• ベストアンサー

クラウドソーシングでクライアントともめました(笑)

はじめまして! クラウドソーシングで副業をしています。 先日WEBサイトの運用でクライアントから以下の内容で怒られました。 ・サイトのバックアップをしていなかったのでそれを複数提案し、 それを案1案2・・・みたいに箇条書きして提案しました。 するとクライアントがあまりお金をかけたくないと言われたので、案2が一番安上がりですと言うと、「私のWEBサイトが安っぽいというのか!!」と大激怒!もう契約は終わりだ!と言われました。 ここで言う安上がりの使い方って日本語的に間違ってるのでしょうかね? クラウドソーシングは顔が見えない文字だけで作業を進めなければならないのですが、文章って本当に難しいですよね? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1898/3332)
回答No.2

>ここで言う安上がりの使い方って日本語的に間違ってるのでしょうかね? 間違っていませんね。 悪い意味で使われる言葉ではありませんし。 日本語が不自由なクライアントだったのかもしれません。 あえて言いかえるなら「リーズナブル」でしょうかね。

kappamummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • iq00001
  • ベストアンサー率15% (40/266)
回答No.3

イチャモンつけて金を払わない、典型的なやり方です。 訴えれば宜しい。

kappamummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#256053
noname#256053
回答No.1

質問者様はおかしくないので、おかしい取引先と早めに手を切ることができてよかったと思うと良いと思います。

kappamummy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 副業(クラウドソーシング)でも開業届が必要?

    お世話になります。 私は現在アルバイトで生計をたてています。空いた時間で何かできないかな、と先日からクラウドソーシングサイトで仕事を受注し始めたのですが、フリーランスの友人から「副業でも収入が20万をこえたら開業届を出さなきゃだめ」と教えてもらいました。 そこで質問です。 ①副業としてランサーズやクラウドワークスといったクラウドソーシングサイトで仕事を受注する場合も開業届が必要になるのか ②副業として開業届を出した場合のメリットやデメリットはあるのか ③開業届の提出が遅れたことへの罰則やデメリットはあるのか ④今後学校等の非常勤講師(パートタイム)をしたいと考えた場合、個人事業主のまま働くと違法になるのか よくある質問かもしれず申し訳ありませんが、今後のためにも教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • クラウドソーシングサイトの規約

    わたしは、ランサーズとクラウドワークスと、スキロッツに登録しています。 しかし、スキロッツは著作権の扱いが寛容なので、ホームページの価格表に貼ってあるリンクはスキロッツです。 そして、わたしのクラウドソーシングサイト内のプロフィールで、ホームページの価格表の用意がある旨を明記しています。 そこで、疑問なのですが、 ランサーズやクラウドワークス会員のクライアントさんが、全くわたしにコンタクトを取らずに、価格表を見て下さり、スキロッツから依頼された場合は、両サイトでは、規約違反でしょうか? 予算が立てやすいようにと思い明記していますが、やめた方が良いでしょうか?

  • クラウドソーシングの源泉徴収票がないときは?

     今年はじめ、クラウドソーシングでちょっとしたweb記事作成の仕事をしました。3件あって、私が受けとった金額は、それぞれ1000円、2000円、4000円といった程度です。源泉徴収はされてません。クライアントは、法人かどうか分かりません。  数ヶ月後に、就職しました。「今年に入って、ほかで働いてましたか?」と聞かれたので、クラウドソーシングのことを伝えました。  すると先日、総務より用紙が届きました。年末調整についてです。「前勤務先より源泉徴収票を入手し、原紙を提出してください」とのことです。もし入手できない場合は、提出できない理由を書いてくださいのことでした。  どういった処置が適切でしょうか?提出しないなら、理由はなんと書けばいいでしょうか?できるなら、簡単にすませたいのですが。 P.S.  ネット情報によると、どうやら法人からのweb記事作成の仕事であれば、本来は源泉徴収されるべきだそうです。

  • 副業の確定申告は必要でしょうか?

    クラウドソーシングで副業を、トライアルでやっています。 このままいくと年間50万円くらいの収入になりそうです。 本業にバレたくないので、確定申告しなければならないのならやめようかと思っています。 雑所得は20万円以下なら確定申告の必要なしと聞きました。 50万円の収入のうち経費として30万円と考えるのは無理がありますか? 家賃・光熱費の按分、プロバイダ費、参考書代、PC維持費など実際かかっています。 ちなみに、クライアントからは源泉徴収されておらず、ご自身で申告をと言われました。 (やってくれると言われましたが個人情報知られると嫌なので断りました。) クラウドソーシング会社及びクライアントとはペンネームのみでやりとりをしており実名も住所も教えていません。銀行口座のみ登録していて、クラウドソーシングWEB上の口座にある程度お金がたまったら銀行口座に移しています。

  • 注文書は発行されていないけど請求書を要求された

    私は副業で主にクラウドソーシングなどを利用して商品登録などの仕事をしています。 あるクライアント(法人)さんからクラウドソーシングは通さずに2度ほど直接やり取りをすることになりました。費用のやり取りは私の口座に直接振り込みです。 ここまでは良かったのですが数ヶ月経って請求書と領収書を送ってほしいと連絡があり困っております。確定申告のためだと思います。 クライアントとのやり取りはすべてメールです。業務請負契約書や注文書などの発行も一切ありませんでした。 この場合、請求書や領収書の発行をしなければいけないのでしょうか?もし発行しなかった場合どうなりますか?

  • クラウドソーシングのクライアントって・・・

    クラウドソーシング(クラウドワークスやココナラなど・・・)のクライアントって、その業界の費用等の相場とか慣習とか知らない人多いような気がしますが、実際にクラウドソーシングから仕事を請け負った皆様はどう感じておられますか? 私は、こんな仕事はまともな会社なら相手にしないだろうなと感じる仕事が多いように思うことが多いですが。。。

  • クラウドソーシングのクライアント

    あなたなりの良いクライアントの見抜き方にはどんなものがありますか?

  • ウェブデザインコンサルタントについて

    現役のウェブデザイナーです。 ここ最近、クライアントのデザインの要望通りに作ることに疑問を感じています。 私としては常になぜそのデザインなのか、なぜこんなキャッチコピーなのかという具合に納得の行かない事が多くある為に私からクライアントへ改善案を提案する事が多いのですが、それならもうデザイナーではなくてコンサルの領域にまで自分の仕事を発展させればいいと考える様になりました。 某クラウドサイトでグロースハッカーとしてサイトの改善案も提案しています。 ウェブの業界は5年目です。フリーランスと派遣両方で仕事をしていますが、ウェブデザインのコンサルをするには、ある程度企業内で経験を積んだ方がよいでしょうか。 ウェブ解析士などの資格もあるようですが、取っておいた方がいい資格や本などがあれば教えていただきたいです。 将来は独立してデザインと解析の両方から提案出来ればと考えています。

  • クラウドでインフラ構築

    このたび、Web開発をメインとした事業を起業する友人のところに 移籍をする予定なのですが、スタートアップ時、技術者が私一人ということで 慣れないサーバー構築などから始めなければならず、急いで勉強中の身です。 最初お金も乏しいことから、全てをクラウド使って構築しようと 考えております。 思いつくところで言うと、 DHCPサーバー、DNSサーバー、ActiveDirectory、ファイルサーバー メールサーバー、グループウェアなどを置くサーバー などなどでしょうか まずお聞きしたいのはそもそも、これらのインフラを全てクラウド上で構築という のが可能(現実的)なのでしょうか? また、こういったインフラ用の仮想プライベートクラウドの他に コーポレートサイトやWebページなどを置くパブリッククラウドも使用する予定なのですが これらを1つの会社のクラウドでしっかり分離して管理できるのでしょうか? または複数の会社のクラウドを使った場合、 A社で構築したActiveDirectoryの認証を使ってB社のファイルサーバーの権限管理を 行うなど会社を跨いだ運用ができるのでしょうか? 最後にこういった用途の場合のお勧めクラウド業者などございましたら 教えてください。 初心者が無謀だから代行業者に任せた方がいいということは重々承知の上で なるべく出来るところまで自分でやりたいと思っています。 何卒アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • ネットビジネスについて

    この前のことです。 クラウドソーシングに何か依頼して、ネットビジネスをしたいと思います。 しかしそもそも、どういったネットビジネスがあるのか不明なため、この前ここで質問しました。 つまりネットビジネスのアイディアです。 しかし、ある回答者は、クラウドソーシングはそういったことを質問する場所ではないと指摘してきました。 自分で考えなければならない、と。 そこで疑問です。 ここって、クラウドソーシングサイトでしたっけ? また、もう一つ気になることがあります。 クラウドソーシングにネットビジネスのアイディア募集は、できないのですか? タスク作業に依頼でアイディア募集、または、コンペでアイディア募集などもできそうな気がするのですが? 自分のこれらの考えが誤っているのか、気になります。 皆様のご意見をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう