• ベストアンサー

東京工業大学大学院化学環境学専攻について

 僕は私大理学部化学科3年のものですが、来年大学院の受験を考えています。環境問題にとても興味があり、好きな化学から環境問題にアプローチできる大学院はないかと探していましたところ、父親の実家の傍の東工大にあります化学環境学専攻というところにとても興味を持ちました。僕は他大学についての知識が全くないため、この専攻について詳しくご存知の方や卒業生の方がいらっしゃいましたら、お勧めの研究室等を教えていただけませんか?

noname#15267
noname#15267

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

知人が在学していましたので,そのときのお話を. 基本的には,化学工学の研究室が多いのかなと思いましたが,協力講座(他専攻の研究室とも積極的に研究活動を行う)というものなどもあって,環境をキーワードにかなり広範囲な研究ができるようです. ちなみに,来月の22日に化学環境学専攻が属する総合理工学研究科のあるすずかけ台キャンパスの学術・研究公開というものがあります. http://www.igs.titech.ac.jp/event.html こちらでは,化学環境学専攻に限らず,すずかけ台の全研究室を公開しているようなので,事前にアポイントメントを取らなくても,自由に見学できるようです.ただ,より確実に見学,お話をしたいということであれば,事前に該当する研究室の教授や助手にメールを出しておくと良いかもしれません. これらの研究室訪問などを行って,大学院入試を考えてみてはいかがでしょうか.

noname#15267
質問者

お礼

 URL拝見いたしました。進路を決める上でとても参考になると思うので、22日の学術・研究公開に行ってみたいと思います。良い情報をありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.1

まだだいぶ先ですが、オープンキャンパスに行ってみてはいかがですか? 研究室まわりたい放題ですし、やってる内容教えてくれますし、学生さんとも直接お話できますし。お話ついでに応募状況なんかも聞いてみれば、人気の有無がわかるかもしれませんし…それに過去問ももらえます。 毎年5月ぐらいにやってるはずです。 去年あたりからすずかけ祭というプチ学祭とあわせてやっているので、4月頃になったらホームページなどでチェックしてみてください。

noname#15267
質問者

お礼

 オープンキャンパスはとても良い考えですね。高校生が行くというイメージばかりありましたが、来年行ってみたいと思います。参考になりました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 東京大学大学院 理学系研究科 生化学専攻

    東京大学理学系研究科生化学専攻への進学を考えており、研究室についていろいろ調べているのですが教授の年齢が調べられず困っています。 坂野教授、山本教授、秋山教授、宮島教授の年齢がしりたいので一人でも知っている方がいたら教えていただけるとうれしいです。

  • 大学で化学を専攻していてCAになるとはなぜなのか

    大学の理学部で化学を専攻していながら、卒業して飛行機のCAになった女性がいますが、なぜそんなことをするのでしょうか。

  • 宇宙学 筑波と東京工業大学

    こんにちは、高校3年生です。相談させていただきます。 私は大学では宇宙のことについて研究をしていきたいと思っています。 そこで、大学選択なのですが、地理的+能力の限界を考慮して、筑波大と東工大に絞りました。 2年の頃から東工大に興味を示して、ずっと東工大対策の勉強をしているのですが、合格する自信は筑波大の方が高いです。 浪人をして東工大に行くのもあまり苦では無いです。 大学に行くとやりたいことが変わってくるとききます、東工大の1年次は理学を共通して学び、2年次から系を選択するので、それもいいと思います。  それらを考慮して吟味しているのですが、東工大と筑波大ではおそらく宇宙学は筑波の方が集中しているのではないかと思います。 ・合格しやすさ 筑波>東工大 ・宇宙学    筑波≧東工大 ・あこがれ   筑波<東工大 ・その他    筑波≦東工大 という感じです。優柔不断な私にどうかよいアドバイスをいただけたらありがたいです。お願い致します。

  • 化学を専攻する者にとっての地球環境。

    先日、友人と環境問題について話していました。 (ちなみに私達は化学を専攻しています) 友人は「地球環境なんてそっちの分野の人が何とかしてくれるだろ」とか 「自分は環境問題には興味が無いから」と言っています。 自分はそうじゃないと思います。 化学に携わる者にとって地球環境とは、切っても切れないものではないかと思っています。 どっちの意見が正しいかは分かりませんが、友人に何か言ってあげたいです。 なんて言ってあげれば、少しでも考えが変わるでしょうか? それとも、自分の考えが間違ってるのでしょうか? ちょっと分かりずらいかもしれませんが、お願いします。 (エコロジー&環境学の方に書き込もうと思いましたが、あえてこちらに書き込ませてもらいます。)

  • 大学院から専攻を変えることは可能ですか?

    今、大学一年生で物理学に非常に興味を持ちだしました 現在は理学部の数学科に在籍しているのですが、大学院から物理学を専攻することは可能でしょうか? 現実問題どうなのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 東京工業大学について。

    現在、高2男子です。現在志望大学を考えてます。 前から、ロボット工学に興味があるので、そちらの方向に進めたらいいなあと考えてます。先日、「ロボデックス2003」を見に行って、特に東京工業大学の廣瀬研究室がやっている研究内容にとても興味を持ちました。東工大や他大学のHPも見たりはしています。まずは、大学に入学出来るよう学力をつけなければならないとは思いすが、現在、東京工業大学の廣瀬研究室で学ばれている方、卒業生の方で、どんなところか、またどのような勉強をしていったらよいのか教えていただけると大変助かります。まだ全然わからないことだらけなので、漠然とした質問ですいません。

  • 大学の専攻で迷っています。

    現在、高校3年生なのですが、大学では化学を学ぼうと思っています。 しかし、化学の中でも有機化学、無機化学、物理化学の3つのうちどれ専攻するかで迷っています。 将来は研究職に就きたいと思ってるのですが、その場合はどれを専攻するべきなのでしょうか? どなたか助言して下さい。

  • 大学院について悩んでいます

     僕は、私立大学、理学部化学科3年生です。再来年に大学院進学を考えています。僕は子供の頃から環境問題にとても興味があり、できれば大好きな化学を生かして大学院では環境学やエコロジーの分野に進みたいと思っています。ただ、僕の大学にはそのような研究をしている研究室はなく、他大学の大学院を受けたいと思っています。その分野でのお勧めの大学や研究室がありましたら教えて頂けませんか?

  • 専攻について

    現在、化学科に通う大学二年生です。来年度の専攻をそろそろ決めないといけないのですが正直迷っています。反応や物性について更に勉強していくコースと化学工学を中心に勉強していくコースにわかれるんですが、どちらも興味があって迷っています。将来的には電池の研究をしたいと思っています。調べた所どちらのコースを専攻していっても研究できるとわかったのですが、実際どちらのコースを専攻して学んだほうが将来のためになるのかわかりません。どなたかアドバイスをご教授お願いします。

  • 東京工業大学

    東京工業大学第7類を目指している高2です。 東工大に受かった方はどういう参考書で勉強していましたか?(化学、物理、数学)できれば詳しくお願いします>< 東工大に受かった方や、塾関係者の方など、回答お願いしますm(_ _)m