• ベストアンサー

施工管理を退職する際

稼働先がまだ正式に決まってない状態で退職の旨を伝える際、誰に言うのがいいですか? (今関わりあるのは研修課の講師、事務、採用担当の3人) 研修中で本社と違う所にいるので、伝える際はメールになります。ただ上司という上司が居ないので誰に言えばいいかわからず… 退職する場合規定で1ヶ月前までにとあるので、現場始まる前(来週中)にさっさと伝えたいです。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • solomon63
  • ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1

退職の旨を伝える際、以下の順序で相手に連絡することが適切です。 1・上司や上位の責任者: まずは現在の立場で上司や上位の責任者がいる場合、その方に退職の旨を伝えるべきです。ただし、あなたが上司や上位の責任者が存在しない状況である場合、このステップは省略します。 2・人事担当者: 退職に関する手続きや連絡は通常、人事担当者に行う必要があります。人事担当者は、退職手続きや組織内での変更に関する専門知識を持っているため、退職の連絡先として適しています。 3・関係者への連絡: 研修課の講師、事務、採用担当者など、現在関わっている人々にも退職の旨を連絡する必要があります。メールを使用する場合は、それぞれに個別のメールを送信して、丁寧かつ明確に退職の意思を伝えましょう。 具体的な手順としては、まず人事担当者に退職の旨を伝えるためのメールを送信し、その後に関係者への連絡を行うことが適切です。退職の連絡は早めに行うことが望ましいため、現場が始まる前の来週中に退職の意思を伝えるよう努めてください。 なお、各組織や企業によっては、退職手続きについての具体的な規定やプロセスが異なる場合があります。退職に関する規定や手続きについては、所属する組織のルールや契約書を参照するか、人事担当者に確認することをおすすめします。

bts1221
質問者

補足

詳しく丁寧にありがとうございます。 人事部にメールします。 退職届は人事部に話した後、その時伝えた事部の人(会社)に出すという形で良いですか?

その他の回答 (1)

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (580/2563)
回答No.2

>ただ上司という上司が居ないので誰に言えばいいかわからず… 質問者さんは配属部署の部署名、無いんですか? あれば、面識有ろうが無かろうが、そこの責任者へ。 無ければ人事責任者(人事部長)へ出すことになります。 なので、採用担当に取次を御願いするのが現実解ですね。

bts1221
質問者

補足

ありがとうございます。 現場稼働するまでは無配属状態なので、直属の上司はいません。(施工管理=派遣正社員) 採用担当の方へ取り次ぎをお願いする際どのようなメール(文章)を送ればいいでしょうか? 不慣れなのでざっくりとでも教えて頂きたいです。 お手隙の際にお願い致します

関連するQ&A

  • 管理課の女性について

    本社の管理課の女性について質問があります。 自分は下請け会社に勤めています。 本社の管理課の女性が依頼書の同じ所を何度も何度もミスをしていて こちらから、電話するのも嫌になり 上司が代わりにやってくれる事になりました その後なのですが、一切関わりがなくなったと思ったら、依頼書が一枚で済む内容なのに、わざとらしく二枚にして、見ずらくする 後仕事が忙しいので、現場の上司が 協力工場に仕事を少し手伝って貰うため 協力工場の方が今度現場を見にきます 何故か?余り関係ないのに本社の管理課の女性も来社されます。 何かとうまわしに関わりを持つ為に やっているのでしょうか?

  • 管理課の女性について

    本社の管理課の女性について質問があります。真剣に悩んでいます。 自分は下請け会社に勤めています。 本社の管理課の女性が依頼書の同じ所を何度も何度もミスをしていて こちらから、電話するのも嫌になり 上司が代わりにやってくれる事になりました その後なのですが、一切関わりがなくなったと思ったら、依頼書が一枚で済む内容なのに、わざとらしく二枚にして、見ずらくする 後仕事が忙しいので、現場の上司が 協力工場に仕事を少し手伝って貰うため 協力工場の方が今度現場を見にきます 何故か?余り関係ないのに本社の管理課の女性も来社されます。 何かとうまわしに少しずつ関わりを持つ為に やっているのでしょうか? 相手は意識しているのでしょうか?

  • 退職時の「言った、言わない」のトラブル

    一ヵ月前に上司に退職希望を伝え、了承を得ました。 一週間前に再度退職の時期を具体的に話をした際には「いつでもいい」と伝えられました。 次の日具体的な日時を伝えたところ、正式に退職願を出す旨を伝えられました。 この際に法律では、退職願を出してから2週間たてば辞められるのですが、もう来週にも退職したいと思っています。 このような場合、上司のことばは無効になるのでしょうか? 来週にも辞める方法ありますでしょうか?

  • 退職のことで上司と揉めてしまったのですが…

    近々、仕事を辞める予定です。 理由は色々あるのですが、主に体調不良です。 蓄膿症とアレルギーが悪化しました。 ただ、困っていることがあります。退職届を12月末日で出してしまったのですが、症状が悪化してしまったこと(仕事がおろそかで不安)や、通院などの面で理解ある職場にパートとしてですが採用されたこと。 また、なぜか今まで関わりのなかった社員さんにいきなりいじめられるようになったこと等を理由に11月末で辞めたいと思うようになりました。 昨日、上司に11月末に辞めたい旨伝えたのですが、その際「次の仕事が決まったので11月末に辞めたい」と体のいいことだけを伝えてしまいました。 体調のことは、あまり他人に話したくないし、いじめのことは、八つ当たりをされるだけなので辞めてしまうなら話す必要はないと思ったからです。 上司は特に問題なさそうだったのですが、現場の先輩が渋ったらしく、今日かなり退職日のことで揉めてしまいました。私も、上司も、先輩も感情的になっていました。(特に私が) 余談ですが、今までお世話になった先輩で、それなりにいい先輩だと思っていたのですが、次の仕事が決まったというのに相談にのってくれないことがショックでした。 家に帰って母親に相談したところ、母親が「まだ上司の人がいるかもしれないから、電話してみるよ」 と、私の職場に電話して、体調のこと等話してくれました。 上司は「すぐに退職の手続きをします。」とのことだったそうです。 母親は、私が行くとまたこじれるといけないので自分が手続きに行くと言っています。 来週の月曜日に行ってくれるのですが、その際必要なものや、気を付けることはあるでしょうか? また、12月末までの損害賠償は請求される可能性はありますか?

  • 同僚への退職発表について

    3月末にて会社を退職予定の者です。 上司から周りへ退職することをまだ公言しないように言われています。予定では退職の2週間ほど前に発表になるようです。しかしながら、上司が私の退職届を持っているところや私が上司と別室で話をしているのを見て、同じ課の同僚の大半には私の退職のことがバレてしまいました。 同じ課の大半の同僚にはバレてしまったのですが、仕事上一番関わりのある同僚だけには未だ退職のことは直接言えていません(感づいてはいるようですが)。 私の退職を知っている人からは、仕事上一番関わり合いがあるのだから早くその人にも言うべきだと言われているのですが、上司からの口止めもあり、言うべきか悩んでいます。 この場合みなさんでしたら、上司の口止めにもかかわらず、同僚に退職のことを言いますか? 何卒、ご教示いただければと思います。

  • 退職について

    ある仕事を二週間前から始めたのですが、もう今日で辞めようと思っています。 英会話教室なのですが、求人には『事務なので語学力は必要ない』と書かれていたのですが、外国人講師とのコミュニケーションを取らないといけないことも多く英語がしゃべれない私にはかなり厳しいです。 あと充実した研修制度ありと書かれていたのですが、研修はなくいきなり現場に配属され見て覚えてください的なものです。自分で調べたりしても分からないこともあるのですが、聞いてもなぜか怒られるばかりです。それに分からなくても聞けずに終わってしまい自分としては今後が不安です。 もう明日から行きたくないという状況なのですが、どうすればよいかかなり悩んでおります。今日の夜にでも人事課にFaxしようかと考えております。 どうかアドバイスください。

  • 退職について

    上司に退職を告げましたが全く聞く耳を持ってくれません。何度か話し合いましたが認めてもらえません。 法律では2週間前に届けを出せば止められると聞きましたが、会社の規定には会社側が了承した場合という旨があるらしいです。もうすぐ退職希望日の2週間前に迫っています。 こんな場合でも退職届さえ出してしまえば退職できるのでしょうか?

  • 希望退職日より早く退職を勧められた場合

    私はOA事務職です。会社の規定に基づき、希望退職日(4/20)の5ヶ月前に退職する旨を上司へ伝えました。当初は中途採用者を入れる予定でしたが経営不振により中途採用は無理との会社判断で、現在いる営業の社員に業務を引継ぎ、2月20日付で退職を勧められています。これは『解雇』でしょうか?まだ退職届は提出していません…この場合も『一身上の都合により退職』となるのでしょうか?正直、どの様な扱いであっても退職出きれば良いのですが、少々疑問に思ったので質問した次第です。宜しくお願いします。

  • 退職願と退職届

    今日の朝、届を提出しようと思います。 1週間前に口頭で上司と店長には退職の旨を話し、退職日は決まっています。 上司には、届を提出するように言われたのですが、退職願と退職届のどちらで提出すればいいのか分かりません… (退職の旨を最初に伝えたときは、退職願は書いて出さず、口頭のみでした) 退職日が決まってるから退職届で提出すればいいのでしょうか? また、提出の際は直属の上司に渡そうかと思うのですが、何と言って渡したらよいのでしょうか?

  • 入社3ヶ月弱で退職したいのですが・・・。

    4月に営業(正社員)として商品先物取引の会社に入社し、6月末日まで研修があり7月より配属になります。 7月20日に退職したいのですがいつ頃、上司に退職したい旨を伝えればよいのでしょうか? 通常1ヶ月くらい前に伝えるのが慣例化されているとインターネットであったのですがそうなると退職したい旨を伝えるのは6月20日くらいとなりますよね。 それでちょうど同月23日頃に現金手渡しで賞与の支給があるのですが、退職する旨を伝えた直後でしたら賞与がいただけなかったりするのでしょうか? 実際7月になるまでひたすら研修で仕事は一切してないと思います。 給料ドロボーと言われかねないですが希望の支社が年度末で閉鎖になり、その旨を入社後数日経ってから伝えられました。 なので当初は支社が閉鎖されたなら本社がある東京で頑張って仕事をして行こうと考えていたのですが、東京の人の冷たさ、多さ、湿気、暑さ、水など嫌でとても暮らしていけないと考え決意しました。 飛行機のチケットも既に予約しております。 ご教授の程よろしくお願い致します。