• 締切済み

無線LANルーター5GHzについて

無線LANルーターとして、現在NECのAtermWR8170Nを使ってますが、 2.4GHzが邪魔をしているらしく、PCからBluetoothでシステムステレオ(Panasonicのsc-rs55)に飛ばして音楽を聴こうとしますが、時々音飛びが発生してしまいます。 そこで、5GHzに変えることを考えていますが、 逆にそうすることで何か別の問題が発生しませんか? こちらはマンションで、電波の飛ぶ先には途中に鉄骨があったりしますが、概ね10mまでも飛ばす必要はありません。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14310/27867)
回答No.2

>逆にそうすることで何か別の問題が発生しませんか? 2.4GHz帯より5GHz帯の方が電波の性質上、直進性が強く障害物に弱いって言うのはあります。 例えば同じ部屋の中で見通しが良いなら問題にはならないかと。 壁を1枚挟むとかってなると通信自体が出来ても通信速度が思ったほど速くなく安定しないなんてこともあるかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>何か別の問題が発生しませんか? 基本的には問題はないかと思います。 もちろん、受け側が5Ghzに対応していると仮定してですが。 最近のルーターだと2.4Ghz/5Ghzではなく、 2.4Ghz+5Ghzと混在させて使うものもありますが。 どちらにしても、結局は、5Ghz側が多く使われてるようですし。 時代的な物はなりますが、 そのAtermWR8170Nの後ろにLANケーブルを指して、 さらに、6Ghz対応のWifiルーター (ただしルーティング機能は停止させブリッジモードAPにしたもの)を さらに追加して、補うなんて方法もありますよ。 ひとまず回答としては、5Ghzで通信できるなら、 特に問題は起きない! とはいえます。 プリンタをWifi接続している場合は注意を! プリンタの多くが、2.4Ghzなので、それを切ると、 使えなくなるのでね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANルータの5GHzと2.4GHzで迷っています

    こんにちは。 現在新しいノートPC(11n/a/g/b対応)の購入を検討しており、無線でインターネットに接続しようと考えています。 回線はBフレッツマンションタイプVDSLです。 手持ち唯一の無線機器であるPSPで調べたところ、周囲には電波強度10~90%ほどのアクセスポイントが6つほどありました。 2.4GHzでは干渉してしまう可能性がある、と聞き5GHz対応のルータの方が良いのか迷っています。 ただ、今のところの予定では親機とPCは別の部屋に置く予定なのです。 直線距離にして7~8m離れており、壁も3枚ほど間にあります。 もちろん実際にやってみなければわかりませんが、5GHzの電波が届くのかも心配です。 この条件で2.4GHzのみのルータと5GHzも対応したルータのどちらが妥当か、皆さんの意見をお聞かせください。 5GHz対応ルータに関しても少し質問があります。 5GHzを使う場合は、PC(11n/5GHz)とPSP(11b/2.4GHz)を同時に接続したいと考えています。 11n(5GHz)と11g/bを切り替えず同時に使用できるルータは、現状はNECの8700Nだけ、という認識で合っていますでしょうか。 無線LANについてはここ2,3日調べた程度の知識ですので、間違い、不適切な点がありましたらご指摘ください。

  • 無線ルーター5GHzへの買い替え、教えて下さい。

    マンション居住ですが、近隣よりの電波干渉でネット接続が不安定です。 (ルーターのCHをいくら変更してもNG) 現在はNTTの無線ルーターRV-440KI、LANカードSC-NE「2」で光電話も接続して使用しています。 この2.4GHz機→5GHzに交換すれば電波干渉も無くなると思っております。 NTTには、「PR-550KI」という2.4/5GHz対応機がありますが、当マンションでは使用不可能との事でして家電量販店等で購入しては?と言われました。 →BUFFLO等の製品でお薦めはありますでしょうか? PCは、IEEE802.11a/b/g/ac準拠で5GHzに対応しています。

  • 無線LANルーターから離れると速度が出ない

    ルーターのすぐそばなら100Mbps以上の速度が出るのですが,離れると1Mも出なくなります. ここで解せないのが,ルーターから離れた状態で,ルーターに無線で接続している端末から電波強度を見てみると「とても強い」と表示されているにもかかわらず速度が出ないことです. ルーターはNECのAtermWR8370Nという機種です.以前は速度も出ていたのですが,最近調子が悪いです.ルーターの故障で速度が出ないということはあるのでしょうか 以前,某電気屋にて店員に相談したら「ギガ回線に変えればいい」と自信ありげに言われ,無線でもルーターの近くでは十分な速度が出ているので必要ないのでは,と言ってもそれしか言わず会話不能でした. 速度が遅い原因は何なのでしょうか.ルーターを買い換えるべきか,それともギカ回線にするべきなのでしょうか..

  • 私に合ったおすすめの無線LANルーターは?

    私はフレッツ光ネクストマンション・スーパーハイスピードタイプ隼に加入しています。 今はNTTからレンタルしてHGW(PR-400KI)に無線LANカードSC-40NE(仕様:http://nttwest.ssdl1.smartstream.ne.jp/nttwest/f …)をつけて使用しています。 しかしこの無線LANカードは5Ghzに対応しておらず、TVの動画配信サービスを利用すると動画が途中で止まってしまい、非常に電波が悪いです。 そこで5Ghzに対応した無線LANルーターを購入したいと思います。 家は4LDKで家の角部屋に設置する予定です。 パソコンはその角部屋で使用するのでほとんど距離はありませんが、 TV(動画配信サービス利用)は約10メートル先にあります。(途中扉が2つ) 現在の電波強度は PCが-40dBm TVが-70dBm です。 そこで私にあったおすすめの無線LANルータを教えてください。 Webで見ても「BUFFALOは遅いからNECがよい」とか 「アンテナが3本のほうが速い」など、情報が多すぎて私にはわかりません。 なお、IEEE802.11acは使いません。 IEEE802.11n 5Ghzは必要です。 よろしくお願いします。

  • 5GHzの規格の無線だとネットが途中でつまります

    NEC AtermWG1800HP ( 11ac対応ルータ ) に SC-02F (11ac対応 スマートフォン)をつなぐと 最初はネットができるのですが、 数分使っていると止まってしまい、ネットを探しています どうも5GHzの規格の方につなぐとなります 2.4GHzだとずっとつながります。 もう一台のN-06E (11ac対応 スマートフォン)をつなぐと 5GHzの規格でずっとつながるので、ルータでないように思います 原因を教えてください

  • SC-01Eの5GHz帯での利用について。

    困っています。現在、docomoのタブレットSC-01E(galaxy tab7.7)を使っています。タイトルどおりなのですが、このタブレットを5GHz帯で使いたいと思っています。自宅のルーター(Web Caster V110)はVDSLで接続する形で使っています。電波の設定は11g+nの設定です。 自分なりに調べてみたのですが、11g+nという電波は2.4GHzと5GHzの電波を同時に飛ばしているらしく、デバイスによって2.4GHzと5GHzの電波のいずれかを選択して接続するようです…。確かにSC-01Eが下り約10Mbpsに対して、ノートパソコンは下り46Mbpsもでており、前者は2.4GHzの電波を、後者は5GHzの電波を受信しているようです。 そこで質問です。SC-01Eでもノートパソコンのように5GHzの電波を受信するようにするにはどうすれば良いのでしょうか?調べ方が悪いのかいくら調べても分かりません…。ちなみにSC-01Eが5GHzの電波に対応している事は、docomoの公式サイトで確認済みです。 よろしくお願いいたします。

  • 5Ghzと2.4Ghz両方パスワード登録

    無線ルーターの電波、5Ghzと2.4Ghzの両方の パスワードをスマホ等に入力しておくのは、 何か問題がありますか? 両方入れた場合は、どちらが優先されるのでしょうか? また、NECのルーター等で、5Ghzと2.4Ghzを適切に切り替える機能が ある機種がありますが、その機能とは同じにならないとしても どちらかが切断されたら、どちらかに繋がるという状態には ならないものでしょうか?

  • 2.4GHzの電波が繋がらなくなった

    Lavie Direct NS , windows 10 Home 64bit 9/17日に納品されたばかりです。  初日、Wi-Fi設定して無事につながりました。2.4GHzの電波のほうです。 翌日突然電波が切れてつながらなくなりました。 5GHZではつながるのですが、安全ではない旨の警告が画面右下に出ます。 今は仕方ないので5GHZを繋げていますが、時々切れて困っています。 家の中でスマホは2.4GHzの電波のほうでも繋がるので、PCの問題とプロバイダーから言われました。WiMaxのhomeルーター使用です。 隣人の家のWi-Fiで私のPCを接続したら(光ケーブル)2.4GHzも5GHZも繋がりました。 隣人がうちに来て隣人のPCをうちのhomeルーターでWiFi接続したら2.4GHzも5GHZも繋がりました。 何がおかしくて、私の新しいPCはうちのhomeルーターの2.4GHzのほうが繋がらないのかわかりません。 5GHZでも電波が切れなければよいのですが、自動切り替えが働かないので何回も切れるので困っています。 どうしたらよいのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です

  • 無線LAN設定で

    BIGLOBEで無線LANルータが無料でしたので購入しました。 NECのAtermWR6650S、子機はWL54SCです。 子機の設定のユーティリティをインストールしましたが、 設定がうまくいかなかったのでドライバーをアンインストールしてもう一度、最初からやろうと、 CD-ROMを入れましたがインストール先が使用中のファイルがあるとか ディスクに空きがないとでます。 アンインストールはしましたけどプログラムファイルにはそのほかのファイルはあります。 メーカーに電話していますが、なかなか通じなくて。 どのようにしたらよいのでしょうか , お教えください。

  • 無線LANルーターを接続、有線の速度が極端に落ちた

    無線は気にならないのですが有線での速度が落ちてしまい困っています。 NECのAtermWR9500Nを購入しました(以下無線LAN) 5GHzモード・無線LANアクセスポイントモード PCはwin7 最近購入したばかりなのでスペックは問題ないと思います。 回線はフレッツ光マンションタイプで ルーター型モデム これに無線LANをつないでみたのですが 無線でどのPCや携帯などで電波を使ってない状態でも有線の速度が 落ちてしまいました。 動画の読み込みとか極端に遅くなりました。不便で仕方ないです。 試しに無線LANをつないだまま、NTTのモデムに有線LANを接続しなおしてみましたが変わらず・・ 無線LANルーターをはずしてNTTのルーターだけでつなぐと速度は戻ります。 これって仕方のない事なんでしょうか、はじめての無線LANなので 困惑してます>< 回避する方法、もしくは改善できそうでしょうか。 お手数ですがご教授いただけたらと思います。