ベンツW124、300TEエンジン異音、セルフ修理

このQ&Aのポイント
  • ベンツW124、300TEエンジンの異音についてセルフ修理を検討しています。
  • 現在走行12万KMで、中古車を購入してから累計で30万KM以上修理を行ってきました。
  • 高速走行後の低速走行でエンジンから大きな共鳴音が発生し、また最近は水温上昇と部品の膨張も問題となっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ベンツW124、300TEエンジン異音、セルフ修理

1992年式300TE24バルブ、7万KMで4年前購入、ミッションOHに40万、エンジン載せ換え40万、その他20万の修理代をかけて現在走行12万KMで30万KMまでは修理なしでと思った途端、また中古車トホホ人生が始まりそうです。どなたか交換部品名を教えてください。症状は、高速を140KMで約1時間快走後、1500~2000回転の低速走行で運転席足元から「ゴー」というエンジンとのけっこう大きな共鳴音が。車を降りて外から聞くとボンネット内は異音小さく運転席内のほうが大きい音。回転を2000以上1500以下では音は消えてしまいます。またエンジン止めてから5分もすると異音が消えます。尚、最近水温が以前より100℃に上がりファンが回りはじめるのがのがやや早い。ラジエータ液の循環が悪いような、液が減った時のオーバーホール前のような、猛暑を過ぎても外気には関係なくなります。また、その直後に停車するとラジエータとエンジンをつないでいる一番太いゴム管がかなり膨らんで破裂しそうになっています。(これは そういうものなのか?)ラジエータとのつなぎ目から漏れてしまうので、少しずつ(1ヶ月に500CCくらい)ラジエータ液を補充しています。外車得意のいきつけ修理工場の担当マンに電話で聞くと「リアサスへ送る何とかポンプが古くなっているのか・・・、部品だけでも10万円はかかりますよ・・・」と言われました。今回は費用をもうかけたくないので、悪い部品がわかればインターネットで中古を買って交換しようと思いますが、ここの修理屋さんにはこれ以上詳しく教えてもらえそうにありません。症状だけで悪いところがわかる方いませんでしょうか?教えてください。当方、整備はシロウトですがこれまで時間と手をかけ自分で部品をさがして、極力ローコスト(もう100万!)で修理してきました。ベントレーのユーザーマニュアルと部品図CDをもっています。無理でしょうかねー・・トホホ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hwa6001
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.3

先ずは良い主治医さんを見つけるのが良いとは思うのですが。仕事に余裕のあるメカニックさんは、気軽に相談や点検に応じてくれますし、その都度手間賃を請求するなんてことはありません。やる、やらないは、お客さんに任せて、アドバイスをくれるようなメカニックさんは居ます。自分でメンテナンスされるにしても、出来ればそういうプロを探すといいと思いますが。文献は124の場合、かなり詳しく書かれた本(もちろんヘインズではなく日本語の物です)が数冊簡単に一般書店で見つかりますので、そういうのもご参考にされては。トラブル、特に異音はいろんな状況が考えられますのでやはり文章だけでは難しいです。私は素人ですが、お書きになったのを読むと、ミッションマウント、エンジンマウント、トルクコンバーター、実はホイールベアリングだった、などいろいろ考えれらるような気がします。ラジエーターホースはどうやら寿命のようですね。早めの交換をお薦めします。逝っちゃいますよ。交換するなら、アッパー、ロア、サブタンク、全ホース交換されることをお薦めします。部品代はディーラーでもさほど高くはないです。交換するついでにクーラントも入れ換えると思いますが、出来ればメルセデス純正か、ACデルコ等の認証高機能品をお使いになることもお薦めします。一般用はメルセデスの場合はラジエーターが目詰まりすると言われてます。ローコストに関してですが、どうか結果的トータルでお考えください。安い中古のラジエーターを買われても、直ぐにダメになれば工賃も送料も全てパーですから。なお、自分で輸入されれば、124用ラジエーター新品は5万もあればおつりが来ますのでご参考までに。

BENZtohoho
質問者

お礼

大変わかりやすく、ご親切な助言ありがとうございます。ラジエータの水漏れを止めるため漏れ止め剤を入れクーラントも一般用でかなり濃くしてから調子がわるくなりました。「一般用はメルセデスの場合はラジエーターが目詰まりす」とのことで私もそこが原因のような気がします。まずラジエータをフラッシング洗浄しようと思います。良いフラッシング液を御存知でしたら教えてください。

その他の回答 (3)

  • hwa6001
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

フラッシングはやったことが無いので分かりません。漏れ止め剤を使用されたとのことですので、フラッシングもあまり効果は期待出来ないと思いますが...。エンジン停止直後、ラジエーターフィンを触ってみて、温度が低い部分があれば詰まっているのは確実と言えると思います。直すのが好きな人でしたらいろいろお試しになるのは良いとは思いますが、単にローコストだけを目指す人なら、フラッシング剤を手に入れる手間、それを使う手間、ダメだったらまた新たな手を探す手間、これらの手間と費用(細かく言えばその分ガソリンも使われるでしょうし)をトータルすると、新品ラジエーターが買えるように思うのですが...。なお、ラジエーターつなぎ目から漏れる、とのことですが、ホース側に問題があるのならまだしも、メルセデスの場合、ラジエーターのホース取り付け部分の樹脂にヒビが入ることがとても多いです。その場合はAssy交換しかありません。

BENZtohoho
質問者

お礼

たび重ねてのアドバイス誠にありがとうございます。エンジン停止直後、ラジエーターフィンを触ってみましたら、全体に冷たいので驚きました。ファンから遠い隅のほうがやや温かい程度なのです。これって冷却系が全然循環していないのでは?そうだとしたら即オーバーヒートですか?いやファンは一生懸命まわって渋滞時などで105℃くらいで止まってます。循環させるモーターが弱ってるんでしょうか?そもそも水は電気的にモーターで循環させているんですか?そのモーターは何という部品なのでしょうか? ここまで聞くと修理をお願いしているみたいですね。気が向いたらのお答えでけっこうです。ありがとうございました。 トホホのホ

  • hwa6001
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.2

当方W126ばかり乗り継いで10年以上になります。今まで大分お金をかけられたとの事ですが、エンジン、ミッションだけにお金をかけても、走行13万に達する車ですと、他にもいろいろやらなくてはならないと思います。もちろん、本国では20万30万はざらに居ますが、皆、それなりのメンテナンスを受けて居ればこそです。ローコスト修理の気持ちは分かりますが、肝心のパーツにお金をけちってはいけません。特に水周りの中古部品はお金と時間の無駄遣いですよ。パーツだけは新品を買われることを強くお薦めします。ローコストを目指すなら、パーツを安く手に入れる努力くらい何とも無いはずです。頑張ってください。なお、ディーラーばかりが整備工場ではありません。腕の良いメカニックは宣伝しなくてもひっきりなしに客が来ます。外車を扱うそういうメカニックさんは探せば居ます。部品持込OKな所もあります。全くの素人が(私もそうですが)あまり無理をしない方が良いです。「いじり壊し」になっちゃいますから。壊れても良い車なら遊び半分で整備も良いでしょうが、気に入った車でキチンと乗りたいなら専門家にお任せになっては。

BENZtohoho
質問者

お礼

丁寧なご回答まことにありがとうございます。新品部品に換えた方が良いという意見には全く同感なのですが。前回のエンジン交換はヘッドガスケットに穴があいてラジエータ液がエンジンに入り焼きついてしまったのですが、同型のエンジンで程度の良いものをインターネットで2ヶ月かけて探し、腕の良い町中のメカニックに持ち込みで取り付けて頂きました。エンジンを新品部品で換えると200万位かかるでしょうからローコストだったと思います。今回は軽症と思い、そこのお世話にならずに出来ればナア(もう持ち込みは断られそう)・・・と手探りの状況です・・・トホホ

noname#10873
noname#10873
回答No.1

言葉だけじゃ分かりません。ディーラーでの整備をお勧めします。“極力ローコスト”なら自分の身近な車に詳しい方にみてもらいましょう。 低年式の外車は、故障のオンパレードなので金銭的に余裕がある方以外は辞めておいた方が懸命です(^^;

