• ベストアンサー

【法律・事業所長】何人以上の従業員がいると事業所に

【法律・事業所長】何人以上の従業員がいると事業所になって事業所長の設置が必要になりますか?】またその法律名を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8048/17202)
回答No.1

継続的に事業を行っている場所が事業所です。従業員が1人でもかまいません。

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従業員50人以上とは?

    「従業員数50人以上」について、2点質問します。 1.「従業員数50人以上の会社」という表現をしますが、この中には派遣社員も含むのでしょうか。  わが社は、パート2名と派遣1名を含んで49人です。(役員は含まず)  この状態で社員を一人増やしたら「従業員数50人以上」となるのでしょうか。 2.従業員数50人以上となった場合、どのような法律的義務が生じるのでしょうか。  例)産業医の選任、安全衛生委員会の設置など 以上、よろしく御願いします。

  • 従業員50人以上いる職場の方、教えてください。

    労働安全衛生法によると、従業員が50人以上いる 全ての事業所は、(1)衛生管理者を設置し、(2)産業医を 選任して、(3)毎月衛生委員会を開催することとなっ ています。 私の会社は食品製造業でありますが、職場は、営業 所で50人ぴったりいます。しかし、いつもは営業で 出払っていて常時はこの半分しかおりません。 また、営業所にはめったにきませんが、パートさん を30人ほど販売店巡回で使用しています。 こうした場合、労働安全衛生法を厳密に適用すると 上記のことが必要になりますが、事務系の会社では あまりそのようなことは聞きません。 本当に上記の(1)~(3)は必要なのでしょうか、実際に 全ての事業所が守っているのでしょうか。 従業員が50人以上いる職場にお勤めの方、教えてください。お願いします。

  • 従業員の給料について(個人事業)

    私は3人で個人事業を開業したいと考えています(事業主一人、従業員二人)。 個人事業を開業する際の従業員の給料に関しての質問なのですが。 利益の少ないうちは事業主の収入や、従業員の給料を出さずに、発生した利益はすべて運営資金や次期繰越利益として計上したいと考えています。 これは可能なのでしょうか? 従業員がいるのに給料の支払いが行われないことは問題になるのでしょうか?  最初は利益すら発生しないと思います。このように利益のでない時はどうすればよいのでしょうか?なにか税金対策は必要になるのでしょうか? インターネット上での業務で、事業主と従業員の立場は同等で利益に関しての話は納得済みです。

  • 個人事業の従業員の給料から引くのは?

    5月から開業予定の者です。 個人事業主の元で働く従業員(社員2名・パート1名)の給料から引くのは所得税・雇用保険だけでいいのですか? 社会保険・厚生年金には加入しません(専従者を含めて従業員4人なので)。 社員2名の国民年金・国民健康保険・住民税は本人が納めるのですか?事業主側で納めるのでしょうか? パートの方(旦那さんの扶養からは外れています)からは何をひけばよいのでしょうか。 わかる方教えて下さい。

  • 法律上の「事業所」とは何でしょうか?

    法律によって対応が異なるのかもしれませんが、ネットで検索してもあまりに多くヒットしてしまい見付けきれませんでした。 「事業所」という用語が法律上で定義されている法律・条文などありましたら、ご紹介ください。

  • 不動産事業の開設について

    不動産事業を開設しようと考えております。 そこで、教えていただきたいのですが、宅建取引主任者は5人に1人ですが、1事業所に5人の従業員がいなくて、隣町に事業所を新たに設置して2つの事業所の従業員を合わせて5人になる場合は宅建取引主任者は1人でいいのでしょうか?それとも、各事業所ごとに宅建取引主任者は必要なのですか?

  • 事業主届けに関する法律はどこに書かれてますか。

    起業するにあたり、法律の知識もある程度必要なので学ぶ必要があると思うのですが、 企業に関する法律、個人事業主に関する法律は、何条にかいてあるのでしょうか。 法律に関して無知なので、聞き方が間違ってるかもしれませんが、 要は、00法の000条に書いてあるというような、回答をいただきたいです。 また、こちらのサイトに(http://www.kanesara.com/3320_1.html) 個人事業主の主なメリットを紹介します。 •年間最大65万円の税所得控除 •経費の控除赤字の損益通算 •3年間の繰越 です。 と書いてあるのですが、00法の000条に書いてあるのでしょうか。 信憑性についはっきりと、確認したいので、質問させていただきました。

  • 有給休暇について

    労働条件に関する書籍を読むと大抵、有給休暇は 年○○日必要とあるのですが… 私の家族が勤める職場は年に2日のみで、年内に使いきれなければ翌年に持ち越しできないそうなんです。 (事実翌年には消えていました) 個人経営している方から、従業員数が少ない場合は規定を必要としないからじゃ?と聞きましたが本当にそうなのでしょうか? 事業形態としては法律事務所で所長1名従業員3名 です。 よろしくお願いします。

  • 個人事業主の従業員の社会保険について教えて下さい

    個人事業主の従業員が以下の状況の場合、 ・週5日、1日8時間労働(仕事はこれのみ) ・現在、国民年金・国民健康保険 ・事業所の従業員は事業主を入れて5名 1.この従業員はどうしたら厚生年金に加入できますか 2.この従業員はどうしたら国民健康保険から健康保険に切り替えられますか 3.厚生年金や健康保険になれば従業員の手取りは減りますか 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 【支店長と事業所長はどちらの方が役職が上ですか?】

    【支店長と事業所長はどちらの方が役職が上ですか?】ちなみに同じ建屋に2つの役職があってどちらの方が上の立場なのか困りました。