• ベストアンサー

宗教団体を更生させる方法

宗教団体が口外禁止条項を止めて退会方法が皆に知られたら退会者が急増して収入が減るので退会できないと騙し続けるか、退会者には口外禁止条項を課し続けるのは合法ですか。また退会方法をバラした人には仕返ししたり、損害賠償請求したりはありですか。宗教団体を更生させる方法はないですか。幼稚園や学校経営とか、観光ビジネスとか? === 関連する質問です。 https://okwave.jp/qa/q10101563.html

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254450
noname#254450
回答No.1

・退会できないと騙し続ける ⇒嘘は違法では無いですね。。。。信者が無知なだけ。 宗教からの脱会は「日本国憲法第20条」で保証されています。 これは会社に置き換えるとよくある話です。 労働基準法で2週間前に連絡すれば辞められると決められていますが「会社からダメと言われて辞めさせてもらえない。。」と思っている人。これは無知なだけです。 ・退会者には口外禁止条項 ⇒宗教内でそういう規約が有れば合法。 宗教に限らず団体に不利益になる話を口外しないよう規約に示すのは合法。 ・また退会方法をバラした人には仕返ししたり、損害賠償請求したりはありですか。 ⇒上記の通り規約で占めていたことを違反した場合、法的措置に出るのは合法。法外な仕返しをするのは違法。 ・宗教団体を更生させる方法はないですか。幼稚園や学校経営とか、観光ビジネスとか? ⇒この質問よく分からいませんでした。。。。 そもそも更生とは?と思いましたし、宗教活動以外の事を展開しても更生にはならないと思います。 オウムなんて全盛期の頃にお弁当屋さんをやっていましたよ。これを見ても私は更生したななんて安心できないです。 「オウム お弁当」で検索

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 宗教団体が退会の口外禁止条項を言い出す理由や理屈

    宗教団体が退会希望会員の退会時に口外禁止条項を持ち出す理由や理屈のパターンを教えて下さい。

  • 宗教団体からの退会について

    宗教団体からの退会について 家族が以前宗教団体に入会していたようで、今、辞めたいと言っています。 入会の際、申込書のようなものに記入して提出しただけのようで、控え等は持っていないとのことです。また、毎月の会費があったらしく、半年程払ってないとのことです。その際、請求書、督促状などは届いておりません。 そこでご相談なのですが、退会するにあたり、手続きをきちんとしたほうが後々面倒にならないと思うので先方に連絡をしようと思っているのですが、その際に滞納している会費を払わずに済む方法はないでしょうか? ちなみに会報誌等ももらっていませんし、お寺(集会所?事務所?)やイベントにも全く参加していません。

  • 会社とか、宗教団体が作成した映像に著作権があるとは

    会社とか、宗教団体が作成した映像に著作権があるとは思いますが、 それをネットにあげたからといって、著作権違反ではあるけども、それでお金を稼いでるわけでもないので、損害賠償金額てそれほど大したものではないですよね?

  • 宗教団体にチャネリングで覗かれるの防げますか?

    下記のリンクにあるように、教えてgooの物理学 のカテゴリでも問い合わせしている、幸福の科学 という宗教団体のチャネリングによる霊視(脳内 の覗き)を防いでリンクを切りたいです。 物理的な手段以外に、霊的、まじない、その他何 でも良いので、チャネリングを防ぐ方法ありまし たら教えてください。 私は宗教関係者ではないですが、内部の精通者 から聞いたところ、教祖の大川本人も私をチャネ リングしているとの話です。警察や病院へ行けと いうようなお答えはご勘弁願います。    http://okwave.jp/qa/q7618583.html ↑こちらの第一弾 http://okwave.jp/qa/q7622820.html ↑こちらの第二弾 http://okwave.jp/qa/q7623292.html ↑こちらの第三弾

