• 締切済み

結婚のための退職時のメリット?失業保険や再就職について

退職・失業・人事に詳しい方、お知恵を拝借します。 社内遠距離恋愛ののち、他県(嫁ぎ先:B県)にお嫁に行くため、仕事をやめなければいけません。 辞め方についてのメリットなどを教えていただきたいです。 今の会社には、正社員で4年半働いています。(働き先:A県) 結婚は12月初めで、しばらくは別居婚をし、12月末までは仕事を続ける意思を伝えてあります。 ただ、そこで、1月2月にとても大きなイベントを抱えていて、パートでも良いから、そのときだけでも、働いてくれないか?と言われました。もちろん、B県からの出勤です。 B県にも支社はあるのですが、仕事が特殊なため、本社(A県)でしか仕事は難しい状態です。 もちろん、B県で、新しい部署に異動をさせてもらえるなら働くことも可能です。 できるだけ、会社の力になりたいので、働くことは苦痛ではありません。 ただ、私としては、失業保険がきちんともらえることと、再就職をB県でもしやすいことを希望としています。 ・パートをしてしまうと失業保険はもらえないのでしょうか? ・それなら、社員として席をおいてもらって、必要な時だけ働くという条件も提示可能か? ・結婚のための引越し等が原因での退職の場合はすぐに退職金を支給してもらえるのでしょうか? ・失業中に、再就職のために、国が、パソコン等の研修を無料でしてくれて、 再就職をあっせんしてくれる制度があると聞いたのですが、 それは、なんという制度なのでしょう?、 ・受けるためには、勤務年数等の条件はあるのでしょうか? 比較的、フレンドリーな会社で、産休や有給も取りやすい会社ですので、 交渉すれば、話しは聞いていただけると思うのです。 ただ、何もしらないと、丸め込まれそうなので、 どんな交渉の仕方があるのか教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

パートを辞めた後に、ハローワークで手続きをすれば、失業給付を 受ける権利はあります。(ただし離職から1年以内に申請。1年近くたつと 給付期間も1年なので短くなる。) また失業給付を受けながらでも、月に数回の仕事であれば申告すれば 問題ありません。 ただし一般的に2週間以上仕事があると「就職した」と判断され、 給付は止まります。 社員として籍を置いて・・・ということだと、雇用保険も継続になり、 失業給付は離職6ヶ月前までの賃金の平均から5、6割もらえるので 最後の数ヶ月の月収が少なくなるので、損といえば損ですね。 > 結婚のための引越し等が原因での退職の場合はすぐに退職金を支給してもらえるのでしょうか? 退職金ではなく、失業給付のことでしょうか? 退職金であれば、働いている会社でしかわからないですよ。 失業給付であれば、給付制限がなくなると聞いたことありますが、 詳しくはわからないので、管轄のハローワークに確認ください。

回答No.1

あまり知識はないんですが、失業保険に関しては現在あたしももらっている身なので、その部分に関して回答させて頂きます。 >パートをしてしまうと失業保険はもらえないのでしょうか? 通常で考えるともらえません。 失業保険を受給出来る人とは、「就職しようとする意思と、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず職業に就けず、積極的に求職活動を行っている人」と説明を受けました。 失業保険を受給している間、4週間に1回職安が指定した指定日に職安へ出向き、失業認定を受けないといけません。その際に、失業認定申告書と言う書類を提出します。その書類には、前の認定日からどう行った活動をしてきたかの詳細を記入するものになっています。 就職活動・バイト・内職・日雇い勤務などなど、「仕事」に関してもスケジュールを書き示します。 バイト・内職・日雇い勤務にかんしては、たとえ収入がなくても記入します。 収入があった場合は、規定に基づき支給額が変わってきます。就業する時間もある程度の決まりがあります。(詳しくは聞いていないんですが、週20時間以内と聞きました。と考えると、パートは不可かと思います。) また、受給開始にも色々あって、自己理由で退職した場合は、一番初めに職安に書類を提出してから7日間の待機期間を経て、その後3ヶ月後の受給になります。会社理由(解雇・倒産など)の場合は、一番初めに職安に書類を提出してから7日間の待機期間を経てからの受給になります。 今回は寿退社なので、普通で考えると「自己退職」となるかと思いますので、失業保険はすぐには受給してもらえないかと思います。 >それなら、社員として席をおいてもらって、必要な時だけ働くという条件も提示可能か? 社員として席がある以上は、失業保険は受給できません。だって、「社員」ですから、はたから見たら失業状態ではないと判断されるのは目に見えてわかります。会社にしても、そういった特殊な事はちょっと無理ではないでしょうか? >失業中に、再就職のために、国が、パソコン等の研修を無料でしてくれて、 再就職をあっせんしてくれる制度があると聞いたのですが、それは、なんという制度なのでしょう?、 >受けるためには、勤務年数等の条件はあるのでしょうか? あたしも聞いた事はあるんですが、詳しくはわかりませんので、職安に聞いてみたらわかるかもしれません。 >結婚のための引越し等が原因での退職の場合はすぐに退職金を支給してもらえるのでしょうか? う~ん、最近では退職金がない会社も多いので、正直その会社によるかと思います。会社に聞くのが一番確実な答えがわかるかと思います。 失業保険を確実に受給しようと思うのであれば、あれもこれもとは言えなくなります。職安にばれないように裏工作してくれる会社であれば、いくら働いても問題はないかと思いますが、今回のご相談は難しいかと思います。 考えて頂きたいのは、「その後どうしたいのか」と言う事だと思います。会社への貢献も大事かと思いますが、しっかり考えてみて下さい。 ちなみに、あたしは8月に会社理由で解雇されました。すでに入籍はしていて、12月に式を挙げます。10月には法事で帰郷したりと、何かと忙しくなる中での解雇はかなり厳しかったです。結果、就職しようと思っても、「法事」「結婚式の準備」「結婚式・ハネムーン」と何かと休暇をもらわないといけない状態なので、バイトも就職も出来ずかなり不利な状況になっています。 今は、こっそり日雇いバイトをしながら失業保険を受給しています。あたしの場合は、解雇扱いなのですぐに失業保険を受給できます。それだけが不幸中の幸いでした。 何かと大変かと思いますが、がんばって下さい☆

関連するQ&A

  • 結婚と失業保険

    8月で仕事を辞めて11月に結婚するものです。 現在東京に住んでおりますが、結婚後は石川県にいくことになり、現在の仕事が続けられないので退職ということになります。 HPなどを見ていると、結婚を理由に失業保険はもらえないようなことが書いてありました。 こういった、結婚によって仕事が続けられない環境になり退職した場合は、失業保険はもらえないのでしょうか? また、今後も就職する意欲のある人を対象とした制度と書いてありましたが、結婚して落ち着くまでは就職活動ができません。 そういった場合は、なにか条件に引っかかったりするのでしょうか? まったく知識がなくて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚退職後の失業保険について

    結婚退職後の失業保険の受給について教えてください。 8月に県外に住む彼と入籍予定です。 本当は9月に彼のところに引っ越したかったのですが、私の仕事の都合上退職するのが12月になりそうです。 転居を伴う結婚による退職はすぐに失業保険がもらえるようですが、私の場合入籍から転居まで少し間が空いてしまいます。 この場合、失業保険はすぐにもらうことができるでしょうか? 私も再就職する予定ですが、引っ越してすぐは仕事が見つからないだろうし、彼の給料もそんなに多くないのでできればすぐにもらいたいのですが・・・。 お詳しい方、経験者の方などアドバイスをお願いいたします。

  • 失業保険を貰わない内に就職

    今年の4月に正社員として1年間働いた会社を退職いたしました。 自己都合です。 失業保険は3ヶ月間の待機後、90日間いただけるとのことです。 待機期間2ヶ月目で、そろそろ就職活動を始めようかと思います。 社会保険のある派遣かパートで探す予定です。 そこでひとつ教えていただきたいことがあります。 失業保険を最後まで受け取らないうちに再就職した場合、条件に該当すれば就業促進手当をいただけるとのことですが、私は前々職を会社都合で退職した際、再就職手当をいただいてるので、就業促進手当の条件「3年以内の就職により再就職手当を受けたことが無いこと」に該当しません。 今回、もし3ヶ月の待機期間中に就職した場合、全く失業保険をいただけないということになりますよね、、、 待機期間中に仕事を見つけ、失業保険を全くいただかなかった場合、この1年間働いていた被保険者期間は引き継がれるのでしょうか? 教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 失業保険について教えてください!

    正社員で12年間働いた会社を9月で自己都合(結婚)で退職します。 しかし、会社のほうから2月からパートタイムで働いてほしいとの要望がありました。 自分としては、失業保険をしっかりいただいてから、ゆっくりパートのお仕事を探そうと思ってたのですが・・・。 ですが長年お世話になった会社ですので、できればまた同じ会社でパートタイムで働きたいとは思っています。 この場合、失業保険はどうなるのでしょうか? なるべくなら正社員で働いていた最後の6か月の率?でしっかりもらいたいのですが・・・。 良いアドバイスをお願いします。

  • 結婚して引っ越すための退職、失業保険の申請は?