BENZtohoho
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。全くおっしゃるとおりで言葉だけでは判らないのは当然です。アドバイスが違っていても構いません。後で文句をいったりけっしてしません。ヒントだけでも、どなたか教えてくれる方おりましたらお願いいたします。 低年式トホホ暦に家内からもあきれられている始末なのですが、愛着がわいてしまって手放せないでおります。

関連するQ&A

  • エンジン付近からかん高い異音がします。

    H8年式のNAのインプレッサ(GF8型、EJ20エンジン)に乗っています。最近、中高速で走行中に、エンジンルーム内から「キューン」というような異音がします。およそ40~50KM以上に加速すると鳴りはじめ、20KMくらいに減速するまで鳴いています。ちなみにクラッチを途中で切っても音は続きます。中古で購入して約半年ですが、突然こんな症状が出てきました。よく言われるベルトの鳴きは、始動時や低速時におこるようですが、それとは違うような気がします。またアイドリング時にエンジンルームを目視したところ、真ん中の大きなプーリー(クランクシャフトプーリーですか?)がわずかに回転のブレを起こしているようです。これはベアリングのガタとみていいでしょうか?また個人で修理できる可能性があればチャレンジしたいのですが。ご意見をお聞かせください。

  • RF3 エンジン異音

    K20Aのエンジンが乗っているステップワゴン RF3 です。 4年前からエンジン辺りからカタカタ音がします。 症状は朝の乗り出しに約30分ぐらい異音がして走行のスピードには反応無し、アクセルを踏む(2000~2500回転)と音が大きく・早くなりアクセルを戻すと異音は無くなります。 先日HONDAディーラーに行きましたが、タペット調整と言われ修理に出しましたが、タペットは問題なかったと判明しました。 今回の修理でオイルにじみでパッキン類を全て交換しました。(約38000円+タペット調整8800円) その他の交換部品はエアーフイルター・プラグ・オイル添加剤・バッテリー交換は1年以内に交換済みです。 異音の修理は直らないと思いますとの事でした。 その他の部品も問題無いと回答でした。 (調整代の8800円請求は無くなりましたが、異音が直ると思ってオイルにじみ修理もしたのに残念です。) 異音の原因を箇所を教えて下さい。

  • エンジンルームから「ヒュンヒュン」と異音がするのですが

    マツダ製ボンゴフレンディのディーゼル車なのですが、最近エンジンルームからアイドリング時~低速走行時にヒュンヒュンと音がします。 ダイナモかラジエターファンからの音のように思えるのですが? 走行距離が約7万kmです 推定原因と概算修理費用がわかる方、アドバイスをお願い致します。

  • エンジンから異音が(砂利道を走ったせい??)

    先月中古で購入した車で、調子よく走っていたのですが、本日ほんの数十メートル砂利道を走った直後からエンジンから異音が聞こえ始めました。 エンジンをかけただけでは異音は感じないのですが、走りだすと、左後方からキュインキュインというような音がします。エンジンではないのでしょうか? 中古車ですが、まだまだ乗れる年式と走行距離と思います。 すぐに修理に出した方がよいのでしょうか。 お知恵拝借いただければ幸いです。

  • エンジンからの異音

    マツダボンゴフレンディ H12年式 ガソリン車 オートマ 走行85000km この車はエンジンが座席の下にあるのですが、最近異音がします。 エンジンを始動させると常に発します。エンジンの回転に併せて何か金属がすれている様な音です。ファンベルトの交換もかなりの基幹行ってませんが、よくあるベルトの劣化による物ではなさそうな気がします。 エンジン自体に何か問題がある可能性があるのか?ベルト関係の異常なのか?マフラーからの音?  見当がつきません。 同じような方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 車のエンジン?から異音がします。

