湯器について教えてください。

    石油・ガス給湯器について教えてください。 15年前から石油給湯器を使っておりますが、過去数回故障して修理しています。 修理のたびに、部品交換発生などになると既にこのメーカーは石油給湯器を やめているので、修理できないといわれております。 そろそろ、もしくは次の壊れたときすぐに給湯器交換したいのですが、 石油かガスか迷っています。 業者相談したところ最近は石油は扱ったことないともいわれました。 かといって、ガスはランニングコストがかかるとも言われております。 ここで教えていただきたいのですが、 石油・ガス、(できれば電気温水器も含め)ランニングコストがどの程度か教えてください。 ちなみに、関西に住んでいますがそこそこ寒い地域(夜は部屋内平均5~8度) 現在24号だったと思いますが、少し大きめの給湯器です。家族は6人家族となります。 よろしくお願いいたします。

  • 給湯器

    新築に当たり、2階に給湯器を付けたいのですが、ランニングコスト及び、給湯器本体は、石油、ガス、電気どれが一番やすいでしょうか? 給湯器は、キッチンと洗面のみで使うくらいです。

  • お風呂の給湯器について

    地方にすんでいます。都市ガスではありません。石油とガスの給湯器では、ランニングコストを考えたとき、どちらが良いでしょうか。四人家族です。

  • 石油給湯器の交換

    昨晩、風呂用給湯器から煙が発生しました。 今朝、メーカの修理業者に見て貰った所、給湯器交換が必要との事 同じタイプだと、35万程度かかるということで急で大変な出費です。 ガスにも変更できるようなんですが、ランニングコストなど含めて 灯油より安いのでしょうか? ご存じの方教えて下さい。 また、石油からガスに変更した時、実用上の変更点などは無いでしょうか? この時期、お湯が出ないのは困りもので、嫁、娘からは早く何とかしろと文句を言われています。

  • 給湯器のランニングコストと寿命について

    自宅の給湯設備の老朽化?の為、新しくしたいので少々質問です。 現在、石油給湯器が付いています。約14年使用。 次回は電気温水器、石油、LPガスのいずれかにしようと思っています。 ランニングコストは石油が一番安いのでしょうか? どのくらい違う物なのか簡単に教えて下さい。 自分的には電気温水器を設置しようと思っていたのですがタンク内の 錆で匂うとか汚れた水が出るなどの情報を得たので不安になってしまいました。 石油給湯器は故障が心配です。ガスは設置は安そうですがコストが心配。 やはり電気がベストなのでしょうか?

  • 給湯器について

    どなたか実際にご経験された方、アドバイスをお願い致します! 中古一戸建て(ボロ)を購入し、5月から入居を予定しておりますが、以下について少し悩んでおります。 お時間のある時に回答頂ければ嬉しいです。 1)給湯器について 新しい家の現有設備は、お風呂を沸かす為の新品の石油ボイラー(外置きの大型石油タンクも有り)があるだけで、シャワーと台所の給湯器が無いので新規で付けたいと思ってますが、どのような拡張方法がオススメでしょうか。 方法は色々あると思いますが、今検討しているのは、お風呂の石油ボイラーを取っ払い、全てをガスか石油の給湯器1台でコントロールする(見積り約35万~43万)方法です。 理由の一つにボイラーがお風呂場の洗い場の一角にあり、半畳ほど場所を占有してて邪魔なので、それを撤去すればお風呂場が多少広くなるかなあ、とも思ってます・・・工事費は嵩みますが) ★★エコキュート、IH等の電気物は興味ありません、あくまでガスか石油で検討してます。 2)石油(灯油)かガス 原油価格が高騰する中、石油(灯油)給湯器かガス給湯器(プロパンです)かで迷うところです。前のアパートがプロパンだったのですが、やはり冬場は家族4人で毎日お風呂+シャワー、夕食の調理だけでガス代は月平均18,000円も掛かっていたので、もし石油の方がランニングコストが安いなら、石油にしようと思ってます(こちらの灯油価格はリッター90円です) 風呂焚き+シャワー+夕飯の調理程度なのですが、1日どれ位灯油消費するのでしょうか。個人的な推測ではありますが、プロパンガスに比べてランニングコストは半分以下と推測しますが・・・皆さんお使いの方、如何でしょうか?

  • どの給湯器が適切でしょうか

     現在使用中のヤマハ灯油給湯器。25年も使い、さすがに古くなり、交換部品もないそうですので新調したいと思います。  引き続き灯油給湯器にすべきか、ガス給湯器にすべきか、はたまたオール電化にすべきか、悩んでいます。  灯油は給油の面倒さがあるのが難点ですが、ランニングコストは安いのか? オール電化にすれば火災の心配は低くなるのではないか?・・・ 以下が我が家の状況です。 1 現灯油給湯器で1年間の灯油使用料は約500リットル およそ5万円。湯は台所と風呂に使用。風呂は給湯のみのタイプで、追い炊きなどは出来ないタイプです。 2 ガスはプロパンで都市ガスは敷設されていない田舎。プロパンは台所のみで使用。使用料は毎月5~6m34000~5000円程度。 3 電気料金は毎月13000円前後使用。ちょっと使用量多すぎか。冷蔵庫4台が大きい?? 良きアドバイスをお願いします。 できれば、お奨めのメーカーと機種もお願いします。

  • 給湯器のガスまたは石油の使用量について(給湯器の選択について)

    みなさんこん**は! 現在、給湯器を石油かプロパンのどちらにしようか悩んでいます。 いろいろ過去の給湯器に関する話題をみていて石油のほうがランニングコストは安そうですが、初期費用は機器及び工事等をガス会社が負担してくれるそうなのでガスのほうが安いし・・・どうしようか悩んでいます。 トータルコストを考えてみようと思ったのですが、初めて家を出るため過去のデータというものがなく困っています。 プライベートのことなのでここで答えていただける方がいらっしゃるかわかりませんができましたらそれぞれ使用しているものだけでかまいませんので ガスの場合 家族○人       夏○(立方メートル)       冬○(立方メートル) 石油の場合 家族○人       夏○(リットル)       冬○(リットル) だよ!と回答いただけると嬉しいです。 ちなみにうちは調理はIHの予定なので給湯部分でお答えいただけると最高です。IHも確定じゃないので調理もガスの方もよろしくお願いします。 それではよろしくお願いします。

  • 給湯器で都市ガスと灯油はどちらが良いでしょうか?

    今度引越し先で給湯器が灯油式のものが設置されておりますが、希望があれば都市ガスタイプのものへ交換してくれることになっています。 灯油式はランニングコストが得だと調べたのですが、昨今の価格高騰の中でもまだ得なのでしょうか?? また、今灯油式のものを使ってみると湯量が少ないのかシャワーや蛇口からのお湯の勢いが弱い状態です。 都市ガスタイプに交換してもらえばこちらも改善されるのでしょうか??(無料で交換してくれるので給湯器の中では安価なタイプになると思います) 調べてみると、灯油式は音が大きい、ニオイがする、メンテナンスがかかる、給油が手間、などのデメリットを聞きますが、都市ガスのデメリットはランニングコストが少々高いくらいのようですが、その他デメリットはあるのでしょうか?? 使用は二人暮らしの朝晩お風呂、夜の洗い物等です。 灯油価格は1リットル100円少々で、都市ガスで1㎥170円ほどです。 近々に返答をしなければいけないもので、恐れ入りますが、 皆さまご教授ください!