     来年3月末に結婚する予定で、名古屋から浜松に引っ越すため、退職をすることになりました。結婚準備のため1月末で退職し、3月中に新居へ引越し、同時に入籍をするつもりでいますが、失業保険の申請等手続きをどうしたらいいかわかりません。3ヶ月の給付制限を待たずに失業保険を受け取るには入籍や引越しの時期は問題ないのでしょうか?それとも退職するのと同時に入籍した方が良いのでしょうか?また、受給が終わるまでは夫の扶養には入らない方が良いのですか?  結婚後、できれば正社員、もしくはパートという形で再就職はしようと思います。ただ、慣れない土地なので…。  他の方の質問等を参考にさせてもらっていましたが、色々なケースがあるようでわからなくなってしまいました。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 退職後、1ヶ月働いたら、失業保険はどうなる?

    ネットで色々調べたのですが、解決できなくて…。 私は、今現在、A会社で社員として働いています。 7月末に退職したとして、その後、なかなか再就職できない場合、約6ヵ月後から受給できると思います。 例えば、7月末に退職後、1ヶ月パートとして働き、その後、再就職できなかった場合、失業保険はどうなるのでしょう? 給付日数は、被保険者期間によると思いますが、それはA会社で努めた期間だけを指しますか?それとも、A会社+パート? パート1ヵ月後、ハローワークで手続きすると、被保険者期間が6ヶ月未満ということで、給付できなくなってしまうのでしょうか? 質問文がわかりにくくて、すみません。 詳しい方教えてください。

  • 失業保険のことで教えてください。

    いつもお世話になっております。 他の質問で調べたのですが、同じことで質問されている方がいませんでしたので、質問させていただきます。 今、失業保険の手続きをし7日間の待機期間も終了しました。 あとは説明会や認定日に出席すれば失業保険が振り込まれます。 私は今年の3月に自己都合で退職し、失業保険をもらわずに派遣会社の派遣社員として就職しまいた。 派遣会社を退職したのが9月だったので、改正前の雇用保険制度のまま手続きができたので、3月に退職した離職票を提出したということになります。 手続きして1ヶ月は職安の紹介でないと再就職手当ても貰えないということで派遣会社を紹介してもらい面談にいきましたが、なかなか自分の納得できる仕事がありまん。 そんな時、3月に退職した会社の人が人手不足だから戻ってきてくれないか?と言ってくれました。 給料もいいし、好条件なので戻る方向で考えています。 でもその会社の離職票で失業保険の手続きをしてしまいました。 このような場合、前の会社に戻ることはできますか? 失業保険の手続きはどうなってしまうのでしょうか? どうか教えてください。

  • 失業保険はもらえるのでしょうか?

    7月末で2年間勤めた会社を退職しました。 その際、離職証明書等もらいました。 その後すぐに再就職し、正社員として働きました。 しかし自己都合により、1か月で退職してしまいました。 7月末まで働いていた会社に2年勤めていて、その他失業保険の条件を見たしているので失業保険は支給していただけるのでしょうか? 1か月間別の会社で働いてしまったので、支給はしていただけないのでしょう?

  • 失業保険

    8年正社員で働いていた会社を結婚絵を機に辞めました。現在は夫の扶養になり専業主婦です。(退職後1ヶ月パートで働きました) 失業保険をもらいながらじっくりと再就職先を探し 就職しようと思っていたのですが、もうもらえないのでしょうか? 最初に調べておけばよかったのですが・・・教えてください。

  • 結婚退職による失業手当について

    大変基本的な質問で恐縮ですが・・・教えてください。 1、結婚退職した場合、失業手当はもらえるのでしょうか? 2、金額的には月にいくらぐらい、期間はどのくらいの間もらえるのでしょうか? [当方の状況] 正社員で(OL)満5年勤務した会社を、今年の10月で退職します。 遠距離の彼とは夏頃には入籍をする予定ですが、仕事の都合があり、結婚~10月末の退職予定日までの約2ヶ月間は、別居(他県)することになりそうです。 退職後数ヶ月は専業主婦のつもりですが、状況によっては新居のそばで派遣やパート程度で働いても良いかなとは思っています。 (正社員で働くつもりは今のところありません・・・) このような場合、「失業手当て」というのはもらえるのでしょうか? 昔、会社に居た先輩が退職後に他県の彼のところへ行き同棲(結婚ではなく)していましたが、失業手当てをもらう為と言ってに月に1度は帰ってきて会社の近くのハロワークへ通っていました。 就職活動をしているという姿勢をハロワークに見せなければならないということは聞いたことがあるのですが、イマイチ詳しい内容がわかりません・・。夫の扶養に入ると失業手当はもらえないなどはありますか? 初歩的な質問ですみません・・・どなたか教えてください。 宜しくお願いします。