  • トリックの口外禁止条項要求の対案

    日本のカトリック教会が退会自体を認める代わりに退会に関する口外禁止条項を要求してきた場合(そういう可能性が高いので)、次のような対抗案を出すのはいかがでしょうか: カトリック教会が公式HPでの告示を通じて以下の要求を受け入れるならば、当方は退会妨害に関してカトリック教会が関与してきた悪習慣についてのみ口外禁止条項を受け入れます。 ①現在実施中の退会妨害のための全ての操作/工作を速やかに停止する、 ②退会妨害に関するこれまでの操作/工作を全て明らかにして公表する(主要職員、会員、顧問弁護士、SNS、検索エンジン会社の関与含む)、 ③現在退会を希望している人が退会できる制度を速やかに整備する、 ④過去に騙されて退会できていない人に退会できるようになった旨を速やかに通知する、 ⑤過去に騙されて退会できないまま死んだ人の名簿上の扱いを速やかに変更する、 しかし、カトリック教会が約束を守らなかった場合には、こちらも当該口外禁止条項を破棄します、 === 要約: 日本のカトリックは退会希望者が退会できないようにするために公式及び非公式の様々な逸脱行為に関与してきたようで、その単なる一つが口外禁止条項に過ぎません。これら悪習慣を全部調査し、明らかにし、是正すると言い、それらを公式に発表するならば、私はこの悪習慣について「のみ」口外禁止条項を受け入れたいという案です。 === 背景 日本のカトリック教会では除籍/退会者希望者にカトリックには「退会制度は存在しない」といい、 疑問に思った人がネットで調べると匿名の「退会できない」「退会制度はない」情報ばかりで、 知恵袋などで質問しても同じで、 更に「来るのを止めたらいいだけ」「カトリックは去るものを追わずだ」「寛容だろう」とやはり匿名回答が来て、 それに対して「でも退会したい」「退会できないのはおかしい」と言うと「いやなら来なければいいだけだろ」と言い、 それでも退会を希望する人には「来るのを止めたらいいだけなのに何をグチャグチャ言っているんだ」と逆切れしたり「退会したい旨の文書を内容証明付き郵便で送れ」というウソを教え、 それでも退会を求める人には退会を認める代わりに口外禁止条項を要求し、 要求をのまないと報復すると脅迫し、 他の人の退会の妨害に協力させ、 秘密を口外していないか見張り、 口外したら報復するなどしてきたようです。 またおそらく知恵袋やグーグル検索でも退会に関する本当の情報がヒットしないように工作してきたようです。

  • 宗教のこと、教えてください。

    私は、日本に存在している宗教団体名と、その母体の宗教が何なのか等、も詳しくわかりません。 現在、何かの宗教を信仰はしていませんし、団体の宗教に入信したい希望はありませんが、日本人は無宗教だから、と言われると、自分自身がまったく無宗教か? とは、なんとなく言い切れない感じが、時折します。 宗教名とかは特別なくとも、心の中には、自分なりの神様はいつも存在していて、団体での宗教活動等、希望はしていませんが、知識だけは持っておきたいなと思っています。 宗教別の特徴、活動内容 お祈りの方法、儀式について 信仰している方と、無宗教の方との、普段の生活で大きく違う点 恋愛、結婚が、宗教が異なると出来ない所もあるのか?   (合同結婚式するところもありますよね?) 生まれながらに、家系で宗教に属している人たちは、恋愛、結婚の際、相手の宗教や無宗教について気にするものなのか?  恋愛・結婚する相手は、同じ宗教の人に限定しているものなのか?  これまで無宗教の人が入信することもあるのか?  その際にはどんな儀式? 入信方法なのか ?  退会できなかったり、希望するとよからぬことがある宗教 宗教団体の幹部の方とかに、修行の上、特別な力を持つ人もいるのだろうか?  宗教によって、禁止されていること、など 独特な思想について など、宗教に属さない人たちから見ると、謎のヴェールに包まれているようなこうした疑問について、何かご存知の方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不動産契約での値引口外禁止念書

    住宅の契約をする際に値引口外禁止の念書を書かされて押印したのですが既に下記2点について念書に押印する前に伝えていたのですが、それでも損害賠償をさせられるのでしょうか? 1.親戚に値引き詳細を口外してしまった。 2.会社等で値引きについて口外してしまった。 念書には、値引きについて一切口外しないことと、 値引き額が書いており、いつからいつまでなどの 期間等は明記されておらず、最後に私が口外した事で、 不動産会社に損害があった場合は賠償します。 と書いてあります。 親戚に口外しないように伝えておりますが、 例えば口外して、私が口外した場合がわかった際は、 損害賠償は、どこまでさせられるのでしょうか? 責任範囲と責任を持たなければいけない期間等について、 詳しくお教え頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

  • 皆様は、どう言ったニュアンスで解釈されますか?

    取引先から預かった資料を郵送にて返却予定です。 返送の際に『資料内容を口外していない事を法的効力が持てるだけ証明し得る秘密保持誓約書を同封してくれ』とメールで連絡が来ました。 明示されていないですが…これは暗に、損害賠償関連の条項を書けと促されているのでしょうか。 ——————— 法的拘束力とは『法律上の権利義務の取得・喪失・変更を生ずること』なので ・外部に口外しておりません ・資料内容を複製しておりません ・不正利用しておりません などの宣誓の条項だけでは法的拘束力は生じないですよね。 そこに『漏洩事故が起こったときは民法第415条1項の債務不履行に基づく損害賠償に基づき、損害を賠償する責任を負います』など法律に基づいた条項を記載すれば法的拘束力が生じますよね。 ——————— 『資料内容を口外していない事を法的効力が持てるだけ証明し得る誓約書』 皆様は、どう言ったニュアンスで解釈されますか? 様々な切り口からで構いません。ご意見いただけますと幸いです。 ——————— 損害賠償関連の事は強制的には書かせにくい事柄だと思います。 強制して書かせた場合には無効になる可能性もあるらしいので。 なのであえてテンプレートは提示せず『口外していない事を法的効力が持てるだけ証明し得る誓約書』とだけ伝えてきたのか、と考えております。 遠回しに、任意で書かせようとしている計らいがあるのかなぁと... どう言った条項内容を希望しているのか取引先に直に聞くのが1番手っとり早いのですが...今後も縁がある取引先なので少々尋ねにくく...こちらで何卒ご意見頂き、知恵を頂いてから対処したいと考えております。 よろしくお願いいたします。

  • フリーウエア(ソフトウエア)の友人への無断複製について

     社会通念上、「悪い?」ことをしたいということではなくて、法律上の興味からお伺いさせてください。  作者に無断で複製することが禁じられているフリーウエア(それが利用規約に書かれている場合)を、「個人」で友人に複製して渡した場合、どのような問題が考えられますか?  私(素人)の著作権・民法関係の理解では、以下のように「混乱」しています(書いているうちに混迷を深める…) 1.「私的複製」については著作権との関係では合法。「複製禁止」の利用規約も、「私的複製」の範囲では効力を発しない? 2.複製禁止の「利用規約」に違反する点については、もともと「フリーウエア(無料)」のため、損害が発生すると考えられず、損害賠償請求も成り立たない(成り立ちにくいか?)。 3.あれ?「私的複製」については合法なのだから、無料で友人に複製する分には、もともとの商品代金が有料・無料を問わず、「損害賠償」は発生しないか? 自分なりに整理すると… A.合法である「私的複製」と、それを禁止する「利用規約」の関係への疑問? B.「利用規約」を違反した場合の「損害賠償」があるとすればその根拠(法律)は? C.もとの商品代金が「無料か有料か」の違いで、「合法・違法」や「損害賠償の有無」が変わるのか?  余計わかりづらくなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 他人の物を捨てた損害賠償

    戦死した父が生存中に戦地から家族宛に出した便りがみかん箱1箱分ありました。父の唯一の遺品であるので、私が60年間大切に保存していた便りでした。廃棄したのは宗教団体の役員達4~5人が大掃除中誤って捨てたのですが、この場合宗教団体に損害賠償請求出来ますか?

このQ&Aのポイント
  • 好きな先生が他の高校に異動して引っ越しすることになりました。最後に住所を教えてもらい、先生が「手紙にLINEのQRコードを入れて送ってくれたら連絡先追加するね」と約束してくれました。しかし、手紙を送ってから3週間経ってもLINEが来ません。先生が忙しいのか、手紙が遅れているのか考えられる理由がありますが、どうしたらいいか迷っています。待つべきか、諦めるべきか悩んでいます。
  • 好きな先生が他の高校に異動して引っ越しすることになりました。最後に住所を教えてもらい、手紙にLINEのQRコードを入れて送ることを約束しました。しかし、手紙を送ってから3週間経ってもLINEが来ないため、心配しています。先生が手紙を受け取っていないのか、忙しすぎて連絡する時間がないのか不明です。どうしたらいいか考えています。
  • 好きな先生が他の高校に異動して引っ越しすることになり、最後に住所を教えてもらいました。先生は手紙にLINEのQRコードを入れて送ることを約束してくれましたが、3週間経ってもLINEが来ないため、心配しています。先生が手紙を受け取っていないのか、LINEのQRコードに気付いていないのか不明です。どうすればいいか迷っています。
回答を見る