• 締切済み

ガンダムは女性キャラは死ぬが、マクロスはさにあらず

ガンダムは女性キャラは死ぬが、マクロスは全員最後まで助かるのはなぜですか。 マクロスの場合、男性キャラは戦闘員、女性キャラは歌を歌う人とわかれていますし、 歌姫自体も一切死んだ例がありません。なぜですか。

みんなの回答

回答No.3

ガンダムもマクロスも初代から知っていますが、2作品ではテーマが違います ガンダムでは戦争の理不尽さ、悲惨さを描く事がテーマで、マクロスは少しエンターテインメント寄りでアイドル、三角関係、宇宙戦争がテーマになっています マクロスはアイドルや三角関係などの恋愛要素が入っているので女性キャラを死なせる訳にもいかないでしょ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1138/2957)
回答No.2

古来より濁音は魔を呼ぶと言い伝えられています。 ガンダムは2つも濁音を含んでいるので、製作者が魔に呑まれ、女性キャラが死ぬようなストーリーにしてしまっているのかもしれません。 マクロスは濁音が含まれていないので、そんな事はないのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

https://no0blog.com/anime-macross-death-character/ 女性キャラも死んでいるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これからもガンダムは女性向けの美形男子キャラばかりのが続くのでしょうか

    これからもガンダムは女性向けの美形男子キャラばかりのが続くのでしょうか? これからのガンダムシリーズのメインキャラは、 ガンダムWもしくはガンダムSEED以降の 女性向けの美形男子キャラばかりのが続くのでしょうか? ファーストガンダムは当初は女性が多かったとはいえ、 男性ファンの方が増えましたし、ファーストガンダム劇場版公開前のイベント「アニメ新世紀宣言」 の参加者の大半が男性だったらしいですし。 ガンダムW以降は女性ファンも増えたとはいえ、ガンダムシリーズはやはり男性の方が多いらしいですし。 私自身も去年ガンダムエキスポへ行きましたが男性がほとんどでした。 女性ファンよりも男性ファンをターゲットにしたガンダムを作るべきだと思いませんか? 女性の方が多いならともかく男性の方が多いわけですし。 女性ファンばかり狙った作品を作ると従来の男性ファンが離れていく危険性もありますし。

  • マクロスの放送された年とマクロスの設定。

     マクロスはガンダムより前の放送でしょうか?。   あと、マクロスをちゃんと見ていないんですが、設定がいまいちよく解りません。ちょっと見た感じでは敵がすごい巨人だったよな記憶があります。  しかも、マクロス7では何故か楽器を弾きながら操縦してませんでした?。なんで楽器とマシンが関係してくるんでしょうか?。マクロス7と同様に音楽とマシン性能の連動みたいのがあるんでしょうか?。リンミンメイというキャラが出てきますが、あの人が歌うとマシンも頑張るみたいのがあるんですか?。  変じゃありませんか?

  • 最も好きなガンダムヒロイン

    最も好きなガンダムのヒロイン(女性キャラ)を教えてください 絞りきれない場合は数名でもOKです ただし、敢えてファーストは除きます。スミマセン アニメ化されているものに限りますが、宇宙世紀じゃなくてもOKです 全員を把握していないので、例えば ガンダムXのティファ・アディール とか Zガンダムの、ファ・ユイリィなど 作品名もわかるように書いていただけると嬉しいです もちろん、主人公側に敵対する勢力のキャラもOKです ちなみに、例に書いたのが私が好きなキャラです(*^^*)

  • 大人の女性キャラが好きな人はあまりいないのですか

    アキバ系など美少女系が好きな人というのはたくさんいますが 大人の女性キャラ(例 ルパン三世の峰不二子やガンダムSEEDのラミアス艦長など)に萌えている人はあまりいないのでしょうか? 腐女子ではハガレンのロイ・マスタング大佐など大人の男性キャラに萌えている人はけっこういるようですが。

  • アニメキャラについて

    女の子っぽい顔をした男の子を好むのは男性、女性どちらに多いですか? 例 友永勇太(勇者警察ジェイデッカー)   ロラン・セアック(ターンAガンダム)   カトル(ガンダムW)、ルカ(マクロスF)

  • フィクションで戦う女性キャラ

    フィクションで相手が女性であれば戦わないというキャラと女性であっても戦うというキャラの違いはなんでしょうか? 極端な例だとワンピースのサンジは前者ですがFateシリーズやガンダムシリーズは大抵後者ですよね。 また、どちらのキャラが好きですか?

  • ガンダムSEED DESTINY のキャラで好き嫌い

    機動戦士ガンダムSEED DESTINY(前作も可です)で登場するキャラで好き、嫌いなキャラっていますか? ちょっとした好奇心からです(^^) 年と性別、好き嫌いの理由を書いてくださるとありがたいです。 (さらに欲を言えば、女性・男性キャラもわけて教えてくださると嬉しいです) よろしくお願いします。

  • なぜ男性で大人の女性キャラが好き(幼い少女キャラが好きな人は多いですが)という人は少ないのでしょうか?

    なぜ男性で大人の女性キャラが好き(幼い少女キャラが好きな人は多いですが)という人は少ないのでしょうか?女性で大人の男性もしくは女性キャラが好きという人はいるようですが。ハガレンのロイ・マスタング大佐(男性)とかガンダムSEEDDESTINYのタリア・グラディス艦長(女性)など。タリア艦長のファンの同盟(タリア・グラディス同盟)もあり大半が参加者の女性です。 昔は、メーテルなどの大人の女性キャラが人気があったケースもあったようですが。 最近は、幼い少女キャラのオタクばかりが目立ちます。 萌えキャラ=幼い少女キャラという構図ができているような気がします。なぜですか?男女の脳の違いなのでしょうか?

  • ガンダムの爽やか恋愛の同人誌が欲しいです。

     こんにちは。最近ガンダムに興味が出てきた女子です。  ノーマルの同人誌が欲しいのですが、検索してみると、ボーイズラブがほとんどなので、なかなかお気に入りが見つかりません。  ガンダムの男性キャラと女性キャラの爽やかな恋愛ものは、どこで見つければいいですか?  男性向け同人誌は、男性キャラ×女性キャラでいいかなと思ったのですが、ちょっと生々しすぎるので、少女マンガっぽい爽やかなトキメキを感じる同人誌を探しています。  注文が多くて恐縮ですが・・・何かおススメがあったら教えてくれませんか?よろしくお願いします。

  • 男性が演じた女性キャラはどんなものがありますか

    亡くなった青島幸雄さんが「いじわるばぁさん」の声をやっていたということを知りました。 ほかに男性声優が女性キャラを演じた例はどんなものがあるでしょうか。 自分が知っている例は「ぱにぽにだっしゅ!」のズーラくらいしかありません。 ズーラは筋肉隆々で厳つい顔立ちの、どちらかといえばギャグ要員のキャラでしたが、 普通に女性らしい(?)非ギャグキャラを演じた例ってあるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Win.10を起動できなくなった状況で相談をし、解決策を見つけることができず困っています。
  • さらに、Microsoftのサービスも終了してしまったため、このまま処分せざるを得ないのか悩んでいます。
  • 富士通FMVを使用していることも補足しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう