• ベストアンサー

お金を支出した中で後悔してる無駄金はありますか?

今でも後悔してる無駄だった支出って何?できれば金額も教えて?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

夫の遊興費 それを止められず出してしまった私も悪い あまりに高額でここでは言えません。 小室哲哉ほどではないですが

noname#255567
質問者

お礼

遊興費って、、、家庭のこと考えてない旦那だね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1864/7138)
回答No.3

中華製スーパーカブを買ったこと。 半年くらいからアチコチからガタガタギシギシ音は出るし錆びてきた。 今は屋根下で眠ってる。 クソー、20万円返せー。

noname#255567
質問者

お礼

中華製(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/245)
回答No.2

友達の結婚式の祝儀その他必要経費ですね大方100万超えてると思うので

noname#255567
質問者

お礼

他人の幸せのためにお金つかうってさ、、、仕方ないけど、確かに無駄

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今まで生きてきて、無駄にしてしまったお金(死に金)ってありますか?

    タイトルとおりの質問なんですが、よろしくお願いします 1)どんなことに無駄にお金を使ってしまいましたか?(金額もできれば書いてください) 2)それを悔いてますか?(あのときあんな無駄なことにお金を使ってなかったらもっと違う楽しみに使えたのに・・・みたいな) 3)「その死に金からの学び」をどのように位置づけてますか?(「その後悔によってお金の大切さを知った」とか) ※私も昔お金を無駄にしてしまいました。なんのメリットもなくです。今でもそのときのことを思い返しては後悔してます。「お金の大切さ」を知りましたが、そういう後悔なしに「お金の大切さ」を知りたかったです。ちょっとケチになったくらいです。

  • 無駄な支出は害悪なのか?

    よくマスコミが取り上げるのは法人や巨大企業の無駄な支出です。 例えば家賃の高い宿舎とかオフィスとか。 でも無駄使いの裏には、そういった不動産を建築したり供給したりする側もあるわけですよね。 なんでも無駄だといって節約倹約すると、経済は停滞してデフレになって、結局格差が広がると思うんです。 いっそのこと総量規制もなくして、借金を国民に積極的に推奨したら景気よくなるんじゃないでしょうか?

  • 国民総支出のなかの輸出について

    国内総支出とは、国内所得が財サービスの購入のために支出された金額のことをいいます と書いてありますが、輸出というのは海外にものを渡して海外から金を受け取るということですよね? なぜ輸出が国民総支出に入るのかがわかりません。。。 むしろ輸入こそが財サービスの購入のために支出された金額を表すのではないでしょうか?? そうすると 輸出ー輸入 ではなく 輸入ー輸出になってしまいませんか?? あと、なぜ国民総支出のなかに輸入が含まれないのですか? 国民(国?)が海外の物品のためにお金を支払う これは立派な支出じゃないんでしょうか? 誰か教えていただけたら幸いです ではよろしくお願いします

  • お金を使って後悔した物と金額

    よろしくお願いします。 今まででお金を使って後悔したこと、ものとその金額を教えてください。 たとえば、 ・安いスーツを買ったがすぐにだめになり結局高くついた ・映画館へ行ったが非常につまらなく途中で出てきた(映画代無駄) ・資格の口座に申し込んだが仕事が忙しく代金が無駄に ・風俗に行ったが、かわいい子がおらず嫌な思いだけすることに。お金が無駄に。 ・のりで居酒屋や風俗等をはしごしたが、酔いがさめると時間と金が非常に無駄だったと気づく などなど。 無駄になった定義は人によって違うと思いますが (資格講座に申し込んでいけない場合、無駄と思う人と申し込むことが重要ということで無駄だと思わない人もいると思います。) 色々経験を聞かせてください。また、その時は楽しかったけど、後で考えると無駄なことだったと思うことに使った場合、皆さんはどう感じるのでしょうか? 私は非常に後悔して、そのお金があれば他のことに使えたのに、と非常に嫌な思いになります。 とはいえ、自分の期待を100%満たすものやことなどないはずなので多少の無駄も含めて 許容できなければならないのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 若い期間を無駄にした後悔

    現在25歳の知り合いが居るのですが、その人は「20代になったと思ったらあっという間に半ばになっちゃったなぁ、あぁ何で俺は何も行動しなかったんだ、運動とか学びで自分にもっと投資したり思い切り遊んだり、旅をして仲間を作ったりすればよかったよ、20代の前半無駄にしちまったよ、俺は昔から気づくのが遅すぎるんだよなぁ」と、今まで挑戦や旅、人と関わることをせずただ生活費を稼ぐために派遣を転々として働いて家ではだらだらネットサーフィンをしてというなんの生産性のない生活をして20代の半分を無駄に過ごしてしまったことを物凄く後悔しているそうですが、やっぱり20歳〜25歳の5年間はメチャクチャでかいですか?

  • 使って後悔した無駄な金の使い方ベスト3を教えてください

    こう言う事に金を使ってしまい非常に後悔している あの時使わなければ・・・等と言う何でもいいので ベスト3を教えてください 私は 1・サプリメント 2・同人誌 3・ゲーム です もっと早くインターネットが普及していれば・・・ もっと早く一般人並の知識を得ていればこんな事に 金は使いませんでした、非常に後悔してます

  • 後悔とどう向き合っていけばいいのか?

    私はいつも後悔ばっかりしています。 「昨日会った人にこう言えばよかった」という小さなことから、 「大学受験もっと勉強してればよかった・・」というもうどうしようもないような悩みまで。 なんであんな行動とったんだろう!と自分に憤りを感じたり、恥ずかしくなったり。 思い出すのが嫌で、大声で歌って考えないようにしてみたり、 お菓子を食べたくもないのに食べまくったりしてしまいます。 今一番の後悔は、「大学生活を無駄に過ごしてきたのでは」ということです。 (ちなみに私は大学4年生の女です) なぜこんなにも後悔ばっかりするのでしょう? 机に向かって考えても答えが出ず、時間の無駄だ!とまた後悔します。 みなさんは、過ぎてしまったから仕方ない!と思っていても、 どうしても忘れられない後悔とどう向き合って生きていますか? 厳しいご意見でも何でもいいです。様々な「後悔」から早く解き放たれたいです。 よろしくお願いします。

  • 今まで無駄にしたと思ったお金の額

    今まで生きた中で、自分が無駄にしたと思ったお金はどのくらいあると思いますか? 私の場合は、就職をし始めてから500万以上は無駄にしたと思っております。 目的もなく英会話を習ったり、数年しか乗らないのにリセールバリューの低い外車を新車で購入したり、着ない服を何着も購入したり、外貨預金などをしたり、その他いろいろでかなり無駄にしていると思い、後悔をしております。 回答をお待ちしております。

  • お小遣い帳の支出

    スレタイの通りなのですが、お小遣い帳(家計簿の支出)って「合計金額」と「自分でお店に出した金額」どちらを記入すればいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 人生で無駄に使ってしまった「お金」と「時間」

    私もこれまでの人生で「お金」「時間」を無駄にしてきてしまいました。皆様にお聞きしたいと思います。 1.「お金(できれば金額も)」か「時間」をどんなことで無駄にしましたか? 2.そこから何か教訓を学びましたか? よろしくお願いします。

AR-3000SD 制御入出について
このQ&Aのポイント
  • AR-3000SDの制御入出について確認したいです。
  • 制御入力と制御出力の端子の使用方法について教えてください。
  • 電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品に関する質問です。
回答を見る