• ベストアンサー

長期無職による脳機能の低下?

20後半です。病気もあって一年ほど無職で、体調も悪いため脳もそこまで使わず、運動も人に会ったりの頻度も少ない刺激のない生活をしていました。 そのせいか最近、短期記憶が落ちている感じがします。以前なら絶対覚えていた直前にしていた事などが抜けることが多くなってきました。 長期記憶は若い時より落ちていますが短期記憶まで落ちるとなると不安になってきました。 このような脳機能の低下はまた働くなどで刺激のある生活をすれば戻るものなのでしょうか?同じような経験のある人があればご回答ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (570/1083)
回答No.1

臨床心理士です。まだ20代後半で認知機能が自覚できるほど落ちるということは通常考えられません。ですから刺激のない生活が続いたための機能低下と推理するのが一般的だろうと思います。 器質的な変化(いわゆる脳疾患)でない限り、刺激のある生活で多少緊張が求められる生活が続けば、改善するでしょう。

msakitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 明らかに短期記憶が落ちてきたのが分かったのは初めての経験だったので心配で質問してしまいましたが、改善できるように頑張ってみます。

その他の回答 (2)

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (691/3279)
回答No.3

以前の通常生活に戻れば、1~2ヶ月もしないうちに元のように戻ってきます。 心配する必要はなしです。

msakitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。またしっかりとした生活を送ってみようと思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2017/5556)
回答No.2

長期休暇程度でも、直後の仕事ははかどりません。1年もボーッとしていれば身体も脳もさび付きますわ。回復しないほどボロボロになる前に運動して頭を使いましょう。

msakitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。脳も体も錆びつかないように努力します。

関連するQ&A

  • 記憶力の低下について

    僕は高二なのですが最近著しく記憶力が低下しているように思われます。(中二辺りが絶好調でした) 同じ時間かけても覚えられないことが多くさらに思いだせないことも多々あります。 それと同時にワーキングメモリーと呼ばれる短期記憶も低下しているように思います。(直前のことを忘れることがある) まだ十代でこれから大学受験を控えているのでとても心配です。 大丈夫なのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 脳が溶ける。

    私はよく寝る子供で、親に「そんなに寝ると脳みそが溶けるよ!」と言われてきました。 これは「起きてちゃんと行動をしなさい」という意味で親は使っていたと思うのですが、 実際科学的な面から、あるいは医療的な面から見て「寝すぎて脳が溶ける」ということはあるのでしょうか。 溶ける…ではなくてもそれに近い現象とかです。例えば記憶力の低下とかです。「脳が溶ける=記憶力の低下」のように寝すぎることによって起きる問題です。 私自身は本当に脳が溶けるとは思いませんが、寝すぎると起きた時に頭がボーっとなっていることがあるので心配になり、質問しました。 ここでの「寝すぎ」とは前日に特に激しい運動等したわけでもないのに(体が疲れてるわけでもないのに)10~13時間眠れてしまうことを指すことにします。

  • 抗うつ薬過剰摂取による脳機能の低下

    質問タイトルの通りなのですが。 私は2年前に、強迫性障害・抑うつで精神科に2ヶ月入院しました。 その際に脳血流の検査をした結果、前頭葉の脳血流が低いとのことでした。 その2年前というのが、処方されている抗うつ薬や眠剤など、用量を守らず、過剰に摂取していました。(例えば1日3回のものを5~7錠などあまり時間も空けないで) 注:ODと呼ばれる何百錠も一気に飲んだりはしていません。 もちろん今は、薬も殆ど飲まなくても大丈夫になり、過剰摂取もありません。 ですが、先日、脳血流の検査をしたところ前頭葉の血流が低いとの事でした。 脳血流が低いのは抑うつ傾向にある人がなるとのことでした。 理解力・記憶力・思考力にも多少なりとも影響してくると聞きました。 説明が長くなってしまい申し訳ありません。 まとめると質問は下記の二つになります。 (1) 2年前の用量を守らない薬の過剰摂取により、脳機能がずっと低下してしまうことはあるのでしょ   うか? (医師は通常、薬の成分が抜ければ機能低下が残ることは理論的には無いと言っていました) (2) 前頭葉の脳血流の低下を治す方法はあるのでしょうか?    投薬治療などで。   (毎日を仕事などで充実させ、人と接し、脳を使えば、治ってくると医師は言うのですが) 専門的な意見、答えをお聞したく思います。よろしけくお願いいたします。

  • 1ヶ月で 効率の良い暗記方法 長期記憶

    約1ヵ月後に試験を控えています。 それまでにいろいろな文章を暗記しないといけません。 (B5ページ数にして2ページ×90個、そのうち50個は短期記憶で暗記済。残りも短期記憶なら暗記できます) 今はほとんどが短期記憶のみで、1日8個覚えて寝たら、その前のものはソラで言えないような状況です。 そこで、長期記憶とするために効率的な暗記方法、主に繰り返しの頻度について質問です。 長期記憶を作るには、3日後、2週間後、1ヵ月後、3ヵ月後、など、どんどん伸ばして行くのがいいと聞きました。 長期記憶とまでは行かなくても、1ヵ月後に最高の状態にもって行くためには、どの程度の頻度で繰り返せばよいでしょうか? 勿論、すべてを毎日さらうのが理想ではあるのでしょうが、時間的に不可能なので、このくらいならいいのでは? と思われる頻度を教えてくださるとうれしいです。 (例えば、2日後に言える様なら1週間後まで繰り返さなくてもよい、4日後にもう一度繰り返す、等) そのほか、暗記に関するコツなども知りたいです。

  • 短期記憶と長期記憶について

    私は短期記憶と長期記憶のどちらが得意なのかよく分かりません。 なぜなら一度覚えようと思ったものなら何年たっても忘れないからです。 3年前に読んだ本の題名を覚えているくらいです。 なので私は短期記憶と長期記憶のどちらが得意なのでしょうか? また、こんな人はどのくらいの確率でいるのでしょうか?

  • 記憶力の低下

    記憶力の低下 ストレートネックと分かって以来、自分でも自覚できるぐらい記憶力の低下が激しいです。 暗記をしようと思ってもさっき自分が何を書いていたか忘れてしまったり、深く思考することが出来なくなった気がします。 たまに身近な人の名前を一時的に思い出せなくなったりもします。 脳外科でMRI検査をしたのですが、脳には異常がないと言われました。 やはりストレートネックの所為でしょうか? 結構覚えなくてはならないことが多いので今の状態が続くのはとても辛いです。

  • 女性の脳、記憶力について

    「女の子は高校卒業したあたりから記憶力が悪くなるもの」 「19歳くらいから暗記する事が難しくなる」 という事を聞きました。これは本当でしょうか。 女性は十代後半から脳の働きが鈍るのですか? それは致命的に低下してしまうものなのかどうか気になります。 男性の場合は記憶力は衰えないのでしょうか。 どなたか、アドバイス宜しくお願いします。

  • 短期記憶と長期記憶

    短期記憶と長期記憶という概念を提唱した人は誰でしょうか? 本を見ると学習曲線ではエビングハウスという名前がよく出てくるのですが、エビングハウスが提唱したのでしょうか? 電話をかけるとき、一時的に電話番号を覚えておくのが短期記憶で、電話番号を何度も唱えると長期記憶に入る、 という意味では学習曲線とよく似ています。

  • 記憶力の低下を何歳ぐらいで自覚しましたか?

    最近新しい外国語を習い始めたのですが、20台前半の頃に比べて、格段に記憶力が低下したのを自覚しました。単語が全然覚えられない・・ あまり年齢のことを意識しないほうなので、人が「歳をとると物覚えが悪くなる」なんて言うのを聞いても「どうせもともと、記憶力が良かったわけじゃないし・・」なんて思っていました。だから、結構ショック。 当方、現在30台後半に突入しました。皆さんは何歳ぐらいで記憶力の低下を自覚されましたか? 何か対策はないでしょうか? それから飲酒や喫煙は、記憶力の低下と関係すると思われますか? やめたら少しは効果あるのでしょうか?

  • 記憶力の低下

    この一年ほど記憶力の低下と集中力の低下があります 普段の生活でも今何をしようとしていたかがわからなくなったり 物忘れが増え、人の名前を思い出すことも出来ないくらいです TVを観ていても芸能人の名前も思い出せないくらいです こういう場合に 病気の可能性もあるでしょうが サプリメントで有効なものがあれば 教えて下さい

専門家に質問してみよう