• 締切済み

コンビニ

コンビニではスーパーやドラッグストアより1.5倍で飲料や飲みもの売ってンのに、隣にスーパーやドラッグストアあんのにコンビニで飲料沢山買ってく人の神経がわかりません。もったいなくないですか?

みんなの回答

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.2

値段以外のメリットを優先しているのではないでしょうか。 例えば、冷たい飲み物を買う場合、コンビニだと扉付きの陳列棚で冷えた状態で売られてますが、スーパーなんかだと扉無しで冷気が出ている陳列棚で売られており、コンビニほど冷えていない店が多いと思います。また、コンビニの方がスーパーより商品の種類が多い気がします。立地や時間帯にもよりますが、レジの待ち時間もコンビニはスーパーよりも短いと思います。

回答No.1

コンビニのほうが狭くて出入りもしやすいので、スーピーディーに購入できるからだとおもいます。 ドラッグストアやスーパーだと広い分だけ余計に歩くし買うまでに時間がかかりますので。

関連するQ&A

  • 日常の買い物にコンビニを利用しますか?

    コンビニとスーパーが並んでいます。 コンビニで150円(定価)で売られている飲み物が、 スーパーでは88円で売られていることを知っています。 その場合、私は迷わずスーパーに入ります。 ただ、88円の飲み物1本だけというのはちょっと気が引けるので、 ついでに何か(必要なもの)買うことが多いですが。 私がコンビニを利用するのは、例えば旅行中とか。 地理がわからなくて、買う量も少ない場合はコンビニですませます。 でも日常の買い物にコンビニを利用することはまずありません。 結婚してる娘に聞いたらほぼ同意見でした。 大学生の娘に聞いたらコンビニ利用をそれほどもったいないとは思わないとか。 やっぱり所帯を持つと節約が身につくのでしょうかね? 皆さんはどうですか?

  • コンビニでよく買うペットボトル飲料を教えてください

    コンビニでよく買うペットボトル飲料を教えてください。 小さなお店で働いていて飲み物の仕入れを任されたのですが、何を仕入れれば良いのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • コンビニ、高い

    コンビニは何であんなに何でも高価なんでしょう。通勤時間にスーパーが開店してないことをいいことに、スーパーの倍の値段のものもある。それでも勤め人は買わなきゃならないわけです。何で?

  • コンビニ(?)

    近所に、シ〇ッ○99とゆう、コンビニ(?)がもうすぐオープンします。時給はちょっと低いけど、その他の待遇は、いいのです。(時間帯もちょうど働きたいと思っている時間)。今まで、スーパーのレジやドラッグストアーなどでバイトしたことはあるのですが、コンビニは未経験です。結構忙しく覚える事も多くて、大変とよく聞くのですが、コンビニの仕事って具体的にどんな感じでしょう??                                                また、シ〇ッ○99で働いたことがある方、シ○ッ○99について教えてください!

  • コンビニ・スーパー等どのパートがいい?

    専業主婦で、子どもはまだいません。 コンビニか、スーパーかドラッグストアでパートをしようと思っているのですが、どれがいいと思いますか? ちなみに、どれも扶養範囲内での勤務で、具体的には以下のようなところです。 コンビニ ●時給820円~ ●店員さんがロン毛や茶髪で、チャラチャラした感じの人が多い ●時間帯は理想的 スーパー ●時給850円 ●それなりに広くて、忙しそう ●店員さんは主婦の人が多い ●自動レジ ●もし何かで辞めた場合、スーパーに行きにくくなって困りそう ドラッグストア ●時給900円 ●広いが、あまり忙しそうではない ●店員さんの感じがいい ●自動レジ ●時間帯が遅い ちなみに、私は正社員の経験はありますが、販売等のバイト経験は一切ありません。 生活に困ってのパートというわけではないので、時給より働きやすさを重視したいのですが、どこがいいと思いますか? コンビニがいいかと思っていたのですが、店員さんが若くチャラチャラした感じの人が多いのが気になっています。 あと、まったくレジの経験がないので、自動のレジの方が安心かと思うのですが、どう思いますか? みなさんだったら、どのパートにするかぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • コンビニ・スーパー等どのパートがいい?

    専業主婦です。 コンビニか、スーパーかドラッグストアでパートをしようと思っているのですが、どれがいいと思いますか? ちなみに、どれも扶養範囲内での勤務で、具体的には以下のようなところです。 コンビニ ●時給820円~ ●店員さんがロン毛や茶髪で、チャラチャラした感じの人が多い ●時間帯は理想的 スーパー ●時給850円 ●それなりに広くて、忙しそう ●店員さんは主婦の人が多い ●自動レジ ●もし何かで辞めた場合、スーパーに行きにくくなって困りそう ドラッグストア ●時給900円 ●広いが、あまり忙しそうではない ●店員さんの感じがいい ●自動レジ ●時間帯が遅い ちなみに、私は正社員の経験はありますが、販売等のバイト経験は一切ありません。 生活に困ってのパートというわけではないので、時給より働きやすさを重視したいのですが、どこがいいと思いますか? コンビニがいいかと思っていたのですが、店員さんが若くチャラチャラした感じの人が多いのが気になっています。 あと、まったくレジの経験がないので、自動のレジの方が安心かと思うのですが、どう思いますか? 色々な仕事の経験のある方(そうでない方でも)ぜひ、ご回答よろしくお願いします。

  • 飲料のボトルについて。

    飲料のボトルについて。 コンビニとかで飲み物買う時にペットボトルの飲み物が売っていますけど ペットボトルじゃなくてプラスチック製のボトルの飲み物ってのはコンビニやスーパーにはあるのですか? ペットボトルだと裏にマークで容器はPET キャップはプラって表示されていますけど 容器もキャップもすべてプラっていう表示の飲み物の商品はあるのですか?よければ教えてください。 質問わかりにくいかもしれませんけどよろしくお願いします。

  • コンビニでクオカードを使った買い物

    菓子類、パン、おにぎり、弁当、飲料水、アイス、おにぎり、弁当などはコンビニで買うよりスーパーで買った方が安いいのであまりこういったものにクオカードは使いたくないのですが、クオカードが使えるものでスーパーより安いもの、または同額程度のものはありますでしょうか?本やタバコは使わないのでこれ以外であれば、教えてください。(タバコにはクオカードは使えないらしいですが。) なければ1番スーパーの値段に近いものを教えてください。

  • コンビニに売ってるノンカフェイン飲料。

    コンビニに売ってるノンカフェイン飲料。 こんにちは。 自分は精神科でパニック障害と診断されたものです。 薬で治そうかという話になっていたのですが、生活状態を話したらまずそこを改善されるように言われました。 規則正しい睡眠とカフェインを控えることなのですが、自分は後者のカフェインの取りすぎだと思いました。 今18なのですが小6まではコーラが大好きでがぶ飲みして1週間飲み続けた日もあれば最低1週間に1日は飲んでました。 中学からは紅茶にはまりリプトン・午後ティー・紅茶花伝の毎日。 1日最低でも500ml多いときは2リットルは余裕でした。 部活時代は水・麦茶・ポカリを半分ぐらい飲んでたんで薄まってたんですが・・・・ 部活に引退してからは紅茶しか飲んでませんでした。 1日3リットル以上は普通に飲んでましたね。 家には何故か紅茶が常時待機。なかったらリプトンのティーカップ。しかもつい入れっぱなしで茶葉出まくり・・・ 今更ながらさすがにやばいと思いノンカフェインの飲料を飲んでいく方向にシフトしようと思うんですが何かいいノンカフェインの飲み物ってありますか? ちなみにコンビニをよく利用するのでコンビニでよく売っている飲み物ってありますか? もちろんコンビニ以外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • コンビニなどでもらう割り箸が余り過ぎて困ってます。

    コンビニやスーパーなどでもらう割り箸やスプーン、フォークなど昔から貯めてしまう癖があり、 今現在、余り過ぎてしまって処分方法に困っています。 捨ててしまうのも勿体なくてできないし...。 なにかいい使い道はありますか?? ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう