• ベストアンサー

アドバイスお願いします

hiro-hiro-hiroの回答

回答No.5

こんばんは! >会っている時でも自由に携帯を見ることも多いです。 これは激怒したほうがいいんじゃない?「失礼なことはやめろ、携帯捨てるぞ、コラッ!」と言ってやめさせたほうがいいんじゃない? >また、旅行や遊びの後にLINEで楽しかった話などをすることはありません。 これは単に口に出して語るまで鮮明に覚えてないだけじゃないか?しゃべりたいことを一方的に話せばいい。彼も思い出して楽しんで聞くだろうよ。あなたの話をきっかけに思い出して、割り込んで口を挟むこともあるだろう >遊ぶ約束も明確にできる時と、こちらから誘いすぎると嫌がられるのではないかと考えて明確にできない時があり、 そんなことないから明確にすればいいんじゃない?彼はいつもしてもらってる、お世話になってると思うだろう 男女差がある。彼は男っぽい、彼女は女っぽい。 総じて彼は恋愛において楽をしてるんじゃないか?任せきりで楽しんでる 会ってるときマイペース過ぎ。自身の楽しいを優先して彼女を脇においている。文章を読むと自身がオフの時間を楽しむ中、片隅にあなたがいる感じ。サービス精神がない あなたは気を遣い過ぎ。話したければもっとしょっちゅう話せば?毎日だって構わない。彼なんだから。我慢して我慢して貯めたら会ったときずっと向き合っていなくちゃならないとかなったら彼は疲れてしまうよ。分割するとか別の形で実現するとか、やりたいことがあるならもっとアタマを使えば? 彼のことを優先して自身を脇においてる。上司と部下みたいな関係。私はああしたい、だからこうしてほしい。失礼なことはヤメロ!などとハッキリ彼に言えば?それともなにか彼に後ろめたいことがあるの?このままだとこの二人の上下関係がこのまま固定して当たり前になってしまうよ >ただ寂しくなってしまい、それなら別れる方がいいのではないか、、とも考えてしまいます。 これはそのまま感情を彼にぶつければよい。アタシばっかりやきもきしてアンタはいつも涼しい顔、アタシは疲れ果てた。アタシはオマエのなんなん?ペットか?好きなとき遊んで他に興味あることがあるときはその辺に放っとける玩具か?このままの状態はイヤだ!別れる、みたいに

関連するQ&A

  • 街コンに行ってもいいという彼氏

    彼氏に街コンに行ってきていいよ、とかいい人が見つかったらそっちに行きな、等言われます。 彼氏は私のことは結婚相手として見れないそうです。 元々週1回連絡がとれればいいという人なこともあり、連絡等もこちらからするばかりで向こうからはありません。 忙しくても返信はしてくれます。 キスなどのスキンシップは向こうからしてきます。 旅行に行きたいね、とか花火に行きたいね、等の提案はしてくれます。 私は彼氏に愛されていないのでしょうか?

  • 同僚と毎日LINE

    最近同僚の男性に連絡先を聞かれたので交換しました。それ以来毎日LINEのやり取りをして2週間経ちました。年齢はお互いに20代後半です。内容は仕事の話3割、プライベートなたわいもない話が7割で毎回お互い長文でのやりとりです。1日2,3ラリーほどします。毎日ではありませんが週に3日程職場で顔を合わせた時は普通に会話します。今のところ2人で出掛けたりはしたことはなくそのうち予定があったら遊べたらいいねと話していますがなかなか実現しません。私は彼の事が気になっていますが、正直向こうが私の事をどう思っているのかわかりません。彼は人当たりがよくみんなに優しいタイプです。もっとアプローチしたいのですが、もし彼が私の事をただの同僚として仲良くしたいだけでLINEをくれているなら変に行動を起こして気まずくなりたくないです。アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 彼との連絡頻度について

