• ベストアンサー

孔子について教えて下さい。

孔子は金の亡者や豪勢な生活等は嫌っていましたか?

noname#255616
noname#255616

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (377/1168)
回答No.2

孔子は2500年前の人です。 農耕による定住生活が始まった頃です、頭の良い人は収穫量が 多いので頭が悪い人に比べると格差は付いていたでしょうが、 貧富の差とまでは行かなかったと思います。 黄河流域は稲作が出来ないので、麦、粟、薭が中心の農耕です。 麦は実っても稲の様に垂ません、一粒からの収穫量は稲の1/100 だそうです、人より豊かに暮らすのには他人の物を奪うのが、 手っ取り早いので戦乱真っ盛りの時代になった・・・ 金持ちと貧乏人の貧富の差が生まれるのは貨幣が使われる様に なってからの事です、始皇帝が通貨や度量衡を統一したのは、 300年後です。 中国は経済大国と呼ばれるようになり、各地で遺跡の発掘を してます、見つかった木管、竹簡は漢時代の物ばかりで、 それ以前の物は発見されず、詳しい事は解らない様です。

その他の回答 (1)

  • 09252112
  • ベストアンサー率9% (4/42)
回答No.1

最近、「論語物語」という本をよみました。そこには、孔子が、弟子に対して「君が、貧してへつらわなかったことも、富んで驕らない事も(貧乏でも物を乞うことなく裕福になっても人を見下さない)、わしはよく知っている。」といいました。だが、と孔子は置き換え、「君子の道は貧富を超越するところにある」といいました。つまり、孔子は、金の亡者を嫌っているというよりかは、「欲のあるものは、現在の状況に不満を持っている」ということなので、それすら気にせず、心を平静に保つのが、君子の道だと説いているようです。拙い文章ですみません。僕の勝手な解釈も入ってます

noname#255616
質問者

補足

ありがとうございます🙇 とても参考になりました。 私は論語をもう何年も読んでますが、よく中身が理解出来ずにいます。 個人的には難しく感じます。

関連するQ&A

  • 孔子廟について。

    私は孔子廟が大好きで土日は時間があれば車で2時間かけても行きます。 私は男性ですが、孔子廟って女性が入っても大丈夫なんでしょうか? 何度も参拝しますが、女性の姿を見かけた事がありません。

  • 孔子について

    私は孔子についての詳しい資料がのっているサイトを探しています。 誰か知っていらっしゃる方がいたら教えてほしいです。 かなり困っています。 よろしくお願いします!

  • 孔子について

    孔子について(論語を中心に)レポートを書くことになったんですが、どのような文献が良いでしょうか? これはいいぞ!っていうものを紹介してください。お願いします。

  • 孔子は職を転々としてたらしいが

    昔の人は8って数字好きだよね 聖人っていうの? 聖人がらみって全部8人じゃない? 孔子の弟子も8人だったと思うんだけど それで孔子は実在したんだろうかとも思うし 孔子って職を転々としたんだよね? そんなに人に受け入れられない性格だったのか それとも職を転々として人間磨かれたのか

  • 論語と孔子

     論語が出されれば、それを受けてそのことは詳細ではありません、という表現のとき、“論語”ないしは“孔子”ということばで受けて、会話をするのが普通でありますが、後世の私たちが、仲尼(ちゅうじ)という字を使う場合、どんな意味が持たされているのでしょう。その人だけの偶々のことなのでしょうか。  *孔子、姓は子。氏は孔。諱は丘。字は仲尼。  1. 字で孔子を呼ぶということは一般的なのでしょうか。  2. 字で孔子を呼ぶ場合とはどういう場合なのでしょう。

  • 【中国】中国は偉大な孔子という天才がいたが孔子の教

    【中国】中国は偉大な孔子という天才がいたが孔子の教え通り政治をやっても崩壊した。 孔子の教えの真逆をやっていたら存続していたのだろうか?

  • 孔子?

    確か、孔子だったと思いますが、いくつかの人間関係(先生と生徒、母と子、のように)があったと思います。どなたか、出典をご存知ありませんか?

  • 孔子(おみくじ)

     http://okwave.jp/qa4774619.html におきまして、回答番号:No.2(bismarks05さん)が、ご回答で、「孔子(みくじ)」というご表現をされています。  これは私にはとても奇異と感じられましたが、いわれや使い方などについてどうかお教えください。  Web検索しても、どうもでてこないものですので。  よろしくお願い申しあげます。  

  • 孔子の妻

    孔子には妻がいたのですか?

  • 論語と孔子についてです。

    論語を読んだり、論語物語という関連本を愛読してます。 他にも孔子のdvdを買って観たり論語の漫画を読んだりもします。 部屋にも孔子像が置いてあって孔子廟にも行きます。 そこで気になる事がいくつかあります。 論語って女性の読者が限りなくいないような気がします。 女性に対しての文章が載ってませんがあれはどういう事なんでしょうか? 当時は女性は内、男性は外の時代だったからでしょうか?