• ベストアンサー

雑草という草

nihonsumireの回答

回答No.3

そうは思いませんが、そう思います。。目的の草花の生育を、邪魔することもあります。一方、ボランティアで植えている草花が、北風から雑草に守られ、見事に立派な花を咲かせた例も経験しています。ケースバイケースですね。

関連するQ&A

  • 雑草の処理で困っています

    庭の雑草の処理で困っています。 昭和天皇は雑草という名の草はないと仰られたそうですが、そこまで詳しくないので取りあえず雑草とさせていただきます。 現在中位の木が4~5本植わっている庭で、全面雑草だらけになります。除草剤の使用で枯らす事は勿論出来ますが、2~3ヶ月でまた一面雑草だらけです。いずれは花の手入れでも出きるような時間も出来ると思うので、全面コンクリート打ちなどしたくありません。 当面 (1)除草剤の使用は控えめにしたい (2)土がむき出しの状態でおいておきたい と考えています。何かよい方法がありましたらご教授下さい。 宜しくお願いします。

  • 庭の雑草をなくしたい

    庭の雑草をなんとかして、なくしたいと思います。 除草剤を撒くのことは、放し飼いにしている犬や、庭で遊ぶ子供に影響がありそうで、今まで避けてきました。 週1回程度しか、雑草取りができないので、なかなか庭がすっきりときれいになりません。 どなたか、いい方法をご存知ですか?

  • この草は雑草でしょうか?

    今年から畑を始めました。 春菊を植えた脇に写真のような草が生えてきました。それもたくさん。 見た感じ、雑草のような感じもせず、抜くのをためらっています。 これはいわゆる雑草でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 蚊と雑草。

    ちょっと広めの庭(というより余った土地)があります。 家庭菜園などをしているのですが、雑草にもかなり悩まされています。 しかしながら、雑草にまぎれてクローバーなどもありますのでこれは刈りたくないと残しているのですが、どうも蚊の温床になっているようです。 所詮雑草ですので草に多少影響があってもよいのですが、何か蚊の対策はないものでしょうか。 そのような農薬などあるのでしょうか。 それ以外でも、何かよい案があればよろしくお願いします。 刈り込むしかないでしょうか。

  • 校庭にはなぜ?雑草生えない?

    校庭にはなぜ?雑草生えない? 毎日毎日家の庭の雑草取りに追われ疲れてます!薬を巻こうとも思いませんが、コンクリート固めも迷いながら草取りに追われる毎日ですが、ふと最近感じました。学校の校庭は、土なのになぜ雑草生えなかったのですか??もちろん隅っこだけははえてましたけど。薬なんかまかないですよね。学校ですからね。

  • お隣さんの雑草

    ガーデニングのカテゴリにするか迷ったのですが、 園芸でもないのでこちらで質問させていただきます。 隣家の庭(我が家の庭とはワイヤーのフェンスで仕切られている) の雑草がすごいのです。 腰の高さほどもあるタンポポ系のものやビンボウグサ、ドクダミ、 その他もろもろ名も知らぬ雑草がわんさか。 地面が見えないくらいに生い茂って、ゼニゴケも生えまくりです。 よく見ると害虫に食い荒らされていて、 このまま害虫の楽園になるとうちにも侵入してくるだろうなと 思うと軽いガーデニングをしている私はちょっとブルーです。 共働き夫婦で忙しいのでなかなか草取りする時間もないのでしょう。 雑草取りしてください、とまで押し付ける気はないのですが せめて私が抜いてしまいたい、と思うのです。 もしお隣さんに「雑草抜いてもいいですか?」と言われたら 「うちが荒れ放題にしてるから気を使わせてしまった」と 気にしてしまいますか? 私がもし言われたら、やっぱり気にして慌てて抜くと思いますが お忙しいところ草取りさせるのも申し訳ない気がして。

  • 庭の雑草が酷い

    我が家の庭に生えて困っています。 毎週、週末には草取りをしないといけない状況です。 これから少しずつ植栽を行いたいので除草剤を使いたくありません。 他の方の投稿への回答を見ると「アルカリ性への土壌改良」というキーワードがよく見られます。 草取りしたときに消石灰を混ぜてアルカリ性にすると生えにくくなる というのですが、アルカリ性にした場合にすぐ傍の植木等には 影響は無いのでしょうか? その他、雑草対策として有効な方法があれば併せて教えて頂ければと 思います。

  •  雑草について

     かつて植物学者であった昭和天皇は、つねづね「雑草という草はない」 と語っておられたそうです(入江 相政《宮中侍従物語》他に諸説)。  これをもとに、雑用や害虫や猛獣も存在しないという人もいます。    ほんとうに、分類学では“雑草という概念”は不必要なのでしょうか。  われわれの日常業務では、分類不可能な事例が多く、“その他”とか “未決”“雑件”というファイルなしには処理できないのですが……。 

  • 苔のような雑草 この草なんて名前?

    この春先より家の庭や畑に増えてしまっています。地べたに貼りつくように毒々しい赤い色した苔のような雑草、一週間前にバスタなおの除草剤を散布しても変化しません。取ってみると根はあるようです、この草は何というくさでしょうか。

  • 庭の雑草がひどい

    我が家の庭に生えて困っています。 毎週、週末には草取りをしないといけない状況です。 これから少しずつ植栽を行いたいので除草剤を使いたくありません。 他の方の投稿への回答を見ると「アルカリ性への土壌改良」というキーワードがよく見られます。 草取りしたときに消石灰を混ぜてアルカリ性にすると生えにくくなる というのですが、アルカリ性にした場合にすぐ傍の植木等には 影響は無いのでしょうか? その他、雑草対策として有効な方法があれば併せて教えて頂ければと 思います。