    はじめまして。x_turboです。 H11年式JZX100のマークIIグランデ2.5に乗っています。 換えているのはマフラーと車高調だけのほぼノーマルで、エンジンに手は加えていません。 2週間ほど前からガリガリという異音がするようになってしまいました。 走行中は窓を閉めていても聞こえてくるので、気になってかなり頭を痛めています。 エンジンアイドリングの回転数や走行は問題なしです。 異音の詳しい症状は、アクセルを踏んで加速する時にエンジンの回転数が1700~1900rpmくらいの間にあるときにだけガリガリガリ・・・と微振動をともなった異音が発生します。 1700rpmよりも低い回転数の時や、1900rpmよりも回転数をさらに上げていくと異音は消えて正常なエンジン音だけが聞こえてきます。 シフトをDレンジで40kmくらいで走らせている時が一番異音が激しいです。 PレンジやNレンジの時にもアクセルを空ぶかししてエンジン回転数を1800rpmくらいにすると異音が微妙に聞こえてきます。 異音を聞いてみたところ、車を真上から見た時にエンジン本体の後ろあたりの場所から発生しているみたいでした。 異音の発生場所やある特定のエンジン回転数の時にだけ発生することから、エンジン本体ではなくて補機類に異常があるのかな、と思っています。 オルタネータ、水冷系、エアコン、パワステなどは正常に動作しています。 先日パワステオイルを自分で交換しました。ハンドルを切る時は問題なしです。 1700~1900rpmくらいは、街乗りなどで良く使う回転数で、ガリガリうるさくて乗っていて気分が良くないので修理を考えているのですが、原因が全くわからないので予算の検討がつかないです。 細かいことでも結構ですので、何かわかる方がいましたら、皆さんのご意見を教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • エンジンルームから異音

    最近朝寒い時にエンジンをかけると異音がするので、ファンベルトかな?と思いディーラーでファンベルト交換してもらったのですがまだ異音がします。 他に異音がする原因は何が考えられるでしょうか? 車種はH11式JZS155マジェスタで2JZ-GEです。 走行距離76,000km。 ドノーマルです。 症状としては外気が寒い時にエンジン始動時にファンベルト付近から、ギャーという異音がします。 アクセルを踏み込むと回転に比例して異音も大きくなります。 ある程度暖機されると音はなくなります。 ディーラーに持って行っても着く頃には音がなくなっているので原因不明としか言われませんので困っています。。。

  • エンジン?から異音

    フィットが先日の大雨で水没しました。修理工場に持って行き、コンロツドの破損ということで、リビルトエンジン+オーツセンサーを37万円で交換しました。納車後、走行で、信号待ちでブレーキを踏んでいると、ゴトゴトと異音がして、ノッキングのように車体が振動し、タコメーターの回転数が下がりました。 常にではなく、最初のエンジンの始動後に、この現象がよく起こります。そこで質問ですが、(1)この原因は何でしょうか?(2)部品の費用は適正価格でしょうか?

  • エンジンからのキュルキュルという異音。

    エンジンからのキュルキュルという異音。 トヨタistの初期型で平成16年式エンジンは1NZで1500CCです。今まで快調で故障はありませんが、ここ数日アイドリング(900~1000回転)でキュルキュルキュルという音がします。 鈴虫が連続で鳴いてるような…。 アクセル踏んで回転が上がると静かですが、走行中にアクセルを戻し上記回転数になるとまたキュルキュル聞こえます。 どんなことが考えられますか?

  • エンジン異音

    12年式シビックに乗っており、走行距離は7万キロです。エンジン形式はD15Bです。1ヶ月ほど前から時たまにアイドリング時にコンコンと異音がするようになってしまいました。またコンコンといっている状態で走り出すとファーンという音がエンジン回転数に比例するように大きくなって鳴ってしまいます。2000回転以上ですとロードノイズ等できこえなくなりますが‥ ただずっと鳴っているわけではなく、一回の走行で1,2回なるかどうかです。走行距離が短いので‥ 一回異音がしても1、2回信号で止って走り出すととまります。 当初ファンベルトを変えたばかりということもあり緩んできたのかと思い、整備工場にもっていったのですが‥ファンベルトは緩んでいませんでした。 一回の走行で1.2回ほどしかならないので‥整備工場での再現はできませんでした‥ どういった原因が考えられるでしょうか? また音が鳴っている時に動画をとれましたので見ていただきたいです。