• ベストアンサー

ファンド自身が払う税金

ファンドが株を売却して売却益を得たり、保有して配当を得た場合、普通に法人税とかかかるのでしょうか? それともJ-rietが導管要件満たした場合みたいにファンドには税金掛からなかったりするのでしょうか? 2割の税金がかかるだけでも運用益は大きく減ってしまうので、直接個別株を買うよりも大きく損になってしまいますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (953/1525)
回答No.3

https://www.sawakami.co.jp/seminar_faq/3147/ こちらのQ&Aによれば、ファンド内の株式売買に税金はかからないそうです。 配当金は源泉徴収されて支払われるので税金がかかるのは避けられないと思います。 ファンドとファンドを運用する委託会社は別会計なので、ファンドの基準価額に法人税が影響することはありません。 請求目論見書を見ると、ファンドと委託会社の会計が別になっているのがわかるはずです。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほどこれば面白い。売却益は非課税なんですね。まあ損も得もあるんで益だけ税金掛けられちゃ叶わんというクレームと、株が下がる一方だった時代に損益通算されてマイナスが残っても後で税金とりっぱぐれるという思惑とが一致したのかもしれません。 それにしても配当は企業で法人税とられた後に、ファンドで課税された後に、投資家がさらに課税されるんですね。高配当ETFは不利だという事があらためてよくわかりました。 それこそインボイス導入して一度払った配当課税は何度も取らないようにしろよって思います。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18612)
回答No.2

ファンドのほうは 普通に税金を課されます。 法人税の税率は15%〜23.20%で、資本金の額や所得の額によって税率が変わる仕組みです。 これに法人事業税や法人住民税が課せられるものの、それでも30%前後の税率です。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。だとするとETFとかってかなり損ですね。0.5%の経費率と言っても年5%の配当があるとすれば3割の1.5%はひかれてる事になりますね。これなら直接株を買ったほうが。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18612)
回答No.1

REITを運営している法人は、不動産投資から得られた利益の90%以上を投資家に分配することで、法人税が免除になる特別優遇制度が設置されています。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。J-reit以外のファンドはどうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 損した場合の税金はどうなりますか

    株投資は売却時に売却益の10%を払いますが、損した場合も払わないといけないですか。その場合、どのくらい税金を払わないといけないですか。

  • さわかみファンドの買い時について

    私は8年間保有した様様なファンドを売却しました。売却益は8年保有しても微々たるものであり、成績が最もいいものでもせいぜい年率4%くらいでした。中には半分に暴落たものもあります。ファンド購入時はいろいろ調べて成績の期待できるものを厳選したつもりがこの体たらくでした。日本株、世界ボンド、世界株などいろいろ分散していましたが、成績は芳しくありませんでした。 投信にはすっかり懲りて昨年初めより株を始めました。地合がよかったことも手伝って年率60%にもなり、大きく資産を増やすことができ、投信の損もすっかりカバーできました。これからは他力本願ではなくて自己の判断で株で運用するに限ると思って眠っている資金を動員して株につぎ込んでいますが、現物のみですのでこれから先中国バブルがはじけたりすることを考えるとリスクを分散したほうがいいかと思い成績抜群のさわかみファンドを調査しました。 このファンドは日本株が不振の時には外国株や債権、先物などいろいろに運用する方針のようですので、個人ではなかなかできないこともいざとなればやってくれそうですし、何より投資スタイルに大いに賛同しました。 そこでさわかみを購入しようと口座を開きましたが、買い時や方法について迷っています。今は基準価格が18000円台ですが、高値掴みということはないでしょうか?スポット買いすべきか定期購入すべきかについてアドヴァイスをお願いします。 以前、るいとうである銘柄を買いつづけましたが、結局 高い平均取得価格になってしまい、保有銘柄中唯一、含み損を抱えています。ドルコスト平均法もあてにならないなあという感想なんですが・・・

  • 村上ファンドはいくら儲けた。

    本日の朝日新聞(asahi.com)に掲載された、 「村上ファンドが、保有するTBSの株式のほとんどを売却していたことが、15日に明らかになった。村上氏は高値で売り抜け巨額の利益を得た可能性が高い。TBS株の7.45%を6.93%分売却し、0.52%にまで下がったことが分かった。売却先は不明。」とありました。 これによる売却益はいくらと想定されますか。教えて下さい。

  • 税金

    株に関して質問です。私は現在あるネット証券を特定口座・源泉徴収ありで利用しておりますが、値上がりしているA株と値下がりしているB株をほぼ同時に売った場合、税金はどうなるのでしょうか?値上がりしているA株の売却益にのみ税金がかかり、B株の売却損は全く考慮されないのでしょうか?ネットで調べたのですが、よくわかりません。ご教示御願いします。

  • 株の税金について

    株の税金に関して教えてください。 2021年に特定口座にてA株の売却益が12万円位確定しています。税金役2万円。 一方、2021年に購入したB株の含み損が約10万円あります。しかし損出しを忘れてしまいました。2022年にB株を売却した場合は確定申告すれば損出しになるのでしょうか?それとも年度内の売買でしか出来ないのでしょうか。

  • 年収3250万の場合の翌年度の税金

    現在は会社員として従事しており年収は1000万です。会社を退職予定であり、持株会を解約し保有株を売却いたしました。売却金額が2150万で売却益が1100万です。この場合の今年度の所得は3250万と言うことになり、来年の税金は3250万に対してかかるものでしょうか?また、その場合の税金はいくら位になりますでしょうか?株の売却益に関しては来年度確定申告をする予定ですので、それ以外にかかる住民税など他の税金がどの程度になるかご教示頂きたく質問させて下さい。また、当方の年齢は56歳になります。

  • 外国株売却時の税金について

    外国の株売却益の税金は、国内売却損と相殺できないと何かで見た様に思いますが同でしょうか?今回日本の株(マイナス)と中国株(プラス)と相殺で売却しようと思ってるのですが、教えてください。

  • 株 配当控除って?

    源泉なし特定口座で昨年一年間、東証一部上場の企業株を売買し、15万円の売却益が出ました(年収500万弱のサラリーマンです)。昨年は売却益が20万円を下回り、他に特別な収入もないので、確定申告不要制度を利用しまして特に税金も納めていません。そういう状態の私にとって、配当控除って有効な節税手段なのでしょうか?(昨年度の配当金を貰う際にひかれた税金分のうち1割が戻ってくる?) 配当控除を申請すると、逆に15万円の売却益の1割を払うハメになり、結果的に損なのでしょうか? ちなみに配当金は昨年20万円程度(手取り)受け取りましたが…アドバイスお願いいたします。

  • 株式投資にかかる税金について

    私は専業主婦なので給与収入等はありません。 株をしているのですが税金のことが全く分かりません。 例えば売却益と配当金の合計が年間100万として 基礎控除は48万 100万−48万=52万 この52万に対して税率20.315%かかるということですか?

  • 家の売買にかかる税金について

    売却益にかかる税金について質問します。 戸建ての家を購入してその後に売却する時に売却益がでた場合、税金は何%かかるのでしょうか。例えば、3000万円で購入し、3500万円で売却できた場合、税金はいくらかかるのでしょうか。また、保有期間によってかわりますか。自分が住む場合と住まない場合でも差はでますか。 初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう