• 締切済み

学校のいじめって普通にあるんですか?

baitojoshiの回答

回答No.1

どういう方向にでも虐めはあります。 あってはならないのに存在します。 質問者さんは講師となる人に虐めを受けているのですか? すごくお辛いと思います。 講師と言うことはどこか配属先があるかフリーランスかになるはずです。多くの場合配属していると思うので配属しているとしてお話します。 配属先には責任者がいるはずです。その責任者に言うことはできますか?責任者に言うことができない場合、相談所などを頼るしかないのですが、その状態を続けるのは良くないです。対処したほうが良いと思います。 対処と言っても無責任な言葉になってしまうかもしれませんが虐めによってやってくる未來が変わることだってあります。質問者さんが何歳で今まで何をしてきた方かは分かりませんがまだ未来があるのは確かですよね?だからです。 こんな言葉を並べることしか出来なくてすいません。質問者さんに良い未来が来ることを願ってます

noname#255911
質問者

お礼

はじめまして ありがとうございます。 今は学校も卒業して成人をしてますので虐められてはいませんがなぜかむなしい感情がわき、殆ど学校に行ってなかったのでどのような環境かを知りたくて質問したので今はまったくもってないですよ

関連するQ&A

  • いじめは罪にならないのか

    学校でいじめが原因と言える自殺が連続して発生しているが、学校側はいじめによる自殺もいじめがあったことも認めようとしない。 「いじめ」は「せくは」らと同様立派な犯罪ではないのか。 せくはらが犯罪と認めるようになったと同様に犯罪と認めるようにすべきだ。 学校は万引きも援助交際もいじめも見て見ぬふりをしている。犯人隠蔽か。 教育者という言葉は死語になったか。

  • 専門学校でレイプされてから

    家庭がめちゃくちゃです。 レイプされたのは講師も知ってます。 寧ろアダルトグッズやゲイビを普通に学校で見せられて体調不良で休んだら私に問題があるようにいい、学校側も全員講師はタバコを吸い勉強する方が問題があるように圧迫をかけ、ヤンキーになりましょう。や行政は勘弁してくださいと隠蔽をかけて何人も風俗を斡旋され家庭もめちゃくちゃです。 どうすればいいですか?

  • 学校側の苛めのせいで

    職場でも仕事ができず、就職も出来ません。 苛めと言うのは講師側の詐欺や性犯罪です。 父方の会社も信用問題がなくなり、結婚も目の前だったのでおじゃんになりました。 学校側は反省の色もなく謝罪もないです。

  • 学校ってお金の貸し借りを普通にするのですか?

    あれって金融業経理にも反してるので行政は取り締まったりしません? なんか秘書の勉強をしてる学校の近くにゲームセンターやラブホがあったり、よく詐欺にあって学校が問題視せずにお金の貸し借りをすることは学校側で優しくていいこ。 また、個人情報を暴露することは正しい。 グラビアを学びながらそれで怒ったりみんな優しくないと言われて勉強を蔑ろにして実技や資格を取れなかったりする。 かつあげもヤンキーも学校にいて苛めを外部に言うことは問題視され責任は取れないと言われる。 と学んだんですが、間違えですよね。

  • ヤンキーや風俗業界が学校にきて

    学生にイチャモンつけてるのですが、その子達は中退になりますか? おとなしい子は泣いて学校を辞めて被害妄想と掲示板に書かれたそうです。 ヤンキーや風俗業界は勉強もせず暴力は当たり前カンニング万引きは当たり前で、講師に頼んでも対応はなく生徒側が仕方なく辞めたそうです。 学校側も謝罪はなく問題の生徒と講師は舌打ちしてました。

  • 今どきの学校生活は教材にBLが出てくるのですか

    普通に講師がBL斡旋していてパパ活を教えてましたが。 NPO法人や行政書士に連絡すると言ったら問題児にされ隠ぺい工作されましたが

  • イジメは犯罪ですから、警察の介入は必須だと思います

    それでなくても学校という場所が無法地帯と化していますからイジメの実態が明るみに出にくいのも問題です。 学校の先生方は自分達の学校で起きた不祥事を表に出さないように隠蔽工作までしますから、これもイジメを助長させる要因になると思います。 警察に介入させる事である程度の抑止力にはなるでしょうし、恐喝や暴行といった犯罪は減らしていけるのではないでしょうか。 更正も確かに必要ですが今までの法律ではまず更正ありきで被害者が置き去りでしたからね。 イジメの被害者が追い詰められて悲劇的な結末にならないような法改正はぜひとも望むところです。(-.-) 何か、問題点はありませんか?

  • これって、いじめですか?

    私は、中1の女子です。 あまり、すごく明るいというわけでもない普通の人なんです。 小学校の6年くらいから、いじりが始まって、 中学生でとにかくひどくなりました。 お気に入りのふでばこに落書きしたり投げられたり、キャッチボールされたり、ゴミ箱にいれられたり、とある男子にふでばこに口をつけさせられて(男子も相手に無理矢理させられてます)それを私につけようとしてきたり、 ノートや机に、死ねとかじゃないんですけど、落書きされたり、 いきなり叩かれたり 差別的な悪口を言われたり 皆好きかってします。 大体女子です。そして大体する子も決まってます。 自分では、嫌ですけど、嫌といっても治らないので、最近は無視して治まるのをまっているのですが、一向に止みません。 いじめとは自分でも言えないし、 とある子(この子もいじりっ子)に、 「あなたのされてる事がいじめなら もっと酷いことされてる人たちはどうなるの?こんな軽い程度で、いじめっていわないから。」 なんて言われました。 明日というか、今日、新しいふでばこにして学校にいくのですが、 自分の好きとか、かわいいで、決めてしまい、白だし、またあんなことされたら汚される。という妄想がつきません。 せっかく親に買ってもらったのに、 使わないなんて、失礼だと思います。 親には、あんまりそうゆうことを言いたくないし、心配されすぎても怖いです。 ちゃんと仲がいい子もいます。

  • 行政書士の学校でビジネスの勉強をしました。

    行政書士の勉強で2005年にリーマンショックが起きたから、ヤンキーでもない子の家庭が経営者や勉強熱心だからと講師がアダルトグッズや18禁や20禁の同人誌を無理やり見せて、冠婚葬祭も知らずに福祉の入学式で黒のスーツを着せて、歌舞伎や歴史と伝統がある家庭の御子息に運動会に出し、日本書紀を悪用する授業を教え講師がお金目当てで10代の生徒を抱くと言うことを教えてるのですか?(実際講師が本を書いてがっぽり儲けました。ヤンキーになって全ての責任を教師に任せましょう)と普通に言ってて親戚の会社も私のお父さんの会社もお姉さんの結婚相手の旅館も潰れました。 一応知り合いの会社に連絡してその講師の名刺を私の伝手でなく別の会社にお願いしたので私とその講師の繋がりは仕事上で切れました。 親族が行政の取締役なのですが、祖父が養子縁組を切っていて謂れはないですが、個人情報保護法、隠蔽工作風俗斡旋責任逃れするのが今の行政書士ですか? 親族の殆どの方はブチ切れてます。 私の家庭で生活は別々なので会社を潰されていてもマンション経営や土地収入などはわずかながらあります。

  • 学校で勉強してたら怒られました

    そして家では親に電話がかかってきて 学校側ではこちらでは責任とれないと言われました。 そして親も怒り勉強してたら体調悪くなってるのかと親拝したり精神科に通わされて自分の仕事を辞めさせられて、親の仕事を手伝わされた挙げ句、今までの学費や使ったお金は返金されずニート扱いです。 行政やホームページに連絡しても無視。 学校側からは200万円のお金を返還されただけで解決したじゃないですかと一点張り。 行政に連絡すると言ったら講師が家まで来て舌打ち。 学校教育って勉強するよりも教える方が難しいですよね。 最終的に学校側ではヤンキーにされて中退にされ、仕事関係でも信頼問題なくなったのですが、どうすればいいですか? 一応警察には連絡済みです。