• ベストアンサー

mRNAワクチンについて2つ質問です。

mRNAワクチンについて2つ質問です。 1.このワクチンによって作られる抗原タンパクが、自身の細胞の膜上に発現することは無いのでしょうか。あるとすれば発現した細胞が自身の免疫細胞のターゲットになってしまう危険性は無いのでしょうか。 2.コロナウイルスについてはmRNAワクチンが主流なようですが、インフルエンザのようにニワトリ胚を用いた抗原タンパクの製造が行われないのはなぜでしょうか。こちらの方が、mRNAワクチンより、より安全性が高いように思いますが。 誤解があるといけないので一応言っておきますが、私は反ワクチン主義者ではなく、実際4回のワクチン接種を済ませています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2013/5548)
回答No.1

A1. 自身の細胞の膜上に発現するのが正常なmRNAワクチンの機序です。自身の細胞上の抗原の発現期間は短期間なので大丈夫です。 A2. 開発が極めて短くて容易です。個人的印象では不活化・弱毒生ワクチンより相当安全だと思います。

その他の回答 (1)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8878)
回答No.2

1.「抗原提示」を調べてはどうでしょうか。 2. ワクチンに使えるほど大量のウイルスたんぱくを精製することは難しい。

関連するQ&A

  • ゼブラフィッシュmRNA強制発現

    レポートを書いていてふと疑問に思ったのですが、 ゼブラフィッシュmRNA強制発現 ある特定のタンパク質の胚全体での局在を知りたいとして、そのタンパク質のmRNAからcDNA、mRNA(GFP付き)と合成し、初期発生胚にインジェクションした場合、全割球に行き渡り発生していきますが、 その後、観察する時期になって、蛍光させた際、そのタンパク質の胚全体での局在の観察は可能でしょうか??例えば頭部や脊索のみ蛍光させたり。もちろん頭部や脊索に特異的に発現するタンパク質があればの話ですけど。 それとも、全ての細胞で発現して蛍光してしまい、細胞内局在は観察できても胚全体での局在は観察できないのでしょうか。 現在、学校も休みで図書館もやってなく調べる事ができません。今知りたいので、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら回答の方していただけたら幸いです。 不明瞭な点等多いと思いますが、よろしくお願いします。 生物の専門用語でしたら大丈夫です。

  • mRNAワクチンについて

    分からないところがあるので、教えて下さい。 1.ウイルスの遺伝子の断片をワクチンに入れて、細胞の中に入れる。 2.ウイルスの遺伝子が転写されて、体内で複製が作られる。 3.ウイルスの断片の複製に免疫が反応して、抗体ができる。 4.ウイルスの断片の複製で、本体を使わないので安全と言われてる。 質問1.mRNAワクチンの認識はこれで合ってますか?間違ってる所はある? イタリアの老人ホームで、ワクチンを投与した78人(だったかな?)が発症して、55人が亡くなったニュースがありました。 質問2.ウイルス本体でなくても、断片からも、発症するんですか? 質問3.「本体ではなく、断片だから安全」と書かれてるのを読んだ記憶があるのですが、この意味が分かる方がいたら、説明してください。 質問4。従来タイプのワクチンで出来る抗体と、mRNAワクチンで出来る抗体に違いは有りますか?

  • コロナワクチンのmrnaが分解される根拠は?

    今ワクチンを打とうか打たないか迷ってるんですが、 mrnaワクチンを体内に打つと自分の細胞がコロナのスパイクタンパク質を製造するようになるらしいですね。 そこで気になったんですが、mrnaは不安定なので数日から数十日で分解されるとどこのサイトでも書いてあります。 これはどこのソースから出てきた情報なんでしょうか? 今回のワクチンのmrnaを体内に入れた後、今の人類の技術でそのmrnaが分解されたというのを観測したんですか?どうやって? そんな技術はないと感じてます。 mrnaは脆いものだから数十日で分解されるのが当たり前、今までのrnaがそうだったから今回のもそう という理屈で分解されると言い切っているのではないですか? コロナワクチンを打った患者から半年後にスパイク蛋白は検出されていない、なのでmrnaは死んだんだという論理でしょうか? それは本当にスパイク蛋白が0になっているんですか?今の人間の技術で細かい数のタンパク質を観測できますか? なんか一生スパイク蛋白を作り続けそうな不安があります。 そのへんの観測の仕方や証明したというソースを教えて下さい

  • ワクチンの作り方

    インフルエンザワクチンの作り方をテレビで見たのですが、鶏の卵に注射してけっこう面倒だなと思いました。 そこで疑問なのですが、インフルエンザのたんぱく質の配列を調べて、 同じ淡白を作るプラスミドを作って、大腸菌なり酵母なりで強制発現させて同じ淡白を作っても、なぜワクチンにはならないのでしょうか?

  • 新型コロナウイルス感染症ワクチンの予防有効性は?

    最近になり、少し気になることがあります。すでに感染しているひとは、ワクチン接種に意味があるのでしょうか?たとえば、無症状保菌感染者などです。 あと、大腸菌で改変プラスミドを導入して短いタンパク質断片を合成できるまでは知っているのですが、 今回、血流から人間の細胞にメッセンジャーRNAを高分子ミセルからエンドサイトーシスでぶち込んで細胞内でペプチド断片を翻訳から正確な高次構造に発現し、細胞外に放出までワンセットで成功できる科学技術はないと思いました。 イギリス、ロシアなどのアデノウィルスをベクターとして用いるケースの場合は、おそらくアデノウィルスの表面に抗原を形成させる技術があるのかと考えましたが、そうでしょうか? 抗原をもつ変異種なアデノウィルスを培養して血管にぶち込んで抗体をつくるのか、それとも、アデノウィルスを血管にぶち込んで細胞内に感染さえてから増殖させて、なんらかの方法で抗原をつくるのか、どのテレビでもなにも詳しく説明がないので分かりませんでした。 インフルエンザのワクチンでは、インフルエンザの前年度の変異株からニワトリの卵を利用して培養すると聞きました。 しかし、今回は、詳細不明な最前線の科学技術を用いる最終局面だと思ます。 いま、ロシア人(オックスフォード大学のイギリス人も)は、なにをしているのでしょうか?

  • RNAワクチン

    RNAを高分子に包みます、点滴します、細胞に取り込まれます、細胞の中で発現します。 ここまではいいとして細胞内で抗原タンパクがたくさん合成されたとして、どうやってそれは血管に放出されるのでしょうか?

  • サイトカインのmRNA発現に変化があるが、培養上清には変化がない

    サイトカインのmRNA発現に変化があるが、培養上清には変化がない ある試薬Aが培養細胞のサイトカイン発現に与える影響を検討しています。 これまでに試薬Bで培養細胞を処理することで、 いくつかのサイトカインのmRNAおよび培養上清中のタンパク量が増加することがわかっています。 今回、試薬Aにて前処理を行うと、前述のmRNA発現上昇が抑制されることがわかりました。 しかしながら、(様々な条件を検討しましたが)培養上清中のタンパク量の増加は抑制が認められません。 今後、同サイトカインの細胞内蓄積量をWesternBlotにて検討することを考えています。 (mRNA発現はrealtime-PCR、培養上清中のタンパク量はELISAキットにて測定しました。) このように、「分泌タンパク量には変化がないようなmRNA発現変化」は 生体において、あまり意味をなさないように思うのですが、 どのような解釈が考えられますでしょうか?

  • 新型コロナどのワクチンを打ちたいですか?

    アストラゼネカ(英国)、ガマレヤ研究所(ロシア)、 ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J、米国)の ウィルスベクターワクチンは、人体に無害な改変ウイルスを 「運び屋」(ベクター)として使用し、新型コロナウイルスの 遺伝子をヒトの細胞へと運ぶ。ベクターを介して細胞の中に 入った遺伝子から、抗原となる新型コロナウイルスのタンパク質が つくられ、免疫が構築される仕組みだ。 人体がベクターそのものに対する免疫を持ってしまう可能性もある。 ウイルスベクターワクチンの場合、 新型コロナウイルスの変異に対応するため、インフルエンザワクチンのように定期的な接種が必要になる可能性がある こうした課題は、 mRNAワクチン(米ファイザーや米モデルナなどが開発)や 組換えタンパクワクチン(米ノババックスや仏サノフィが開発)、 不活化ワクチン(中国のシノバックなどが開発)などとの比較で、 ベクターワクチンを不利な立場に置く可能性がある。 新型コロナ ファイザーとモデルナのワクチンに期待集中 …ライバルの血栓報告背景に 2021/04/22 https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20956/ ですが、mRNAワクチンって動物実験というか臨床例もすくなくて どうなるか誰にもわからに部分があると思うのですが、 何年後化に大問題になる可能性はないでしょうか? 日本の著名な研究者の中には絶対に打たないと駄目だといわれたら、 アレルギーだとかなんだと理由をつけて打たないようにしようと考えています。という人もいました。 なんともない可能性もあるとは思うのですが、 薬害エイズの血液製剤のときも、最初は奇跡の薬といわれて 医療関係者が絶対やるべきだと勧めていて その後、大問題になったのですよね。 そう考えるといちまつの不安があるのですが、 皆さんは、どのワクチンを打ちたいですか? 教えて下さいよろしくおねがいします。 理由をつけて ※OKWAVEより補足:「新型コロナウイルス」についての質問です。

  • RNAワクチンの発現分子機序について

    アメリカなどのメッセンジャーRNAワクチンのニュースで中和抗体ができたとか、ワクチン開発が成功したと聞きますが、調べたところ、元のRNAは新型コロナウイルスの受容体結合ドメインの一部で変異の少ない箇所を何か所か選ぶはずです。この部分が何らかの変異なり翻訳後修飾変化すると感染性がなくなるからです。このRNAの断片は今のバイオテクノロジーで作成できますが、その後は、高分子ミセルと免疫賦活作用のあるRNA情報を追加して血液中に投入すると考えました。その後、高分子ミセルに標的抗原をつけて体内の標的細胞を選択してるのか選択していないのか分かりませんが、細胞内にエンドサイトーシスで侵入後に高分子ミセルは分解してmRNAを細胞に放出するところまでは分かりました。しかし、その後の、翻訳因子の発動とペプチドの発現に至る過程が今の科学で詳しく分かっていないはずです。なぜ、タンパク質が発現して抗体が確認できるのでしょうか?もし、仮設でも分かる人がいれば教えてください。

  • COVID-19ワクチンについて

    最近、ニュースで日本で、DNAワクチン、アメリカで、RNAワクチンと聞きますが、何をしているのかちんぷんかんぷんです。しかも、自分で調べるにも忙しいのと基本的に見ても分からないだろうとの判断で質問するに至りました。 コロナウイルス自体のウイルスに一次免疫を抑制する何らかのシステムががあるという前提があるという話を聞きました、その上で、トランプ大統領が一押しているこのワクチン開発、さらにその子分の安倍首相も失敗したら大笑いモノになってしまう一大事と考えてのご質問になります。 コロナウイルスの表面抗原にスパイクタンパク質がありますが、これはこれで生ワクチンで抗原抗体反応がしにくい構造になっていると聞いたことがあります、そのため、今までコロナウイルスのワクチン開発は成功できなかったらしいのですが、基本、テレビなどで一般向けに難しいことは説明しないので、テレビをみても意味不明な解説で終わり、そこでもう少しバイオテクノロジーに詳しい日本人の方がいるのではないかと考え、お聞きしたいのですが、今回は、DNA、RNAをレトロウイルスに組み込んでヒトゲノムに挿入するのでしょうか?そんな技術は今のところ医学の治療法で聞いたことはありません、テレビでは、スパイクタンパク質を体内のすべての細胞表面に発現させるか、体液中に発現させる試みをするそうですが、イマイチ、分子生物学的な手法が分かりません、おそらく首相も知事も国会議員も全員わかりません、それが一番問題です、DNA操作は危険です、何をしでかすのか分かりませんので、詳しく教えてください