    付き合う ということについて教えてください。長文ですみません。 私は22歳の学生で、7歳年上の社会人の彼氏がいます。 その人とは、去年出会い、今年の始めに付き合うことになりました。私にとっては、初めての彼氏です。 その彼とのことで質問したいことがあります。 先月の半ばに、彼から「忙しくて1ヶ月程会えない」と言われました。私も彼も、連絡を頻繁に取り合う仲ではありません。 そのため、会えない今でも連絡はほとんど私から、LINEで週に1回、多くて2回程です。「元気?」など、いつも体調を気遣う内容のLINEが多いです。 それを家族や友人に言うと、「それは少ない」「それで本当に付き合ってることになるの?意味あるの?」と言われます。会えるときは、多くて週に1回、夕飯を一緒に食べたりしています。 彼は、会っているときもそんな積極的に喋るタイプではなく、 メールや電話も、用事のある時だけしかしないことも理解していますし、私も連絡をとる頻度は、2~3日に一回くらいでいいと思うタイプなので、これが私たちの恋愛なのかなーと思っていたのですが。 今まで誰とも付き合ったことがなく、どんな恋愛が普通の恋愛であるのかもわかりません。 周りから話を聞くと、確かにドライな関係だなぁとは思います(笑) (彼は今までに数人付き合ったことがあるみたいなんですが、詳細は教えてくれません(--;)) 私も、連絡をとらなさすぎかなと思う部分もあるのですが、相手のことを思うと「めんどくさいかな」と考えたり、「変わらず頑張ってるんだろう」と思うので、積極的に連絡をとろうとしていません 。 この連絡頻度は、やはりドライすぎですか? みなさんは、どういう頻度で連絡をされているのでしょうか? 恋愛って、お互いもっといろんなことに努力が必要なのでしょうか..。 わからないことばかりで、正直、「付き合ってるの?」と聞かれると、「付き合ってるのかわからない..」と思ってしまうこともあります。

  • 教えてください

    社会人3年目の25歳の女です。 付き合って3年目になる彼氏のことです。 彼氏は、基本しっかりしていて冷静で、女性関係などの心配もなく誠実なタイプです。しかし、全くと言っていいほど気が利かず、女心を分かってくれない、察してくれないところがあります。 連絡も続けるタイプではないし、誕生日やクリスマスのプレゼントもサプライズなどはなく、貰えたとしても、こっちから「あと◯日で誕生日だからね〜〜〜お祝いしてね〜〜!」と冗談交えて伝えてやっとくれるという感じです。前もって買っておくなどのことはほとんどしてくれません。 遊ぶ約束も、こちらから誘えば断ることはありませんし、都合が悪ければ別の日を提案してくれます。しかし、向こうからの発信はほとんどなく、寂しい気持ちになることが多いです。 何度か正直にこのような話は伝えたことありますが、改善されたとしてもすぐにいつも通りのマメではない彼に戻ってしまいます。(これは価値観の問題なので強要することはしませんが、、) 元々高校の同級生で、職場の関係で再会し、向こうからアプローチがあり付き合いました。また、彼は、普段は冷静なのですが酔うと甘えたり、スキンシップしてくれたりするタイプです。 今思えば、付き合う前アプローチしてくれている時は、LINEも続けようとしてくれたり、マメに返してくれたりもしました。付き合った1年目も、連絡はまずまずでしたが、変化に気づいてくれたり、話し方もぶっきらぼうじゃなかったり、酔っていなくても手を繋いでくれたり、嬉しいことが多かったです。しかし、2年目から現在まで、これらの逆のようで私はとても寂しくて悲しくなってしまう時があります。 お互い言いたいことは言い合うけど、それを引きずらずに対等な関係を築けてきたと思います。ですが、あまりにも最近、私と付き合ってる意味あるのかな、、と思うことが多く、この先どうするべきかわかりません。 彼女と毎日連絡しなくても平気、いつ会おうが平気、彼女が何をしていても平気というような男性はいらっしゃるのでしょうか、、。

  • アドバイスを下さい!!

    今,気になる彼がいるんですが… その彼(30才)は居酒屋で働いていて、夕方から深夜…遅い時は明け方ぐらいまで働いています。 約1ヶ月前に知り合いに紹介してもらって(その知り合いと彼が働いている居酒屋に飲みに行きました)、その時に連絡先交換しあってメールもするようになって…1回食事に誘われ行ったんですが… このあと、どうしていいか悩んでますm(_ _)m 私(23才)は、今までの恋愛は片思いで終わっていくパターンが多く恋愛経験も豊富ではありません。 食事のあと、散歩しながらお話した時に夢の話だとか色んな話をしてくれて……すごく惹かれて…この人とお付き合いしたいな。と思っていますが… 脈があるかどうかも分からなく、メールも週に2~3回で3~4通で終わってしまいます。 お互い働いていて勤務時間帯も違うので上手く連絡が取り合えません。 このまま、知り合いで終わらせたくないので… アドバイスをお願いします。

  • 遠距離恋愛で成功した人アドバイスをください

    お互い高校3年生です。 彼女とはSNSで知り合いました。 付き合ってから今で半年くらいになります。 デートは2回して、キスまではしました。 お互い遠距離なのでなかなか会えません。 Lineを使って毎日連絡しています。 毎日、彼女に会いたくて仕方ありません・・・ こういう気持ちをどういうふうに乗り越えればいいんでしょうか? 彼女が冷めてしまったんじゃないか?とか誰か他に彼氏ができたんじゃないか?とか色々考えてしまい不安になります。 そこは彼氏として彼女のことを信じないといけない所だと思うんですがlineの返事とか遅いとちょっと考えてしまいます。

  • 恋愛でのショックな出来事への考え方とアドバイスのお願い

    恋愛でのショックな出来事への考え方とアドバイスのお願い 付き合っている彼女がいます。付き合って4ヶ月とまだ日が浅いです。 ただ、日は浅いですが、彼女の家で週の半分を過ごし、毎日話をするし、悩み事も相談するし、デートにもいろんなとこ(公園、水族館から温泉からクルージングとか旅行に、、、)行ったり、自分の過去の経験から言っても接近するスピードは早いかなと思っていました。 お互い感覚(金銭感覚、生活感、話題など)が似ていて、理解するスピードも速いかなと。 ただ、ショックだった出来事が起こり、普通の人ならどう思うのか聞いてみたくて質問しました。ほんとに皆さんが一般的にそういう状況だとどう思うのか?悲しいのか?怒るのか?気にしないのか?を聞いてみたいです。 そしてその後、自分ならどう行動するかを聞いてみたいです。 出来事■彼女が昔の彼氏と彼女の最大の悩みについて、今でも電話で相談してたということです。■ この出来事を知って 質問(1)自分ならどう思うか? 質問(2)自分ならどう行動するか? 状況をもう少し説明すると、 ・彼女はその彼氏と10年以上付き合っていたが別れ、今では恋愛感情がないが家族のような身内の間柄。別れた後も定期的に連絡を取っていたそうです。(と言ってます) ・僕も7年以上付き合った彼女がいるので、復縁することはないってところは理解できます。ただ、僕自身はその彼女とは、もうだいぶ連絡は取っていません。 ・彼女はいつも僕のことを一番信頼していると言ってくれていました。一方、僕はまだ話せてないこともあるかなと、これから少しづつね。と言ってました。 ・今でもお互い大好きだと思います。 ・彼女の最大の悩みついては、僕も感ずいていました。ただ、過去に何度か話を振っても話してくれなかったので、そっとしていて欲しいのかなと思っていました。 ・連絡していた回数ははっきり言わないながらも週に1回から2週に1回程度。 ・普段からたぶん2番目に大変な悩みについては、よく聞かされます。(ほぼ、毎日愚痴を聞いてます。)僕はあんまり愚痴を言うタイプではないですが、嫌なことがあったら最近は話すように心がけています。 ・毎日会えないときも電話で話をします。短いときでも30分くらいは話します。 気づいたきっかけが彼女の携帯に電話がかかって、取ってあげた時に男性の名前が見えたのと、いまはちょっとタイミングが悪いからまた後でって言っているのが聞こえたんで。 彼女に「男の子から夜8時に電話かかってくるの~?誰?」と問いただしたんです。 なんとなく、おかしいな~とおもったんで。 ちなみに自分にも女友達がいますが、だいたいメールでやり取りします。電話する場合でも、まずはメールしてから電話することがほとんどなんで好きな時間に相手に気兼ねなく電話をかけられる関係って、どんな関係かな?と思ってしまっています。 その昔の彼氏以外にも会わないけど電話だけをする男友達がいるそうです。

  • 好きな人について

    こんにちは 25歳女です。 わたしには1年好きな人がいます。 会社が一緒だった人で、顔が凄くタイプだな〜くらいでそこまで関わりはありませんでした。 会社がなくなったので会うこともない状態だったのですがSNSだけ繋がっており、会社がなくなって半年ちょっと経った時にSNSを通じて今度飲みに行こうと誘われました。 わたしはその時彼氏がいたのですが、彼氏とはセックスレスで関係が上手くいっておらず、正直顔がタイプの元同僚という事もあり浮気する!という気持ちではないですが少なからず新鮮さを求めて飲みに行きました。 そこで朝まで飲んでしまい身体の関係を持ってしまいました。 相手に彼女はいません。彼女と別れて1ヶ月程でした。 そこから会う様になり、わたしは彼氏とも別れています。週に多い時は3.4日、少なくとも週1で会っています。 一緒にディズニーランドにいったり映画がお互い好きなので映画館に行ったり家で好きな映画を観たりして会っています。 誕生日もお互いプレゼントはなくとも高いご飯を食べに行ったり、毎日おはようからおやすみまで連絡を取り合っています。 会いにいってもいい?と突然言っても拒否された事はありません。わたしの物も置いてありますし、合鍵もお互い交換しています。 こんな関係が1年続いており、正直現状に不満はないのです。が、彼女とか付き合おうとかそういった話をした事がありません。 わたしからもした事がありませんし向こうからもありません。お互いに相手の顔色をすごくみてしまうタイプで恋愛の話を決定的に出来ません。 きちんと関係性について聞いた方がいいでしょうか。 好きな人だしこの現状なんの不満もない状態でも問題はないのですが、友達からははっきり付き合ってるか付き合っていないか、相手はわたしのことが好きなのか確認した方がいいよ との事でした。 どう聞けばいいかも分かりません。 また聞いた事によって会わなくなったり距離ができてしまったりするものでしょうか。

  • 彼との連絡について

    私には付き合って2ヶ月になる彼氏がいます。 付き合って2ヶ月といっても、友達歴4年目でもともと親友のような人でした。なのでお互いのことはよくわかっていると思います。 私も彼もあまりマメに連絡をとるタイプではなかったのですが、付き合ってから毎日ラインをしています。 1日5往復ぐらいなのでそんなに多くはないのですが今まで毎日してます。 中距離恋愛くらいなので毎日は会えないし予定が合わなければ1ヶ月くらい会えない時もあります。 なのでラインくらいはしないと続かないかなと思ってラインしてました。私はラインしていくうちに楽しくなって、今では毎日したいです。 しかし最近私のケータイが調子悪くてラインができなくなりました。彼には電話でラインできないことを伝えたんですがその時「ライン別にいらなくね?」と言っていました。 今ではケータイ直して普通にラインしたら普通に返事が返ってきますし途切れることはありません。 内容も別に冷たくされているかんじもありません。 ただ彼はそんなにラインしたい訳ではないのに私に合わせてくれているのでしょうか? そう思うと彼に無理させてるみたいで悲しいです。 回答お願いします。

  • 彼氏について

    付き合って1年弱の彼氏がいます。お互い20代半ばです。 彼氏とは連絡頻度や会いたい頻度の価値観が合いません。私は毎日連絡をとりたいし、週1は会いたいです。しかし、彼氏は連絡自体あまりしない性格だからと言って4.5日くらい連絡をとらないこともあります。連絡を取るときも次いつ会うかやどこに行くかなど業務連絡っぽい感じです。 私から連絡をすれば返信はくれますが毎回私から連絡するのもなんだか悲しいし重いと思われそうで、連絡を控えてしまいます。もっと連絡とりあいたいと伝えたこともありますが、「俺はあまりLINEとかしないから」の一点張りでした。 会う頻度も今は大体週1ですが、相手が予定など入っていると2週間空いてしまうこともあります。もちろん友達関係も大切にしてほしいのでそこに関しては不満はありませんが、次会えるの2週間後だから寂しいねと言うと、「そう?俺は人と会わなくても寂しいとかあまり思わないし大丈夫」と言われます。 日頃の愛情表現もあまりないし、会う頻度も連絡頻度も合わなくて、彼が元々そういう価値観なのかそれとも冷めてきてるのかわからなく不安になります。 もちろん会っている時は楽しいし好きだなと思いますが、会っていないときの不安な気持ちのほうが大きくて辛いです。 しかし、だからといって別れを選ぶ方がもっと辛くなると思うので別れようとは思えません。 会いたい、寂しいと相手に素直に伝えるのも重いと思われそうで中々言えないですし、でも連絡したい時に連絡できないのって付き合ってる意味ある?とも思います。 ずっと毎日一緒にいたいとかそういうことではなく、お互いの日常に常にお互いが寄り添っているようなそんな関係でありたいのです。 私が彼に依存気味で重い彼女なのでしょうか?お互いの価値観が違う場合、どちらかが我慢するしかないのでしょうか。 アドバイスいただからと嬉しいです。